OR検索結果 3921件中 28件Hit! - URL順に表示 0.01/cpu   0/sec  
  Keyword :

uMEM  ATM  gH 


3月25日のI/O(「暮らしの手帖」を買うと2か月早いなぁと思ってしまう)

https://tami.jp/104.html ( Score : 3 )
...節制せねば▼お昼ガストで「から好し」のから揚げ定食、もう一回試してみるハニーマスタード味。美味しいけどなんだかよく分からなくなってきた、が通常味3つにハニーマスタード味3つに味変途中で交互に食べたりできるから、飽きがこないのが良いのかも?▼お昼前に銀行 ATM 巡り、ガスト入店前に混んで列ができていたので、食べた後からにしようと思ったら運よく ATM 行列できてなくてラッキー!それから地方銀の ATM へ行って、ここは1人並んでた。でも思ったより早く回ることができたので良かった▼夜に重湯を作る、帰ってすぐ鍋を洗っ...

SOTECの「PC STATION DS3000」を購入

https://tami.jp/20.html ( Score : 2 )
...はデータは置かないので、クリーンな初期状態に近いところでバックアップできるのはメンテナンスしやすいし、と言うのが狙い。 今使ってるデスクトップ機がWindows98SEでPentiumIII(877Mhz)。単純にベンチマークを測ってみると(当たり前だが)DS3000(Celeron D 2.93GHz)の方が圧倒的に早い。今のセレロンってこんなに速いの?とちょっと見くびってました。XPのベンチマーク(Celeron D 2.93GHz)98のペンチマーク(PentiumIII 877Mhz) 初っぱなの感想としては、一番安いヤツで正直あまり期待してなかったんですが、速くて静かで思...

6月19日のI/O(2時までゲームは駄目でしょ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190619A.html ( Score : 1 )
...『Dungreed』を気付いたら2時過ぎまでやっててさすがに遅いので寝る。あと「キャッスルヴァニア」シリーズや「悪魔城ドラキュラ」シリーズなどで知られる五十嵐孝司氏の新作『Bloodstained: Ritual of the Night』も買ってみるこれもこれで時間めちゃ遊ぶのに必要だけど遊んでみる。今日は珍しく19時台に帰れたので即行帰る、がゲームを夜な夜なしてしまって逆に駄目だった1日。...

8月25日のI/O(γ-GTPが高いんだなぁ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170826A.html ( Score : 1 )
...実際食べるともういい、となるからだ。だからお腹が空いてて買物に行くとたくさん買いすぎてしまう。で食べきれないのだ。タチが悪いw。もう頑張って食べようという気にもなれないし実際胃袋に入らない。そんな時期なんだなぁと。昼は銀行周りするつもりなかったけど、ATMコーナー空いてたので行ってみる。で他行にも入金出来たので用事の手間が省けてよかった。お昼はごはん日和でから揚げ弁当、温かいから揚げがとても美味しい〜、ふわふわ柔らかくてジューシー。普通盛りで量も充分。ただ暑くてじーっとずーっと座ってると汗がダラダ...

コンビニATMの手数料→意外と安い

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060313A.html ( Score : 1 )
...セブン銀行を初めて使ったみた。だいたい他行から引き出すのと同じ手数料で、もっと高いかと思ってた。しかも他行へ預け入れもできる。いままでメインバンクが職場から遠かったので、最寄りの銀行から自分の口座に振り込んでたんだけど(引き落としは全部都市銀だったので)、それがだいたい手数料が600円くらい取られてた感じ。自分の口座に入金は105円とのことで、その分の差額いままで損してた〜。使ってみないと分からないね。う〜ん。...

