OR検索結果 4211件中 1322件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
HDD増設やらPCいじる
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050209B.html ( Score : 11 )...2つ目の内蔵HDDが去年から調子悪く切り離してたんですが、やっとHDD買って取り替えました。せっかく開腹したんだからと、CDドライブも総付け替え。外付けのDVDドライブを殻から外して内蔵。CD-R、DVD±RW構成に。これでPC周りちょっとはスッキリしました。...
RIDGE RACER(UK)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050205A.html ( Score : 2 )...「RIDGE RACER」リッジレーサーのサントラではなくUKでリミックスされたアルバム。ちょっとレアかな?かなりブッ飛んでてご機嫌なサウンドかも。大音量で聴きくしか。...
昨日のお買い物「DVD+RW」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050129A.html ( Score : 10 )...リコーのDVD+RWメディアなぜか他社のものよりかなり安い。で10枚入りのものを買う。HDDをパックアップする用で購入。いままでのHDDを+RWに写して新たに「TrueImage」を使ってHDDまるごとバックアップ。月1回の作業。データは一期一会ですから(^^;...
パーフェクト・セレクション「パロディウスだ!」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050124A.html ( Score : 2 )...れを膨らましてのアレンジバージョン、ヴォーカルバージョンがあり、当時の方がゲームミュージックに関しては大変贅沢な環境だったのかもしれません。今は音源もものすごくいい(この時点で最近の曲はオリジナルとアレンジの境がない)しゲーム媒体のメディアも大容量でCD-DAで録音した音を詰め込めたりできますもんね(あ〜この話止まらないわ(^^; )...
「ふろふき大根」おそるべし
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050115A.html ( Score : 1 )...てアクを取り下ゆで、次に昆布(ないので顆粒の昆布だしを)と水3:酒1の割合で煮る。本当は夕飯前直前に作ろうと思ったけどガマンできなくてもう作った。食べるとめちゃうま!いままでこんな美味しい大根食べたことないってくらいうまい。大根おそるべし!もっと読むDiaryへ…...
Apple新製品「Mac mini」「iPod shuffle」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050113A.html ( Score : 4 )...もうご周知のとおりとおもいますが(^^;「Mac mini」追加でメモリ増設のみでも、ものすごくコストパフォーマンスよくないです?ターゲットはメインWindowsなんだけどMacも使ってみたなぁって人向けでしょうか?にしても小さくってかわいい。「iPod shuffle」iPodが高嶺の花、これなら手が届きそう。これもまたちっちゃい。液晶なし最小限の機能で512MBと1GBがそれぞれ10,980円と16,980円。いいなぁこれ。...
DVD焼き焼き
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050112A.html ( Score : 12 )...DVDの焼きにチャレンジ。Macでは「OSEx」で簡単にリッピング。だけどエンコードソフトはどれがいいんだか…(そもそもDVDがこのMacでは焼けない)。結局Windowsにて作業。使ったのは「DVD Shrink」これでリッピングからエンコードまでできる(でももの凄く時間がかかるPIII 866MHzでDVD収録時間とほぼ同じ時間かかる)、あとはライティングソフトで焼く。なんだ簡単じゃん、とあっさり焼けてしまいました。...
MS オフィシャルユーザだった
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050107A.html ( Score : 3 )...あれ?自分マイクロソフトのユーザ登録してたんだ、とすっかり忘れてた。ちょっとOfficeのことで調べごとで出てきたこのID証みたいの。あ〜Office高いから嫌だなと思いきやアップグレード版が買えるみたい(^^; とまた探してみたら、ふる〜いOfficeのCDが出てきた。パソコン使える=Word・Excelとなると、自分はパソコン使えない人なわけで(笑...
トリビア パティシエが選ぶ一番のお菓子は?
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050101C.html ( Score : 1 )...10品目のエントリーの中から1品を選ぶという。意外と雪見だいふく行くかなと思ったけど和テイスト強調しすぎだったんでしょうか?う〜ん、あまり評価よくなく。上位3つに「コアラのマーチ」「こんがりポポロン」「ビスコ」。1番に選ばれたのは「コアラ」でした。amazon:「トリビアの泉」の本を探す...
MozillaとFirefox
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041212B.html ( Score : 6 )...両者インターネット閲覧ソフト(サイトはこちら)。昨日Mac版を新しいバージョンにしたのでWindows版もそれぞれ新しいものに。早速ダウンロードしてインストール(自分はMozillaユーザ)。 見かけとかのセンスはFirefoxの方がシンプルで好き。Mozillaにはないライブブックマーク機能(RSSを読込ブックマークに追加できる)は便利、がこのPCには他のRSSリーダが入ってるので活用度は低くなりそう。にしても今まで使ってたブラウザの設定を全部引き継げるのはすごい。よくブラウザを乗り換えたらお気に入りだのなんだのってめんどくさかっ...
パパにはヒ・ミ・ツ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041208B.html ( Score : 1 )...aley Cuoco)超かわいすぎ!メリハリボディーはさることながらローライズのパンツ股上甘いちゆーの。写真、米ヤフより。「ローライズの時はノーパンか、ひもパンです♥」だって。あと、最初の頃のチャームド魔女3姉妹のプルー役シャナン・ドハーティー(Shannen Doherty)とか、ワールド・イズ・ノット・イナフのソフィー・マルソー(Sophie Marceau)が好き。・・・なんのこっちゃ。(*リンク先 2004/12/08現在)...
トリビア 最も引っかかりやすい10回クイズは?
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041208A.html ( Score : 1 )...ずこー!これは引っかかるわ(^^; くだらないけど笑い。最後まで残ってたという「ムシって10回言って、太陽が昇るのは?」ってのもあったとかこれも微妙に引っかかりやすそう。ケンシロウの「あたたた」のあと「わたー!」と思ってたら「終わった」だったんですね。amazon:「トリビアの泉」の本を探す...
This is namco!聴いてしびれる
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041126A.html ( Score : 4 )...「This is namco!」ナムコ・ゲーム・ミュージックの名曲を様々なアレンジで再現。Jazz、Rock、Classicありの全曲生演奏!!(CD帯より引用)いや〜しかしドラゴンスピリットとか今聴いてもいいっすよ、しびれます。良い曲です。キーワードは細江慎治です!今は知りませんが、結構めざましテレビとかでこの音源(CD)使われたりしてます。テレビで使ってる音楽って案外ゲームの音ってのが多いですよ。そのためにはいーっぱいゲームのサントラ聴きまくってください。...
ガキの使い ヘマチ・ド・パリ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041121B.html ( Score : 2 )...今日の企画は「ヘマチ・ド・パリ」屁をこいたごとに料理が出てくるというのでこかなければ食べられない。ぬるいようなパンチのあるような・・・?笑い。にしてもガキの使いのDVDはちょっと高くて手が出せない、きゅ〜。...
「AMAZON HACKS」買ってみる
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041119A.html ( Score : 2 )...アソシエイトのことをいろいろ見てみると、WEBサービスなんかあって結構奥が深そう・・・。で「AMAZON HACKS」と言うのを買ってみる。利用可能な情報のパスとかはこれを見るのが手っ取り早そうなので。これから試行錯誤してみよう(汗...