検索結果 4211件中 130件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
「1本で1日分の野菜」ジュース、35品が落第(asahi.com)
https://renkon.jp/blog/916.html ( Score : 12 )...「1本で1日分の野菜」ジュース、35品が落第(asahi.com)、合理的な自炊生活を送るには野菜の摂取は野菜ジュースでいいのではないだろうか?と思って、以前いろいろネットで調べてたら国民生活センターのサイトに「野菜系飲料等の商品テスト結果―手軽に野菜が摂れるとうたったものを中心に―」という記事がありました。詳細はPDFファイルで52ページもあり「う~ん」となかなか考えさせられるところもありました。2000年の調査なので今の野菜ジュースは機能アップしてるかもしれませんが……。その中に消費者へのアドバイスとして「野菜系...
こちら焼き飯部
https://tami.jp/diary/20041205.htm ( Score : 11 )...ラッシュを焚いたり焚かなかったりとたくさん試行錯誤して撮るとぐっとくるいい感じのが撮れるかもしれません。こちら焼き飯部 噛まれると痛いということに噛まれてみて気が付きました、こんばんわトモヤです。 最近料理(料理というか炒め)に凝ってます。焼き飯部、野菜炒め部の部員のごとく特に焼き飯はよく作ります。 それはともかくやっと野菜の値段も一時期高騰してた時よりも落ち着いて安くなってきました(ちかごろ卵が高くなってる)。野菜を買える時は買って野菜炒めにもよく挑戦してます。 だんだんやってるとコツが分かっ...
野菜サラダ食べる/江戸川乱歩とエドガー・アラン・ポー
https://tami.jp/diary/20031009.htm ( Score : 9 )...10月9日(THU)SHARP J-SH53 期待以上になかなかよく写りました!最近はまってる野菜サラダを撮ってみました。まるでうさぎさんのエサのようでもありますが、れっきとしたTamiっちのお食事でやんす。それにしても、この携帯についているカメラこうゆう用途でつかうのならば、ぜんぜんOKですよね。改めてそう思いました。いっちょまえに露出補正ができるのもちょっと便利。それこそホワイトバランスの設定はないんだけれど。フォーカスは通常撮影と近影撮影を切り換えるかたち。にしてもよく写るです。野菜サラダ食べる ここんとこ野菜サラ...
から揚げがヘルシーに変わる裏技とは?
https://renkon.jp/blog/1066.html ( Score : 6 )...げをヘルシーに楽しむ方法も存在します。食べ方や材料の選び方に工夫をすることで、カロリーや栄養バランスを気にせずに楽しむことができます。例えば、タンパク質が豊富な鳥肉を選び、衣の厚さを控えめにすることでカロリーを抑えることができます。また、揚げ物の後に野菜や海藻を摂ることで、脂肪の吸収を抑える効果も期待できます。さらに、油の酸化を避けるために、揚げたてを食べることもポイントです。 ヘルシーなから揚げの作り方や食べ方については、後ほど詳しくご紹介します。ヘルシーにから揚げを食べるためのテクニックから...
京都、麺対軒の麻辣麺(マーラーめん)が美味しかったのに
https://tami.hatenablog.jp/entry/2016/03/21/235000 ( Score : 5 )...あって汗をかきながら熱い辛いなんて言いながら食べてたんだけどね。なんか、すごくお店の人気が出てきてランチタイムはレギュラーメニューしか作れなくなって、残念でならない(それ以降行ってないのでもしかしたら今やってるかも、しらんけど)。この麻辣麺もだけど、野菜たっぷりの野菜ラーメンも、ほんとボリュームがあって、食べても食べてもまだ野菜!ってくらいな印象の野菜ラーメンで、これもなんかそれ以来食べてない。お店のメニューには「心に残るラーメンを」書いている(書いてるくせに!)にもかかわらず、もうランチタイム...
9月23日のI/O(ファンケル(FANCL)のカロリミットを試してみる感じで美味しいものに負ける特にこの秋というが毎年)
https://tami.jp/290.html ( Score : 4 )...ドラの『虎に翼』が気がつけば今週で最終回週とのことで、一気に見入ってしまった。本放送の回に追いつく。が9月に入ってから一気に登場人物が増えたり変わったりしたので、誰この人?って思ってしまうし、星家の娘の性格の変わりようが逆にびっくりする▼買い物はサラダ野菜関連のみ買ったかな?先週に買っておいた野菜は結局食べずじまいで勿体無いが処分してしまおう。新たに買った野菜はもうちょっと保つかと思うので、ウインナーとスープにしてもいいかもしれないし、ラーメンのお供の野菜にしてもいいかもしれない▼そうそう、ドラ...
9月26日のI/O(今シーズン初鍋か?)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170927A.html ( Score : 4 )...しと豚汁で決める。いつも定まったクオリティーな豚汁は流石チェーン店だなぁと思う、いつ行って頼んでも同じ。今日は帰り遅くて家ついたら22時過ぎだったかな?結局バスでもそんなに変わらないような気がする。待ってる時間があれば。洗濯1回して風乾燥1時間ほど回す。野菜を早く食べなくちゃと言うことで、白湯の鍋の素もあったし、野菜炒めをするつもりだったけど、軽く鍋チックな感じに調理して食べる。野菜食ったーって感じ。シーズンまだ早いが初鍋かな。ラジオは日本一早い大喜利、お題は「家に帰るまでが遠足です、それから」だっ...
サラダLOVE
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040525C.html ( Score : 4 )...今日は奮発して出来合いのサラダを買ってみた、一人暮らしだと野菜を買ったも上手く使い切れなかったりして、逆に不効率。こうゆうのの方がいいのかも、仮に自分で野菜を買ってきて、サラダを作る手間を時給換算して、余ってやむなく捨ててしまわれる野菜とか加味すると、結局は野菜サラダを買うのが一番いいのかも。複雑。1...
