検索結果 4211件中 1754件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
10月21日のI/O(事務所の引き上げ)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171023B.html ( Score : 3 )...朝はゆで玉子食べてきて、久しぶりにシヅヤのパン買う。カツサンド2切れ。500円ちょいでちょっと高いけど、まぁ美味しい。いつの間にかレジがお金自動投入のになっていてiDが使えなくなってた。ちょっとだけ不便。お昼は親子丼+豚汁で決めたかったが親子丼は期間限定なのかメニューから消えて無くなっていた。仕方なくネギ塩豚丼にする。それと豚汁ね。昼から力仕事あるだろうと思いしっかり食べておく。会社別事務所閉鎖で最終手伝いに。レンタカートラック借りてきて荷造る。雨が降ってるのでブルーシートが飛ばないか心配ソワソワして...
10月20日のI/O(反動で食べ過ぎてしまう朝)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171023A.html ( Score : 4 )...朝は今日はなんか食べたかったので、玉子とハムカツ玉子サンド、うわ。食べ過ぎたそんでもってゆで玉子2つ残り4つはお昼に。今日は撮影なのでお弁当出るけどご飯は食べない!と決める!その分お腹空くからお味噌汁カップのやつとゆで玉子で埋め合わせる。炭水化物摂らない方が平日昼間は調子がいいような気がする。でお昼はから揚げ弁当だったのでご飯を4分の1残してあとはさようなら。夜はサラダとチキンチーズ焼きみたいなのをコンビニで買う、それとビア2本。録画もちょっと料理番組とわろてんかの2本消化。明日は会社あるけど遅くだ...
10月19日のI/O(炭水化物少ないと昼間眠くない)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171020A.html ( Score : 5 )...朝はゆで玉子2つ、照り焼きチキン玉子サンドというものがあったので買ってみたがちょっと塩辛い、お昼はカップスープ、デミグラスオニオン的なブラウンのスープ。それとゆで玉子。そういえば炭水化物が少ないと昼間の眠気が全く来ないのは、そのおかげなのか?夜は昨日買った饂飩をと思い、コンビニで買ってきたサラダから揚げサラダとキャベツとで食べる。2日目のスープは、市販のスープだと味が濃くなって塩辛くなってしまうなぁと。でも煮含めて美味しくスープがしみてて美味しかったのでよし。録画はわろてんかぐらいかな?明日は金曜...
10月17日のI/O(夜は小さくシンプル鶏鍋)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171018A.html ( Score : 2 )...朝寒くて白い息が出てた感じ。コーヒーも今年2回目のホットコーヒー。朝ご飯タマゴサンドとゆで玉子。お昼はトマトのカップスープを朝のうちに買っておいたものとあわせてまたゆで玉子。歯が痛い、歯じゃなくてそれに当たって舌が痛いので歯医者に行かなくちゃなと、運良く明日お昼予約が出来たのでラッキー。割れて尖った歯を削って欲しい。にしても「歯が欠けて舌が痛い」で検索すると、同じこと思ってる人多いんだなぁとビックリ。歯医者さんも処置としてよくあるのかも知れん。明日聞いてみようかな(←結局聞かずw)夜はハイボール...
10月16日のI/O(レイチェルクーの小さなキッチン!)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171017B.html ( Score : 2 )...朝はタマゴサンドとゆで玉子2つ。お昼はトマトのカップスープにゆで玉子。今日からまた節約の日々か〜。頑張ろう!レイチェル・クーの小さなキッチン!の新しいシリーズが始まってめちゃ嬉しい!夜はお刺身にハイボールとそれで寝てしまう。テレビはきょうの健康(ヨガが健康に良いと紹介してた)、わろてんかは第三週目、もういきなり録画領域が無くなりつつある。2〜3時間級の番組を録ったらすぐに無くなってしまう。消化出来ないw。あと前歯がちょっと欠けてしまった。うっすらミリ単位で書けただけなんだけど、下で触ると、ザラザラ...
10月15日のI/O(テレビナ一日でした)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171017A.html ( Score : 3 )...今日はゆっくり一日家で過ごす。買い物行ったりテレビ観たりして。最近はワードナショーをよく見てるかな。日曜日は午後からテレビが忙しい。今日は大食いも2時間あったし、イッテQも2時間スペシャルだったし、幸い鉄腕DASHは前半飛ばせてみて、DASH島のウニアワビ焼きのところだけ見る。めちゃくちゃ美味しそうで良いなぁ、と。Steamでゲーム化って遊んでたけど、なぜか途中で弾が出なくなる(そういう演出とかでもなさそうなんだけど)ので遊びたいにも遊べない感じでイライラ、なんだろう?他テレビはドラゴンボール超、世界ふしぎ発見...
10月14日のI/O(久しぶりのから揚げ!)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171016C.html ( Score : 2 )...ずみホールであるので、京橋まで。途中いつもの中華のから揚げ定食プラス生ビールを頂く。美味しい〜。あんまり飲み過ぎると眠くなるからほどほどにと思ったがいつものペースになってしまった。でまたサラちゃんのことは別記するとして、帰りは大阪寄ってつけ麺大盛り(2玉)食べて帰る。炭水化物を控えているとなんか反動が怖い。ゲーセンに久しぶり寄ったXEXEXと海底大戦争。帰ってもまだ早かったのでスーパーによって買い物して鯨肉が半額だったのでお刺身買ってみる。馬刺しよりもあっさり?あんまり食べ馴染みがないのでなんとも。早...
