OR検索結果 3921件中 1509件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

d  P  XvgD[3 


12月3日のI/O(サラ・オレイン「シネマ・ミュージック」ミニライブ&サイン会atラゾーナ川崎)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171206B.html ( Score : 2 )
...朝川崎への道すがら、鮎沢SAで朝定食食べていく。ここの食堂は24時間やってて朝定は午前4時から食べれるという気合いの入ってるところが良い。干物の鯵の開きはしっとりとしていて、美味しい。よくよく写真見返してみたら小笠PAでも朝定食食べてた。ここは鮭に納豆。朝ご飯ハシゴしてた。で川崎到着したのが13時前、駐車場は24時間で500円の少し離れたところに駐めて(2kmも離れていない場所1.6kmぐらいかな)川崎駅へ向かう。開始1時間前に到着。自分的にはほぼギリギリな時間に到着。だって30分前にはサラはリハするし、それも今や野外...

12月2日のI/O(土曜日のパン屋さん)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171206A.html ( Score : 2 )
...物。ブリの荒がいいのがあったので2パック分買って夜ブリ大根して食べて出発する。計算では18時頃に出発しないといい感じ菜時間に到着できないんだけど結局出発が22時とかになってしまった。途中まで下道。東名の途中で高速に乗って行く。ダウンロードしたラジオ番組をSDカードに入れて聞きながら走る夜の道。やっぱ下道でも高速でも眠たいのは眠たいなぁとか。そんな行きしなの道でした。...

11月28日のI/O(昼休みにラジオ録音を聞いて消化する)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171129A.html ( Score : 6 )
...久しい、もうこうなったら力技でPHPやらをインクルードさせて手動で更新して表示させようとしたんだけど、ヒアドキュメントを含むところに謎の改行があって気持ち悪い、テーブル周りも含めてヒアドキュメントに入れて上げたら、謎改行はなくなったのでよかった。これで、diaryとblogの方に露出するのでもしかしたらnickyにもアクセスが来るかも。あと昨日はsearchのキーワード検索のページへのリンクも各記事気が付いたところに付けてメンテしてみた。PiTaPaに貼ったそれがちょっとずつアクセス入ってきてるので試してみるつもり。にして...

11月27日のI/O(ゆずの香りの入浴剤)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171128C.html ( Score : 1 )
...昨日玉子を1パックまるまる全部割ってしまったので、捨てるわけにも行かず、それで玉子焼き作る。パサパサしてあまり美味しくはなかったが仕方がない。あとPAULのパンも持っていって朝と昼に食べる。チーズのパンはお昼全部流石にあれだけ玉子食べたから食べきれず、残ったのを夜帰り道にかじりながら歩く。ブリ大根の出汁がいいのが出てるので、それで夜はおうどんにしていただく。ゆずの香りの入浴剤を買ったので、湯船に浸かって楽しむ、携帯はジップロックの袋が簡易防水になるので、楽ラク操作もできて便利。あとお風呂浴槽を掃除し...

11月25日のI/O(帰り電車乗り過ごす)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171128A.html ( Score : 4 )
...ゆで玉子9つ。朝コンビニで鮭ゴマと鮭海苔のおにぎりとコーヒーを買う。おにぎりの1つは寄る夕方食べる予定。店舗のパソコンが調子悪いのでお昼は録り損なって遅くなってしまった。どうやらWindows10とウイルスバスター(ver10)の相性が悪いらしい。trend micro anti-malware solution platformとかが悪さしてて常にCPU使用率が100%になってしまうという現象が起こり、むりくり動かして、時間掛けて新しいバージョンのウイルスバスターにしたら何とか直った。こういうの困るなぁ。夜は上司が飲みに行くというのでお供に豊へ。2店舗さが...

11月21日のI/O(玉子が小さかったので10個茹でる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171122B.html ( Score : 1 )
...朝、昼はゆで玉子9つ作ってきたので、朝ご飯はPAULのレーズンクルミパンを半分残っていたのをそれをまた朝と昼で分けて食べる。昼はそれにトップバリュの玉子スープ。夜は日曜からの鍋の残りとブリ大根のスープをミックスして食べてみる。まあ味はそこそこ不味くはない。野菜がちょっと合ったのでそれを食べきってしまうつもり。昼ちょっと公園に行って木のベンチに座る、石は寒いので。ちょっとだけ外に出たい感じで特に用はないけど出る。明日のゆで玉子を作ろうとしたら案外玉子の形が小さかったので10個全部茹でることに。天使のつく...

11月20日のI/O(買いすぎなパン)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171122A.html ( Score : 1 )
...ゆで玉子は8つ。朝はPAULのツナトマトのパンを一緒に(と言うか買いすぎて食べられなかった)お昼はちゃんぽん風の春雨スープで頂く。そこそこに美味しい。イオンでいろいろ春雨スープ買いあさった甲斐があった。夜はブリ大根作って食べる。会社の帰り道パスがいいタイミングで通ったのでうまく乗れたのでラッキー。本格的に朝晩寒くなってきたのでダウン実家からとってこようかなとか。...

11月19日のI/O(石油ファンヒーター出撃!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171120D.html ( Score : 3 )
...うかと思ったけど、どう考えても非効率なので結局出かけずじまい。モヤさまの配信コンテンツを見る。シコサマだw。今日は何時に寝たんだっけ?サイエンスZEROもうつらうつらしてみてたような気がする内容何だったけかな?テクノロジーアートといって、コピーじゃなくて3D計測して3Dプリンタで出力してる芸術作品の紹介してた。そうそうきょうの料理の60周年記念の番組も1時間面白かった!60にちなんで番組の60の伝説を追って紹介しているのがよかった、最後は土井先生のおにぎり!これやっぱ究極やよね!いや面白かった。多分今日は1時前...

