検索結果 4211件中 114件Hit! - URL順に表示 | 0.01/cpu 0/sec | |
|
待ってました!『ステラーブレイド』(Stellar Blade)のフルオリジナルサウンドトラック(OST)でたよ!!!
https://tami.jp/288.html ( Score : 35 )...い)。1つのzipに100曲とかしか入ってない場合は、購入履歴のダウンロードから繰り返してみたらちゃんとできるかも!?オアシスのビーチの曲「Don't Forget Me」もトロピカルな感じがして好きで収録されてて良かった!SHIFT-UP STELLAR BLADE ORIGINAL SOUNDTRACK 001 - The Song of Destiny 002 - Shelter (Title) 003 - Prologue 004 - Star Descent 005 - Rendezvous Point 006 - Hedgeboar Brute 007 - Alpha Naytiba 008 - Silent Street (Type A) 009 - Silent Street (Battle) 010 - Ambush 011 - Training Room 012 - Abaddon 013...
1月19日のI/O(結構FTP以外iPadでテキストをPDF化ペン入れ推敲などやりたいことできちゃってる感じで便利になってきた)
https://tami.jp/408.html ( Score : 2 )...新聞各紙は大学入学試験の問題と回答を載せていて紙面を多く割いていたので読んでいてあんまり引っかかるところがなかった感じ。なので日曜日よりも土曜日の新聞の方が面白いのかも知れない▼Chromebook スリープにしてから復帰する際、Android端末の Pixel 6a のBluetooth 経由でロック解除できるんだけど、Bluetooth は機器が近くにあるかどうかの距離が測れるのか、本当に Chromebook の真横に置かないとロックが解除できないので、へーってなった▼iOS で PDF にするのでキーワード選定のファイルを作っている。その手順。Google Keep...
10月13日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』はこんなので行けるの?って適当にやって突破できちゃって笑うシーンが多くて楽しい)
https://tami.jp/310.html ( Score : 1 )...前に、Chromebookの調子を伺う、もう更新が終わってしまったものの充電とLenovoのも充電をして使えるようにする。LenovoのChromebookはキーボードがUSなので若干使いにくいところもあるが、まあそこそこに使えるものなので、使っていけたらなと。この際にスマホのBluetoothでロックが解除できるように設定してみるが、これが便利で一度やったらパスワードを入力しなくてOKなので、こんなことならもっと早くやっておけばよかった「Smart Lock」便利▼7時出かける前の『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』は、マップ南下の湿地帯をクリア。なん...
10月2日のI/O(PS5 『NieR:Automata Game of the YoRHa Edition』(ニーア オートマタ ヨルハ エディション)がなんとセール中で思わず買ってしまった!)
https://tami.jp/299.html ( Score : 2 )...客多いのはいいけれど、お水回りの使い勝手をよくして欲しいなぁと思う、まあ数百円のランチで文句言うなよ、と言う感じかこっちもある程度我慢しなくては、なのかもしれない。団体客がいるとなんだかなぁと思ってしまう▼PlayStation5で遊べる『NieR:Automata Game of the YoRHa Edition』(ニーア オートマタ ヨルハ エディション)がセール中だったので思わず買ってしまう、エディションが複数あってこれでいいのか分からなかったけど、たぶん大丈夫だろう?ニーアより『勝利の女神:NIKKE』を先にやるのが筋かも知れないけど(まあNIKK...
9月28日のI/O(今のUSENはもうネット前提のシステムになってるんやね設置自己完結してしまう簡素さ)
https://tami.jp/295.html ( Score : 1 )...食の豚汁変更。長居するので単価を高くして申し訳なくないようにして、まあそんなに長時間はいないので、今日は会社に行こうかなと思う▼USENの機械は今どうなってるか分からないけど、会社にお試しできた機械はLenovoの端末USENカスタマイズ済で、同梱されてきたBluetoothのスピーカーは既にペアリング済みのものがやってきて、Wi-Fi設定したらすぐに使えてしまって、radikoも聴けるのでほぼラジオ替わり。昔のUSEN(有線のころ)のインターネットもロクにない時代のUSENってどうやってデータ送ってたの?って今思ったら不思議でならない...
