OR検索結果 3921件中 1658件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

I  N  g 


会社で使ってるサーバのネームサーバ変更

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20230102A.html ( Score : 1 )
...ー(現在のところが今年夏頃にサービス終了するとのことで、事前にサーバ契約とか進めておいたんだけど時間がかかり手間なので先延ばしにしていた作業)、浸透している感じなので全社内の該当のメール設定を変更する。まぁ大丈夫っぽい感じで無事終わったから良かった。GMOに合併してなんのメリットもなくなった@YMCとりあえずありがとう。それよりか社内は12℃どかだったけ?温度計そんな数字だったような気がする、手がかじかんで身体本体はそう寒くても寒さ耐えられるが手先が冷たいとキーボードも打つ手も早く回らなくて苦心する。作...

プチプチ音でAirpods Pro交換してもらった

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20220124A.html ( Score : 5 )
...AirPods Pro 左側にプチプチという音がここ1ヶ月ぐらい出始めたので、当初気にするほどでもないなって思ってたけど、歩く毎にプチプチ音がするのでやっぱりちょっと解せなく、せっかく AppleCare も入ったから(身に付ける利用頻度が高いもので事前に調べたら Airpods は AppleCare 入ってた方がいいって調べだったので入っておいた)、サポートしてもらって交換してもらった。チャットで異常を報告(再接続でも解消されず)左側だけの交換手配を Apple の方でヤマトにして頂く交換品受け取りその場で修理品も発送(実際には会社に置いて...

7月も終わってしまうよ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20210731A.html ( Score : 1 )
...、なかなか1時間半ぐらいでも仕上がるには仕上がるけど、足が遠のいてしまっている。本当にこの時期は家と会社の往復の岳のようで、あっという間に時間が流れていく。あとで何してたっけ?って思い出しても思い出せないのが現状なんだよね。とりあえずサラ・オレインのBillboardライブツアーは決まったので全予約取れたみたいでラッキー!合わせて福岡のライブも予約できたから、9月は9月でサラ活動が忙しくなるかも。9月はそれで忙しいです。7月に何か書けてよかったかも。よかったのか?これ。...

久びさ「ティラガ」のランチビリヤニ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20210427B.html ( Score : 2 )
...本格超絶美味しいインドカレーが食べられるところがあって、毎週ビリヤニをテイクアウトするぐらいのお気に入り。だけど惜しくも2019年10月末に閉店してしまって、それからすっかりビリヤニ難民に。今日は久しぶりに自分がビリヤニに目覚めさせてくれたお店「ティラガ(Thilaga)」に。本当に久しぶりにティラガのランチビリヤニを頂く!やっぱめちゃ美味い!このお店で初めてビリヤニという食べ物を知って、それから色々なお店のビリヤニを食べに行くようになったぐらい大好きなビリヤニ。美味しい〜。...

ニンテンドーeショップの履歴ない明細

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20210427A.html ( Score : 2 )
...VISAの明細確認していたら、ニンテンドーeショップの300円とか500円とかの少額決済があって、任天堂でのソフト購入履歴にも載ってなかったの何だろうと思ったら、たぶんDSで買ったゲームソフトかも!と思い出した。そういや確かにセガのソフトがセールやってたんだ!と3本ほどダウンロード購入したんだった。Switchで買ったのとDSで買ったのでは、明細確認できる任天堂の画面ではDSのは出てこないんだ(って認識でOKよね?)ってことみたい。しかもDSで買ったものは任天堂の元のアカウントと紐付いてないっぽくて、DSで買ってもメールで決...

AppleのAirTag 2つ注文してみた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20210424A.html ( Score : 4 )
...にした。当たり前だけど刻印なしの方が納期早いよね。刻印お願いしてから失敗したなと、まあ届くのはゴールデンウィーク明けかな。小銭入れ用と車のキーに付ける用で使って見ます。アクセサリーを付けないとストラップも付けられない穴が空いていないのがネックだけど、AirTagの外側の白いのはラバー製?というか自分で電池も交換できるぐらいだから伸びて取れる素材なんだよね?本体が安い分アクセサリーがスゴく高いな!って印象になってしまう。...

6月23日のI/O(4時間ゲームはやりすぎやな)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190623A.html ( Score : 2 )
...気が付いたら『Dungreed』を4時間ぐらいやってて、おかげ様で4ステージのボスまで行けたがなかなか初見では勝てないところまでいく。クリティカルするとHP+2回復するアイテムを祭壇でお祈りしたらレベルが1に戻ってしまってアイテムを失ってしまう!なんなんだ!ちょっとショック。あとは録画テレビ見たりワイドナショーのオリンピックチケット当選しましたか?してません、応募したんですか?してません。の件が面白すぎたオープニングのトーク。夜また会社に行き出荷処理。今週末のセールがよく動いたので、今日のうちに出荷しておかな...

