OR検索結果 4211件中 1786件Hit! - URL順に表示 | 0.01/cpu 0/sec | |
|
「ナムコメドレー」→何の曲かあてっこしてみ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051108B.html ( Score : 2 )...ドレー。メドレーの中でどのゲームの曲かって当てっこすると面白かも、何曲分かるかな?スターラスターとさんまの名探偵の曲が分からなかった・・・。しかしカルノフってデーターイーストじゃん、ってツッコミはなしって言う方向でw 聴いて面白かった♪(*リンク先 2005/11/08現在)...
「ナムコ グラフィティコレクション ベスト10」を聴く
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051106B.html ( Score : 4 )...「ナムコ グラフィティコレクション ベスト10」これも結構レアアイテム。ナムコのアーケードゲームのサントラは「サウンドエクスプレス」と「グラフィティ」とで名前が違うシリーズがあったんだけど、この「グラフィティ」は初期のシリーズ(という区別だったと思う)。ドラゴンスピリットシリーズのサントラは(たしか)、ドラゴンスピリット(以下ドラスピ)「グラフィティ」でドラゴンセイバー(以下ドラセー)は「エクスプレス」で出てたんですよね。んで、ここからがもっとコアな話になるんですが、ドラセーでの裏技(当時結構有名)...
17年目突入SPの萬田美子っち
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051101A.html ( Score : 2 )...ひっっさしぶりの登場、萬田美子ちゃん。先週、先々週と出てなかったので2週間ぶりかな?今日のドォーモの内容は「17年目突入SP お問い合わせ殺到ランキング」...
30km自転車で走ってみる
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051029A.html ( Score : 3 )...ほんと久しぶりに自転車で中距離走ってみる。川棚まで往復で約30km。国道191号を避けて山側を通る県道262号線を行く。大河内温泉の横を通る登り坂約4km→下り坂1km→平坦な10km。ただ小さい自転車なので(猛スピードを出すと不安定で危ない。思いっ切りこぐと車体が上下バウンドしそうに揺れるし)、久しぶりに大きい自転車に乗りたい気分。やっぱりこうゆう自転車って街乗りだなぁと。結構イイ運動に。...
0.5合を1.5の目盛りで炊く「おかゆ」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051025A.html ( Score : 3 )...最近おかゆにはまってます。今日は玄米0.5合を水多めの1.5合で炊く目盛りでセット。顆粒のダシなぞ入れておくと、ちょっと美味しいかも。鰹ダシより昆布ダシの方が美味しいような気がした。ん?これって雑炊路線じゃん。白米1合を1.5の目盛りで炊くと個人的好みの加減。ちょっとゆるいけど。鍋の具材を一緒に炊き込めば、○○鍋おかゆ的、鍋なのにおかゆみたいな感じに?(なるか?)いつかチャレンジしてみよ。...
福井県が「エチゼンクラゲ」の愛称募集(ネタ)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051022B.html ( Score : 1 )...福井県、越前町知名度UP)。それよりか「エチゼン」って言葉は知ってるけど、実際に越前町がどこにあるかって知ってる人ってめっちゃ少ないと思いますよ(自分も国道305号線走ってて初めてココが越前町か〜と知った)。ピンチはチャンス、どうよ福井県。(*リンク先 2005/10/22現在)...
プリプリ感のある「肉的」な感触
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051021A.html ( Score : 2 )...れが結構いける、値段も安いし簡単に調理できるしオススメ。シイタケに適宜塩コショウして料理酒をふりかけて、電子レンジでチンするというなんとも簡単なレシピ。肉厚なシイタケほどよりプリプリ感のある「肉的」な感触を味わえること間違いないです。(*リンク先 2005/10/21現在)...
見ねば→「うる星」BSアニメ夜話
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051020A.html ( Score : 2 )...BSアニメ夜話の第5弾が10月24日(月)〜26日(水)に放送だそうで、第3夜は「うる星やつら」なのでとりあえずチェック。(*リンク先 2005/10/20現在)...
