検索結果 4211件中 74件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
8月31日のI/O(NASが壊れたので新しい4TBのものに入れ替え)
https://tami.jp/266.html ( Score : 1 )...?)、立ち上げ直しもするが認識しなくなってしまったので新しい4TBのものを買ってもらう。ミラーリングソフト仕掛けて出てきて、一晩開けて(9月1日)まだ約2TBのうち1TBしかコピーできてなかったので、ちょっと時間がかかるのかも。ヨドバシまで走る。1FカウンターでのWEB注文すぐ準備してくれたので、行ってすぐ受け取ることができたので助かった!▼データは土曜日のそれからにすぐ設置して、日曜日の昼過ぎ夕方前には終わっていたみたい▼本来の今日の会社の目的はPC入れ替えだったんだけど『販売らくだプロ21』がWindows11ではどう...
8月27日のI/O(Xiaomi Redmi Pad SE 8.7 4G思ってたよりサクサク動いていい!)
https://tami.jp/262.html ( Score : 1 )...i Pad SE 8.7、もの凄く感触いい!ストレージの遅さや画面解像度の物足りなさは事前にレビューで読んで知ってしまったんだけど、そう言われてみたら若干ストレージの遅いのはモタつく感じがするし、画面解像度も確かに従来の高解像度ディスプレイのものに見慣れていたらWEBでサイト閲覧するだけでも文字の荒さが目立つけど、さすがスクロールも滑らかで画面がグニャグニャしないし、予想以上にキビキビうごいていいかも!SIMも差し込んでどこでも繋がるのがいい。ただ、しれっと画面分割(iPad iOSのSplit Viewでのマルチタスク画面分割の...
8月9日のI/O(ホテルの高級料理店はスタッフの腰の低さを食べに行くところなのでそういうところと心得ること)
https://tami.jp/244.html ( Score : 1 )...STAR STRIKE ULTRA』をゲット。PSP、PSvitaで散々遊びまくったやつで、ツインスティックSTGで従来のパターンを覚えての暗記STGとは違い、ゲームモードのエンドレスに関してはほぼアドリブで切り抜けなければいけないのがこのゲームの良さ。エンドレスモードありきだな。WEBで購入してダウンロードさせておく。久しぶりだけどやっぱり面白い中毒性がある。辞めるタイミングがないし、ゲームサイクルも短く、ゲームオーバーになってもすぐ再開して挑戦できるのも中毒性の高さを上げる1つの要因になっている▼ゲームもやって遅くなったのと、...
5月19日のI/O(車の点検で結構バッテリー弱ってるかもとのこと)
https://tami.jp/161.html ( Score : 1 )...、思ったより時間がかかったかな?と思ったけどマクドナルドで待機、コーヒーでも飲むがトイレの限界が来そうだったので連絡が来てトイレに行けて良かった。ワイパーを撥水ブレイドに替えてもらったのと撥水洗車も1000円とのことでやってもらって完了。次回から秋頃からWEBで点検予約などができるとのことで、登録してみた。土曜日に車が泥んこだと恥ずかしいので1回朝洗車に行ったこと書くの忘れてた。コインパーキングみたいな料金方式の洗車場で空いていたらいいけど次待ってる人がいるとプレッシャーになるので、朝イチで行くのがいい...
4月20日のI/O(5週間ぶりのから揚げ定食!)
https://tami.jp/131.html ( Score : 1 )...やっぱりやっていくごとに、どうやったら速いのか?とか慣れていくな。エクセルでデータ自分で作っていたにも関わらず、フォーマット忘れてしまっていたので見てあげ直す。この作業の繰り返し▼会社行く前にヨドバシの書店によって本を買う。ブログに関する本。今ブログ WEB で弱いよなぁと思いながら『8番出口』の記事になんかアクセス集まってきているような気がするので、まあ今のブログの流行りなんかどうなの?って意味も兼ねて読んでみようと 2冊買う▼その際、ユニクロにも寄って何か手頃なシャツがないかな?と探していたら、紺系...
4月8日のI/O(最近ふくらはぎの浮腫みが気になる解消したい)
https://tami.jp/118.html ( Score : 1 )...。いつも早めの 12時前に自分は入店しているので、渋滞を避けられているが、その渋滞にハマったら厄介だな。入学式、始業式の日付なのだろうか?おそらく入学したての小学生とか始業式終わりの高校生がいて店内大賑わいでお客さんが多かった。賑やか賑やか▼ココナラで WEB解析をやってもらう値段が安かったので、なんか興味があるけどどうなのかな?個人の意味のないテキストサイトを見てもらったとて何もないと思うけど、まあ多少の改善点は挙げてくれそうだけど、そこまでする意味あるかな?とか。そういやブログに商品名などの固有名...
3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)
https://tami.jp/88.html ( Score : 1 )...るんだ!みたいな。なので今日は変な時間の使い方。帰ってから多分お風呂に入って、適当に飲んで、また朝ドラを消化して、明日の分の録画分の空き容量は確保したいぐらいなところまでは見てと言うところか▼そう言えば土曜日も ChatGPT 調子が悪いみたいで、依然として WEB からの問いかけには答えてくれない。でもアプリからは元気なようなので、面倒くさいがテキストを Keep で経由して金曜日と同様に使う▼思いのほか張り切って書くぞ!と思ってファミレス行ったけどぜんぜん筆が進まずなんか消化不良を起こし気味な、あんまりよし!書...
