OR検索結果 3920件中 504件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

Or  Y  ユ度 


7月24日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170725A.html ( Score : 1 )
...ゃべってみるコーナーがない、なんて言ってたのに棚橋俊幸さんが「いいね」してくれてちょっと嬉しい!Rの法則は1時間特番だったらしく録画してみて気付いた、オリンピック特集みたいなの。とりあえず録画消化はここまでFacebookサラのライブのことを追加。Blue Note TOKYOのことを先に挙げて、Billboard Live大阪のことも後から追って書く(しかし編集する毎に写真の並びがリセットされるのは何故?)。あんまり会社の人が見るから嫌なんだけど、ここは思い切って上げる、あとから名古屋の分も更新文章追加しようかな。洗濯を1回して寝る...

7月21日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170724B.html ( Score : 2 )
...書き損じていた。記憶がない。唯一写真でお昼ご飯を撮っていた鯵ミニ弁当のみ。あとオーストラリアのお菓子「CHERRY RIPE」ってのも写真に撮ってた。なんか薬臭い味だなと記憶をたどる。夜は駅そば、冷やし梅おろしぶっかけを食べたんだ。今夜は帰ってから東京に出発なので、夜食べちゃう。明日はサラのBlue Note TOKYOライブコンサートだよ!ANIMA TOURもファイナル!...

百貨店のSNS対応(メモ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170707B.html ( Score : 1 )
...熊本の鶴屋百貨店のメルマガで”Yakkoの「鶴屋で発見!」”ってのがあるんだけど、この程度のライトで軽量な内容ならTwitterでやった方が販促になるんじゃないの?って思ってサイト見てみたけど、つるッピーのTwitterはあって、鶴屋百貨店の公式のTwitterないのかな?Facebookはあるみたい。ちらっとあちこち2、3店舗の百貨店のサイト見てみたけど公式でTwitterまでやってるところはあんまりない感じ。よくてFacebookのページはあると言ったところか。想像するに百貨店の客層が圧倒的に年配者が多くITとかそういうのに長けていないのが理...

サラ・オレイン ANIMA TOUR 2017 Billboard Live OSAKA

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170701B.html ( Score : 1 )
...で、ここは控えめにしておきます。うーん1つだけ後から思ったのは、やっぱり席変えてた方が良かったかなと、2回とも同じ印象になってしまう。席が違うと角度が違うから見方も印象も違って映るので、濃く記憶に残せるかなと思った。でも、これ気付いて良かったと思う。TOKYOは再度違う方にしようと作戦!よき発見だ!詳細はブログ見てね、と言うことで。...

6月23日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170624A.html ( Score : 1 )
...のかな?とか。派遣の人が昨日と休みで、所用だったらいいんだけど、本当に体調不良とかだったら逆に心配。今日は来てたから良かったけど。明日はいよいよサラのANIMA TOUR大阪なのでそわそわ。お昼食べてると給湯室をのぞきに来る人がいてイライラ。夜は最近F/Aの細江WORKSのサウンドがいいなと思って聴いてる。もう随分古い音源なんだけど、新たに録音し直してたり音も違ってたり楽しませてくれるし、過去の作品をまた磨いてすごいなぁと思う。一日中会社にいると、話題も少なくこんなものか。...

6月20日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170621A.html ( Score : 1 )
...な気がした。夜の神社に通ってみると、ときおり駅下車してその足でお参りする人もちらほらたまーに見掛けたりする。あんまり人は夜だし多くないけど、明かりは灯されてるから感じはいい。最近は暇があったら寄って見たりしてる。で、6月20日はサラちゃんの5th Anniversary!とのことで、ツイートしたらいいねしてくれたので、逆にビビった。うれしいなぁ。あんまり直接こういうことはご迷惑になるし避けているのだが、やはり20日はおめでとうと伝えてみた。あと5周年記念グッズ「サラ燦」レターセットとノートも出てて早速ポチる、サラが自...

6月9日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170610A.html ( Score : 1 )
...いなと思った。朝はやけに目覚めよく5時半くらいにおきて、そのまま起きて買っておいて昨日届いた源平討魔伝 〜参拾周年記念音盤〜をiTunesで取り込んでスマホに入れる。電車で聴いたけど、めちゃくちゃ音が良くて笑った。まだブックレートとか読んでないけど、SweepRecordのやることだから基板から直接音取って録音してるんでしょ?でもやけにいい音過ぎて、やっぱり音源の奏でる音がいいよね!と胸が熱い。早起きした分1本早い電車に乗っていく、慣れない列車に乗ると4両で来るのか6両で来るのか、分からないので、ホーム中央で待つ。人...

