OR検索結果 4211件中 15件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

BIG1399  BIG1382  ネタバレ 


5月3日のI/O(今日は本当に全部1日『ステラーブレイド』(Stellar Blade)で終わった1日でした)

https://tami.jp/144.html ( Score : 2 )
...っている間にいよいよ「アビス・レポワ」の次は軌道エレベーターらしく、どうやらここに行っちゃうと後に戻れないみたいなので、ある程度やり残しの内容にしておかないとなと、それもあるけど、先にストーリーを進めて謎を解きたいのもある。ネットを見ているとやっぱりネタバレが避けられず検索するごとに何かしらネタバレに掠るので、先に攻略しなくては!という意気込み▼朝は早起きしてと言っても 7時半過ぎにガストに朝の「バランス朝定食」をいただく▼ちょっと会社にもいったけど、何だかやっぱり『ステラーブレイド』の結末が気に...

4月18日のI/O(Nintendo Switchで『8番出口』を遊んでみる!なるほどねなかなか脱出できないわけだ)

https://tami.jp/128.html ( Score : 2 )
...いいかも知れない。検討しよう▼ネットで話題になっているゲーム『8番出口』が Nintendo Switch でも遊べるようになったので、話題だしとりあえず安さ爆発の価格だから、失敗してもいっかー!ってノリでとりあえず買って試して遊んでみようという気持ちで買う。ネットでネタバレを見てしまうより先に買ってしまって自分で実際にプレイして謎やネタを知ってしまおうと言う魂胆▼やってみると『8番出口』の意味が分かった!これはなかなか数字が増えていくと難しくなる。今までと何が違うのか全く分からない!全体的に静まり返った雰囲気が...

サラ・オレイン ANIMA Tour 2017名古屋BlueNote

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170614A.html ( Score : 2 )
...と、言うことで別記サラちゃんのANIMAツアー初日名古屋行ってきたので、そのことを。上記はTwitterや他ブログの貼り付けね。よかったらそちらも。まずブログ更新してて思ったのがすべてを全部書いてしまってはネタバレになっちゃうのではと思うので演奏された曲の詳細はとりあえず、ツアー終わってから更新して載せようかなと最初セットリストを載せて思いましたので、また終わったらブログは更新します。だって、公演楽しみにしてる人いるから最初の1曲目なんだろう?アルバムANIMAツアーだからやっぱりネッラ・ファンタジアかな?とかい...

『ハウルの動く城』映画館にて

https://tami.jp/diary/20041227.htm ( Score : 2 )
...の中はそういったイルミネーションでいっぱいです。デジカメでオートでしか撮れないよ〜って機種でも夜景モードにすると(当たり前な話)シャッタースピードを落とすことができるので、やっぱ夜景には夜景モードでしょうか。ってな感じ。『ハウルの動く城』映画館にて ネタバレ有り要注意。こちらからトップページへ。ベタですが『ハウルの動く城』観てきました。面白かったです。 いろいろ不可解なところあり明快さに欠けるのですが、世界観に浸りうっとりできただけでも、もうけものです。 ここからネタバレ注意!序盤、帽子屋のシー...

サラ・オレイン「ANIMA Tour 2017」at NAGOYA Blue Note ライブ コンサート

https://tami.hatenablog.jp/entry/2017/06/10/231000 ( Score : 2 )
...(間違っていたらごめんなさい)。サラ・オレイン(ヴォーカル・バイオリン)、佐藤紗代子(ピアノ)、荒谷みつる(ギター)、佐藤彰信(キーボード) 、佐藤大輔(ドラムス)、棚橋俊幸(ベース)まず、初動でブログ更新してて思ったのが、すべてを全部書いてしまってはネタバレになっちゃうのではと思うので、演奏された曲の詳細はとりあえず、ツアー終わってから更新して載せようかなと最初セットリストを載せて思いましたので、また終わったらブログは更新します。だって、公演楽しみにしてる人もいるから最初の1曲目なんだろう?アル...

PS5『ステラーブレイド』(Stellar Blade)クリア考察メモ

https://tami.jp/136.html ( Score : 1 )
...てメモまとめてみたものの個人用。かつての有機人間、アルファーネイティブ、アンドロエイドスなど1周しただけじゃあんまりよく分からないことがあるので、一旦今の記憶をメモ。ざっくりと思い出したものを書き記しているだけなので、間違いや勘違いなどあると思います。ネタバレなところもあるかも知れないので、気になる人は見ない方がいいかもです。あと、1回クリアしただけじゃ理解できなかったストーリーのまた追体験に加え、ニューゲーム+で前回の強さ保ったまま始められるから、サクサク進めて2周目も相まってめちゃ楽しいです。...

PS5『ステラーブレイド』(Stellar Blade)考察レイヴンの謎なところメモ

https://tami.jp/153.html ( Score : 1 )
...最初に書いた考察メモ(PS5『ステラーブレイド』(Stellar Blade)クリア考察メモ)が文字オーバーの10,000字以上CMS的に書けないみたいなので(そんなにBlognPlus文字数書けないものかね?と今ごろ気付く)、こっちにレイヴンの考察メモ書いてみました。なおネタバレに触れる箇所あるかも知れないので(あるので)要注意です。またこちらもレイヴンメモ気が付いたことがあれば書き足すつもりです。■レイヴンの謎。レイヴンはイヴのことをどこで知ったのか?・レイヴンは第2部隊で、イヴ達はレイヴンの残したレガシーメモリで先発部隊のレ...

