OR検索結果 4211件中 1256件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
10月13日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』はこんなので行けるの?って適当にやって突破できちゃって笑うシーンが多くて楽しい)
https://tami.jp/310.html ( Score : 4 )...に瞬間踏むといいっぽい?)適当に「カリモノ」を放っていたら紛れ解きできて笑う。一度この成功体験があれば、次同じ仕掛けがあってもこれかも!って覚えて即実行できるので、同じ仕掛けは案外すぐ突破できる、このダンジョンに関してはカニ大活躍すぎる▼それから女神3つを攻略して森に突入。火山違いのボスの倒し方が一向に分からず四苦八苦していたら、たぶんボスのコアの色が決め手になっているようで、かがり火を適当に配置ヤケクソでやってたら、仮面が破壊されて攻撃できるように。あと氷系の攻撃で変化させたり、ボスのコアの色...
10月12日のI/O(サブスクNetflixを契約してみる)
https://tami.jp/309.html ( Score : 7 )...朝は土曜日の新聞を3紙いつものように買ってきて、ファミレスで「バランス朝定食」とともに読み進める。今週の日経MJも3回分読む。ちょっと出遅れた入店だったので、いつもと違う席に座る。入り口入ってから右の奥角の席▼月曜日も休みなので、今日行っておいたら月曜日はそんなに頑張らなくてもというので、まあ月曜日には行かなくちゃいけないんだけどなぁと思い出す▼13時ぐらいから17時前まで会社に。スマホのアプリのことを調べてみたく、四条烏丸の本屋に行ったけれど、この規模の本屋さんだと専門書がほとんどなくiOSのものしかな...
10月11日のI/O(ログインできなくなったサービスで出てくる「USBパスキー」ってなんだ?)
https://tami.jp/308.html ( Score : 2 )...いだろうしな▼Chromeのアカウントが他のアカウントで入って2つになったので、1つ削除して一旦全部ログアウトしたら、メルカリがパスキーがないと入れませんってUSBパスキーってなんだ?ってところで一切パソコンからログインできなくなってしまって不便▼スプラトゥーン3は1戦で1勝をあげられてよかった。「コンブトラック」にてワイドローラーコラボで。ロボットボムが鬱陶しい、こちらが突かれたら痛いところに上手に投げてくる相手がいてなかなか近寄れなく、隙を見て近づいたら潜伏していて、接近戦では頗(すこぶ)る弱いワイドロー...
10月10日のI/O(「ニンテンドーサウンドクロック Alarmo」で得られる新しい目覚め体験は体験してみたい気もする高い目覚まし時計だなとは思う)
https://tami.jp/307.html ( Score : 5 )...ンの2つ入りのものを買って食べる。ハムチーズがなくてちょっと残念だけど、まあ買って食べてしまった。駅そばもと考えたけど、なんだか気が乗らずにここもスルー▼急行の止まる駅の最寄りのスーパーで降りて買い物。おでんが無性に食べたくなったので、パウチの700円と300円ぐらいの値段のものを2つ買うが、結局この日は食べずに野菜だけ、冷蔵庫にずっとある野菜から食べてしまう。あとウインナーもあったのでレンチンして一緒に食べる、1本破裂したみたいで景気良く皮が弾けていた。スーパーで買ったものはおでん2種、2袋といった方が...
10月9日のI/O(急に電池が切れてまるでつかなくなるリモコンのようにクタクタな夜の時間なもう寝るに限る)
https://tami.jp/306.html ( Score : 4 )...プレイしてと言うところだが、テレビもみる気力がなく、帰り道駅から降りて何か食べたいものでもと思ったけどどこも寄らずに、BASE FOODの焼きそばだけ食べて寝る。ハイボールは1杯のみとこちらも不調。トマトジュースを飲んで栄養をつける気持ちで飲む▼スプラトゥーン3は2戦して1勝1敗「ナンプラー遺跡」にてオーバーフロッシャーで回す。そうそうに勝利を決めたかったのもあり、今日はオーバーフロッシャーで勝負するが2戦目で勝利▼就寝時間は今日は早く22時台にベッドに入ったが、記録では22時27分、ちょっと動画とか見ていたので23...