10月13日のI/O(名古屋グルメ)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171016B.html ( Score : 2 )...日は大阪。ライブコンサートのことは別記するとしますね。名古屋へは10時過ぎに自宅出発で高速で行く。ネットで見た煮干しラーメンのお店が15時までだったので、それに間に合うようにたどり着けた。たまたま見付けた駐車場(本来駐めるところが満車だったので探した)が12時間900円だったので駅近にしてはリーズナブルでよかった。ラーメン屋もその近くだったのでなおよかった。グレーの煮干しの濃いスープは独特で、煮干しの美味さが凝縮したって感じ。煮干しの臭さはなく美味しい。食券機が壊れていて、お店の人に直に現金払い。食券機...
10月12日のI/O(ゆで玉子の日々)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171016A.html ( Score : 2 )...大根のお味噌汁、ヨーグルト、ゆで玉子2つ。タマゴサンド。昼はゆで玉子4つ(食べ過ぎ?)今日はなぜか勘違いして撮影あると思ってたんだけどなかったのでお昼はゆで玉子だけになってしまった。夜は頂いた鶏とブロッコリやニンジンの炒め物に、栗ご飯も頂いたので、それで食べる。明日は名古屋なので早く寝ようと思いつつもちょっと夜更かし。...
10月11日のI/O(知り合いと偶然会う)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171012A.html ( Score : 1 )...朝はミックスサンドと茹でた玉子2つ。昨日からやってみた炭水化物を少なくする作戦。昼はトマト味のマカロニが少し入ったカップスープとゆで玉子。めちゃ夕方お腹が空く。チップスター海苔塩味を3枚食べる。湿気たチップスター美味いっw!そこで我慢。お昼ご飯食べて公園にブラッと行こうと思っていったら、以前職場にいた人とよく似た人が目の前を通ったので、よく似た人いるなぁ〜と本人なんちゃう?と思ったら本当にその人でビックリした。しかもその時は声は掛けなかったんだけど、会社帰ってきてからFBにメッセージ来てた。それもビ...
10月10日のI/O(炭水化物をいかに摂らないか)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171011A.html ( Score : 1 )...朝はタマゴサンドとゆで卵2つ。4つはお昼にカップスープが1つ残ってたのがあったので、それと一緒にお昼に食べる。なるだけ炭水化物を少なくしていけたらなぁと。会社出やってるサイトが旧サーバSSLの期限が切れちゃってたので、作ってもらってる移行先の新サーバに、ネームサーバ切り替える。メールはIMAPを使ってるとメールがそのままごっそろなくなってしまうので、社内のそういう用途ではPOP3の方が無難なのかなぁと。やっぱり浸透するまで時間が掛かるのかな。もう常々思うのがこまめに書かないと土日今回はさらに月曜祝日もあり、細...
10月9日のI/O(観ない録画を一気に消す)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171010C.html ( Score : 2 )...テレビ中心に見ていた感じな休日。語学の古い番組は録画したやつ一気に消す。HDD2つで20時間ぐらい空いたんじゃないかな?朝は業務スーパーに行って鶏肉、白菜とキノコだけ買う。それとレモン炭酸、怪しいくらいに安いのが大丈夫かな?と心配になるが、大丈夫か。今日はそれらで鍋にする。炭水化物なし。野菜、肉タンパク質のみな感じで。Rの法則はラーメンvsうどん特集やってた。ラーメンが食べたいなぁ。あと夜LIFEがあったりとして、テレビ東京のラーメン作り売りながら世界を旅する番組やってたのは録画。ゆで玉子6つ作る、これは明日...
10月6日のI/O(久しぶりにKFC)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171007B.html ( Score : 2 )...のが残念。明日のんびりやろう。夜はケンタッキー食べ損なったので、今日こそはと意気揚々で行く。まあ、今日は早くに上がれたので(19時半前には出れたのかな?)ちゃんと無事買えました、そんでスーパー寄って無駄と分かっているがそれでも抵抗はしたい黒烏龍茶をビア2本と買い飲む。今日の料理は土井善晴先生の栗ジャムやってた、砂糖でちょっと形の残った栗を煮る感じで簡単そうだったけど、栗むくのは大変なので、そっちが大変だよなぁと思った。台所片付けないとと思いながら片付かないまま寝る。うー。明日は土曜日なので早めに寝...
10月4日のI/O(鮭の彩りに惹かれたお昼)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171005A.html ( Score : 2 )...けど、鮭の彩りがよかったのでそれにしました。鮭にから揚げ、豚肉で野菜をロールした揚げ物とナス、ほうれん草、海老とキュウリのとこう書き上げてみたら、充実してるなぁ。さすが。玉子焼きと漬物も付いてる。素晴らしい、お弁当のスモールワールドや。早く帰れたので21時ちょい過ぎ、ビア2本と白菜、シメジを買って鶏肉とネギを白湯の鍋の素で食べる。いったい何時までテレビ観ていたのか知らぬ間に寝落ち、あかん、歯も磨いてないのに。...
10月3日のI/O(今までで一番固かったハンバーグ)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171004A.html ( Score : 3 )...。夜はお腹空いてたけど、鶏肉は消費期限明日までだし、もやしはとりあえず冷凍庫に入れて保存し直す、ハイボールにジャンボコーンで済ませて寝る。1時前ぐらいだったのかな?GT+の録画分(これは途中でやめて削除、次戦の予想みたいなのだったので)あときょうの料理の20分クッキング、公開収録のヤツ。鶏肉トマトカレー煮が美味しそうだった。キャベツ丸ごとを使ったポトフも。Rの法則は水族館の特集かと思ったらドラマ形式だったので敬遠させてもらった、朝ドラわろてんかを見てみようと、早速1話は録り逃してしまったが2回目から見る...