OR検索結果 4211件中 10件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
ボブ・ロス「ボブの絵画教室」DVD-BOX!
https://renkon.jp/blog/864.html ( Score : 12 )...最近ニコニコ動画でよく見ると思ってた矢先。「ボブ・ロス THE JOY OF PAINTING1DVD-BOX」発売ですと。あの超絶テクとアフロにまた会える! 「ボブの絵画教室」がDVDで帰ってきた(MYCOMジャーナル)でも。単品のDVDはまえまえから知ってたんですが。DVD-BOXかぁ。しかしなぜゆえ今頃?と思っちゃいますけど。しかしこのボブのキャラクターはいいですよね。しかも1って言うことは2とかも出るってこと??もう何年も前になるんですが、NHK-BSでその「ボブの絵画教室」をなにげに見たんですよ。最初は適当に描いてるように見えて、どんどん見...
ボブの油絵
https://tami.jp/diary/20040613.htm ( Score : 9 )...6月13日(SUN)ボブの油絵 11日金曜日の『探偵ナイトスクープ』(関西では4日放送分、地方では多少日付がずれる)で、だいぶ前にNHKBSでやってたアメリカの油絵の俗に言う「趣味の油絵」みたいな番組に出てた先生のボブのことについての依頼があった。 依頼は30分の番組の時間と同じように私も描いてみたいと言うことでそれをいつもの「ナイトスクープテイストに」おもしろおかしくやるってのだったんだけど。 前置きが長くなりましたが、要はそのBSでやってた油絵の番組がほんと30分の中でまさに真っ白のキャンバスから出来上がりはほん...
12月4日のI/O(カレーに載っているチキンが冷えているのは正解なのか分からないが温かい方がやっぱりほっこりチキンは美味しいかもと思う)
https://tami.jp/362.html ( Score : 1 )...まなかったことを後悔はしないけど。パッとその日の新聞をめくって彼のページを見て読まずにめくってって、どんどんその日の新聞を読み進めていってたのは覚えている。あんまり今日のこととは関係ないけど、せっかく書いておいたので、高橋源一郎さんのNHKラジオの『飛ぶ教室』でも追悼回やっていたので、なんか記しておく。1...
11月16日のI/O(地下道ギャラリーの園児絵画展にちょっと見入ってしまう)
https://tami.jp/344.html ( Score : 1 )...朝起きてと言うかもう5時ごろに目が覚めたのでNIKKEの様子を見る。バトルじゃない色々なデイリーミッションをこなす▼朝8時半ごろ地震があったみたい。最初子どもが走ってその振動かな?って思ったんだけど、どうやらその時地震だったっぽい。そんなわけでいつもの土曜日新聞を3紙買ってきて、今週の日経MJ月曜日は休刊日だったので2つ、それを読む。なんか今日はじっくり読んでしまってたみたいで、2時間弱ぐらい読んでて写真やメモを取りながら読んでいたので、今日の収穫はかなりあったかなと思う。朝の「よりどりバランス朝定食」の豚...
2月22日のI/O(スプラトゥーン3「サイド・オーダー」!)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240223A.html ( Score : 1 )...ないので、また炭酸水を買いに行く際にチャックしてみよう。お昼は iPad を持ってきたので、Bluetooth で接続で快適かどうかも兼ねて、ロッテリアでぱちぱち打ち込んでみる、なかなか日記が捗るかも知れない、こないだの高橋源一郎さんのNHKラジオ『高橋源一郎さんの飛ぶ教室』(2024/02/16分)で紹介してた書籍『神戸・続神戸』も Kindle で買ってしまったので、読まないとなぁーと。録画容量もまた緊迫してきているので、朝ドラは何話か消化したい、あとうる星やつらも、追って見ていっているが録画日が2023年11月とかなので、一瞬録っ...
2月8日のI/O(ドラマ『不適切にもほどがある』が面白い)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240209A.html ( Score : 1 )...からは、オドぜひ(「よ」が早く言える不仲そうだけど相性が良さそうな2人のと、縄跳びのギネス記録保持者)、らんま1/2(爆走!雪だるま運び競争!)、TBSドラマ『不適切にもほどがある』第1話頑張れって言っちゃダメですか?を観る。帰りのラジオで高橋源一郎の飛ぶ教室で紹介していたドラマで見てみることにした。それらのメモを取りつつ鑑賞。ソーイング・ビーは録画。明日の分の録画容量は確保かな。スプラトゥーン3は1日1勝のノルマ。7日のバトルは0.1%差で勝てた感動回w。最後の一滴の塗りが効いたかも!マヒマヒリゾートアン...
「あとぜき」標準語化に(笑
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090814A.html ( Score : 1 )...「あとぜき」って言葉便利だと思うんだけど、開けた扉は閉めてね感な意味合いの言葉で、自分小学校時代熊本だったので教室等の扉に「あとぜきしましょう」的なこと書いてるわけ。もうすっかり標準語だと思ってたし。1...
笑いの金メダル
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040702B.html ( Score : 1 )...お笑い番組が増えるのは結構。大歓迎。が、(司会側)出演者のインフレはどうよ?「エンタの神様」もそうだけど「笑いの金メダル」のボブサップや清水章吾(アイフルのくーちゃんの飼い主役・・・)はっきり行って無用。ちゆーか逆に寒い。1...
写真を撮っても・・・
https://tami.jp/diary/20030324.htm ( Score : 1 )...こにWEBからコピーしてきたのを貼り付けてみたりなんかしてみます。どうかお気になさらず。 江戸開府400年特別企画「未来都市・江戸」 CG完全再現…緒形拳が見た”時空の花園”▽皇居特別ロケ…家康が愛した1万坪お花畑▽花見の父・吉宗直伝桜を100倍楽しむ方法▽遺伝学教室で復活…歴史に消えた奇跡の花▽ヨーロッパ横断追跡幻の江戸ツバキと感動対面1...
「あとぜき」特に冬はね。扉はちゃんと閉めよう
https://tami.hatenablog.jp/entry/2016/03/01/235000 ( Score : 1 )...今週のお題「方言」標準語かと思ってた方言あとぜき熊本の方言で、閉めたドアや扉を開けて通ったら閉める、の意味。当たり前だと思ってた。標準語に格上げしてもいいくらい、便利な言葉。これに言い換えられる言葉って無いと思う。ばってん、よか言葉たい。小学校の教室の扉に貼ってあるあとぜきただそれだけしか書いてない張り紙だけど、そういう意味があるとても便利な言葉だと思う。特に、この寒い冬にはね。ちゃんと閉めよう、開けたら。1...