検索結果 4211件中 906件Hit! - URL順に表示 0.01/cpu   0/sec  
  Keyword :

6 


9月16日のI/O(上賀茂神社・下鴨神社に/甘鯛のうろこ焼き)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170918B.html ( Score : 1 )
...友達を案内に京都市内観光。下鴨神社と上賀茂神社に。特に上賀茂神社は式年遷宮でメインの建物が改装中だと言うことで、逆に特別に工事している足場の中を見学出来るようになってた。神社の人の説明を聞いてお祓いを受けて、首に書ける白いのをしてそこに行く。なかなか出来ない体験なので、これはこれでスゴいと何も思わずにたまたまブラッと行ってみた上賀茂神社だったけどすごくよかった。夜は行きたかったイタリアンに行ってみる。甘鯛のうろこ焼きが絶品!鱗を揚げているのか?パリパリに逆立てて仕上げて揚げてあり、身のフワッとし...

9月10日のI/O(日曜日は食料がたくさんある日)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170911A.html ( Score : 1 )
...てたので早速差し替える。直るといいが。日曜は買い込んじゃうので、食料がたくさんある日なんだなぁ。録画もそこそこ消化。やっぱり見ながらはあんまり入ってこない。青春アドベンチャーも録音出来てない分を聞き逃しで聞くために、聞き始める。とりあえず録り損なった6回まで聞いたから、あとは録れてるので一安心。日曜名作座が録れてなかったので、これも聞き逃しでまた聞かなくちゃと。サンデーソングブックも録れてなかった、タイムフリーで聞くも棚から一つかみだったらしく、聞いてたけど寝ちゃったみたいだ。今日は寝たのは24時...

9月6日のI/O(知らない街のバスに乗る)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170907A.html ( Score : 1 )
...今日はゆっくりな1日なので、遅くに起きる。ラジオ録音が月曜日うまく言ってなかったのがちょっとショック。慌てて日曜名作座を聞く。スーパーに買物に行ってお惣菜やビアを買う。今月分にとチャージした2万円がもうほとんどなくなる、どんだけ食費かと。うーん。刺身の柵もあったので買ってみる、うんとハマチを薄く切ってみるが、なんか水っぽくなる感じがして、魚の種類によって切り方や厚さが最適値があるのだなぁとちょっと思った。せからしかに行きたかったけど水曜日は定休日とか。残念。草津のイオンに寄って本屋に寄って珍しく...

9月4日のI/O(秋刀魚焼いたよ!けど部屋中がw)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170905B.html ( Score : 2 )
...城陽市に新たに開通した「塚本深谷線」結局踏みきりで立ち往生しそうな感じ。旧24号線(かな?、県道68号線に行く際またここもダダ混みになりそう。城陽JCT方の新しい国道24号線はまだ何もないから混雑なさそうだけど。県道68号線が混むのよね。といってもあまり通らなさそうな所だけど。朝は玉子サントと明太おにぎり。昼はごはん日和でから揚げ弁当揚げ物食べすぎかー。夜は早く帰れたので、スーパーに秋刀魚を買ってみて焼いてみた。フライパンだとなかなか難しいしやっぱり部屋中に匂いがスゴい充満。洗濯もの1回、最近風乾燥機能がい...

6月27日のI/O(電子マネーに結構な額をチャージ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170828A.html ( Score : 1 )
...山下達郎サンデーソングブックで聴覚検査のヘッドホンの音がどうたらと言う件、今日聴いてネットニュースにもなってたって、それに今朝聴いてたαステーションのRADIANT MORNINGで後藤さんもその件仰っていたので、後藤さんの話はヘッドホンのことよりも加齢である音域、ヘッドホンを付ける時間が長い人に特有の音域がごっそり聞こえない感じが一緒で安心したとも仰っていましたし、結構この話業界騒然だったのかなとか。ラジオずっと聴いてたら、まあちょっと皮肉な冗談というか、そういうシャレだって分かるんだけど、達郎さん曰くネッ...

8月26日のI/O(温かい鮭弁が美味しいっ!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170827A.html ( Score : 1 )
...人の振り見て我が振り直せ、相手がどう思っているか相手の立場になって考える。人は楽な方へと流れていく。負け癖。まあ完全個人メモであるけど。朝はタマゴとポテサラサンド昼はごはん日和で鮭弁にした。鮭がほくほくで美味しい。ご飯食べた後サラのラジオ聴く。今日はスタジオライブやで。「ア・タイム・フォー・アス〜永遠の愛」「サマータイム」「私の好きな月」の3曲をこないだのツアーでご一緒だったアコーディオン奏者の藤野由佳さんを加えしっとりとした秋の音色というか、またサラのバイオリンとは違う、歌声とのハーモニーを奏...

8月23日のI/O(ポテトサラダのO157)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170824A.html ( Score : 1 )
...な)カウンターから厨房見えてる方がよっぽど良く見える。まあ良心を信じるしかないんだけど。そんなわけで、朝はポテサラサンドにタマゴサンド。昼は牛めし+豚汁で決める。豚汁のボリュームがあるから最近は牛めし並でもぜんぜん充分。おとなの基礎英語がこのシーズン6収録しきったってことで松本先生やサラのSNSが更新されていた。10月からはまた再放送。次期シーズンもサラだったら嬉しいけど2シーズン連続だったもんね。どうなるか。まあサラは導かれるところに導かれることでしょう。でも何かしらテレビやラジオで出て拝見拝聴出来...

