OR検索結果 3921件中 1568件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

s  h  NHK  Z 


5月11日のI/O(携帯落として画面割る)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190511A.html ( Score : 1 )
...、アプリとか引き継ぐのが面倒くさいなぁとか届いたらまた設定しないとなーとか。その夜にヨドバシ行って黄色いラバーで携帯に傷を与えないフィンガーストラップを買う。メインの携帯に付けて使う。サブのもストラップホールがないのでカバーがホールの付いてるやつがAmazonにあるので、到着したらまたそれを使うようにしよう。カバー付けるの好きじゃないけど、なんやかんやで携帯1回ぐらいは落としているので、やっぱりカバーいるかなと。...

5月8日のI/O(夜無性にお腹空いて食べまくる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190508A.html ( Score : 2 )
...は撮影の仕事だったのでお昼はから揚げ弁当でした。思いのほか天気が良かったので、夏らしい写真が撮れたかなと思うのでまああとは次の人に任そう。頭にハイライトが入るように影から頭だけ出るようにミリ単位でのモデルさんへの指示でしたw。撮影合間にモデルさんのiPhoneで撮って下さいと言われるが、うまく撮れてる自信が無いなぜなら画角が違うし、めちゃ広角のiPhoneだとなんか納めるのが難しい。広角を上手く使える人って構成力あるなぁってときどき思う。夜もの凄くお腹空いてたので、会社出る前から23時まで開いてる京都駅コトチ...

5月7日のI/O(GW明け冴えない出勤日)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190507A.html ( Score : 1 )
...知ったかも。結構鈴なりになってる。でもきっと酸っぱいんだろうなぁと。じゃないと鳥が食べに来るよね?と思うんだけど。夜寒かったのでお風呂のシャワーの温度を41℃?42℃?かにあげる。もくもくと湯気が立ちこめて、ちょっと寒いんだなぁと実感する。オンデマンドでNHK朝ドラを2回分5月6日のまでを観る。あまり観すぎると時間が無くなるのでここまでで抑えておく。パソコンの大きな画面で観れるので録画のストレスもなくもう月額払っても逆に快適かなと思うぐらい。昨日明日食べようと思ったお肉を焼いて食べる。他鶏キモや砂ずりも調...

5月6日のI/O(2年ぶりぐらいに毛布洗う)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190506A.html ( Score : 1 )
...子とか久しぶりに聴く。赤いスイトピーはなんか歌えそうな雰囲気がするけど、難しいかなぁとか。そうそう昨日かだったかな?ラジオマンジャック4時間スペシャルを半分まで聴いた(これはメモ)。タモリ倶楽部が時間が変更になったので、ちょっと見逃してた。土曜深夜?NHKにも何かの番組で出ていたけど美尻の岡部友さんが出てたよ。欧米か!つう立派なぷりん尻をお持ちですごいなぁと。オドぜひ!も放送時間が変わってチャンネルも変わったし、それは火曜深夜。覚えておかないと録画し忘れてしまうんだなぁー。あとまた夕方イズミヤ行った...

5月4日のI/O(整理整頓や掃除で日用雑貨買う)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190504A.html ( Score : 1 )
...りや食洗機の洗剤を買う。パイプユニッシュも2本かってキッチンに投入清掃!定期的に行いたいやつ。あと何故かシャープペンシルが目に入ってきたので無性に欲しくなって買う1000円!結構高いなぁと思いつつ買って使おうと思う、あとレシートを貼って整理するためにCampusノートも1冊。キッチンの網壁収納に歯磨き粉とか入れたいので、その丁度いい入れ物が合ったので、どうやって結びつけるか紐がなかったので麻紐も一緒に買う。今思ったら家に荷造り紐あったんだとでも後の祭りやな。あとキッチン用にマジックリンと泡ハイター買う。食べ...

5月1日のI/O(メガネを新調した)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190501A.html ( Score : 3 )
...を買って、お総菜をいくつか。あさりとミョウガの炊き込みご飯が美味しそうだったのと、最近なんか無性に食べたくて仕方が無いカボチャの煮たやつ、半額カツオの叩きのカルパッチョ的なものとサーモンもお求めやすい価格だったのでそんなかんじだろうか。朝思い立ってJINSでメガネを作った8000円!1時間ちょっとでできあがってよく見えるようになって凄い。試しに前の眼鏡を掛けて比べてみたけど、白くくすんで見えてなんだこれ!?とびっくりするぐらい。こんなことなら早くから変えておけばよかった。結構お店に行ってから10分後ぐらい...

Acer Chromebook 11 N7 ファーストインプレッション

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180521A.html ( Score : 14 )
...と言うことで、amazonで「Acer Chromebook 11 N7」激安だったのをポチって届きました。ASUSのChromebook Flip C101PAを一目見てからずっとChromebook欲しいな欲しいなと思ってたので念願叶ったって感じ。早速届いた「Chromebook 11 N7」にACアダプタを付けて電源ON!名の通り数秒で立ち上がる!そして最初にGoogleアカウントでログインしたらすぐに自分の環境ですべてが使えるので、ほかは特に何もしなくていい感じ。起動も速いし基本電源を切らなくてスリープ状態で運用していいよう(Macライクですね)。画面は昨今の綺麗なスマホの液晶...

12月28日のI/O(仕事納めと繕い物)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180108C.html ( Score : 1 )
...ら繕い物する。針と糸を手に取るのって実に30年もしたこと無いかも知れない感じの久しぶりさ。多分小学校の家庭科以来とかか?それぐらいしか記憶が無い。納会もなかったし、いつもより早く帰れた。スーパーで買い出しでカニのサラダ買ってたみたい。あと鰹のたたきも。NHKのLIFEが先日熊本で収録された分を録画したのを観る。GoogleフォトとGoogleマップだけでも案外思い出して書き起こせるもんだなぁと関心(毎日書け!と自分に突っ込みたいw)。...

