検索結果 4211件中 10件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
「崖の上のポニョ」観てきた
https://tami.jp/57.html ( Score : 5 )...れている!って最初っから疑い深く、疑ってやまないってのもあるけど、もうこれは単純に絵本的な見方でいいんじゃないかって思った。そりゃー確かに深い物うんぬんはあるかもしれないけど。観て楽しかった面白かったでそれでいいと思った、そんな映画でした。 ポニョが魔法を使えるようになって、海面があがり、そのポニョの世界に人たちは船に乗って避難してた。誰一人として「これはいったいどういうことなんだ!」と声を荒げに言ってる人は誰一人としていなかったし、あたかも「この光景は日常茶飯事で、またこの現象が起こったのね」...
5月30日のI/O(PCが突如ブルースクリーンになって再起動する謎が2回か3回か)
https://tami.jp/172.html ( Score : 2 )...ょっとゲームはやる。スプラトゥーン3はノルマ分勝利あげるのと、今日もなかなか初戦から連敗と苦戦するが、まあ勝つ。『ステラーブレイド』(Stellar Blade)はゴーの探索。荒野のマップの右下(南東)の釣り場に沈んでいるのを探しに行って釣りも1回して廃棄物が釣れる。魔法の釣りエサだったのにな。場所いい場所で魔法の釣りエサを使わないと餌がいいから大物が釣れるとは限らないよね。しかしボス戦はともかく平場の雑魚敵も相変わらず強いので、2〜3匹に囲まれて死角から攻撃されると瞬殺されてしまうので、平場のフィールドの方が気...
『ハウルの動く城』映画館にて
https://tami.jp/diary/20041227.htm ( Score : 2 )...が、何となく「気の持ち方」なのかなとそう思ってやまないです。 テーマとしてパッと見の高齢化社会への問題、世界で起こってる紛争(戦争)の問題って言うのはちょっと安易すぎてもっと深いモノがあるのかもしれません。そんな感じです。 ハウルは絶対的強力な魔力・魔法を持ってるんですが何かその横顔には、さみしさがあり何か満ち足りないことがあるのかなって(自分は)感じました。 そうそうハウルが魔法学校で契約してうんたらかんたらっていう触りも契約書がちょっと写るくらいでしか触れてなく、「サリマン」との間柄も物語中...
2月4日のI/O(イヤホンを忘れてしまって今日は世界がいかに音で溢れてるかを再確認する1日で1日ぐらいならなくてもいいかなと思った)
https://tami.jp/424.html ( Score : 1 )...タノオロチで2回目負けてそこにいるかとてっきり思って再開したらダーマ神殿の上の塔の内部にいて、あれ?ってなる。そっか「さとりのしょ」を探しにきてたのかと、全然覚えてないその塔(ガルナの塔)の侵入時のことを。無事なんとか「さとりのしょ」をゲットして勢いで魔法使いを賢者に転職させる。ここで今日は終了▼今日だったかな、昨日だったかな、帰りの電車内でありえないぐらいカバンの中でこんがらがってる有線のヘッドホンを解いている人がいて、リングノートのリングのところまで絡まる?ってどんなしまい方してるの?って思...
1月5日のI/O(NHKの大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』を観てみる見続けられるかな)
https://tami.jp/394.html ( Score : 1 )...く思ってなかったけど、この際仕方がない▼『うる星やつら』も録画分をまた観る。「お酒はコワイ!サクラのおはらい大失敗」の回を観る。大河ドラマは半リアルタイムの追っかけ再生で観る。このスタイルがいいかもしれない▼ドラゴンクエストIIIはピラミッドで黄金の爪と魔法の鍵を手に入れて、次は船を得るために黒胡椒を求めてポルトガから東の土地へ向かう▼スプラトゥーン3は、2戦で1勝1敗、「チョウザメ造船」「ザトウマーケット」にて、ブキはワイドローラーコラボでは勝てずジェットスイーパーコラボでザトウで勝利。やっぱり慣れ...
