OR検索結果 3921件中 621件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

uO  w  Hp 


7月17日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170718A.html ( Score : 2 )
...のかな?そもそもあるの?あったらやってみたい。今度聞いてみよう。夜は帰ってきて一段落してテレビ見始めたのが21時過ぎてたので早いなぁと。近所のスーパーで買い物。カルビ味付き肉を野菜と炒める。脂っこいなぁ。でもなんか赤身が欲しいんだよね。あとおビールと。Windows10になってから再起動を勝手にするのが多くなってきたので、夜仕掛けておいた遠隔ソフトが立ち上がってない状態だったみたい(土日の話)。ちょっとマジで節約しないとなぁと。出費が多すぎるw。イッテQは女芸人一芸合宿、それのカラオケが面白い。サスケにサイ...

7月13日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170714A.html ( Score : 3 )
...ーに表示出来てぶっ飛んだ表現が出来て楽しい。ツイートするときも絵文字をいちいち探すのが面倒くさい、使ってた絵文字履歴が消えてるし。しかも絵が小さいから何の絵文字だか分からない件もあり、ニュアンスがネイティブのスマホと違うのか?一緒なのか?も謎が残る。Twitterのでチケットの絵文字を探そうと思ったら入場券しかなく、スマホだとこれがチケットで出てくる。色の感じは似てるが、微妙に見てくれが異なるので、下手にTwitterで使って変なニュアンスになるのも嫌だしなぁとか。にしても絵文字でやっぱり表現の幅が広がるなぁ...

百貨店のSNS対応(メモ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170707B.html ( Score : 6 )
...熊本の鶴屋百貨店のメルマガで”Yakkoの「鶴屋で発見!」”ってのがあるんだけど、この程度のライトで軽量な内容ならTwitterでやった方が販促になるんじゃないの?って思ってサイト見てみたけど、つるッピーのTwitterはあって、鶴屋百貨店の公式のTwitterないのかな?Facebookはあるみたい。ちらっとあちこち2、3店舗の百貨店のサイト見てみたけど公式でTwitterまでやってるところはあんまりない感じ。よくてFacebookのページはあると言ったところか。想像するに百貨店の客層が圧倒的に年配者が多くITとかそういうのに長けていないのが理...

6月27日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170628A.html ( Score : 2 )
...静かでなんか心が落ち着くような気がする。とにかく静かでいい。洗濯ものは白物中心にして多目。ビデオもちょこちょこ消化するがあんまり進まないとりあえず、さっと早回しで見れる分はみる。ブログ書いたコンテンツがいまいち思ったよりアクセスなくって、今じゃSNSでTwitter、FBでリアルタイムにちょこっとだけ、かる〜くコンテンツを消費する感じなんだろうか?あまり熱くブログでゴリゴリに書く人って最近いないのかな?とちょっと思った。なんかあるやろ!もっと熱い思いを晒せ〜語れや〜って感じで。ファンブログないのかな?探し方...

6月23日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170624A.html ( Score : 1 )
...いのかな?とか。派遣の人が昨日と休みで、所用だったらいいんだけど、本当に体調不良とかだったら逆に心配。今日は来てたから良かったけど。明日はいよいよサラのANIMA TOUR大阪なのでそわそわ。お昼食べてると給湯室をのぞきに来る人がいてイライラ。夜は最近F/Aの細江WORKSのサウンドがいいなと思って聴いてる。もう随分古い音源なんだけど、新たに録音し直してたり音も違ってたり楽しませてくれるし、過去の作品をまた磨いてすごいなぁと思う。一日中会社にいると、話題も少なくこんなものか。...

サラ・オレイン ANIMA Tour 2017名古屋BlueNote

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170614A.html ( Score : 1 )
...と、言うことで別記サラちゃんのANIMAツアー初日名古屋行ってきたので、そのことを。上記はTwitterや他ブログの貼り付けね。よかったらそちらも。まずブログ更新してて思ったのがすべてを全部書いてしまってはネタバレになっちゃうのではと思うので演奏された曲の詳細はとりあえず、ツアー終わってから更新して載せようかなと最初セットリストを載せて思いましたので、また終わったらブログは更新します。だって、公演楽しみにしてる人いるから最初の1曲目なんだろう?アルバムANIMAツアーだからやっぱりネッラ・ファンタジアかな?とかい...

