検索結果 4211件中 1129件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

5 


10月22日のI/O(今シーズン初の鍋にするシンプルな鶏手羽先と白菜とシメジの鍋)

https://tami.jp/319.html ( Score : 3 )
...お昼はガストで「極み!5種きのこ炙り生ハムのパスタ」に、また最近お気に入りの食べ方で一緒に食べると美味しい「ソフトフランスパン」も。フランスパンは適度に再度焼かれており香ばしくて、単体でも美味しいかも。朝はファミマのサンドイッチ「鉄板焼ハンバーグサンド」と「たまごサンド」▼Google pixel 6a にも『勝利の女神:NIKKE』入れてみる。iPad でものを書いている際に、塞がってしまうので2画面でと言う意味。ネットワークもやっぱり快適じゃないとロードが速くないみたい。今日はアリーナ戦1日できる回数の3回で初めて負けて...

10月21日のI/O(8月ごろから所望していた台湾からの荷物がついにやっと届いてご機嫌)

https://tami.jp/318.html ( Score : 3 )
...だし、多分そっちの方が起動とかもしかしたら速いかも期待▼スプラトゥーン3は、1戦の1勝で手早く終わらせる「コンブトラック」にてオーバーフロッシャーで回す。序盤からキルが結構決まって、というか投げたインクの先にたまたま相手がいて偶然にもキルできたって感じで5キル。塗りは922と振るわなかったが、まずまずの内容。忙しいので「NIKKE」に取り掛かる▼『勝利の女神:NIKKE』は、物資回収とか面談とかして平日のノルマとしてこなす。バトルはちょっとしたのかな?チャプター5でうろちょろ、サブクエストで前のチャプターに戻った...

10月20日のI/O(『勝利の女神:NIKKE』で暮れる1日)

https://tami.jp/317.html ( Score : 3 )
...朝は近所でいつものモーニング「バランス朝定食」豚汁変更で。新聞をまたいつもの5紙買って読む▼朝の帰りの足でスーパーに寄って買い物を済ませておく。夜はお鍋にしようかお昼はパスタにしようかと買い込んだが、結局今日はNIKKEで潰れてしまったし。1日。手羽先と鶏モモ肉も買って白菜とで鍋をと張り切っていたのに、実行せず仕舞い▼『勝利の女神:NIKKE』で7時間半以上遊んでしまってかなり時間を浪費!でもそのおかげで大体のやることは分かったので、順調にチャプター5まで進める。ここから結構ラプチャー(敵)が強くなってきてる...

10月19日のI/O(『勝利の女神:NIKKE』をiPadで始めてみるキャラが最初からいっぱい出てくるやん)

https://tami.jp/316.html ( Score : 3 )
...会社の近くの眼科に行くので、そっちで眼科検診してもらった方が都合がいいので、朝早く起きて5時半に起きて6時に出発して出かける、最寄りのファミレスでいつもの「バランス朝定食」豚汁変更にして、新聞を土曜日の3紙、読売・毎日・朝日に今週の日経MJ2つ読む。祝日って結局日経MJって発刊されてるの?なので今週は2つの日経MJ。気になったところ何箇所か各紙スマホで撮っておく。9時ぐらいまでの滞在予定▼眼科はとりあえず健診。結果から言うと異常なしということで飛蚊症の進みは加齢で伴うものなので、ちょっとほっとする。眼球の中...

10月18日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)まだ発見してなかった設計図がオアシスにあった!「サイバネティックボンデージ」)

https://tami.jp/315.html ( Score : 1 )
...▼お風呂の石鹸、最近お気に入りの「花王のホワイト」のストックがなくなったので、買っておこうかな気が付いたら、牛乳石鹸の赤箱は残り3つあるよう。無添加の石鹸もなんかあの香り好きなので、そっちも1つ求めてみようか。とにかく石鹸派なんだな▼就寝時間は早く22時35分と早く寝てた感じ。睡眠時間は6時間30分。明日は眼科検診に行くつもりなので、近所のファミレスで朝新聞読もうかななので、早めに出発しつつそれを考慮して早く寝る。...

