OR検索結果 4211件中 1256件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
10月3日のI/O(今までで一番固かったハンバーグ)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171004A.html ( Score : 2 )...族館の特集かと思ったらドラマ形式だったので敬遠させてもらった、朝ドラわろてんかを見てみようと、早速1話は録り逃してしまったが2回目から見る。半年見れるかなぁ。頑張ってみてみよう。ちょっと寒いけど窓を少し開けて寝る。洗濯はなし。今日は帰るのが遅かったので23時前後になってしまった。歩いて帰るつもりだったけどバス停に都合よく良いタイミングでバスが来たので思わず乗り込む。今日は遅くまでいた一日でした。...
10月2日のI/O(今日一日雨でした)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171003A.html ( Score : 1 )...駅まで行っちゃおうかなと思ったけど諦めて地下鉄に。バスも乗ったらいいけど、時間が不安定なのでね。野菜が傷まないうちにと白菜、キノコ、鶏肉とで白湯の鍋の素でサクッと頂く。お刺身も食べなきゃと言うことで食べきれないので漬けにして、明日のお弁当のおかずに。3分の2はちょっとだけ食べるが。撮影だったけど途中外に出て撮らなくちゃいけなくなったので、ご飯のタイミング遅くなる14時過ぎかな?なんか最近ぎゅーってお腹空くほど、そんなときがないので、常時食べているのかという過食気味。あかんなぁ。2時前に寝る。タモリ倶...
10月1日のI/O(今日もステーキを焼く日曜日)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171002A.html ( Score : 1 )...朝は7時前に起きてパン屋に行く今日はタルトなしのパン3つで。いつもの人は奥に入ってしまった、厨房もやってるのかな?ちらっと見えた。イオンに行って歯ブラシとか買って、業務スーパーをちょっとだけ見に行く。見ただけ。スーパーでまたステーキ肉を買う。今日はじっくり焼いてみる案外焼き加減は上等、いい感じに決まったかな。ドラゴンボールは今日なかったので来週1時間スペシャルらしい、のど自慢みてしばらくちょっと休憩。ラジオはサンデーソングブック、アラスカvol.2、日曜名作座3回目。洗濯物は2回、1回目は風乾燥2時間終了...
9月30日のI/O(初めて業務スーパーに行った!)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171001B.html ( Score : 1 )...ハガキを書いてもらったのでまた出す。のど自慢観覧当たると良いなぁ。お茶を2袋もらって、秋用に羽織れる上着を持って帰る。土曜日テレビ録画してるの消化する。業務スーパーに初めて行ってみた。炭酸水と食器洗いのスポンジが特に安かったので、今度からそういうのはここで買おうかな。肉とかも全般安いけど1人で量が多すぎるので逆に会わない感じがする。割高な孤食用のを買った方が無駄にしないような気がする、野菜もちょっとくたびれてる感じがするのもあったけど安いもの見極めて買うといいかもね。ネットの記事でジャンボコーン...
9月29日のI/O(夜の天下一品ラーメン)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171001A.html ( Score : 1 )...日和のから揚げ弁当。スタンプカード忘れたままだった。郵便局に行って往復葉書を2枚買う、またのど自慢観覧希望のハガキを書くつもり、次は滋賀県高島市。しかしなかなか当たらないなぁ。競争率高すぎ。帰りにケンタッキー食べたくなったんだけど閉店間際、調理するのに30〜40分かかるとのこと!うーん、残念。なんかお腹空いてたので車乗ってラーメン、天下一品食べに行く。から揚げ炒飯セット。どぎついなぁ、炭水化物のフルセット。美味しいは美味しいけどなんか罪悪感。案の定翌朝もたれている。...
9月27日のI/O(業務スーパーに強く行きたいと思ったw)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170928A.html ( Score : 1 )...とビアなどでたべる。車持ってるんですけどは業務用用品店めぐり、熱伝導の違うフライパンでお湯を沸かす実験をしてて実際熱伝導のいいフライパンの方が湯が沸くのが早かった、味が変わるしゃもじも紹介してた。Rの法則はゴマの特集やってた。今日はわりかし早くに寝る23時過ぎぐらいかな?ちょっとムッとしてたのでエアコンを2時間ほどタイマーで付けて寝る。...
9月25日のI/O(歓迎会の飲み会はそつなく)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170926A.html ( Score : 1 )...ットとる。なんか普通にB列とか取れたんだけど、あんまりステージから低いところからだと見にくいかなとか?まあまだ2月だし音だけ聞くつもりででもいいじゃんかと。でも楽しみ。夜は歓迎会で飲み会でした。近所の魚民にそつなく終わった感じ。帰ったら何時だったっけ?23時過ぎ?お風呂して何故かタモリ倶楽部見て、結局見れてなかったし。朝方に空耳だけみて録画消化。わー最近飲み会の出費が高いなぁと凹む。こんなんにリソースを費やしたくない、けど仕方ないか。ちょっとこの1ヶ月は本当に質素に暮らして生きていこうと誓う(たぶん...
9月24日のI/O(録画した番組を見まくる日曜)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170925B.html ( Score : 1 )...ドラゴンボール超、最近面白いワイドナショー、これは追っかけ録画しながら時短で見ていく、昨日の吉本新喜劇に、さんまのお笑い向上委員会とか、夕方からは忙しくなる、Eテレの大和尼寺の番組、裏では車あるんですけどを録りつつ、そのままモヤさま、鉄腕DASHはまさかの3時間スペシャル。ダッシュ海岸では北海道利尻あたりに釣りに行っててオオカミウオ釣ってた、かなりのレア魚らしい、しかも2匹釣れたから1匹小さいのはリリースして上げてた。しかしごつい顔つき、でも食すと美味しいとか、コリコリした肉は音が聞こえるぐらいでめちゃ...