8月16日のI/O(餃子の王将の餃子が美味しいっ!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170817A.html ( Score : 1 )
...今日までは盆休み。うーん休みも終わってしまう。今日から早起きモードといいつつ目覚ましのスヌーズ機能が鳴りっぱなしで、まあ結局は8時すぎには起きるんだけど。昨日取り替えたカーテンを燃えないゴミの日が今日なので捨てる。サヨナラ。浴室の換気があまり良くないので換気扇は常時24時間つけっぱなし。カビるっちゃカビるなぁ。しゃーない。ゴミ袋の大きさの種類って大中小とかあるけど、ゴミの量に最適化してるつもりか小さい袋にパンパンに入れるのって、入れて詰める作業時間がもったいないし、それなら大きな袋に一発で入る方が...

8月11日のI/O(クックルンの新メンバーヤバい)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170814A.html ( Score : 1 )
...能出来る。半分見たところで残りは録画する。キッチン戦隊クックルンのメンバーが替わったと言うことで、知らなかった!マロンちゃんのアイラサマーヘイズがやばい。早咲タイプかっ!この歳で英語日本語とか。ちょっと見てみようかなこれから。イッテQの初めてのお遣い第6弾を見る、もはや初めてのお遣いではないが出川イングリッシュがいいな!相手の懐に入り込むのが超絶上手い。これは何なんだろう?とにかくスゴいw...

8月10日のI/O(110MBはすぐ使い切っちゃう!?)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170812A.html ( Score : 1 )
...日付が変わったらデフォでONになる模様(いや今朝はONになってなかったので、未確認どうなんや?)。これって電源入れっぱなしだったら夜中のアップデートでガッツリ通信量持って行かれるかも知れないってこと?と言うか電車内でちょっと数分インスタ見ただけで、通信量60MBとか言ってしまうから、これはどういうことやねんw。やっぱり110MB/日なんて瞬殺かも。悟空のスーパーサイヤ人ブルーの持続時間より短いかもしれない。普通にメールとネットサーフィンなら事足りるんですけど。でもレスポンスが良いからバースト機能でも充分いける...

8月9日のI/O(OCNモバイルONE開通!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170810A.html ( Score : 1 )
...信量無制限って笑ってしまう。いいなー。心なしかレスポンスもいいような気がするがそれはまだ分からんけどw。結果切り替えてよかった。こまめに自分の通信状態を制御できて逐次切り替えられる人ならこれは便利かもね。面倒くさいからヤダって人は、もうすべて常時高速60GBパック1万円とかでやって下さいという感じか。さて、お昼はまたまた松屋で親子丼+豚汁のグッドコンディションで食す。そのOCNモバイルONEのTwitterからリプきたけど、ボットなのかAIなのか分からない、人間なのか?とりあえず、返信したけどね。早く帰れたのでスー...

8月6日のI/O(近鉄日本橋駅に驚く&玉五郎つけ麺)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170807A.html ( Score : 1 )
...朝はスーパーで買い物行ってお腹空いてたのでお弁当とサンドを買う。チキン系弁当、ここのスーパーは惣菜のバリエーションはワンパターンだが、お弁当は時折美味しそうなのがあって、なかなかそそられるのでついつい買ってしまうことがある。録画も結構消化。今日分は全部録れるはず。で午後夕方から用あって今日は大阪南の難波に。近鉄経由で行ってみました。日本橋到着。あんまり学生時代のころこちらの方にはあんまり来たことなかったので、でんでんタウンがもっぱら物色コースでしたしね。来てみてまず驚いたのが、近鉄は地下鉄線乗り...

8月1日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170802A.html ( Score : 1 )
...なくて残念。昼は牛めし+豚汁コース。豚汁が熱々で美味しい、味噌が染みるねぇ。今朝の電車8分くらい遅れてきてた、信号の不都合だとかアナウンスされてたかも。はてなブログをな、なんと2年間コースにしてしまった。と言うのもそうすることによって、月額が1000円から600円になるので、かなりお得なのではと。試しにやってみる。京田辺市でのど自慢今度あるとのことで、また観覧希望ハガキ出して見ようかなと企んでます。夜は早くに帰れたのでスーパーが開いてて買い物ビア2本におつとめ40%OFFお刺身あってラッキー、ワサビの貝のおつ...

7月31日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170801A.html ( Score : 1 )
...と思う。ハマってるやつ。相変わらずぬるま湯のような気温の暑さ階段に出るとぬめーっと生温い。今日も家夜エアコンタイマーしてきたので帰ったら涼しいのが待ってるぞ。ブログでサラのライブのこと書いた記事がアクセス元tfc.co.jpからアクセスがあって約3分半の滞在で6PVぐらいあったもよう、何を探りに読みに来てるか分からないが、ちと嬉しいというのもある。夜は良いタイミングでバスが来たので乗りこんでしまう。そしてまたコンビニへ。神社もちょっと木が茂ってるので、夏のそういう虫の夜の音が感じられるから自然は良いなと思う...

7月29日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170731A.html ( Score : 1 )
...た。じわる。最近「旅」も絡んでるのが多い。肉探検隊隊長サラオレインとかw。今週は美酒週間にしようかなサラのライブの余韻に浸りたい〜。明日は会社の人が家電量販店に行くから付いてこいとのことで、営業しておきますわ。下鴨神社の足つけ神事明日行けるかな?朝一6時ぐらいのでその時間にいって、タルトも買えたら良いな。油の落ちるフライパン何かいいのがないかなと思って探してみたけど「グリルパン」と調べたらたくさん出てきた、我らのパール金属もグリルパン、コスパ良さそうなのが出てて、色々見て何か買えたら良いなと。こ...


 Prev 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65