PS5『ステラーブレイド』(Stellar Blade)レイヴンのレガシーメモリ

https://tami.jp/182.html ( Score : 1 )
...物語の中核、キーとなるレイヴンのレガシーメモリの会話を取り上げてみます。ストーリー中4回イヴたちはレイヴンのレガシーメモリーを回収して再生してます。以下もちろんネタバレ色濃いので要注意です。レイヴンは地球へ降下した際調査の上マザースフィアの正体に気付く感じ、それを知ってアダムと接触があったのか?というところ。レイヴンの初めてのレガシーでの会話(最初の射撃ステージ「アルテス・レボワ」クリア後の)レイヴン「第2次降下作戦より8日 記録3」「レガシーアカウント レイヴン 残る生存者はリプリーおよびアニス」「...

11月13日のI/O(4階のユニクロに登って上がって行くのが面倒だけど頑張って登って買い物するヨドバシの4階は遠く億劫な道のり)

https://tami.jp/341.html ( Score : 1 )
...て全体のイライラの変わらないうちに、シンデレラのストーリーのミニゲームはちょっと敬遠したいところ。マリアンを救って部隊に加入するところ▼話のネタがないからって朝ドラの話題を上げるパーソナリティーって腕がないと思う。話のネタともかくとして見てない人へのネタバレしゃべってるじゃんって▼スプラトゥーン3は、1戦で1勝!「タラポートショッピングパーク」で96ガロンで勝利。ここまでが32勝17敗。96ガロンのインクは重たくて強いので当たったら気持ちいい2発キル。最近少なかったキル数の今回が7つでいい感じ▼帰りは途中に...

10月17日のI/O(急にお昼過ぎから左目の飛蚊症が暴れ出して慌てて明日は眼科に行こうと思い落ち着かない1日)

https://tami.jp/314.html ( Score : 1 )
...れているとのことは興味あるが、なかなかゲーム中細かい画面をチェックするには困難すぎるかなといったところ。まあ物足りないとはいえ、じゃどうすればもの足りる内容なの?って言うのも、かなりストーリーの核心をえぐる内容になったとしても、それはやっぱりゲームのネタバレに強くなるので、そんなことは解き明かせないよねと、当たり前に思ってしまう。プレイヤーのみぞ知るといったところか。あーでももっと制作秘話とかがあってもよかったかもね。実際のイヴのモデルのキャプチャのこととか、あんなに立派な設備整えてて、そこもっ...

10月5日のI/O(プレイ時間ゼルダ多めのスプラ薄めでニーアは全然遊べてない積まれっぷり)

https://tami.jp/302.html ( Score : 1 )
...けど、取水施設からパイプを引かなくちゃいけなかったり、やることが細かすぎて街を眺める楽しみがないかも?とうーん今は飛びついてできるようなゲームじゃないなと思ってしまった。『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』は面白いよって話をしていて、話しすぎると1ミリでもネタバレになるから話さなかったけれど、その伝え方が難しい▼会社に言ってPC回収の段取りをする、以前にHDD抜いてからにしていたPC2台を破棄しようかな。今日はまだ手がつけられてなかったPC2台のHDDを引っこ抜いて初期化する。なんかシーゲートのHDDがおおく、使って...

4月7日のI/O(Nintendo Switch『キャサリン・フルボディ』約12時間でクリア!・22時に寝る早寝の日曜日)

https://tami.jp/117.html ( Score : 1 )
...なにか野菜食べたいけれどなんも買わずにそれで済ます▼冷蔵庫の扉の棚を空けて整理したので、消費期限が切れているオレンジジュースと古い豆乳を全部処分▼『虎に翼』を録り溜まった分を消化視聴、100分de名著のこないだやってた『思い出のマーニー』も観る。番組内容でネタバレしてるやん!って思ってしまったけど、もしまたジブリ版を観るならきっと泣くんだろうな、と▼洗濯物をして 22時半には寝る。日曜日だし今日はいつもに比べてうんと早く寝る。ちょうど毎日新聞の余録でも“米大リーグ・大谷翔平選手と棋士の藤井聡太8冠には、...

映画「やじきた道中 てれすこ」を観てきた

https://tami.jp/46.html ( Score : 1 )
...ら落語を知ってると、ところどころの展開もわかるわけで。現にとなりのご婦人は「この刀○○なんだよね」とオチが出てくる前に言っちゃってるのが聞こえてくるし。ま、その場面に関しては、流れとして刀はきっと○○なんだろうな、と推測は簡単だったけどね(○○は一応ネタバレになるので伏せとく)。 あとからサイト見て(劇場プログラムの方がたくさん載ってる)このシーンはこの落語の場面なんだ、とおさらいできるので、より楽しさが増すと思う。落語知らなくて観ても楽しめるが、元ネタがなにかって知るとよりいっそういいと思う。...

『どろろ』を観た

https://tami.jp/22.html ( Score : 1 )
...原作は未完で映画は結末はどうなるかと思ったけど、結局は・・・、でした。まぁネタバレになるからここでは黙っておきますが。結末はう〜ん、やっぱりそうなのかと、半分ホッとしたような、ガッカリだったような。よくよく考えたみたらこの結末が良かったのかもしれないですね。 映画化決定と決まった頃の前後の時期に原作を読んでみたのですが、半分忘れてます。映画観てまた原作読み返したくなりました。たしか父親とのやりとりは無かったような気がするんですが。ちょっと記憶が曖昧(やっぱ読み返してみよう)。「どろろ」としての話...

『ハウルの動く城』観る

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041227B.html ( Score : 1 )
...観てくるわけで。ベタだけど『ハウルの動く城』、いや〜世界観にうっとり。なんで?なんで?なんで?ってところが多かったけど、それはそれでいいんじゃないでしょうか。そう思います。そこから何かを読み取れってことでしょうか。ハウルカッコよすぎ!続きはこちら…(ネタバレ有り要注意)1...


  Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65