OR検索結果 4211件中 1793件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
10月22日のI/O(今シーズン初の鍋にするシンプルな鶏手羽先と白菜とシメジの鍋)
https://tami.jp/319.html ( Score : 1 )...方で一緒に食べると美味しい「ソフトフランスパン」も。フランスパンは適度に再度焼かれており香ばしくて、単体でも美味しいかも。朝はファミマのサンドイッチ「鉄板焼ハンバーグサンド」と「たまごサンド」▼Google pixel 6a にも『勝利の女神:NIKKE』入れてみる。iPad でものを書いている際に、塞がってしまうので2画面でと言う意味。ネットワークもやっぱり快適じゃないとロードが速くないみたい。今日はアリーナ戦1日できる回数の3回で初めて負けてしまった。なんか組み合わせすごくて技をどんどん使ってくる相手部隊だったので負け...
10月21日のI/O(8月ごろから所望していた台湾からの荷物がついにやっと届いてご機嫌)
https://tami.jp/318.html ( Score : 3 )...イッチ美味しかったのに、今日は見当たらなかったので、これにする。昨日の晩、結局ご飯を食べずにずっとNIKKEやってたので、朝はちょっと多めに食べる▼お昼はガストの日替わりランチ月曜日の「ミニチーズINハンバーグデミソース&チキングリルオニオンソース」に。iPad でランチ食べ終わって「NIKKE」と思ったけど、iPad で起動すると書き物ができなくなっちゃうので、ロードにも時間がかかるしなぁと何かいい策がないか、それかまぁ新しく iPad mini ももうすぐ来ることだし、多分そっちの方が起動とかもしかしたら速いかも期待▼スプ...
10月20日のI/O(『勝利の女神:NIKKE』で暮れる1日)
https://tami.jp/317.html ( Score : 2 )...楽しいし「ステラーブレイド」コラボの際にいつでもイヴを迎え入れられるように、こっちも準備しておかなくては!って勢い!▼PC版のNIKKEもダウンロードしてみたけど、なんか遅い?画面の表示のキャラクターとかはくっきり描画されていて綺麗だけど、なんかちょっとiPadと比べるともたつく感じがする?心なしかそんな感触。なのでiPadでプレイする▼スプラトゥーン3は、フェス前のヨビ祭中だが2戦のみ。2勝「ゴンズイ地区」ワイドローラーコラボ「キンメダイ美術館」オーバーフロッシャーで回す▼あとで記録見たら『ゼルダの伝説 知恵の...
10月19日のI/O(『勝利の女神:NIKKE』をiPadで始めてみるキャラが最初からいっぱい出てくるやん)
https://tami.jp/316.html ( Score : 5 )...て思ってしまった。餃子2人前に仕方なく野菜炒め、炒飯を食べる。濃いお茶を買ったがペットボトルが細いタイプで400mlぐらいの容器だったのかな?お茶も小さくなってるんだーと▼とんねるずのテレビをやってて、2億4千万のモノマネメドレーがおかしくて笑ってしまった▼SHIFT-UP謹製の『勝利の女神:NIKKE』をiPadにダウンロードして遊び始めてみる。ニケというのは人間じゃなくて作中で戦っているアンドロイドのことのよう、少女型のヒューマノイド。あんまり初回なので画面とかなにやっていいのかよく分からないまま、進められる手順に...
10月18日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)まだ発見してなかった設計図がオアシスにあった!「サイバネティックボンデージ」)
https://tami.jp/315.html ( Score : 2 )...わそわしていたけど、取りにいけたみたいで良かった▼EMSの転送が今日来るのか随時チェックしているけど早く届くといいなと気になって仕方がない。今日着くのかな?随時チェックしとこ。やっぱり結局今日は転送されてなかったみたい▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は、オアシスの水中にまだ見付けてなく開けてなかったコンテナがあるのが発覚!こんな身近なところにまだあったのか!のナノスーツの設計図「サイバネティックボンデージ」をゲット。これの色違いの黄色いやつもあるらしく、次周にゲットせねば!ってところ。意外な...