6月17日のI/O(十三穀米を過信してしまったランチのご飯はボリュームに欠ける色)
https://tami.jp/191.html ( Score : 1 )...2つ。2つは欲しいな。強いイヴは強いイヴで置いておきたいし、ボスチャレンジもそっちの方が楽しめるしね。と言うことでサブクエストはそんなに今日はせずほとんどしなかったのかな?ボスチャレンジでちょっと遊ぶ▼スプラトゥーン3は2戦して1勝1敗「バイガイ亭」...
すみません複数セーブデータ普通に作れました
5月11日のI/O(母の日を前にイオンでべただけど花を買うそして久しぶりに食品もたくさん買うが安い印象のイオン)
https://tami.jp/152.html ( Score : 1 )...のAirTagから警報が鳴ったので、あれ?って思った。その割にはすぐに警報が止まったので、しばらくAirTagが何もネットワークに繋がっていなかったから、その際に移動させたからアラームが鳴ったのかな?と推測。初めてのことだったのでちょっと驚く。近くに自分のBluetooth機器がない時間があるとそうなるっぽい?▼ HDDレコーダーはこないだ全部初期化してしまったので、録画設定ももちろん消えてしまって、それをすっかり忘れていたので、再度設定することを忘れないようにしなくちゃ▼あまり遅くならないように24時過ぎ半手前には就寝...
5月7日のI/O(思いのほか2周目ボス戦はそんな苦戦しない『ステラーブレイド』(Stellar Blade))
https://tami.jp/148.html ( Score : 1 )...ゃいけない程度の雨模様で、片手でおにぎりをラップを外して食べるのが面倒だった。ちょっと最近雨の天気が多いような気がする▼前々回ぐらいのTFM「スナックラジオ」リリー・フランキーさんがリスナーからのお便りで「山も谷もない」って箇所から安室奈美恵の曲(Chase the Chance)の歌詞を引用する、ボケなのかツッコミなのかもはや、それよりもその瞬発力が恐ろしく面白かったし。以降その曲を聴いたら絶対この「山も谷もない」を思い出して面白くなっちゃう曲になってしまった▼KFC(ケンタッキーフライドチキン)の店頭注文もセルフ...
4月13日のI/O(今日までクレジットカードの有効期限が切れていたのに気付かなかった日)
https://tami.jp/123.html ( Score : 1 )...言えばなんか新しいカードが送られてきて、そのまんまだったような気がするので、帰ったら捜索してみよう。車もだいぶ汚れてきているので洗車したい。洗車機かけて手洗いしたい洗車▼車の途中で聞き始めた「スナックラジオ」バビさんの言葉で I’m your sushi! You hot than wasabi! のくだりが面白かったし、でもその I’m your sushi! の使い所が多分一生ないと思う▼ハットリーのモーニング、今月 4月のサービスは「ベーコン、アスパラを乗せクリームソースで焼く」のやつ。なんかもうモーニングの月替わりのサービス 1周したような気...
3月21日のI/O(今年初の「ティラガ(Thilaga)」でチキンビリヤニランチ!)
https://tami.jp/100.html ( Score : 2 )...ったので、これは毎週聴かねば!と思った、出だしのショートコント(ではないが)入りが面白かった▼重湯を作りたい(最近食べ過ぎが過ぎているので)、重湯のレシピを見て調べておく。確かまだ家にお米があったの古くなったかといって捨ててないはず▼お昼はティラガ(Thilaga)!2024年入ってぜんぜん行けてなかったビリヤニランチ!いつ食べても美味しい爽やかなスパイスにライタもさっぱりして美味しい!そして大好きな鶏肉がゴロッと入っていて食べ応え充分!ちょっと 100円値上がったみたいだが、これも仕方ない、けどバスマティ米...