6月21日のI/O(6月誕生日会)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190621A.html ( Score : 1 )
...歩踏ん張って歩いて帰った感じ。帰ってから即落ちて寝る。これはいい誕生日会だったのかどうか分からないが、後半酔っ払ってしんどかった。たか屋さんの大将の作る締めの玉子かけごはんが美味しくて、白身をまずメレンゲ状にしてご飯にのせて黄身をのせ仕上げるというTKG。酔っ払ってたが(味なんて覚えてないけど)美味しかった。...

6月20日のI/O(今日も早く帰宅でけた)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190620A.html ( Score : 2 )
...『Dungreed』は時間を決めて40分とタイマーをしてから遊ぶ。今日も19時台で帰れたので、イズミヤにも寄れたからよかった。...

6月19日のI/O(2時までゲームは駄目でしょ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190619A.html ( Score : 8 )
...『Dungreed』を気付いたら2時過ぎまでやっててさすがに遅いので寝る。あと「キャッスルヴァニア」シリーズや「悪魔城ドラキュラ」シリーズなどで知られる五十嵐孝司氏の新作『Bloodstained: Ritual of the Night』も買ってみるこれもこれで時間めちゃ遊ぶのに必要だけど遊んでみる。今日は珍しく19時台に帰れたので即行帰る、がゲームを夜な夜なしてしまって逆に駄目だった1日。...

6月14日のI/O(グラフィックカード装着完了)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190614A.html ( Score : 3 )
...この速さは!って。世界はこのスピード速さで戦っていたのか!?と思うとこれから先クリアするのが大変だなぁと。カプコンのベルトコンベアシリーズのゲームもちゃんと動いたし、コナミのアニバーサリーゲーム集は相変わらず起動できなかったけどよくよく調べてみたら、Windows10じゃないと動かないらしい!なんという仕様じゃ!と思った。そんなこんなでグラフィックボードを増設して快適になった話でした。...

6月11日のI/O(グラフィックボードが欲しくなる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190611A.html ( Score : 6 )
...お腹空いてなかったので郵便局に行って帰ってくる。なんか家のパソコンでゲームをしてると遅いときがあるので、不意にグラフィックボードが欲しくなるが、今のパソコンに今さらグラフィックボード載せてもいいんだろうか?と思う、なんとかうちの古いパソコンでも幸いPCI Express x16があって載せられるみたいなので、Nintendo Switch買うよりもうちょっとグラフィックボード買ってみるだけの価値はあるのかもねーっと。お昼前に会社の人からもらった和菓子がめちゃ美味しかった餡子の入った葛のとお餅か牛皮か分からないがどら焼きみたい...

6月10日のI/O(楽しくないときは美味しいものを食べたメモを)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190610A.html ( Score : 1 )
...牛めしに大根おろしとネギがのってるやつを。さっぱりして美味しい、たまにはこういうのも良いね。今日は22時過ぎまで会社にいてふわふわした感じで疲れた、酔っ払っているよりなんか気分が悪い感じ。鶏ムネ肉があったので消費期限内に茹で鶏にして食べる、比較的軽め300g前後の鶏ムネだとそうそうに胃にもたれなくていいかもしれない。炭水化物ゼロだしね。これはしばらくはまりそう。とにかく今日は疲れた会社の在庫が多いだの、それはあんたのせいだろうと思うけどw。それでゴタゴタでした。...

6月9日のI/O(インドカレー1日に二度通う)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190609A.html ( Score : 1 )
...だったかな、イズミヤに買い物。お酒と豆乳とバナナがメイン。今日は朝からカレー屋さんに久しぶりにナンとチキンカレーで朝ご飯、タンドリーチキンも2P買う、夕方はいつものビリヤニで晩ご飯。飲みながらテレビ見ながらという感じで、Steamではまた新しいのに挑戦『Katana ZERO』という緻密なアクションをこなして行くゲームで気が付いたら2時半回ってたし、慌てて寝る。あとソニックも(一度まともに遊んでみようと思いDLしてみる)買う。ソニック全盛期の時のセガってハード持ってなかったから、じっくり遊んでみようと思う。モヤさま...

6月5日のI/O(SIM返却とパンツ買う)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190605A.html ( Score : 4 )
...を忘れたのでリベンジ成功である。それとコンビニでトマトジュースとボトルコーヒー。お昼はなんも食べずに郵便局だけ行く。メガドラミニのラインナップが全部発表されて凄いことになって賑わってた。届くのが楽しみである。そうそう昨日OCNモバイルONEを1つ解約する。SIMカードは返却しなくちゃいけないみたいなので、手が空いたときに郵送しとこう。昨日はYOUは何しに日本へ?で京都のカレー屋さんとか紹介してたので、行ってみたいなぁと思った。夜はイオンによって、股ずれが痛いのでスパッツみたいなパンツを探してちょうどいいのが...


 Prev 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65