6月9日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170610A.html ( Score : 1 )
...た食べたいなと思った。朝はやけに目覚めよく5時半くらいにおきて、そのまま起きて買っておいて昨日届いた源平討魔伝 〜参拾周年記念音盤〜をiTunesで取り込んでスマホに入れる。電車で聴いたけど、めちゃくちゃ音が良くて笑った。まだブックレートとか読んでないけど、SweepRecordのやることだから基板から直接音取って録音してるんでしょ?でもやけにいい音過ぎて、やっぱり音源の奏でる音がいいよね!と胸が熱い。早起きした分1本早い電車に乗っていく、慣れない列車に乗ると4両で来るのか6両で来るのか、分からないので、ホーム中央で...

6月8日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170609A.html ( Score : 1 )
...ンドイッチに夜会社で食べようと余計に買った赤飯おにぎり。昼はやっぱりおいしいごろごろチキンカレー。いつも思うんだけど、カレーとご飯が別皿で配膳されるの最初から一緒にして欲しいかけるの面倒くさいし。でも美味しいから許す!見たいな美味しさ!ご機嫌である。SweepRecordからいちいち私の大好きなところをツボってラインナップする、またアホみたいなグッとくる源平討魔伝 〜参拾周年記念音盤〜、注文してたのが今日届く、早速持って帰って取り込もう。と言うか30年なのね、すごい!朝雨でちょっと嫌だったけど、昼にはもう止ん...

検索されるところとされないところ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170519A.html ( Score : 3 )
...Twitterでボソッとつぶやいたら、今じゃ検索もしやすいからすぐに探せちゃったりして、しかも大勢のその話題のクラスタが集まってくると厄介なので、Twitterも最近ある話題については食傷気味。ここは全く誰も来ないので、いいんだけどたまに検索から(よっぽど順位がうんと下の方にも関わらす)来たりして読まれたりする。けど、Twitterのその頻度と比べるや、ここは圧倒的に誰も来ないから、なんか逆に書きやすいときもある。SNSでやっぱり身元が分かってくるとやりにくいったらありゃしない(笑 でもなぜ読まれたくないのにこうやって...

HTTPS化してPHP RSSパーサーが動かなくなった

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170426A.html ( Score : 1 )
...何故かしら?RSSパーサーが動かなくなった。結構単純なことなのかも知れないけど、今は分からん。うーん、困ったな。なくてもいいんだけど。違うRSSパーサーを探そうか、どうしてなんだろう?謎...

Twitterほどほどにと思った

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170308A.html ( Score : 1 )
...流石に文字数が少ないので、読み方捉え方によっては誤解を招くような感じがして、危ないなと思ったので気をつけよう。結構そのジャンルのクラスタの方々が瞬時に集まるので、危なっかしいぞw...

ここもサーバ移転開始

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20161006A.html ( Score : 2 )
...CGI、PHPもブログも問題なく動いてるよう、動的→静的のアドレス書き換えもうまく動いてる。CGIとPHPのブログの書き込みテスト。...

Twitterのツイートの埋め込みコード

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20161004B.html ( Score : 1 )
...ちゃんとここに埋め込んでも表示されるのね。ここも華やかになる〜ツイートで言い足りないことを言えるw意外と楽しいかも。...

「サラ・オレイン with OEK」に行ってきた!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20161004A.html ( Score : 1 )
...サラもさることながら、初オーケストラの演奏にも圧倒!サラ美しくてゴージャズ!今回は間近でサインもしてもらっちゃいました!!!(涙 あんまり知らなかったんだけど、テレビで見るサラはヒールで背が高いのかと思ってたけど実際180cmくらいあるんじゃないってくらいスリム長身でした。(いやでも180cmとかはさすがにないよなー)...

昔自分で書いたソースのコメント

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160930B.html ( Score : 1 )
...PHPの振る舞いに苦戦してた痕跡がhtaccessにコメントがしてあって、これって誰が書いたんだろう?って言っても自分しかいないし、昔の自分ってこんなことやってたの?と今開いてみても分からない5年くらい前のhtaccessファイル。謎。とりあえずそっと開いてそっと閉じる...


 Prev 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65