OR検索結果 4211件中 935件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

j  B  GhK[  BIG1408 


「ことばのパズル もじぴったん」買ってみる

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051125E.html ( Score : 1 )
...PS2「ことばのパズル もじぴったん」。発売当初にGBアドバンスで、そこそこに遊んでいたんだけど、後半ステージは高難易度で一筋縄では行かないし、それゆえ負けてしまって以来ひさびさの「もじぴったん」。ひらがな文字で単語を作るという単純明快なルールの間口の広さ、もじくんなど登場キャラクター、効果音や曲などゲームの細部まで「かわいい」の一色。それとは裏腹に、ほんと難しいステージは先読みしてパネルを置いていかなければいけないので、ものすごく頭を使う。でも、知らない単語ができることも多々あり意外と「へぇ〜」って...

PC動画取り込み事情

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051125C.html ( Score : 4 )
...Windows機だと、キャプチャーボードなどからの経由で取り込まなくちゃいけないのかな(うちのWindows機が古いからなんとも言えないけど)?自分が使ってるiBookのFireWire(IEEEとも言うのかな)のポートは、いままでその恩恵に預かることはなかったけど、DV機器を導入し接続し、実際動画をiMovieで取り込んでみて、その手軽さがものすごいことを知る(Windowsでは煩わしいドライバのインストールすらいらないわけで)。それ故にiBookの深く秘められたポテンシャルの高さを改めて垣間みることに。appleのノートエントリー機といえど侮れな...

マイコンBASICマガジンのOF

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051125B.html ( Score : 2 )
...リズムのいいこととか書いてありそうでいい雑誌だったのになぁ、毎月買ってたし)である。初めて投稿して掲載されたので嬉しくて何度か送って連続で掲載されたのを覚えてる。なつかしいなぁ。その当時、雑誌の付録でCD-ROMが付いてるのは皆無だったし、誌面に掲載されたBASICのプログラムをよく苦労して一生懸命打ち込んでたなぁ。「俺を信じてこれを買え」とか結構濃いライターも好きだったなぁ。誌面最後らへんの各メーカーのおしらせ広報ページ(ただ単純に広告でなくメーカの人間がページ担当し作ってたし)、も今思えば斬新かもと。...

ワサビをこのくらい

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051124A.html ( Score : 1 )
...ワサビって普通の量だとぜんぜん物足りなくて、海苔巻きとかお刺身とかS&Bのチューブのワサビをやや多め直乗せで食べたりする(写真参照乗せすぎ?)このくらい乗せると、ワサビ〜って感じで鼻から抜けるピリリ感がちょうどいい感じ。しかし、海苔巻き自体の味がぜんぜんしないし。ものには限度があるということで(笑)。...

手元を暖めるヒーター

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051119B.html ( Score : 2 )
...USBにつなげて手元を照らすライト。あれのヒーター版ってあったら便利なんだけど、USBじゃなくても普通のコンセント用でもいいので、なんか電気スタンド的ヒーターあったら便利なんだけどなぁ。夜な夜なPCでマウスを持つ手元がめちゃ寒い。つねづね思う。...

「グラディウスII ゴーファの野望」サントラ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051116C.html ( Score : 2 )
...・・・。収録されてる音はAC基盤の音そのままではなく(そんなに違和感なく元をそこなわないほどの)エフェクトがかけられてたりします。ステージ2のSynthetic Lifeって曲がよく分かるかも。アレンジも結構よく、どんな人たちなのかは分からないけど、演奏はGRADIUS Objective Dynamo(グラディウス・オブジェクティヴ・ダイナモ)と言うところがやってる。ちょっと矩形波倶楽部とは違った感じでそこもなおいい。...

アフィリエイト近況、楽天ちょっと売れてる

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051116B.html ( Score : 1 )
...あまり力を入れてない楽天(tami.jpではぜんぜんやってません楽天は他運営サイトにて)。11月に入って3点も売れてるみたいで、てっきりメーカリリースより先立って楽天で予約受付してた「グラディウス ポータブル」が売れたのかと思いきや、直リンク以外で物が売れてる模様で3万円の売上げ。Google AdSenseの方は広告の配置を見直したためクリック率が0.2%から0.8%にまで急上。11月半ばにして前月の収益を上回ってます。Amazonの方はと言うと1日のページビュー(PV)がやっぱり1000以上ないと話にならない感触。アクセスの伸びた日は...

