検索結果 3921件中 255件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

30 


もってけ!リッジレーサー

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080607A.html ( Score : 1 )
...こ盛り。こりゃいいわ。一緒に取り寄せたPS2のリッジレーサーVはなくてもよかったわけでw。でも700円だからいいか的値段だったので買ってしまった(さすがローンチタイトル)。またまたついでAmazonさんに薦められて買った同ナムコの「R :RACING EVOLUTION」は未開封で300円というのだから、そりゃもうあまりの安すぎさが末恐ろしかった(笑 まさにもってけ「R :RACING EVOLUTION」(うまいことオチてませんw)。...

饂飩きぬ川の「とり天ぶっかけ」

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080426A.html ( Score : 4 )
...門真市にある「饂飩きぬ川」お昼にちょこちょこよく行ってたりする。今日は「とり天ぶっかけ大盛り」麺はしっかりとコシがあって、ここら辺のうどん屋さんでは一番おいしくて好き。うますぎ。とり天はジューシーで鶏好きにはたまらんし。営業時間は11:30-15:00 LO14:30、17:30-21:30 LO21:00の水曜日定休。他のサイトのページによっては11時開店と載ってるところがあるが11時半からなので要注意。...

仕事用PCのメモリを2GBに その2

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080419A.html ( Score : 1 )
...起動がめちゃ早くなった♪2分30秒も早くなったw。どんだけ遅かったのかと。なんかPC自体もきびきびしゃきしゃき動いてるような気がする。やっぱつぎはぎでバラバラなメモリを付けるよりも、型番そろえた方がいいってこと??常識的に考えて。...

中古でiiyama液晶モニタ購入

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080105B.html ( Score : 1 )
...ソフマップでiiyamaの17インチ液晶モニタ「17AC2-WA」をなんとなく買ってみた。値段は¥15,300。家はいまだ17インチのCRTだったりします。これでちゃんとパソコンが使えるw。CRTのメニューボタンが壊れて、画面の調整ができず、だましだまし使ってたので……。なかなかいいのを買えたかも。SXGA(1280x1024)だし♪以下スペックメモ、コントラスト比450:1、輝度250cd/m2、応答速度16ms、視野角(上下/左右)120/140、画素ピッチ0.264mm、消費電力36W...

Yahoo!プレミアム会員解除

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20071005A.html ( Score : 1 )
...最近はオークションもそんなに利用してないし、メールもGmailだし、ブリーフケースも整理して300MB以下に収めたし。と言うことで会員解除。294円が払えないわけじゃないけど、こういう細かいところから節約という意味で。OCNも解約したいんだけど、こっちは10年以上使ってるメールアドレスなのでそう簡単にもいかないが少しずつ新しいメールに移行中。こっちは月額504円、積もり積もれば結構な額になるしね、年間9,576円!...

ヘッドライト交換(PIAAのやつを)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070729A.html ( Score : 1 )
...イトバルブ交換)してから1年ちょいしか走ってないのに、しかも夜走ること少なかったのに、さらには片方じゃなくて両方いっぺんにヘッドライトが切れてしまった。おかげでハイビームのままで帰って誰かに怒られるかと思ったしw。と言うことで今日交換。PIAAので値段は3000円くらいのにしてみた。...

2007年・年賀状

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20061225A.html ( Score : 1 )
...年賀状完了。出す枚数は少ないので宛名は手書き。この「お年玉付年賀切手」を知らない人は結構多いみたいで、発行枚数が億単位のハガキとは違い1730万枚しか発行されないので、すぐ売り切れるし。...

今日のから揚げ 9/30

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060930A.html ( Score : 1 )
...ときどき生きるってなんなんだよ!とむしゃくしゃして思うときがある。今日1日を振り返ってそんなふうに感じた、から揚げ日記でした。...

Canon EF50mm F1.2L USM ¥185,000

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060824A.html ( Score : 1 )
...キヤノンの新しいレンズ「EF50mm F1.2L USM」。以前の50mm F1.0は約30万円と高すぎて手が出なかったけど、このくらいの値段だったら、がんばったら買えそうな感じ。これはいいぞ〜。垂涎ものだなぁ。50mm F1.4もあるけどね、う〜ん。(*リンク先 2006/08/24現在)...

京阪の定期って

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060804A.html ( Score : 2 )
...宇治駅⇔職場の定期代が14,050円、宇治駅⇔淀屋橋の定期代が14,870円、差額820円。7月に乗り越し(淀屋橋や京橋まで)で払った金額が2,230円。14,050円+2,230円で16,280円。ちょいちょい京阪で梅田まで出るから、淀屋橋までの定期14,870円のを買った方が得じゃん、ってことに気付く。早速PiTaPaの区間指定割引を淀屋橋までに登録し直す(^^;...

阪急三番街 インディアンカレー

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060613A.html ( Score : 1 )
...で辛さがぶわっと広がり、すっと引いていく。くどくなく爽やかな辛さ。キャベツのピクルスを一緒にのせて食べるとまた酸味が利いてて、さっぱりした感じ。お昼時に行ったけど回転率が非常に早いので5分も待たずにすぐカレーにありつけました。いやこれは美味しいです。730円。...

ドォーモ卒業?萬田美子っち

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060405B.html ( Score : 1 )
...30日のドォーモ。前回の「世界のワンちゃん」続き。結局すべてのマスのワンちゃんの名前を見付けることができず、美子ちゃんドォーモ卒業か?ってところに、ADエジ・マックス「マンダさんは、マンダさんなりに頑張ったんじゃないですか」「やめてもらっては困ります」てーことでなんか内輪プチどっきりみたいな感じでした。来年度も美子ちゃん続投のようです。めでたしめでたし。月曜のドォーモがフォローできなんだ(T-T...

研いだお米を熱湯に

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060309A.html ( Score : 1 )
...テレビでなにげに見かけたワザ。急いでご飯を炊くとき、お米を30分水に浸す時間がなかったら、お米を熱湯にくぐらせると浸したのと同じ効果が得られるとな。早速試してみる。研いだお米に熱湯をかけると、粘りが出てくる。大丈夫かいなと思ったけど気にせず炊飯器に。炊きあがり、う〜ん何となくいつもよりふんわり炊けてるような気もする。悪くないかも。そのとき他に昆布を入れて炊くってのがあってそれも真似てみた(顆粒の昆布ダシで代用、濃すぎるかも)。これはめちゃご飯がうまかった。おかずなしでメシがどんどん進むヤバイうまさ...

「ゲームボーイウォーズ」→無性にしたい

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060114A.html ( Score : 1 )
...ムは数あれど、一番の心の名作は「ゲームボーイウォーズ」ふとやりたくなる。オークションで見つけた手頃なところに入札。ちなみに入札したのは思考が速い「ターボ」の方です。しかし普通版の方っておっそろしく敵のターンに時間がかかりまくってたし、混み合ってくると30分はざらだったしね。落札決まるといいなぁ。...

30km自転車で走ってみる

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051029A.html ( Score : 2 )
...ほんと久しぶりに自転車で中距離走ってみる。川棚まで往復で約30km。国道191号を避けて山側を通る県道262号線を行く。大河内温泉の横を通る登り坂約4km→下り坂1km→平坦な10km。ただ小さい自転車なので(猛スピードを出すと不安定で危ない。思いっ切りこぐと車体が上下バウンドしそうに揺れるし)、久しぶりに大きい自転車に乗りたい気分。やっぱりこうゆう自転車って街乗りだなぁと。結構イイ運動に。...


 Prev 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65