10月17日のI/O(急にお昼過ぎから左目の飛蚊症が暴れ出して慌てて明日は眼科に行こうと思い落ち着かない1日)

https://tami.jp/314.html ( Score : 1 )
...朝はでかまるおにぎりを、かやくご飯と鮭のを買う。コーヒーに濃いお茶を買ってコンビニには寄らず。iPad mini 買ってしまったので節制せねば!特に夜の夕方のお腹が空いたときの買い食いはなる避けるように。お昼はガストにて「極み!5種きのこと炙り生ハムのパスタ」これでは心細いかなと、ソフトフランスパンも頼んでしまう。パスタが美味しくて、ソースを残してしまうともったいないので、パンでディップして食べると美味しかったこれは新発見!▼お昼帰ってから左目の飛蚊症が急に暴れているような気がして、目の奥に感じられた影が...

10月15日のI/O(何かのはずみで換気扇が止まっていて動き出すのに5分ぐらいかかるお風呂場)

https://tami.jp/312.html ( Score : 4 )
...朝はスーパーでお茶とコーヒーとここでもうミックスのサンドイッチを買ってしまう。お昼はガストの「ねばとろサラダうどん麺1.5倍」に▼スプラトゥーン3は、1戦のみ行い1勝!「タラポートショッピングパーク」にてジェットスイーパーカスタムで回す。得意なブキで勝てると嬉しい。あんまり調子に乗ってまた対戦数を進めて負けてしまうとよくないので、今日は1戦1勝でとどめておく。ここまでの勝敗が27勝22敗。見えない数の勝ちの数がプールされてるのだろうか?こないだ連敗した時は30勝20敗だったのに、なんか数字がおかしいが、まあ良い...

10月13日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』はこんなので行けるの?って適当にやって突破できちゃって笑うシーンが多くて楽しい)

https://tami.jp/310.html ( Score : 2 )
...ガストでいつものモーニング「バランス朝定食」豚汁変更にして新聞を日曜日の分買ってきた5紙分を読む。なんか今日は新聞紙面をキャプチャする機会が多く、ぜんぜん何も引っかからないときもあれば、今日みたいに気になる話題があるときもあって面白い▼今朝はもう4時40分頃に目が覚めてそのまま起きてゼルダをする。目が覚めてしまったのでラジオを聞きながら、食洗機に食器をセットして洗い始めたり、洗濯機に洗濯物を仕掛けておいて、7時にちょうどいい感じで出かける▼朝出かける前に、Chromebookの調子を伺う、もう更新が終わってし...

10月12日のI/O(サブスクNetflixを契約してみる)

https://tami.jp/309.html ( Score : 1 )
...たと思っていたので、ちょうどいいNetflixの加入かな▼洗濯物はシャツだけ3枚洗う。4枚洗って明日までに1枚は乾いて着れるかな?って微妙だったので、1枚は洗わずに▼就寝時間が23時、ちょっとショート動画を見つつリラックス(にはならないだろうが)、睡眠時間は4時間57分。...

10月11日のI/O(ログインできなくなったサービスで出てくる「USBパスキー」ってなんだ?)

https://tami.jp/308.html ( Score : 1 )
...すこぶ)る弱いワイドローラーでは応戦できなくてキルされてしまった。ラインマーカーも潜伏したところに闇雲に撃ってもあんまり意味がないので、潜伏していそうなところはあえてもう近寄らない方がいいかもしれない▼『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』を少しだけ進める45分のプレイ時間。会員証を手にいれて、わたあめクラブに潜入していく。案の定割れ目の入り口がありそこを探索中の今の段階。空飛ぶ敵をうまく攻撃してくれないところがモヤモヤする、空中ジャンプするカリモノで闇雲に数打ちゃ当たる作戦でやってもなかなか当たらず地...