コスモスを5年前のデジカメ「E-10」で撮る
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051018A.html ( Score : 4 )...天気が良かったので、コスモス撮ってきました。5年前のデジカメ、オリンパスの「E-10」です。何ら見劣りすることなく、黙ってれば何も問われないキレイな画像です。今でも最前線で使えるデジカメだと思います。続きはこちら…(*リンク先 2005/10/18現在)...
PS2「ランブルローズ」→零子ちゃわん♪
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051017A.html ( Score : 3 )...PS2「ランブルローズ」買ってしまった・・・。とほほ。1980円lovesポイントで実質174円。1時間ほど遊んでみての感想。10分殴り合っても勝負がつかないのに、関節技では30秒で終わってしまう。キャラは立って(超かわいいだけに)るんだけど見せ方がいまいち、DOA(デッド・オア・ライブ)と比べるとこっちの方がキャラの見せ方がちょっと物足りないかも。格闘ゲームよろしくコントローラーを無茶苦茶押しても何とかなるというわけではなく、説明書を見て結構覚えなければいけない。ま、慣れてくると技も出せるようになるけど。体力が1し...
CyberShot「DSC-F88」最終買い時?
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051014A.html ( Score : 3 )...買い損ねた人いたら手に入れる最終チャンスかも!税込28,140円(あちこち見たけど最安値かもおいしい値段です)「DSC-F88」(楽天)、「DSC-F88」(ヤフショッピング)ともに天神ベストネット。カラーバリエーションがブルーしかないのがネックだけどそれでもイイというのなら、買わねばw(*リンク先 2005/10/14現在)(*関連記事「CyberShot F88」、「CyberShot F88 その2」)...
各社デジカメ一連のCCD不具合について
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051012B.html ( Score : 2 )...は大元になった材料メーカとか、もっと下の方に原因があり、ってこと??各社不具合を発表するごとに、自分の持ってる機種が多々該当してるのでちょっと心配。今のところ問題ないみたいだけど・・・。デジカメWatch:「CCD不具合問題関連記事リンク集」(*リンク先 2005/10/12現在)...
FUJIFILM「FinePix Z2」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051011A.html ( Score : 8 )...フラットなデザインが結構好きで目をつけて欲しいなぁと思ってたんですが、先日の「FinePix F10」のマイナーチェンジで、もしや「FinePix Z1」もマイナーチェンジくるのでは?と期待してたんですが、やっぱり来ましたね「FinePix Z2」。大きな変更点はISO感度上限が「ISO800」→「ISO1600」に、液晶モニタも「11万画素」→「23万画素」にアップ。大きな画面でどこまできめ細かい表示ができるか、液晶まわりにちょっと期待です。Digital Camera Review:Fujifilm FinePix Z2(*リンク先 2005/10/11現在)...
切り口を変える→岡村隆史と横峯さくら
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051009A.html ( Score : 1 )...先日土曜のめちゃイケはオファーシリーズ第10弾「ゴルフ」。いままでテレビ中継のゴルフなんて絶対絶対見なかったクチなのに、こうやってバラエティーという切り口から見ると「ゴルフ」も結構「見れてしまう」これにはビックリ。切り口(視点)を変えることが、こうまでも大事なことだと少し分かった。...
ここ最近のマーチの燃費→17.5km/L
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051008C.html ( Score : 6 )...9月に四国行ったとき付近(山口県下関市→広島県福山市→香川県高松市の往復と下関市→福岡県粕屋郡篠栗町の往復)のマーチの燃費。1,372km走って給油量は78リットル。割るとだいたい17.5km/L。燃費はそこそこいい。このとき昼間は暑かったからエアコン入れると、やっぱりどうしても13〜4km/Lに。涼しいエアコンいらずの夜間移動だと18km/Lを超える感触。総走行距離は20万kmに迫り10年選手だけどmarchは快調そのもの。一時期は機嫌が悪かったけど最近はいいらしい(^^;...