OR検索結果 4211件中 1247件Hit! - URL順に表示 | 0.03/cpu 0/sec | |
|
8月24日のI/O(久しぶりに高速サービスエリアグルメ黒丸PAのちゃんぽんが美味しい!)
https://tami.jp/259.html ( Score : 3 )...日は普通に献血は暑い中歩くのも大変なので電車で行くにしたら今日車に乗っておかないとと思い、車で行って喫茶店に。今月の月替わりモーニングを達成する▼その足で会社に行ってちょっとだけやって、車で帰るんだけど最近会社と家との往復しか乗ってないので、ふと黒丸PA上りのちゃんぽんでも食べに行こうと、その場所だとそんなに遠くないからちょうどいい距離だろうと車を進める。なんか久しぶりの熱々の麺類を食べたので美味しかったし野菜や具もたくさん入っているので、充実して満足感が高い、久しぶりってのもあるかもだけど、美味...
8月22日のI/O(Xiaomiの8インチタブレット(Redmi Pad SE 8.7 4G)が安価で良さそうSIMも入れて使いたい)
https://tami.jp/257.html ( Score : 3 )...ロッシャーで回し、エクスプロッシャーで勝利▼珍しくちょっとテレビを見るEテレ。『クラシックTV』稲川淳二さんが出てた怪談特集の内容と連続で『ブリティッシュ・ベイクオフ4』(ファイナル間近みたい)を見てしまう。なんとなくね▼Xiaomiの8インチタブレット(Redmi Pad SE 8.7 4G)が安価で内容も良さそうなので気になる。レビューを方方見てると画面の解像度が物足りないとか、そんなに最速の強力なCPUではないのでイマイチみたいなことが書かれているけど、手に取って自分で感触は触ってみないとわからないよね。マイ注文見ていた...
8月16日のI/O(ずっと遊んでいられるFFピクセルリマスターが楽しい)
https://tami.jp/251.html ( Score : 2 )...、96ガロンを使って、4戦する1勝3敗と振るわなかったが、久しぶりのスプラトゥーン2で楽しかった。あんまりスプラトゥーン2ではブキのことよく分かってなかったけど、その時から傘系のブキもあったんだと、ここにきて初めて知る▼洗濯物は通常のものとシャツ2枚洗う。Amazonで買ったレノアのクエン酸の大容量パックも買えたので、結構思いっきり使えるかも。近所のスーパーでは詰め替え用の方が割高になっている変な現象にもなっていて、Amazonで探してみたらあったので今回大容量のものを買った経緯。2つ買う▼21時半に就寝、翌6時には起...
8月14日のI/O(「レンジで焼ケール」で久しぶりに電子レンジで鶏モモ肉焼くのが美味しい)
https://tami.jp/249.html ( Score : 2 )...朝はガストでモーニング。読んでいなかった新聞4月の28日分のものだけど、あと日経MJは昨日の分。新聞を読んで、またiPadでパチパチする▼スプラトゥーン3は対戦数は多くなるので数えないが多分30バトル以上に、バンカラマッチをやる。ガチエリアで5勝2敗で勝ち抜け!ガチエリア以外のバンカラマッチはよく慣れてないので、どう立ち振る舞っていいのかよく分からない。こういうのはやっぱり理屈よりも場慣れした方がいいのかも知れない?とふと思う。またエリア以外だとそれぞれのルールで使いやすいブキもあると思うしその見極めもまたバ...
8月9日のI/O(ホテルの高級料理店はスタッフの腰の低さを食べに行くところなのでそういうところと心得ること)
https://tami.jp/244.html ( Score : 4 )...ダ」も一緒に頼む。朝はコンビニの厚焼きタマゴのサンドイッチ。コーヒーに青汁をいつものように加えて飲む▼スプラトゥーン3は4戦、回線不調か最初の2戦は誰かの回線落ちで無効試合に。なので1勝1敗2引き分け。「バイガイ亭」「ユノハナ大渓谷」ユノハナで1勝をあげる▼PlayStation5で過去作で遊びたかった『STAR STRIKE ULTRA』をゲット。PSP、PSvitaで散々遊びまくったやつで、ツインスティックSTGで従来のパターンを覚えての暗記STGとは違い、ゲームモードのエンドレスに関してはほぼアドリブで切り抜けなければいけないのがこのゲー...