10月10日のI/O(「ニンテンドーサウンドクロック Alarmo」で得られる新しい目覚め体験は体験してみたい気もする高い目覚まし時計だなとは思う)

https://tami.jp/307.html ( Score : 2 )
...いて、こちらが2人向こうが3人となっており、ネギトロでこの構成で勝ててもはや奇跡に近い2なのに勝てたんかい!ってところ▼お風呂にゆっくり浸かってと言っても朝ドラの『おむすび』を1話分ぐらいしか観ない間の時間だったけど浸かる。お風呂湯船に浸からないよりかは15分でも浸かった方が良いだろう▼小雪の発酵おばあちゃんの山形のキュウリの熱湯の塩を付ける漬物の紹介をしていた。熱湯なので菌がマイルドに発酵するとのこと。ソーイング・ビー7も流れで見る▼就寝時間は23時半ぐらいだったのに24時になってるの、なんかたまに時間...

10月8日のI/O(サプリを盲信はいけないがそれを信じて頼ってラーメンを食べてしまうが美味しく感じないんかーい!な夜のカップ麺)

https://tami.jp/305.html ( Score : 5 )
...がある。鶏好きにはたまらないな▼スプラトゥーン3は2戦。1勝1敗の「コンブトラック」にて、ワイドローラーコラボとエクスプロッシャーで回しエクスプロッシャーで勝利。エクスプロッシャーはハマった時は勝てるけど、これなかなか接近されたら劇弱なので、これで熟練度5つの星は相当やり込まないとなぁと先が長い。インク管理がシビアで何発撃ったかってカウントしておかないと、空振りした際のモーションで身動き取れない時があり、これは絶対に避けたいエクスプロッシャーでのやってはいけない事項▼今日はオドぜひと朝ドラも『おむす...

10月7日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』トリィロッドを奪われカリモノの手札が少ないけど解決できたら嬉しいハートの器のかけら)

https://tami.jp/304.html ( Score : 2 )
...空いてたけど我慢。夜はナッツでだけのみ食べたらまあ気が紛れるかも。先週末は食べ過ぎたので調整しなくては?(そもそも効果あるのかは微妙だけどその調整が)▼洗濯物は通常のもの洗濯して終了。タオルが厚手なので洗濯しがいがある▼就寝時間は23時36分、睡眠時間が5時間56分。ちょっとだけまた枕元でタブレットを見てしまって30分ぐらいのロス、いや1時間ぐらい?もっと早く寝れたはず。...

10月6日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』をずいぶん進めたがまだ先長そうだけど全部今のところ楽しい)

https://tami.jp/303.html ( Score : 1 )
...いつものように朝新聞を5紙買ってきてファミレスで読む。特に印象的な顔とはないがテレビの料理番組で見る服部先生が亡くなったとのこと各紙掲載されてたかな。「バランス朝定食」を食べながら、今日は引き上げる時間がすぐにやってきて片付けてくれたので広く使えていい、まあどちらでも良いが。会社に行って処分するPCを持って帰るつもりなので、端から車で出かける。連休中の中日の日曜日とかは比較的人が朝でも多かったような印象だったけど、通常の日曜日は相変わらずの込もせず空いてもなく、そんなお客さんの数。新聞読んでブログ...

10月5日のI/O(プレイ時間ゼルダ多めのスプラ薄めでニーアは全然遊べてない積まれっぷり)

https://tami.jp/302.html ( Score : 2 )
...いと、機能しないので、何かしらシーゲートのHDDがつながっていたらOKなのだが、それ用にきっかけ用でシーゲートのHDDを残しておいたけれど、ほぼ解体するPCのHDDがいまのところ全部シーゲートなのでそのキーディスクとして残しておかなくても良かったみたい。あとHDDの500GBとか使い道がないので、持て余してしまっている、もう6台ぐらいあるかもしれない。これもゆくゆくは処分かもね▼帰ってからは『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』を一瞬川ゾーラと海ゾーラの喧嘩を仲裁イベントかと思ったら、海ゾーラの下の未踏の地に行けちゃったの...


 Prev 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65