検索結果 4211件中 1754件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

2 


6月4日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170605A.html ( Score : 4 )
...、それを洗濯。昼過ぎに上がって、イオンに寄るがいまいちグッとくる食材がなかったので、見回って何も買わずに帰る。近所のスーパーで買い物。餃子といい感じの立派な刺身の柵があったので買う。洗濯用粉末漂白剤も買う。5%引き割引券が使える日だったので、トータルで200円くらいは割引の恩恵にあずかれたのかな。あと久しぶりにKFCもすこし。午後からテレビ録画を消化。今日はモヤさまがない分、録画がたまらなかったので消化が進んだかな。テレ東の「車あるんですけど」に灯台どうだい?の不動まゆうさんが出てたのでチェック、また...

今日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170602A.html ( Score : 1 )
...は涼しかったような気がする。昨日仕込んで置いたジャスミンティーが渋くて、茶葉が多かったのかなとか。水筒はコーヒーの1つだけにした。お昼は弁当おかずはウィンナー。しかし昼間の眠気がつらい。夜食べずにいい睡眠を取ってるつもりなのだが結局取れてないのかな?20時過ぎにあがったので、帰ってからイオンに。靴が新しいと車がちょっと運転しにくい。底薄めがいいな、やりやすい。帰る前神社にお参りに行ったら、賽銭箱に空き缶が捨てられてると思い、なんたる不届き者!と思ったら、未開封のワンカップ大関的なカップ酒が備えてあ...

今日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170530B.html ( Score : 1 )
...スッキリ寝れるような気がするので、あえて食べずに。最近お茶、ジャスミンティーが香りが良くてここ2〜3日連続で好んで飲んでる。売ってるのがファミマしかないのでいつも行くルートにファミマがなくわざわざお昼寄らなくてはいけないので、多めに900mlペットボトルを2本買う。お昼は、なんかOLさんが買うような小さなコンビニ弁当。暑さのせいで食欲もないのか?お昼も軽め。なんか思いっきり餃子とかラーメンでも食べたいなと夜な夜な思いながら、洗濯機の洗濯が終了するブザーが鳴る。今日もちょっと早めに上がれたので、洗濯ができ...

昨日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170530A.html ( Score : 2 )
...ダーで見ようと思ったけど、DVDドライブだけ壊れてることが判明PCで見るからいいけど、そろそろHDDレコーダーも買い換え時なのかなと。会報DVDは結構プライベートな感じで見応えあってよかった〜。あと早く帰れたので洗濯物出来たし、最近流行ってるお酢すすぎ、カップ1/22/3の量くらいがいいみたい、あんまり多いとお酢臭いw。録画消化しようと思ったけど、そうそうに寝撃沈。...

HDDレコーダーに見てないきょうの料理

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170518A.html ( Score : 1 )
...井澤由美子さんの見てない回が2回あって、録画してあったのを忘れてた。あんまり意識してなかったけど井澤由美子って結構美人。Googleの第二検索ワードも井澤由美子 美人ときたもんだ。...

サラオレインANIMAのイベント行ってきた!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170306A.html ( Score : 1 )
...先日4日はサラオレイン4thアルバムのイベントで阪急西宮ガーデンズに行ってきました!2回のミニライブがあり、サイン会もあったりしてサラの歌を間近で聴けるチャンス!サラはやっぱり直接パフォーマンスを見る方が、毎回圧倒されるしサラを見れるうちは見ておいた方が、ってね。6月からはANIMAのライブツアーも始まるのでそれも今から楽しみ!...

阪神淡路大震災から22

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170117A.html ( Score : 3 )
...路の柱がポキッと折れて倒れて連なっている映像は衝撃的だった。だけど、神戸から遠く離れた場所で過ごしていた、一高校生、何も出来ることがなかったし、何も思わなかった。それが現実。東北地方太平洋沖地震、津波が襲ってくるのをネットの動画でリアルタイムで見た。2016年の4月に起こった熊本地震は故郷を襲った。幸い知人は無事。災害からは無視や逃れられることが出来ないと思った。そしてできる少しの寄付をした。なんと言って締めていいか分からないけど歳追うごとに、そういう自然災害を切実に思う。言葉がない。...