10月17日のI/O(急にお昼過ぎから左目の飛蚊症が暴れ出して慌てて明日は眼科に行こうと思い落ち着かない1日)
https://tami.jp/314.html ( Score : 4 )...しまってなんか落ち着かない。眼科に行かねば、心なしか左目が若干張っている気もするし、気にしすぎてそう思ってるだけかも知れないが。うーん、なんだこれ?といったところ初めての体験なのでどうにも。結局1日それ以降気になってしまって落ち着かない▼ファミ通が「SHIFT-UP」の特集だったので買ってみる。『ステラーブレイド』(Stellar Blade)の深掘りされた話は自分にとっては物足りなかったが、シフトアップの成り立ちとかに焦点が当たったところか。イースターエッグがいろいろなところに隠されてある、ネタが仕込まれているとの...
10月16日のI/O(EPUBの容量の限界とか端末の限界とかあるのだろうかな量の文章をEPUB化したい)
https://tami.jp/313.html ( Score : 7 )...に具を乗せて、4つに折りたたむおにぎりを紹介してて、なんかボリュームがあってわんぱくに美味しそうだったし、朝ドラは『おむすび』を1回分観て、あとは何を見たんだっけ?覚えてないけど、軽くそんな感じ▼ツイートで流れてきた情報で、たぶん今週発売のファミ通が「SHIFT-UP」の特集ぽいのでチェックしなくちゃと思った。明日帰りに本屋をチェックせねば▼今まで他所で書いた文章をまとめるべく、ソースをマクロをかけてソースを1記事1レコードにしスプレッドシートにまとめる作業を一昨日ぐらいからし始めたのかな?EPUBを目指す!が...
10月15日のI/O(何かのはずみで換気扇が止まっていて動き出すのに5分ぐらいかかるお風呂場)
https://tami.jp/312.html ( Score : 1 )...で未プレイ▼帰り道お腹が空いたけど何も買わずに帰る。帰ってからビール500ml缶とハイボール1杯、サラダ食べてないものがありブロッコリの若芽と一緒にして食べる、まだ物足りなかったので、罪悪感のない(あるけど少ない)BASE PASTA焼きそばを食べる。比較的BASE FOODの中で、BASE PASTA焼きそばは美味しくて一番食べてるかも。レンチンは面倒くさいけどお湯を沸かすのは面倒くさくないみたい▼Eテレで落語の番組をやってるので今回で2回目。これは面白く見れているかな。あと朝ドラの『おむすび』も1回分観る▼お風呂入る際に換気扇が...
10月13日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』はこんなので行けるの?って適当にやって突破できちゃって笑うシーンが多くて楽しい)
https://tami.jp/310.html ( Score : 5 )...話題があるときもあって面白い▼今朝はもう4時40分頃に目が覚めてそのまま起きてゼルダをする。目が覚めてしまったのでラジオを聞きながら、食洗機に食器をセットして洗い始めたり、洗濯機に洗濯物を仕掛けておいて、7時にちょうどいい感じで出かける▼朝出かける前に、Chromebookの調子を伺う、もう更新が終わってしまったものの充電とLenovoのも充電をして使えるようにする。LenovoのChromebookはキーボードがUSなので若干使いにくいところもあるが、まあそこそこに使えるものなので、使っていけたらなと。この際にスマホのBluetoothで...
10月12日のI/O(サブスクNetflixを契約してみる)
https://tami.jp/309.html ( Score : 1 )...と思い出す▼13時ぐらいから17時前まで会社に。スマホのアプリのことを調べてみたく、四条烏丸の本屋に行ったけれど、この規模の本屋さんだと専門書がほとんどなくiOSのものしかなくて、というところ▼Googleの本が読めるやつ「Play ブックス」でGoogleドキュメントがEPUBで書き出せるのを思い出して、どうやるのかな?と自分で作ったドキュメントを見返してみる。目次の使い方がわからなかったので、再現できるようにまた見てみる。見出しを作ったもの拾ってきてくれて目次にしてくれるみたいなので、見出しを設定すればいいみたい▼それ...