10月8日のI/O(サプリを盲信はいけないがそれを信じて頼ってラーメンを食べてしまうが美味しく感じないんかーい!な夜のカップ麺)
https://tami.jp/305.html ( Score : 2 )...る白米がほかほかの炊き立てなテイストで美味しい。お昼はガストで「デュクセルチキン」のご飯盛り。大きなチキンが魅力的。前回のチキンの大きさの迫力を忘れていたので再度この迫力に感動。1ピースでこの大きさは納得感がある。鶏好きにはたまらないな▼スプラトゥーン3は2戦。1勝1敗の「コンブトラック」にて、ワイドローラーコラボとエクスプロッシャーで回しエクスプロッシャーで勝利。エクスプロッシャーはハマった時は勝てるけど、これなかなか接近されたら劇弱なので、これで熟練度5つの星は相当やり込まないとなぁと先が長い。イ...
10月7日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』トリィロッドを奪われカリモノの手札が少ないけど解決できたら嬉しいハートの器のかけら)
https://tami.jp/304.html ( Score : 4 )...ンソース」朝は昨日とか食べ過ぎてるのでコーヒーだけに青汁をインして飲む。左斜め向こうの席の海外の人の大きな笑い声が桁違いでめちゃ楽しそうで何よりと思ったり、ネコちゃんが配膳されたお皿を間違ってないか店員さんがやってきたり、そんなランチ▼スプラトゥーン3は2戦、1勝1敗。「ネギトロ炭鉱」「クサヤ温泉」最初のワイドローラーコラボではダメで次オーバーフロッシャー「クサヤ温泉」で圧勝!まあ相手チーム回線落ちで1人欠落してたのでここぞとばかりにホーム地まで攻め込み勝利をゲット!勝利は勝利なのだ。その次ゼルダを...
10月6日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』をずいぶん進めたがまだ先長そうだけど全部今のところ楽しい)
https://tami.jp/303.html ( Score : 7 )...車線しかない道の右折の車で渋滞になるんだと思う▼ハイラルのトリィが言うところのカリモノのボスを倒してまたストーリーが先に進む。7時間ぐらいやって遊んだので結構進む、がまだまだ先は長そうな気配。やればやるほど、進められるので、ハイラルの偽ボスを倒した後、3つのポイントに行く前に、入れる裂け目を潰していく。守衛からの目を逃れて脱出するシーンが面倒だなぁと捉えられてそう思うが、なんとか脱出できてよかった。あんまり小細工が効かなく、もしかしたら飛ぶ床とか使って即脱出ルートあるかもしれないが、一応正攻法で隠...
10月5日のI/O(プレイ時間ゼルダ多めのスプラ薄めでニーアは全然遊べてない積まれっぷり)
https://tami.jp/302.html ( Score : 4 )...朝は早くに6時半には起きて準備して新聞を、土曜日は3紙買ってファミレスで読む。そのままもう今日は散髪なのでこの足で向かうつもり▼お昼はやよい軒で生姜焼き定食を。秋刀魚定食がもう早々になくなっていたのでキャンペーン終わりなのかそれとも仕入れがなく今日はたまたま品切れの扱いになっていたのかは定かではないけれど、秋刀魚はまあ何度か食べられたので良かったかな▼散髪に行った際『シティーズ:スカイライン』というシムシティ的なゲームをやってるよと教えてくれて、紹介動画とか見てみたけど、取水施設からパイプを引かな...
10月4日のI/O(長年通っておきながら初めて食べる八宝菜が美味しくて予定外の金曜の夜に行った台湾料理屋さん)
https://tami.jp/301.html ( Score : 6 )...く終わったので明日土曜日に寄るつもりだった台湾料理屋さんに今日行ってみる。から揚げに八宝菜、あんまりから揚げ以外食べたことなかったので、八宝菜めちゃ美味しかった!これなら普通のデカい版も食べられそうかも?勇気がいるな▼ガストで念願の限定の新星極み!「3種きのこと炙り生ハムのピザ」キノコのピッツァを頼んで食べる、海老とアボカドのサラダも頼んだけど、ケール不足なのか?なんかボリュームが量が減ってるような気がしてそのまま食べる▼スプラトゥーン3は5戦やってたみたいで、3勝2敗。「リュウグウターミナル」「ス...