サラオレイン in 名古屋ブルーノート

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20161204A.html ( Score : 1 )
...名古屋ブルーノートでサラのライブでした〜赤のドレスがゴージャス!2ステージしっかり見たんだけど、1stと2ndステージでちょっとやる曲とか違ってたので大奮発して両ステージ見てよかった!サラ華奢なのにいつもどこからあのパワーが出てくるのか、いつも圧倒!今回も最高!(T-T めちゃよかった!...

と言ってる間に12

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20161201A.html ( Score : 2 )
...12月になってあと今年も1ヶ月か、年末年始はゆっくりテレビ見たいし、遠くにも出かけたいしなぁと、いざ休みになるとダラダラしてしまうので、有意義にすごしたいw...

Twitterってどのぐらい集客力があるんだろう?

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160908A.html ( Score : 1 )
...ゃいけないのもあるし、それに客単価(これは売上額でしょ)そこからの利益率。となると月に普通にUU1万とか呼び込まなくちゃいけないんだよね。これって日で割ると333人とか!また物販とブログとかサイトの性質も色々変わって集客方法も変わるし。とりあえずEC-CUBEは2系でさんざん酷い目に遭ったので敬遠してたけど3系になって、ものすごく良くなってるんですけど!驚き!ちょっと使ってみたいなと思った!...

車バッテリー交換

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160312A.html ( Score : 1 )
...もうたぶん3年くらい使ってて、エンジンのかかり具合も怪しくなってきたので交換。前回は28万キロくらいで交換してたみたいなので、今回31万キロなのでこんなもんかな。...

超過去記事を復活

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160308A.html ( Score : 2 )
...今考えると当時どういうわけかnickyの2003年〜2004年のログを消していて復活させたんだけど、思ったほど内容がなくとりあえず復活だけ復活させたw...

ほぼ日手帳買ったので

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160105A.html ( Score : 1 )
...で使ってみようかなと今年は思う。なんかさ、毎年手帳買うだけで結局何も一切書かないままで一年終わってたので。いざ書くと何書いていいのってなるw。取り分け仕事用で使ってる一週間見開き程度がちょうどいいんだけどね。んで、コクヨのウィークリースリムB5(ニ-CC32-16)が便利で重宝してる。...

阿蘇の水

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20130117A.html ( Score : 1 )
...熊本に行ったら、阿蘇にある白川水源に寄って、水を飲んだり汲みに行くことがある。今回お正月に行ったときは、冬で雪に閉ざされてノーマルタイヤでは行かれなかったんだけど、コンビニで阿蘇の水(天然水(阿蘇))が売ってるので笑ってしまった。んでお土産に 2L の買って帰るw さらに普通に Amazon で売ってるし。関西で見当たらない阿蘇の水、買えるのはいいわ〜...

電子書籍リーダー Sony Reader「PRS-T2」を買ってみた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120925A.html ( Score : 2 )
...電子書籍リーダーSONY Reader「PRS-T2」 Wi-Fiモデルを買ってみた!これが案外思っていたより”読めるデバイス”でいい感じ。人間は本の物理的重さから解放される的な快適さ!画面は慣れたら読むのに夢中になるので、画面も見にくい見やすいは意識しないで OK なレベル、指紋もつきにくいので神経質にならなくていいし。読み物コンテンツを摂取するという意味ではものすごく優秀なデバイスだと思う。Reader 単体でコンテンツ購入も行え PC レスで使えるのは OK! 書籍をピンポイントで買うならいいんだけど、モノクロ画面で操作しにくい R...


 Prev 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65