10月11日のI/O(ログインできなくなったサービスで出てくる「USBパスキー」ってなんだ?)
https://tami.jp/308.html ( Score : 5 )...イ」鯵フライが結構食べ応えがあって好きなんだよね▼厚手の綿の肌着を掘り出して探したら、なんかいらないものとかも出てきたので、そういうの1回掘り出して整理して処分するものはしなくては!と思ってしまった。もうボロボロの忘れていた布とかいらないだろうしな▼Chromeのアカウントが他のアカウントで入って2つになったので、1つ削除して一旦全部ログアウトしたら、メルカリがパスキーがないと入れませんってUSBパスキーってなんだ?ってところで一切パソコンからログインできなくなってしまって不便▼スプラトゥーン3は1戦で1勝を...
10月10日のI/O(「ニンテンドーサウンドクロック Alarmo」で得られる新しい目覚め体験は体験してみたい気もする高い目覚まし時計だなとは思う)
https://tami.jp/307.html ( Score : 1 )...に遊びで買ってみる!って踏み出せない値段なので、躊躇してしまう。ネットで楽しく使ってる人の記事でもみよう。10月末ごろから発送みたい。でもちょっと楽しい寝起き体験ができるのかな?とも思ったりもするけどな。寝て起きる計測に関してはまあとりあえずApple Watchで事欠かないので十分だと思う環境ではあるんだけど、でもこれ「ニンテンドーサウンドクロック Alarmo」は割引とかはもちろんないだろうから、こう言うものは流行りのものでそうそうに先に買ってしまった方が楽しいと言うこともあるので、買ってみようかな?と思ったり...
10月9日のI/O(急に電池が切れてまるでつかなくなるリモコンのようにクタクタな夜の時間なもう寝るに限る)
https://tami.jp/306.html ( Score : 1 )...かないから快適に歩ける▼変に今日は帰ってからも疲れて何もやる気が起こらなかったので、そうそうに寝る。最低限の洗濯とかスプラはプレイしてと言うところだが、テレビもみる気力がなく、帰り道駅から降りて何か食べたいものでもと思ったけどどこも寄らずに、BASE FOODの焼きそばだけ食べて寝る。ハイボールは1杯のみとこちらも不調。トマトジュースを飲んで栄養をつける気持ちで飲む▼スプラトゥーン3は2戦して1勝1敗「ナンプラー遺跡」にてオーバーフロッシャーで回す。そうそうに勝利を決めたかったのもあり、今日はオーバーフロッシ...
10月5日のI/O(プレイ時間ゼルダ多めのスプラ薄めでニーアは全然遊べてない積まれっぷり)
https://tami.jp/302.html ( Score : 27 )...も?とうーん今は飛びついてできるようなゲームじゃないなと思ってしまった。『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』は面白いよって話をしていて、話しすぎると1ミリでもネタバレになるから話さなかったけれど、その伝え方が難しい▼会社に言ってPC回収の段取りをする、以前にHDD抜いてからにしていたPC2台を破棄しようかな。今日はまだ手がつけられてなかったPC2台のHDDを引っこ抜いて初期化する。なんかシーゲートのHDDがおおく、使ってるHDD消去ソフトがシーゲートからダウンロードした無料で使えるバージョンのものを使っているのだけど、HD...
10月2日のI/O(PS5 『NieR:Automata Game of the YoRHa Edition』(ニーア オートマタ ヨルハ エディション)がなんとセール中で思わず買ってしまった!)
https://tami.jp/299.html ( Score : 9 )...客多いのはいいけれど、お水回りの使い勝手をよくして欲しいなぁと思う、まあ数百円のランチで文句言うなよ、と言う感じかこっちもある程度我慢しなくては、なのかもしれない。団体客がいるとなんだかなぁと思ってしまう▼PlayStation5で遊べる『NieR:Automata Game of the YoRHa Edition』(ニーア オートマタ ヨルハ エディション)がセール中だったので思わず買ってしまう、エディションが複数あってこれでいいのか分からなかったけど、たぶん大丈夫だろう?ニーアより『勝利の女神:NIKKE』を先にやるのが筋かも知れないけど(まあNIKK...