8月8日のI/O(キュウリはやっぱり身体を冷やす効果が多少あるのかもそのまま齧るキュウリが美味しい)
https://tami.jp/243.html ( Score : 1 )...イン▼スプラトゥーン3は3戦して1勝2敗の「マヒマヒリゾート&スパ」「ヤガラ市場」でマヒマヒでカーボンローラーデコで1勝をあげる。それで2戦して最後にジェットスイーパーカスタムを使うが勝てず、ここまでの勝敗は31勝19敗とまずまず▼洗濯物は通常の小物で終了。Amazonからいろいろと置き配してもらって箱が玄関に3つも並んでたし、日用品をまとめて買ったので、全部これで受け取れるので助かる▼今日の帰り道はコンビニにも寄らずにまっすぐ帰る。スーパーも開いている時間帯だったので、何かいいものないかな?と思ったら50円引き...
8月7日のI/O(試しに『CYGIN: All Guns Blazing』買ってみて遊んでみるけど慣れてなくて複雑すぎてどうよ?って感じ)
https://tami.jp/242.html ( Score : 4 )...ご飯と一緒に食べたらと思ってそれも買う。鶏肉は火の通りがイマイチ。途中お湯強化で投入した方がいいのか?あとキュウリを1本齧って涼む▼スプラトゥーン3は接続の調子が悪くて、Switch自体を再起動させてみる。なんとかまあ普通にバトルできるようになるが、その前にPS5で買ったソフトをダウンロードさせてたのも影響あるのだろうか?無線LANだとそれで帯域をいっぱい使ってしまいそうなので、よく分からないが関係は少しはあるかも。なのでスプラトゥーン3の今日のバトルは1戦のみで1勝をあげれたのでよかった。「カジキ空港」でカー...
8月4日のI/O(新堀川通に新しい洗車場を見つける違う道をたまには通って発見がある)
https://tami.jp/239.html ( Score : 1 )...朝は用事が多く、まずコンビニで新聞を五紙買って、駅のPUDOに入れてもらった不在の荷物を取りに行きつつ、マクドで朝マックを調達。ここは駐車券を事前に発券して持っていかないといけないので発券して入店。店内のオーダー端末から注文しようと思ったけど、端末がなくて、以前にあったかなかったかは記憶が定かではないが、慌てて戻って車の中に置いてあるマクドのアプリの入ったスマホでネットオーダーする。注文をボタンを押した瞬間に画面に待ちの番号が自分の注文が入ったので、ネット速いなぁと思ってしまう。それを受け取ってガス...
8月3日のI/O(スプラのローラーって塗るより振り回した方が強い説)
https://tami.jp/238.html ( Score : 1 )...メ造船」「ネギトロ炭鉱」「キンメダイ美術館」「ユノハナ大渓谷」「ヒラメが丘団地」「バイガイ亭」といろいろ。ここまでの勝敗は28勝21敗。カーボンローラーデコがチョーシよくて笑う▼洗濯物はシャツを2枚洗うのみで終了▼23時に就寝、ベッドには入ったもののGoogle Photoのあげた動画を見てしまって1時間ぐらいロス?たぶんそれで寝たのは24時前。...
7月31日のI/O(夏限定『ステラーブレイド』(Stellar Blade)のオアシスのBGMがトロピカルな感じでかわいいイヴのバカンス)
https://tami.jp/235.html ( Score : 1 )...せい。2もサクサク遊びやすくていいかも3落ち着いたらまた再開したい気持ちは少しある▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は、相変わらずオアシスでバカンス気分。ここの限定のBGMがトロピカルな感じがして可愛いのでついつい聴き入ってしまう、そんな2分ぐらいの曲。PS5はあまり大きな動画だとUSBメモリ経由でしか取れないのか?アップロードできなくてちょっと困る。USBメモリを挿してみて試してみよう▼テレビは朝ドラの『虎に翼』の今日録画分を見る。だんだん面白くなってきた感じがして、韓国語の誤訳で判決が左右されそうなとこ...