11月13日のI/O(ストレッチタイプだった!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171116A.html ( Score : 1 )
...昨日そうそうPAULのパン屋さんに行って久しぶりにパン買ったんだ!イチジクとレーズンのハードパンをハーフじゃなくて1個まるまるとトマトとチーズのとパンプキンパン。今日は昨日作ったゆで玉子と食べ損なったパンプキンパン。昼はショートパスタが入ったカップスープとゆで玉子5つ。黒いジーンズが穴が空いたので新しくネイビーの履いたら、ストレッチ素材で伸びるタイプのやつなのか?同じサイズなのにゆったりした感じ。ストレッチ素材じゃない方がいいのに今度から買うとき気をつけよう。綿99%ポリ1%の混率。夜はブリの荒とお刺身...

11月12日のI/O(車の1年点検)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171113D.html ( Score : 3 )
...で、2尾買って水煮にする。だからショウガも1片買う。久しぶりに圧力釜を使って炊く。上手くできた!ビデオを消化世界不思議発見は鮭の特集をやってた、昔の文字は「魚生」と書いてもいたらしい、もちろん魚編に生ね。録画容量がないので、モヤさまをリアルタイムで見てDASHとイッテQは録画、DASHは前編のDASH島だけ見る。夜サイエンスZEROとGTプラス(これは録画して深夜見る)志村の夜も見る。お膳の向きが逆だって言う言い方が面白かった。お姉ちゃんこっち向きにして出すんだって、ご飯とお味噌汁の位置も逆だったような。またブリの...

11月8日のI/O(腕時計をし忘れる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171109A.html ( Score : 2 )
...イ、今回はそれに変わってカキフライになってました。あとメニューには載ってないけどビールもお昼飲めるそう。むふふ。でも土曜日はやってるときやってないときあるみたいなので要注意。平日は飲めないしなぁ。から揚げ定食全景を撮ろうとしたけど撮れてなくて残念。Androidの携帯だと何度かこういうときがある、撮ったら確認しよう。写真が撮れなかったので、描写する、左から小鉢が大根とイカを炊いたの、冷や奴、メインのから揚げ皿、そこにはキャベツの千切りがのっていて、ほんの少しだけドレッシングが掛かっている、どぼどぼかか...

11月3日のI/O(サラの大阪ミニライブ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171108A.html ( Score : 2 )
...。アニムス弾くとき、激しいからお帽子が脱げそうでハラハラしたけど大丈夫でした。5曲披露!アイスオンファンタジー、アニムス、なんでもないや、ブリングスノー、オンマイオウン。カラオケとあわせてのサラの歌唱とバイオリンの演奏。他にもLOVE LOVE LOVEさんとYes Happy!さんもステージもあって賑やかでした。サラちゃん寒そうだったけど大丈夫とのことでタフだなぁと。しっかりサイン頂きました!ありがとうサラ!...

10月29日のI/O(終了間際なのでサラのLINEライブを)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171030C.html ( Score : 2 )
...鍋的なお吸い物に)顔の目の部分が怖かったけど、やっぱり美味しく頂く、トロトロで美味しいんだなぁ。夜は加藤いづみのライブが会社の近くのライブハウスであるので行ってみた!中は100人も入れば満員な感じのところで、初めてで面白かったし歌も聴けてよかった。今度CD買ってサインしてもらっちゃおうかなぁ。とか。バスに乗れるかと思って走ったけど間に合わず、結局いつもの会社から帰るルートと一緒で歩いて駅まで帰る。サラの24日のラジオも聞かなくちゃと言うこととLINEライブも見て1時半過ぎで眠い。LINEライブはなんかサラ大人し...

10月25日のI/O(HDDレコーダーが外付け認識しなくなった!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171026A.html ( Score : 17 )
...朝起きたらレコーダーのHDDが動かなくなって箱が壊れたのかなと?ヨドバシでまた新しいの買ってきて交換してみよう。あれが壊れたらかなり録り溜めた分があるので、まぁまぁショック。きっとHDDは生きてるはずなので。で結局HDDの部品を変えてみても(外側の)あかんかった。もうコレばっかりは諦めるしかないなぁ。やっぱり録ったら即見ろってことか。永久に保存なんて所詮出来ないんだよね。昨日遅かったので、ゆで玉子は作れなかった。会社の他部署のNASをバックアップしてたら事務所のパソコンが遅いとのことで1Fから3Fまではギガビッ...

10月24日のI/O(サシで飲みに行った)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171025A.html ( Score : 2 )
...朝はゆで玉子2つと玉子サンド昼はヨドバシ行ったり店舗を見に行ったので時間ギリギリ、お昼過ぎにちょこっとゆで玉子食べる。昨日からやり始めたNASの入れ替えが終わらず、というか、ファイル数に違いがありすぎておかしいと調べてみたらファイル名のUnicodeが対応してなくてコピーされてなかったよう。幸いにもいつも使ってるミラーリングソフトのUnicode対応版が出てたので早速試してみたら見事コピーされててよかった。もう他部署のNASとバックアップのNASのファイル数調べてみたら違いが3つしかなかったので、これで正解だと思う。よ...


 Prev 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65