OR検索結果 3921件中 1155件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

j  t  GrフオgVm 


5月12日のI/O(ちょっとSteamでゲーム三昧)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190512A.html ( Score : 2 )
...の、きんぴらごぼうにあとなんだっけ?新タマネギかなにかだろうか?サラダの4つのタッパーでもらった。それをお昼に食べて夕方ビリヤニとタンドリーチキン2ピースをテイクアウト。いつものシェフでまたよかった。そのインド料理屋さんもっと儲かると良いなぁ。夜な夜なSteamで3つゲームソフトを買う。『CrossCode』『Dungreed』『Super Pixel Racers』の3つ。『CrossCode』はトップビューアクションの用で、物語の最初のチュートリアルがやたら丁寧で、一通りの操作感をストーリーに盛り合わせてやってくれるので、すぐ操作方法とか理解...

5月6日のI/O(2年ぶりぐらいに毛布洗う)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190506A.html ( Score : 1 )
...は上げられないけど、それで聴いてみたらなんかこうやって家で音楽聴くの久しぶりだなぁと思った、なんかそんな感じ。そう言うことならネックスピーカーいいかも!と思ってしまうが2万円と言うのはなかなか決心が付かないなぁ、欲しいけど。久保田早紀とか高橋真梨子とかtrfとか高橋由美子とか久しぶりに聴く。赤いスイトピーはなんか歌えそうな雰囲気がするけど、難しいかなぁとか。そうそう昨日かだったかな?ラジオマンジャック4時間スペシャルを半分まで聴いた(これはメモ)。タモリ倶楽部が時間が変更になったので、ちょっと見逃し...

5月1日のI/O(メガネを新調した)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190501A.html ( Score : 3 )
...イを買って、お総菜をいくつか。あさりとミョウガの炊き込みご飯が美味しそうだったのと、最近なんか無性に食べたくて仕方が無いカボチャの煮たやつ、半額カツオの叩きのカルパッチョ的なものとサーモンもお求めやすい価格だったのでそんなかんじだろうか。朝思い立ってJINSでメガネを作った8000円!1時間ちょっとでできあがってよく見えるようになって凄い。試しに前の眼鏡を掛けて比べてみたけど、白くくすんで見えてなんだこれ!?とびっくりするぐらい。こんなことなら早くから変えておけばよかった。結構お店に行ってから10分後ぐら...

1月4日のI/O(牛丼大失敗と手帳を買いに行く)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180108J.html ( Score : 1 )
...けに早急に出す。洗濯槽クリーナーでクリーニング実行!多分この日は雪道は知った後だったから洗車にも行ったはず。どうせ年末年始価格だからと2往復洗浄してもらう。案外今度からこれ良いかもと思ってしまった。18時過ぎに運動がてら外出しようと思って、ついでだしLOFTに行ってみる。ほぼ日手帳のWeekのが欲しかったけど無かったので、パイロットの週間の手帳を買う、手帳買うけどこれ何に使うのかなといつも思ってしまう。多分無駄にしてしまいそうだ。ロフト帰りは家に着いたら21時だった。年末に録画した下関駅を焼失させた犯人のド...

12月3日のI/O(サラ・オレイン「シネマ・ミュージック」ミニライブ&サイン会atラゾーナ川崎)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171206B.html ( Score : 1 )
...朝川崎への道すがら、鮎沢SAで朝定食食べていく。ここの食堂は24時間やってて朝定は午前4時から食べれるという気合いの入ってるところが良い。干物の鯵の開きはしっとりとしていて、美味しい。よくよく写真見返してみたら小笠PAでも朝定食食べてた。ここは鮭に納豆。朝ご飯ハシゴしてた。で川崎到着したのが13時前、駐車場は24時間で500円の少し離れたところに駐めて(2kmも離れていない場所1.6kmぐらいかな)川崎駅へ向かう。開始1時間前に到着。自分的にはほぼギリギリな時間に到着。だって30分前にはサラはリハするし、それも今や野外...

11月28日のI/O(昼休みにラジオ録音を聞いて消化する)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171129A.html ( Score : 1 )
...含めてヒアドキュメントに入れて上げたら、謎改行はなくなったのでよかった。これで、diaryとblogの方に露出するのでもしかしたらnickyにもアクセスが来るかも。あと昨日はsearchのキーワード検索のページへのリンクも各記事気が付いたところに付けてメンテしてみた。PiTaPaに貼ったそれがちょっとずつアクセス入ってきてるので試してみるつもり。にしてもアクセスがなさ過ぎるw。夜は洗濯物したり、お風呂にゆっくり浸かったり(しばらくは湯船に浸かる習慣をやってみるつもり)、でテレビを見たりとしてまた夜更かし2時前かな。お風呂...

11月25日のI/O(帰り電車乗り過ごす)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171128A.html ( Score : 4 )
...ゆで玉子9つ。朝コンビニで鮭ゴマと鮭海苔のおにぎりとコーヒーを買う。おにぎりの1つは寄る夕方食べる予定。店舗のパソコンが調子悪いのでお昼は録り損なって遅くなってしまった。どうやらWindows10とウイルスバスター(ver10)の相性が悪いらしい。trend micro anti-malware solution platformとかが悪さしてて常にCPU使用率が100%になってしまうという現象が起こり、むりくり動かして、時間掛けて新しいバージョンのウイルスバスターにしたら何とか直った。こういうの困るなぁ。夜は上司が飲みに行くというのでお供に豊へ。2店舗さが...