3月11日のI/O(冷蔵庫の中にいた数年前の干からびた梅干しは普通に食べれてむしろ美味しかった)
https://tami.jp/89.html ( Score : 1 )...やったっけ?って思って履歴見たら遊んでた、アドベンチャーモードのニンニク編の森のステージ(そんな敵は出てこず森をひたすら崩していく15分)、それやってた。スプラトゥーン3はノルマ分のバトルをハイドラントで回す▼使ってる三角のおにぎり型銀色の細長い Bluetooth のスピーカーの前面の網が上部外れかけていたので、なんか落したっけ?って思いながら強引に押し込んではめ込むと元に戻ったのでよかった。経年劣化で浮き出てくる?分からないが、え?って思ってしまった。なんで外れようとしていたんだろうって▼マウスピース洗浄...
地図楽しい!GPS捕捉速すぎ「DSC-TX300V」レビューその4・GPSで地図に撮った写真を楽しく表示
https://tami.jp/70.html ( Score : 1 )...タを更新してくれる!「DSC-TX300V」単体で書き出した GPS のログは「GPS Image Tracker」を使ってのマッチングができなかった!GPS-CS3K 代わりにはならなかった!(これがしたかったのにいまいち「DSC-TX300V」が書き出す GPS ログの使い道が微妙)だけど、Google Earth にログを読み込ませるとちゃんと軌跡を表示してくれるの!Picasa や はてなフォトライフでももちろん写真を地図表示してくれるので、地図関係は外部のサービスを使うのがスムースかも! 動画を見てもらったら分かると思うのですが、思っていた以上に GPS を捕捉する...
“プレミアムおまかせオート”で行く花灯路「DSC-TX300V」レビューその3・京都東山花灯路に!
https://tami.jp/69.html ( Score : 1 )...をロガー代わりにしてもみました。GPS ロガーの「GPS-CS3K」もあるのですが、「DSC-TX300V」がどんな働きっぷりをするか試すのもあります。花灯路まわって撮って「DSC-TX300V」分かったこと簡易的に GPS ユニットの「GPS-CS3K」替わりに十分なる!ログも取れ Google Earth でログ読み込んで経路表示もバッチリ!プレミアムおまかせオートは、かんなり強力!手持ちムリな場所でも難なく HiISO 感度 UP でそつなくこなす!その場の雰囲気は十分伝わる画像が撮れる!約3時間ぶらぶら歩いて136枚撮影で電池残り目盛りが1〜2のところまで消...
映画「ザ・マジックアワー」を観てきた
https://tami.jp/51.html ( Score : 1 )...ういうものって勢いで観た方が素直に楽しめると思います。あーだこーだここは変だ、つじつまが合わない、こんなのあり得ない、とかって言うのはナンセンスなのかも知れません。 監督の三谷幸喜は、映画監督の他にもともとは劇作家、脚本家なんだそうです。映画は以前「THE 有頂天ホテル」をテレビで観ました。そのくらい他予備知識は無し。○○の元ネタを知らなくても(自分はほとんど知りませんが)、楽しめると思います。 もう最後の最後はコントのようで一気にたたみ込んでドタバタで終わったという感じ。ほんと最後は「ねーよw」か...
2月26日のI/O(Campus Diary 2024 monthly 使う)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240227A.html ( Score : 1 )...朝はなんだかお腹空いてなかったので、珍しくコーヒーのみ、牛乳を切らしていたのでそれも一緒に買って、いつもの青汁イン。お昼はロッテリアで2段の肉のハンバーガーを。タブレットを使うときポテトで手を汚したくないから食べずに処分、つーか今週はロッテリア率多くなりそうな予感で、パチパチと書きたいので揚げ物連続はなるべく避けなくては。ちなみに単品でもバーガーとコーヒーを買ってもセットでも変わらないみたい。JK が 3人話していて賑やか。内容は聞こえてきたけど、こっちは打ち込みに夢中なので聞き耳を立てている場合では...