10月3日のI/O(朝ドラの『おむすび』を見始めるのと同時にまだ最終回観ていない『虎に翼』)
https://tami.jp/300.html ( Score : 3 )...ライ和膳」一味違うプリプリ牡蠣の旨み!がキャッチコピーのにする。レモンをかけたりタルタルソースをつけたりソースもつけたりカラシもつけたり、なんか付ける「味」が多くて忙しい。あんまり個人的にこんな種類は迷うから必要ないんだけどなぁと思う▼スプラトゥーン3は、3戦で1勝2敗。「ザトウマーケット」「コンブトラック」ワイドローラーコラボで2戦勝てずに、ジェットスイーパーカスタムで1勝を得る!やっぱり手に馴染んでるブキで勝てると気持ちいいね。結構圧勝▼Eテレ『クラシックTV』をまたなんとなくぼーっと終始見てしまう...
10月2日のI/O(PS5 『NieR:Automata Game of the YoRHa Edition』(ニーア オートマタ ヨルハ エディション)がなんとセール中で思わず買ってしまった!)
https://tami.jp/299.html ( Score : 4 )...イントに辿り着くのは。初回プレイ時間45分ぐらいかな。ちょっとだけ遊ぶ▼『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』はやってないかもしれないやったとしても、ちょっと次のフィールドの目的地に進んでたか否か?そんなところ、とにかく今日は『ニーア』多めかな▼スプラトゥーン3は、3戦して1勝2敗「ナメロウ金属」「カジキ空港」、ワイドローラーコラボやエクスプロッシャーでも勝利できなかったので、最後の決め手3戦目のオーバーフロッシャーで勝利を決める。気持ちは『ニーア』に向いているので、早々にスプラのノルマをこなしてニーアに移る...
10月1日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』はフィールドもダンジョンもボス戦もカリモノをどう使おうか?考えるのが全部面白い)
https://tami.jp/298.html ( Score : 4 )...つ(結局食べれなかったが)と鯖の味噌煮みたいなのと、ご飯をチンするまで忘れていた、ロールミックスサンドも食べる。食べて満たした方がいいかなと全部ご飯も食べてしまった。サラダは明日に持ち越し。ウインナーもあるので茹でてなんとかしないとと▼スプラトゥーン3は1戦のみで1勝をあげ、ステージは「タラポートショッピングパーク」でオーバーフロッシャーで回す。序盤押されててダメかな?と思ったけど結果3分の2を塗り尽くすぐらいで圧勝できたからよかった。あとは『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』をプレイ。砂漠の遺跡のボスは...
9月30日のI/O(久しぶりにMacとiPhoneを接続して遅いMacが頑張って動いている10年超えのMac)
https://tami.jp/297.html ( Score : 5 )...飯のでかまるおにぎりを買う。早く出勤してる人がいたので、おにぎりは食べ損なう、夕方に食べようか。お昼はガストで日替わりランチ月曜日は「ミニチーズINハンバーグデミソース&チキングリルオニオンソース」2週祝日だったので月曜日ランチは久しぶり▼スプラトゥーン3は、3戦行ってた。2勝1敗の「マサバ海峡大橋」での3戦。ブキはオーバーフロッシャー(2回)、エクスプロッシャー(1回)でそれぞれ1勝をあげる。たまには使いたくなる破壊力(塗り的な意味の)抜群なエクスプロッシャーを使いたくなる今日。勝利もあげれて良かった▼...
9月29日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)アプデv1.007で長い長いイヴのバカンスが終わる)
https://tami.jp/296.html ( Score : 3 )...ないが、寄せた時とかの挙動が変わったり、ひらひらの具合が良くなったとのこと。次のアップデートはフォトモード追加なのか?それ実装されると次のアップデートはどうなるんだろうか?ハイパーチューブの滑降のみをミニゲーム化してくれても嬉しいかも▼スプラトゥーン3は2戦して1勝1敗の「マサバ海峡大橋」でワイドローラーコラボで回す。マサバ海峡大橋は好きなステージで長細く相手を制圧しやすい戦線を上げる作戦がうまくいけばハマるので、制圧して勝てたら嬉しい。バンカラマッチのガチエリアもタイミング良かったのでギリギリの時...