6月16日のI/O(なかなかパーフェクトに予定をこなせたような気がする日曜日の1日はガスト朝ウエイト多め)
https://tami.jp/190.html ( Score : 1 )...ゲットして、ガストに入店の7時半前後だったかな▼お昼はスプラトゥーン3は16戦ぐらいしていたのに勝ったのは3勝ぐらいで全然調子が悪い感じ。ステラーブレイドは釣り関係のサブクエストはほぼ自動的に終わったのでハリセンボンとかジンベイザメとかは釣りに行ったけど、魔法の釣りエサのミッションは受けたら自動的に完了して終了してしまった。あとはエイドス7の水没地帯のサブクエスト、潜水士とホテルの電源をつけに行くのを完了させる。次すぐ行けば良いんだけど、とりあえず残りのサブクエストはやってしまおうかな、そして向かう軌...
5月18日のI/O(健康診断で前回より体重減ってた)
https://tami.jp/160.html ( Score : 1 )...買い物して帰る▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は釣りのサブクエストも終わって、釣りの魚図鑑を20種類集めて、ロクサーヌのところに行って、クライドに最高の釣場を教えてもらって、事前にゲットしておいたプラントの池の奥にパスコードで封印してあるところの「魔法の釣りエサ」をゲットして、今のところの大物を釣り上げて、魚完全コンプリートではないが、いつまでもザイオンに居続けるわけにはいかないので、次の軌道エレベーターへとストーリーを進める。その前にリリーのアトリエにも寄っていく。そのところぐらいまでプレ...
5月17日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は最後の釣りミッションに挑む魚20種類)
https://tami.jp/159.html ( Score : 1 )...今日はお昼は出れないだろうと踏んで朝やよい軒で済ます。鯖定食に玉子焼きつき。案の定お昼は出れずに。今日はそんな1日▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は釣り関連のサブウエストをこなす、多分今日は魚の種類を20種類釣るってノルマを達成しつつその後の「魔法の釣りエサ」のためにこなすが、多分この日は釣れずに終了していたかも。エイドス7の時計台の近くの用水池で釣るも釣果は上がらず今日は断念。スプラトゥーン3はヨビ祭中なので、とりあえず1日1勝のノルマをあげるところまでプレイして今日は終了。24時過ぎに就寝してい...
『ステラーブレイド』(Stellar Blade)X(旧Twitter)ポスト置き場
https://tami.jp/post-stellarblade.html ( Score : 1 )...いなの)に出現するところあるんだけど、初見これ無理!!!って戦う前にして絶望していたけど、2周目は怖くないもんね!イヴ強いもんね!って1周目とは随分態度が違うイヴw #StellarBlade #ステラーブレイド 2周目も楽しすぎて、まだザイオンでぶらぶらしているんだけど魔法の釣り餌もゲットしたし、ずっとザイオンにいたいけど、いい加減もう軌道エレベーターへ向かいますwなので1周目クリアした時間を2周目はすでにもう超えてて楽しい! #StellarBlade #ステラーブレイド イヴってもしかして海水(塩水)に弱い?という考察(アダムは...
1月24日のI/O(ここレイアウト大改変!)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240125A.html ( Score : 1 )...な。スマホでもタブレットでもパソコンでも迫力のある文字の見栄えにしたい。コンサルばかりに頼って自分の思考何もしないしかも社員の意見は信じずコンサルのことは信じてとかってやってると、なんかいつかおかしなことになりそう。あとSEOで瞬時に売上が上がる即効性の魔法だと思ってる幻想ほんとうにバカなのでやめて欲しいwお昼はガストでから好しのから揚げいつもプレーンのを頼んでいるので、ちょっと気持ちを変えてハニーアンドマスタードを頼んでみる。思ったよりマスタード感を期待していたんだけど、ハニー感が8割ぐらいでもっ...