3月8日のI/O(GoogleドキュメントでEPUBハードルがめちゃ下がって作りやすくなってる!)
https://tami.jp/86.html ( Score : 2 )...んだから、ドリップのコーヒーもあるので家での朝食習慣にしなくちゃなーと思う。けど結構やっぱりそれなりの時間がかかるので早起きもしなくちゃなーとも、夕方用の緊急用におにぎりツナのやつですでに海苔が巻いてあるしなしなの方のおにぎりを買っておく▼ChatGPT が WEB からだと動かず、アプリからだと動く。キーワードの抽出とか長い文章がコピペしても反応無かったので、やむなく Keep 経由でコピペしたらアプリの方では動いているようなので、一旦はとりあえずキーワードは抽出してもらえたので事なきを得る。こういう手間が面倒...
カメラのキタムラのネット中古でデジカメを買う
https://tami.jp/24.html ( Score : 2 )...こともありソニーで。仕事でDSC-S75を使っててそれ以降に発売されたDSC-P72なので、まぁ発色なども安心だろうし。メモリスティックの容量の境目も(128MBの壁)DSC-P72は問題ないので後日また256MBのメモリを買って渡してあげる。これで100〜200枚は楽勝で撮れる計算。 WEB上で注文をして(現物見て気に入らなければキャンセル可能キャンセル料も不要)、最寄りの店に届きましたよ、のメールが来る。早速店舗に出向き見てみる、WEBでのカメラの程度はAB(良品)だったと思う。実物は使用感があると言う感じで多少キズキズ。思ってたよりA...
ブックマークで思っていること
https://tami.jp/10.html ( Score : 4 )...ービスなりがあればいいのだけど。だからブックマーク統合環境は意外と難しい(たぶん)。それとも自分がもっと便利なものを知らないだけか。とにかくブックマークは各パソコン各ブラウザで育ってしまってるので、結局は手間がかかるのは仕方ないのかな。(*1)噂では「webmailが新しくなるらしい」とのことで、アップルのwebmailのページもカミングスーンとなっている。他のアカウントが使えてバリバリにメールソフト並に使えるwebmailなら結構大歓迎。いやもう正直.macに年間9,800円はどうしようかと真剣に悩んでるので、webmailが良か...
1月30日のI/O(ルイボスティーはよく寝れる?)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240131A.html ( Score : 1 )...鍋食べてしまわないとと思いながら昨日晩温め直して、そのまま。今日こそは。朝はコンビニ、いつものコーヒーとハムサンド、牛乳も切らしていたので低脂乳のを買う。昨日晩ゲームやりこんで遅かったので、ちと眠い。OCNモバイルONEの両親の利用状況をつどつどwebから見ていたけど、ログイン画面が面倒なのでアプリで見れるようにする。こっちだと容量増量するときも500MB→1GBとお得だし、コース変更も楽チンなので、一度面倒だが登録して見れるようにする。今月は結構使ってるようで特に母の方は容量使い切っちゃっていたみたいで1GBを追...
レスポンシブにしてみる
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160218A.html ( Score : 1 )...ここのnickyをレスポンシブに変更してみる。これでスマホからみても見やすくなったんじゃないかなと思う。もうここはほとんど更新最近はしてないけど、たまに手入れをするのいいんだな。ちなみに @Web制作メモ さんの「3カラムのシンプルテンプレート」を参考に使わせていただきました。もとからここは1カラムだったので非常に変更は楽チンでした。...
iPadきたよ!
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100529A.html ( Score : 1 )...と、言うことで約束通り iPad 28日に届きました。とにかく画面が綺麗。iPhone よりさらにキビキビ動く画面。快適!メールも web も特に困ることないかも。セットで買ったキーボードもなかなかよくて、これでちょっとした物書きなら充分!持ち歩きはしにくいが。どうせ iPhone や iPodtouch のデカイ版でしょ?って思ってたけど、全然違うし。変なパソコン買うよりiPadの方が楽しい!あと WiFi か 3G かにするなら、iPhone 持ってなかったら(回線確保できてないのなら)断然 3G 版にした方がいいと思う!いやー楽しい!iPad さわって iPho...
iPhone使って1週間ちょい
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100212B.html ( Score : 1 )...ちょっと、ほんまにいいですコレ。信号待ちとかほんの数秒の間でwebにアクセスして、思い出した時に、ブログとか見れたりするので、ちょっとした時間が有効に使えるかも。あと帰りの電車の中ではもっぱら、はてブをたらたらと読み漁ってたりするんだけど、そこそこ快適っ!マップも天気予報も見たい時に見れるし、いまだアプリはそんなに入れてないけど、産経新聞がタダで読めるのはステキ!使うのは通勤の行き帰りが主なので、満充電からの起動時間は3日と18時間だって。で使用時間は3時間ちょい。電池のもちもまずまず!...
nanacoのキリンがかわいい♪
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070602A.html ( Score : 1 )...セブンイレブンで使えるICカードnanaco。面白そうなのでwebから申し込んでみてプリントアウトした紙をセブンに持って行って即日発行してもらった。財布に入ってるPiTaPaとかち合って改札通れなくならないか心配だったけど通れた(ICOCAのチャージ機に入れたら出来ませんと言われたw)。まだ買物はしていない。とりあえずその場で2000円チャージ。...