7月14日のI/O(みうらじゅんFES マイブームの全貌展 in京都【美術館「えき」KYOTO】行きたいかも)
https://tami.jp/218.html ( Score : 1 )...けばあとで見返したときに楽しいので、スクラップ代わりになるし、フリーボードでまでやって編集しなくても(案外面倒なので)いいしね、と結局写真に撮るに収まってしまう▼それからガスト終了でマクドの朝マックを調達してヤマトにビールの荷物を取りに行って(なぜかPUDOに転送できなかった)、大日経由でぐるっと回って帰ってくる。今日は時間があるので(ないけど)明日休日だしゆっくり久しぶりに車に乗る。本当はもっと長距離乗りたいんだけど、どうしても何も予定がない時のこういうドライブは今日は長めといえこのぐらい走っても...
7月12日のI/O(高いところに置くもんじゃないなと思うもの棚から落ちてくる)
https://tami.jp/216.html ( Score : 1 )...若干涼しい気候が心地いい。湿度こそ高いけれど天気予報だと最高気温が30℃は超えないみたいなので、だいぶ涼しい▼日を跨いで13日の24時とかになってしまったんだけど、スプラトゥーン3は「タラポートショッピングパーク」で2戦、2戦目のハイドラントで1勝をあげる。F-ZERO99がアップデート以降面白くて走り続けている。1日最低でも3戦は走ってるかも。まだ目新しいコースもあり、どんだけコースがあるのだと。あと表示がバグっておかしい辺なコースを初めて走る。このコースはなんなんだ?解明されていないけれど、自動生成のコースなの...
7月11日のI/O(冷たい冷やし温玉かけ蕎麦を久しぶりに思い出して食べる大盛りじゃない冷やしかけ蕎麦美味しい)
https://tami.jp/215.html ( Score : 1 )...お昼はカレーにするガストの「金沢ブラックうすカツカレー」ご飯は特盛の増し増しで。朝はスーパーのサンドイッチにする。今日はサンドイッチは1つ▼スプラトゥーン3は「ネギトロ炭鉱」の1戦で1勝をあげられたので良かった。あとはF-ZERO99を走ったり、『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は起動してちょっと眺めただけで終了。水門を閉じて次行くところの水門のところ▼夕方そうそうに牛丼を食べたので、今日はもう帰ってからすぐ寝るつもりだったから、早く食べておいて夜食べなくてお風呂や洗濯を済ませたらすぐに寝られるようにとい...
7月10日のI/O(ガストの「サーロインステーキセット」を夜に行って食べに行ってみる夜のビール2杯)
https://tami.jp/214.html ( Score : 1 )...ってこなくても、備え付けのケースに入ってあるナイフで十分に切れそうな厚さ。美味しくいただきました▼スプラトゥーン3は「バイガイ亭」で1戦で1勝を決める。そうそうに決められて良かった。ジェットスイーパーカスタムで回す。0キルなのが残念だけど勝利は勝利だ▼F-ZERO99もちょっと走ったのかな?通常単品レースを2レースぐらい。普通のミュートシティ走りたいのになかなか巡り逢わない。ずっと四六時中走り続けないと遭遇しないのかももはやこのコース数の多さになると。でもここまでコース増えるとは思わなかったし▼『ステラーブ...
7月9日のI/O(新しい電卓の分からない機能のボタンの使い方が分からない)
https://tami.jp/213.html ( Score : 1 )...リリーのアトリエをさりいよいよ軌道エレベーター。リリーが以前地球にいたみたいなテキストはなかったので、リリーはいつ地球にきてアトリエを作ってイベリアを葬って、2年間もの間救助を求めていたんだろう?いろいろとやっぱり計算が合わない▼あとそうそう、先日のF-ZERO99がアップデートされてからまた再開して走り出している。クラシックレースはSFC版のテイストでスピード感がよりあって、初めて走るコースに戸惑うが最後は早く走るというより完走を目指して走る方が逆にいい成績の時があるので、そう思って走ったら総合3位だった...