サラダLOVE
https://renkon.jp/blog/23.html ( Score : 4 )...今日は奮発して出来合いのサラダを買ってみた、一人暮らしだと野菜を買ったも上手く使い切れなかったりして、逆に不効率。こうゆうのの方がいいのかも、仮に自分で野菜を買ってきて、サラダを作る手間を時給換算して、余ってやむなく捨ててしまわれる野菜とか加味すると、結局は野菜サラダを買うのが一番いいのかも。複雑。1...
3月6日のI/O(生野菜は鍋に入れて豚肉とうどん玉で煮込む)
https://tami.jp/455.html ( Score : 3 )...っけ?って感じ。夕方までずっとお腹に牛丼がいた感じ。とはいえ14時前後ぐらいの遅いの昼食だったので、そんなものか▼スプラトゥーン3は、2戦で1勝1敗。「ネギトロ炭鉱」エクスプロッシャーで負け、次の「マヒマヒリゾート&スパ」96ガロンにて勝利▼夜は鍋の残りに、野菜生野菜のサラダを食べてなかったので、全部ぶちこんで火を入れて、急行の止まる駅のスーパーで降りて豚肉とうどん1玉を買ってきたので、一緒に入れてしまって食べる。ガストのエビとアボカドのサラダを久しく食べてないので恋しい▼就寝時間が24時07分。睡眠時間は5...
4月24日のI/O(イヴがカッコ良すぎてPlayStation5のSHIFT UPの『Stellar Blade』(ステラーブレイド)がもの凄く欲しい!)
https://tami.jp/134.html ( Score : 3 )...朝はいつもの青汁+コーンポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリン。昨日生で食べようと思っていて結局食べれなかった野菜、その冷蔵庫に残っている野菜でお味噌汁を作ったのが半分残しておいたのでそれを一緒にいただく▼昨日ハイボールを飲んだ際に、炭酸水を冷蔵庫に入れ忘れたかも。冷やしてない炭酸水だとハイボール美味しくないしなぁ。今晩は戒めにコンビニで炭酸水 2本買って帰るかな、なんか自分のこの手際の悪さに凹む。飲んだら冷蔵庫につどつど入れて冷やしておく作戦だな▼お昼はガストにする。昨日盛り加減の富士山っ...
1月31日のI/O(ロッテリアは客が少なく寛げる)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240201A.html ( Score : 3 )...ルイボスティーの効果かまだ分からないが、目覚めが良い。途中目も覚めずふと起きたときに時計を見たら5時半。朝はチキンチリサンドにいつものコーヒーと牛乳とで粉末青汁イン。お昼はまたロッテリア彩り野菜バーガーを。ポテトMサイズとブラックのホットコーヒー。ポテトはいつもいらないと思いながら、食べてしまう。今日も自分が入店した時はお客さんが少なく、帰ろうと思った12時過ぎぐらいから人が多くなってきた感じ。1階に降りたら海外の観光客の方もいらっしゃっていたので、まあ日によっては賑わっているのかなーと。なんかロッ...
やっぱり冬は大根!栄養豊富な緑黄色野菜「大根」
https://renkon.jp/blog/697.html ( Score : 3 )...栄養豊富な緑黄色野菜「大根」、やっぱりこの時期になると温まる大根料理は欠かせない。特に好きなのが温まる「ふろふき大根」と「おでんの大根」。特におでんなんかは、ほとんど具は大根オンリーって感じで作ります(もちろん必要最小限のバリエーションってことで)。あと他にこんにゃく、玉子、牛スジで完璧。おでんはこの具さえあれば、ばっちり。しかし、今頃スーパー等で買う大根は“緑黄色野菜”部分の葉っぱがないのばかりですよね。葉っぱ付きなのはあまり見かけないなぁ~。1...
1月29日のI/O(休肝日2日目!お腹お満たしてお酒飲みた意欲をなくす作戦成功!要はお腹空いてるから酒で膨らませて満たしたいのかも?)
https://tami.jp/418.html ( Score : 2 )...はヤクルトとかR-1飲んでるけど、それでカルシウムを1日分の摂取量行けてるか?となると心細いのでたまに牛乳は飲まなくちゃと思ってしまう。お昼はガストの特トクセレクトランチ「4種のミックスフライプレート」蒸し鶏のサラダ(S)に変更の大盛りご飯運用。なんか最近生野菜食べたい欲が強まっているような気がする。昨日の晩もサラダ食べに行きたかったしなぁ。サラダは逃げないので、早く帰れた昨日はそれはそれでエンタメを味わうのに時間を費やす▼夜のガストに突入してみる。今日は割と迷いなしで足が向かったので、「海老とアボカド...
1月20日のI/O(NHKR2東京大学名誉教授の佐々木敏氏『食と健康をつなぐサイエンス・栄養疫学入門』が面白い)
https://tami.jp/409.html ( Score : 2 )...はガストの日替わりランチ月曜日「若鶏スパイス焼き&ソーセージ&カキフライ」▼スプラトゥーン3は、1戦で1勝。「マンタマリア号」にてブキはエクスプロッシャーで勝利。今日は1戦でとどめておく。ここまでの数字が 22勝26敗とまた盛り返せてない▼鍋に昨日買っておいた野菜類、白菜 8分の1カットもう少量で使い切れる量でOK。大根も薄くイチョウ切りにして手羽元を入れてしばらく煮込む15分も煮てないかも。でも大根も程よく、白菜の芯の白いところもほっこりを歯応えをいい感じで残しつつ美味しくいただく。ビール 500ml 1本とハイボー...