Cyber-shot「DSC-T9」触ってきた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051114E.html ( Score : 1 )
...「DSC-T9」触ってみた。と言ってもモックアップだったけど(残念)、大きさのイメージはつかめたのでよかった。レンズカバーが本体とより一体化した感じでデザインがスッキリ。薄さは「T7」の方が薄い。でも分厚い(厚い分三脚穴も付いてた)と言うわけでなく、手頃な厚さ。きっと実機だとほどよい密度の重みが手に伝わってくることだろう。いいなぁ。Tシリーズ「T9」好感度+手ぶれ補正でますます磨きが掛かるね。う〜ん。ブラック欲しいぞ。(*リンク先 2005/11/14現在)...

NHKラジオにて「一般の素人」

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051114C.html ( Score : 1 )
...”とかあるの?と思うと笑ってしまう。頭痛で頭が痛いとか腹痛でお腹が痛い的感じ。そのまた次に別の話題で「インターネットやメールでやり取りをしている」と流れる微妙に頭痛で頭が痛い的な同じ言い方であり、それなら「ネットワークで」という方がスマートである。WEBをやってる人間なら、ホームページと言う言い方にも違和感があると思う。ホームページと言うと“その全体をまるごと”という感じで解釈されてる感あり、正式には玄関ページ(入り口)のことであり、それ全体を言うなら“ウェブサイト”と言った方が正式的であり、ちょ...

「ゲームセンターCX」DVD-BOX

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051114A.html ( Score : 2 )
...DVD出るんだ!「ゲームセンターCX DVD-BOX」、ちょっと欲しいかも。しかし助っ人出ててくるスタッフも相当ゲームうまいよね。そっちにも関心。エミュでどこでもセーブ可能とかじゃなく、ちゃんと実機でやってるんだから驚愕する。有野晋哉が特別好きだからとかじゃなくても、嫁がかわいいとかwそうゆうこと抜きにして、ファミコン世代としては有野があそこまでやると、やっぱり見る目が変わってしまう。ちょっと有野スゲー路線w...

「ナムコメドレー」→何の曲かあてっこしてみ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051108B.html ( Score : 1 )
...ミクのきむだいさんから教えてもらったサイト「FCB」のサウンドテストにあるナムコメドレー。メドレーの中でどのゲームの曲かって当てっこすると面白かも、何曲分かるかな?スターラスターとさんまの名探偵の曲が分からなかった・・・。しかしカルノフってデーターイーストじゃん、ってツッコミはなしって言う方向でw 聴いて面白かった♪(*リンク先 2005/11/08現在)...

「ナムコ グラフィティコレクション ベスト10」を聴く

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051106B.html ( Score : 1 )
...ちいいのでこっちが好き!前置きが長くなったけど、これは「グラフィティ」シリーズのベストということでオリジナルとアレンジの各11曲計22曲入ってます。ベラボーマンとワンダーモモの歌が入ってますし、爆裂クイズ魔Q大冒険の歌も貴重かな?あとギャラガ88のアレンジもJazzyな感じがGOOD。ファンはたまらん。大きな音で聴くぜ!...

トイレにBダッシュで駆け込む→ぎりぎりセーフ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051029B.html ( Score : 1 )
...もうかれこれ3億年前のこと。外出先にて腹痛で急ぅ〜に猛烈にトイレに行きたくなり慌てて駆け込む。「ふ〜、なんとか間に合った、でもなんで男性トイレなのに三角コーナーが置いてるんだろう?ま、いいか、うぷぷぷ〜(取手豪州風)」と、ほっと一息。出てみて実は女性トイレに入ってたことに気付く。ある意味アウト。でも、幸い誰にも会わなかったのでセーフ(どっち?)笑う。...

血湧き肉躍る(?)「Amazon.co.jp」

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051025B.html ( Score : 1 )
...結構、今Amazonが個人的にキテます。いらないCDをマーケットプレイスで出品すると案外すぐ商品が売れて行き、この1ヶ月で2枚も出た。しかも値段もそこそこいい。びっくりするほど安価(なんか持ち主として、売る本やCDやらに対して本当に申し訳なく思ってしまうほどの罪悪感を抱かすほど)なカスみたいな値段でしか引き取らない「ブックオフ」とかそーゆー系で売るよりかは絶対にマシ!定価の半値(本当にもういらないから半値でも十分)で設定すれば、まず売れるかなという感触。絶版のなら定価近くの設定でもいけそう。プレイスも...

見ねば→「うる星」BSアニメ夜話

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051020A.html ( Score : 2 )
...BSアニメ夜話の第5弾が10月24日(月)〜26日(水)に放送だそうで、第3夜は「うる星やつら」なのでとりあえずチェック。(*リンク先 2005/10/20現在)...


 Prev 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65