9月23日のI/O(厚切りステーキが美味しかった)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170925A.html ( Score : 1 )...朝11時頃まで寝ててごそごそと起きて行動開始。イオンに寄るも魚がいいのなかったので、そのまま退散。いつもの近所のスーパーで買い物。厚切りお肉のいいのがあったのでそれ焼いて食す。厚いからもっとじっくり焼いた方がいいみたい、まぁ食べれなくはないレア感がほどよくよかった。植木等のドラマ松崎が小松になった話、あんないきなり綱渡りとかさせるの?とか思ってしまった。と世界ふしぎ発見!は餃子の特集、羽根つき餃子や鉄板餃子の発祥の地を訪れていた、イタリアの餃子専門店の話も面白かった。あとはさまぁ〜ずの番組は録画し...
9月21日のI/O(焼き秋刀魚が美味いっ!)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170922A.html ( Score : 2 )...局行ってみることにした、久しぶりにそのお店に行ったんだけど、お店の人覚えててくれてよかったw、1年ぶりぐらいですか?ってな感じで。たぶん本当にそれぐらい1年ぶりぐらい来てなかったかも。秋刀魚2匹お願いする。それと焼き鳥盛り合わせ、いつものやつ。そしてビア3杯。店員さん前見た二人一緒の人いたので、頑張ってるなぁとすごく思った、なんかちょっと嬉しかったしめちゃくちゃ元気でたような気がして行って良かったなぁと思った。1時間もいなかったのかな?50分ぐらいでお店出て1駅だけど電車に乗って帰る。会計時にお店の人と...
9月20日のI/O(水曜日は家事らない日)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170921A.html ( Score : 1 )...寝る。買っておいたおにぎりを会社出て食べながら帰る。夜の神社に猫いた。ちょくちょく来るようになって、初めて見たよ猫。毛づくろいしてた。帰宅、約束通り何もしないでお風呂入って寝る。と言ってもなんだかんだ言って遅く会社出たので帰っても22時ころ、で寝たのが23時ちょいすぎ、まあいい感じ。よく寝れるだろう。...
9月13日のI/O(Eテレで長倉洋海さんの番組偶然見た)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170914A.html ( Score : 1 )...昨日は散々でした。まあそんな散々でもないけど。車で帰りたかったのにのみに誘われてしまったから、自分の思い通りに出来なくてイライラ。限りなくグレーな曖昧な返事をしてひょこひょこついて行くから、そんなことになるんだーと。行きたくなければ最初から行かないが鉄則ですな。勉強になりました。強い意志を持って断ること。朝はサンドイッチ。玉子焼きサンドみたいなのをお初。コーヒーも買うが最近はロングボトルは相変わらずいらない感じ、ちいちゃいやつが欲しい。昼はごはん日和でミニロコモコ丼とから揚げ単品量り売りので決め...
9月11日のI/O(洗濯機の風乾燥が絶好調!)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170912A.html ( Score : 1 )...苔巻きと焼鮭を買う。ビアは1本までにしておいた。なんか今日は絶不調で結局22時半前に寝る、途中目が覚めるが、まあ長時間の睡眠時間だったのじゃないかな。イライラの波が周期であるのか?と言うぐらいなんかそんな感じでマイナスオーラ。洗濯ものは1回回して風乾燥を30分ほど回せた。やっぱりこの風乾燥なかなか使える、干すときにふわっと干せるので、いちいちほぐさなくて済むから、これは積極的に使うべき機能。早く寝たので録画も消化していない。会社で就業時間終わってから急にやる気になってムキになって仕事し始めるのやめて欲...
9月10日のI/O(日曜日は食料がたくさんある日)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170911A.html ( Score : 2 )...ああ、今日もパン屋さんでおまけしてもらった、先々週行ったときも、やけに袋が重い!?と思ったら1品余計におまけが入ってて、今回も3つ買ったのに4つの袋が入ってて。ワッフルみたいなのが、すごくしっとり何か甘い美味しいのがうんと染み込んだのが入ってた。なんか申し訳ないなぁと思いながら、しかもここのパン屋さんのパン1つ1つのボリュームが結構あるので、それに追加してましてや1つ余計に入ってると、嬉しいけど「うわっ」ってなる。11時半から髪切りに行って、先客の女のお客さんがえらいキャッキャキャッキャ言ってて賑やかだ...
9月8日のI/O(23時から料理し始める夜)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170909A.html ( Score : 2 )...ット。食券機でもたついてる人がいて。いやいたって言いたいだけの話。夜はサラダと貝のおつまみとビア、ビアは冷蔵庫に何本かあってすっかり忘れてた。明日は土曜日でお休みだし飲むか〜と。鶏肉も食べてなかったのがあったのでそれでトマトの煮込みを作る。たぶん夜の23時過ぎてからごそごそ自炊料理を始める感じ。ニンジンは先に茹でてあげておいた方がいいな、トマトを煮込むときには全然火が通らなくて固いまんまだったからね。洗濯物も1回する。だいぶ涼しくなったがまだ微妙にエアコンがいる感じ。録画も何本か消化。きょうの料理...