11月18日のI/O(冬は白菜で鍋)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171120C.html ( Score : 1 )
...朝ちょっと遅くまで寝て10時過ぎかな?会社にサビ出ですな。ちょっとだけ出る15時前には帰宅。おじゃる丸はスペシャルで「みんなちゃんとしてた月光町」なかなかミステリアスな内容でした。あとは18時台のEテレの海外ドラマ、見た目が変わると変わる?ってCJがスーツ着てた回。買物に行ってビアとか鍋の具材を一通り買う。冷凍していた鶏肉もあったので、まずはそれを解凍して食べようか?部屋に出して解凍と思ってたけど、なかなか解けないもんなのね。待ちきれずまだぜんぜん固いままで切るのを試みる。すっと包丁の刃が入ったので四角...

11月12日のI/O(車の1年点検)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171113D.html ( Score : 1 )
...使って炊く。上手くできた!ビデオを消化世界不思議発見は鮭の特集をやってた、昔の文字は「魚生」と書いてもいたらしい、もちろん魚編に生ね。録画容量がないので、モヤさまをリアルタイムで見てDASHとイッテQは録画、DASHは前編のDASH島だけ見る。夜サイエンスZEROとGTプラス(これは録画して深夜見る)志村の夜も見る。お膳の向きが逆だって言う言い方が面白かった。お姉ちゃんこっち向きにして出すんだって、ご飯とお味噌汁の位置も逆だったような。またブリのアラも買うが、時間がなかったので出来ず。ゆで玉子だけ作って寝る。...

11月3日のI/O(サラの大阪ミニライブ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171108A.html ( Score : 4 )
...大阪ATCウミエール広場でミニライブとクリスマスツリー点灯式でした。海風で少し寒かったけど、今回もまたたっぷり歌ったりバイオリン弾いたりして聴かせてくれました。 #サラオレイン #SarahAlainnサラ・オレインの5thアルバム、シネマミュージックのミニライブ&サイン会がATCウミエール広場であるとのことで、足を運ぶ。いやこんな南港?ここら辺は南港と言うんだろうか?的な初めて行く場所。夜出かけるので、その足で行くから車で行く。大阪だし駐車場代めちゃ高いのは覚悟してたんだけど24時間駐めて400円とか、そっかそんなにやっ...

10月26日のI/O(食糧供給過多であるこのごろ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171027A.html ( Score : 1 )
...みたい。あまり夜遅くまでやってるお店じゃないみたいだし、通りを1つ挟んだお店はあんまり行かないというかほとんど行ったことがない。レコーダーはやっぱりあかんぽくて、本体ごと買い換えたいけどサラの遠征費も大変なので、そっちに回す。「Cinema Music」のサラの5thアルバムが超絶に良くて、今まで普通にサラの色々なところで歌ってきた副産物かのように思って、さらにライブ見て聴いた後だから、そんなに感動は薄いのかなと思ったけど、内容は壮大でスケールが大きく感じた、スケールっていう言葉を使うのか分からないがオーケスト...

10月15日のI/O(テレビナ一日でした)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171017A.html ( Score : 1 )
...して。最近はワードナショーをよく見てるかな。日曜日は午後からテレビが忙しい。今日は大食いも2時間あったし、イッテQも2時間スペシャルだったし、幸い鉄腕DASHは前半飛ばせてみて、DASH島のウニアワビ焼きのところだけ見る。めちゃくちゃ美味しそうで良いなぁ、と。Steamでゲーム化って遊んでたけど、なぜか途中で弾が出なくなる(そういう演出とかでもなさそうなんだけど)ので遊びたいにも遊べない感じでイライラ、なんだろう?他テレビはドラゴンボール超、世界ふしぎ発見!(ブラジルパンタナール大湿原)、きじまりゅうたの小腹空...

10月3日のI/O(今までで一番固かったハンバーグ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171004A.html ( Score : 1 )
...れはいったい誰が食べるものなのか?というほど固くてびっくりでした(もらっておきながら)。夜はお腹空いてたけど、鶏肉は消費期限明日までだし、もやしはとりあえず冷凍庫に入れて保存し直す、ハイボールにジャンボコーンで済ませて寝る。1時前ぐらいだったのかな?GT+の録画分(これは途中でやめて削除、次戦の予想みたいなのだったので)あときょうの料理の20分クッキング、公開収録のヤツ。鶏肉トマトカレー煮が美味しそうだった。キャベツ丸ごとを使ったポトフも。Rの法則は水族館の特集かと思ったらドラマ形式だったので敬遠させ...

9月27日のI/O(業務スーパーに強く行きたいと思ったw)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170928A.html ( Score : 1 )
...な?様子を見る。サラのレコードのジャケットが写真決まったみたいで、こっちもカッコいい!シネマミュージックのCDはポスター特典がつくと言うことで、特典前に予約しちゃったけど、付くよね?ポスター欲しいわ(尋ねたらちゃんと特典付くそうです)。なぜかsakura.ne.jpからのアクセスが各ドメインやサイトに来てるんだけど、これはなんだ?意図的に誰かに見られてるんだろうか?(多分ちがう)あやしいw。夜は今日は家事をしない日なので洗濯はなし。あなご飯を頂いたのでそれとビアなどでたべる。車持ってるんですけどは業務用用品店...

9月24日のI/O(録画した番組を見まくる日曜)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170925B.html ( Score : 2 )
...い、しかも2匹釣れたから1匹小さいのはリリースして上げてた。しかしごつい顔つき、でも食すと美味しいとか、コリコリした肉は音が聞こえるぐらいでめちゃくちゃ美味しそうだった。反射炉、外来種はヘビ食べてた。筋がある肉は良い味が出るそう。今でもバク転とかできるTOKIOはスゲーな。あと最近よく気に入ってみているGTプラスのモータースポーツの番組、昔サーキットで写真撮らせてもらってたことあるので迫力は知ってるので、サーキットいいなぁと、サイエンスZEROは録画、録画していた以前のサイエンスZERO、ミドリムシの回は見た。...


 Prev 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65