12月21日のI/O(CD買わずしてサインしてもらおうなんて図々しい問題!?)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171221D.html ( Score : 2 )
...と理解して気持ちよく応援してあげれたらなぁと思う。シネマ・ミュージックのミニイベントでも撮影OKって場所もあって、これもツイッター見てるとマナーの悪いやつらがいて、そういうのヤダよなぁと思う。自分もツイートしたけど、それは私たちの思い出作りじゃなくて、SNSで拡散させてね!の運営側の作戦なので、こちらはしっかり心して拡散させねばならないわけで。まーいろいろ良い話も悪い話も出てくるのはサラの人気が本格的に上がってきてるからなんだと、そこは素直に受け止めて、ちゃんと応援してあげれるようにしたいなと、ずっ...

12月3日のI/O(サラ・オレイン「シネマ・ミュージック」ミニライブ&サイン会atラゾーナ川崎)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171206B.html ( Score : 4 )
...朝川崎への道すがら、鮎沢SAで朝定食食べていく。ここの食堂は24時間やってて朝定は午前4時から食べれるという気合いの入ってるところが良い。干物の鯵の開きはしっとりとしていて、美味しい。よくよく写真見返してみたら小笠PAでも朝定食食べてた。ここは鮭に納豆。朝ご飯ハシゴしてた。で川崎到着したのが13時前、駐車場は24時間で500円の少し離れたところに駐めて(2kmも離れていない場所1.6kmぐらいかな)川崎駅へ向かう。開始1時間前に到着。自分的にはほぼギリギリな時間に到着。だって30分前にはサラはリハするし、それも今や野外...

12月2日のI/O(土曜日のパン屋さん)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171206A.html ( Score : 1 )
...い物。ブリの荒がいいのがあったので2パック分買って夜ブリ大根して食べて出発する。計算では18時頃に出発しないといい感じ菜時間に到着できないんだけど結局出発が22時とかになってしまった。途中まで下道。東名の途中で高速に乗って行く。ダウンロードしたラジオ番組をSDカードに入れて聞きながら走る夜の道。やっぱ下道でも高速でも眠たいのは眠たいなぁとか。そんな行きしなの道でした。...

11月28日のI/O(昼休みにラジオ録音を聞いて消化する)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171129A.html ( Score : 5 )
...たっぷりのカップスープ、謳うとおり、なかなか思った以上に野菜感があってたくさん入ってた。朝は玉子とホットドッグ、それにホットコーヒー。昼休みにラジオの録音したもの、ひるのいこいと、ボキャブライダーを聞く、昼休みにちょっとずつでも消化できたらなぁとか。RSSパーサーが動かなくなって久しい、もうこうなったら力技でPHPやらをインクルードさせて手動で更新して表示させようとしたんだけど、ヒアドキュメントを含むところに謎の改行があって気持ち悪い、テーブル周りも含めてヒアドキュメントに入れて上げたら、謎改行はなく...

11月25日のI/O(帰り電車乗り過ごす)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171128A.html ( Score : 2 )
...ゆで玉子9つ。朝コンビニで鮭ゴマと鮭海苔のおにぎりとコーヒーを買う。おにぎりの1つは寄る夕方食べる予定。店舗のパソコンが調子悪いのでお昼は録り損なって遅くなってしまった。どうやらWindows10とウイルスバスター(ver10)の相性が悪いらしい。trend micro anti-malware solution platformとかが悪さしてて常にCPU使用率が100%になってしまうという現象が起こり、むりくり動かして、時間掛けて新しいバージョンのウイルスバスターにしたら何とか直った。こういうの困るなぁ。夜は上司が飲みに行くというのでお供に豊へ。2店舗さが...

11月19日のI/O(石油ファンヒーター出撃!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171120D.html ( Score : 2 )
...もやっぱり少し安くて10円ぐらい安く買えた。7〜8個ぐらい買ったのかな?今週はこれとゆで玉子で乗り切る!夜は鍋して鶏肉白菜中心。ブリ大根は明日しよう。テレビも結構一杯見た、見すぎ最近またテレビにしばられてる感があるヤバイ。夜はサンデーソングブックを聴く。NHK第一の話芸のラジオが録音できてなかったのがショック!以後番組表気を付けよう。おかげ様で部屋もちょっと片付けたのでちょっとキレイになった。石鹸とトイレットペーパーを買う。石鹸はバスサイズの青箱が安かったので6つ買う。どこか車で遠出したいけどなぁ。サラ...

11月12日のI/O(車の1年点検)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171113D.html ( Score : 7 )
...、2尾買って水煮にする。だからショウガも1片買う。久しぶりに圧力釜を使って炊く。上手くできた!ビデオを消化世界不思議発見は鮭の特集をやってた、昔の文字は「魚生」と書いてもいたらしい、もちろん魚編に生ね。録画容量がないので、モヤさまをリアルタイムで見てDASHとイッテQは録画、DASHは前編のDASH島だけ見る。夜サイエンスZEROとGTプラス(これは録画して深夜見る)志村の夜も見る。お膳の向きが逆だって言う言い方が面白かった。お姉ちゃんこっち向きにして出すんだって、ご飯とお味噌汁の位置も逆だったような。またブリのア...


 Prev 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 Next Index Update : 2024/06/17(月)08:17:30
Powered by HomeSeek Ver 0.65