6月8日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170609A.html ( Score : 3 )
...チに夜会社で食べようと余計に買った赤飯おにぎり。昼はやっぱりおいしいごろごろチキンカレー。いつも思うんだけど、カレーとご飯が別皿で配膳されるの最初から一緒にして欲しいかけるの面倒くさいし。でも美味しいから許す!見たいな美味しさ!ご機嫌である。SweepRecordからいちいち私の大好きなところをツボってラインナップする、またアホみたいなグッとくる源平討魔伝 〜参拾周年記念音盤〜、注文してたのが今日届く、早速持って帰って取り込もう。と言うか30年なのね、すごい!朝雨でちょっと嫌だったけど、昼にはもう止んでてよか...

今日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170601B.html ( Score : 1 )
...って札は「名札」と言ったら通るとのことで、書いてもらいたいことを書いて、それもオーダーフォームに書いて送る。個人名出しても気持ち悪いのでファン有志にしといた(一人でだけどw)、他協賛・賛同してくれるファン友だちが出来たらまた楽なんだろうけどねぇー。PayPalでささっと決済。便利だなぁ。ツアー初日だし華やかに賑やかに出来たらいいなぁ〜。でもさこのツアーのこの初日ってその人にとってもその日しか無いわけで、そう考えるとやっぱお花贈ってみたいよねー、みたいな。ちょっと花色指定してみたけど、どんなのが出来て作...

Facebookでシェアされた先が知りたい

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20161207A.html ( Score : 1 )
...Facebookでシェアされたりしてもらった先がどんなこと言ってくれてるのかな?って気になるんだけど、シェアされた先を知ることが出来なくてなんかもやもやする。Yahooのリアルタイム検索で調べられるみたいなこと書いてあったけど、引っかからず出てこない、うーんまあいいか。...

マイクロソフトの湾曲したキーボードが好き

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160928A.html ( Score : 2 )
...マイクロソフトのキーボードやマウスはどこのメーカのより好きで愛用してるんだけど、最近お気に入りの湾曲したキーボード「人間工学デザイン Comfort Curve Keyboard 3000」、慣れるまで打ちにくかったけど、この湾曲に手が慣れてしまうとめちゃくちゃ楽!手を置いたときの湾曲の感じで場所が分かるので楽!慣れるまでややこしいが、逆に弊害として、普通のまっすぐなキーボードのホームポジションが分からなくなって打ちにくくなるという(自分だけ?)事態が発生。おかげで、家も会社も全部このキーボードにした!...

超過去記事を復活

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160308A.html ( Score : 1 )
...今考えると当時どういうわけかnickyの2003年〜2004年のログを消していて復活させたんだけど、思ったほど内容がなくとりあえず復活だけ復活させたw...

URL疑似静的化

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160307A.html ( Score : 2 )
...ここのページのnickyの書き出すURLを一部疑似静的化してみる。今更ながらの変更だけど、今後検索流入にどのように関連されるか要注目だ。nickyはいいんだけどSEO的にはダメダメなので、せめてTITLEタグに記事タイトルを流し入れれるようにできたらな。これさえ出来ればっ!!(^^;...

レスポンシブにしてみる

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160218A.html ( Score : 1 )
...ここのnickyをレスポンシブに変更してみる。これでスマホからみても見やすくなったんじゃないかなと思う。もうここはほとんど更新最近はしてないけど、たまに手入れをするのいいんだな。ちなみに @Web制作メモ さんの「3カラムのシンプルテンプレート」を参考に使わせていただきました。もとからここは1カラムだったので非常に変更は楽チンでした。...

スパムが多いので対策してみた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20150204A.html ( Score : 2 )
...ここへのスパム書き込みが最近うるさいのでNGワードを登録してはじくことが出来るのを「ミノタウロス見聞録」さんの、nicky! スパムブロックその2を参考にさせてもらって対策してみた。すっかりほったらかしで忘れてたんだけど、以前にもnicky.cgiのスパム対策ではミノタウロス見聞録さんにお世話になっていた!...


 Prev 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65