Apple Store,Fukuoka Tenjin

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051231B.html ( Score : 1 )
...今月12月にオープンとのことで行ってみた。当たり前だがApple商品でいっぱいなわけで、その全て(iPodやMac)が実際に触れて試せるので案外面白かったし。Dashboardすげー!新しいMighty Mouseすげー!デカイCinemaディスプレイすげー!とか。こんなワクワクするお店もなかなかないなぁ〜と思ったし。近くの家電量販店では「iPod nano」4GBモデルは入荷未定のところが多く、でももちろんここは在庫潤沢でした。...

SEGA「SCUD RACE」サントラ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050922D.html ( Score : 1 )
...しなかったんですが、サントラもやっぱりパッとしなかったりして・・・(と言ったら失礼かゴメン)。でもでもフジTVだったかなスポーツ番組でモータースポーツのコーナーの時BGMにこのサントラが使われてたりしてました。間違いなくこのサントラ3曲目の「Groovin' Daylight」でした。ノリがよくって聴ける曲と言えば、う〜んやっぱり3曲目と7曲目の「Merry Maze」かな。意外とTVにゲームの曲って流れてること多いんですよ〜。...

「Virtual PC」を買いに その2

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050413A.html ( Score : 1 )
...く動いてます。レスポンスこそ遅いけどメモリやディスクI/O、内部処理はわりと速いような気がします。もうWindowsノート買わなくて済むじゃんってくらい普通に動きます(次買うならPowerBookだな)。結構これはイイかも!一応ベンチマークの結果はこちらMac(iBook G4 1GHz、Mem768MBうち512MBをVPCに割り当て)、Windows(PIII866MHz、Mem512MB、Win98SE)。にしてもMacでWindowsが走るというのはなんか変な感じ、けど便利。...

暴君ハバネロ「激辛焼そば」

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041010A.html ( Score : 1 )
...食べてみた。ピリリと辛い、ちょっと辛い程度。「LEE 40倍」の方が倍くらい辛(つら)かった。水なしであっけなく完食。改めて「LEE」の強力さを痛感。(*関連記事「Today's Fight!! by LEE その3」)*一部かきこみ(12件)はこちらに移動いたしました(uu;...

Today's Fight!! by LEE その3

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040727C.html ( Score : 1 )
...完食!途中水なし。さすがに辛かった。汗だ〜出るし。すごいパンチある辛さ。うまいと感じるより、とにかく辛い。...

Today's Fight!! by LEE その2

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040727B.html ( Score : 1 )
...グリコのショッピングサイトで購入。本日届きました。早速ご飯も炊けてこれから対決!辛さ増強ソースもかけて40倍に挑戦だ!その1(*関連記事「もう夏休み、今年は暑い」)...

Today's Fight!! by LEE

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040707C.html ( Score : 1 )
...初めて食べてみました。ちゆーか全然辛くないんですけど、期待はずれ。今度は×20に挑戦!?おととい来やがれ的辛くない辛さ・・・。もっと辛さを!うぉ〜...

豆腐 tofu

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040702C.html ( Score : 1 )
...最近お気に入りの豆腐。無意味にうまい。ため息ひとつ。Tofu favorite recently. It is unnecessarily delicious. one sigh came out....

いいねいいねいいねいいね♪

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040612A.html ( Score : 1 )
...先日発売されたm-floの「ASTROMANTIC」(CCCD)の「Cosmic Night Run」シングルカットしてくれないかなぁ〜。ちっちっあ〜ちっちっあ、あ〜。いいねいいねいいねいいね♪どんだけ「いいね」言(ゆ)っとんねん♪...

もう夏休み、今年は暑い

https://tami.jp/diary/20040718.htm ( Score : 2 )
...ね。 ところで、蚊取り線香の方が効き目がありそうな気がするのは気のせい?最近はもっぱら液体蚊取りやマットのを使ってるんですが。それにしても、やっぱあの蚊取り線香の香りこれがないと夏じゃないです。キンチョウのじゃなきゃ嫌です。*(関連記事「Today's Fight!! by LEE その2」、「Today's Fight!! by LEE」)...


 1 2 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65