OR検索結果 4211件中 63件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

不便  BIG1534  近鉄  京都駅店 


2月3日のI/O(ありがとう閉店の「粋麺あみ乃や近鉄京都駅店」前の屋号「麺ざんまい」の方がメニュー好きだったけど!)

https://tami.jp/423.html ( Score : 5 )
...、お湯で洗剤を多少多めに投入してもなかなかキュキュット仕上がらない。ある程度ここまでかと思って切り上げて仕上げる。圧力弁の部品に多少残っているのが気になるので気が向いたら歯ブラシでこそぎ取らなくては!?というところ▼今月に入ってから気がついたんだけど近鉄京都駅の駅そば「粋麺あみ乃や 近鉄京都駅店」が閉店しててちょっとショック。度重なる値上げでも凌げなかったのか、浄水器も壊れたまんまで直す気配がなく、でかい水筒みたいなところから水を注ぐ感じで、なんかやる気ないのかなぁと思っていた矢先だったので、こ...

8月6日のI/O(近鉄日本橋駅に驚く&玉五郎つけ麺)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170807A.html ( Score : 5 )
...買う。チキン系弁当、ここのスーパーは惣菜のバリエーションはワンパターンだが、お弁当は時折美味しそうなのがあって、なかなかそそられるのでついつい買ってしまうことがある。録画も結構消化。今日分は全部録れるはず。で午後夕方から用あって今日は大阪南の難波に。近鉄経由で行ってみました。日本橋到着。あんまり学生時代のころこちらの方にはあんまり来たことなかったので、でんでんタウンがもっぱら物色コースでしたしね。来てみてまず驚いたのが、近鉄は地下鉄線乗り入れかと思ってたら、調べてみると千日前線と並行して近鉄難波...

驚愕の事実、近鉄経由で帰ると……

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070922A.html ( Score : 4 )
...近鉄経由で帰ると、15〜20分も早く職場から家に帰れることが判明。今日の今日まで知らなかった。いやね、宇治線乗り換えの「中書島」を乗り過ごして「丹波橋」から近鉄に連絡できるので、たまたまこっちに乗ったらどうなるかなって、乗って帰ったら早く家に着いたので。たまには近鉄経由でもいいかも♪1...

『ステラーブレイド』(Stellar Blade)X(旧Twitter)ポスト置き場

https://tami.jp/post-stellarblade.html ( Score : 3 )
...ソ」の解釈ってどうなってるの?本来ならなくてもいい痕跡じゃない?マザースフィアの人間(かつての有機人間)の造形への憧れ?SFの常識としてそんな生み出されたヒロインでもおヘソ事情ってどうなってるんだろう?イヴ考察 #ステラーブレイド #StellarBlade システムの不便な所とかカメラワーク見にくいとかミニマップすらも無くそういう荒はあるけど超圧倒的超圧倒的なイヴのビジュアルでゲームを先に何としてでも進めてなくては!ってイヴのビジュアルが原動力になるのでそんな不便な所は一切全く全然気にならない #ステラーブレイド ...

京阪電車「PiTaPa定期サービス」なくてもいいかも

https://tami.jp/45.html ( Score : 3 )
...PiTaPa定期 ×、ICOCA定期 ○(連絡定期もOK)PiTaPaは区間指定割引以外に、定期は私鉄内(京阪なら京阪だけ、近鉄なら近鉄だけって感じの、または鉄道会社によって異なる場合アリ)はあるらしく、JRなど乗り継ぐ連絡定期とかになるとPiTaPaはそれができなくてICOCAだと可能らしい。全くもってほんとややこしい。多分、このページを検索してきた人は連絡定期をやりたい人が多いと思うのでICカードで定期となるとICOCAに分があるようです。※2017/03/30 追記(と言うことで、ここだけ読めばOKですw、このページの情報も間違ってる場合もあ...

近鉄京都駅に「麺屋たけ井」が入るみたい!

https://tami.jp/444.html ( Score : 2 )
...2025年2月頃だったかな?閉店した、近鉄京都駅構内にあった立ち食いそば屋さん「粋麺あみ乃や」旧店名「麺ざんまい」。次はどんなお店、麺系?が入るか音沙汰無しだったけれど貼り紙が貼ってあって「麺屋たけ井」が入るみたい。5月中旬オープン予定とのこと。24号線でえらい行列ができてた城陽市にある「麺屋たけ井」の「麺屋たけ井」みたいで、オープンしたら、美味しいラーメンやつけ麺が食べれそうなのでちょっと楽しみ。1...

京都府と山口県での免許更新の違い

https://tami.jp/50.html ( Score : 2 )
...先日、免許更新してきました。とにかく以前山口で更新したときと比べてえらい不便だったので書き記しときます。比較の表の山口のはもう5年も前のことなので、今は豊浦町は下関市と合併して勝手が変わってるかも知れません、と言うのを前置きに。要約すると「試験所での更新は今の時代とマッチしてなくて古くさい」「優良運転者は最寄りの警察署でも更新できればいいのに」「待ち時間が長かった」です(笑とにかく待ち時間が長かった(気がした) 受付13時始まりの午後から行くことにした。到着したのが12時でまだ早かったかなと思ってた...

違う鉄道会社だとPiTaPa出場記録修正できず

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120317A.html ( Score : 2 )
...近鉄で出たPiTaPa出場記録がなく、阪急の改札に引っかかって入れなかった。しかも出場記録の修正は出た近鉄でしかできないそう。切符を買う羽目に。1...

台風18号の影響で別ルートで出勤

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20091008A.html ( Score : 2 )
...近鉄が運転してなかった感じだったので、はなから近鉄の最寄り駅には行かず、JRでルートを変えて出勤。が、これがすごい満員電車でめちゃくちゃギューギューだった。1日のパワーをそこに使った感じ。つかれたな。1...

ATOK定額制のメリットって?

https://renkon.jp/blog/959.html ( Score : 2 )
...イセンスの確認のため、一定期間ごとにインターネット接続が必要となる。オフライン状態が続くと警告が表示され、さらに接続がない場合はATOKが使用できなくなる。とのことで、随時アクティベートされるってこと?ネットに繋がないスタンドアローンで使うなら、ちょっと不便かな。ジャストシステム側はユーザ管理ができて楽チンだろうけど。それかもう単純にATOKの月300円の割賦販売的に、これでシェア増強を図ろうとしてるんでしょうか?それか「定額」って言いたいだけだとか(笑1人のお客様が同時に製品を使用しないという条件の場合、...

不便で時間のかかる銀行での納付、今後コンビニで納付でしょ

https://renkon.jp/blog/632.html ( Score : 2 )
...公共料金や税金、コンビニ納付は4兆円主要4社で、とりあえず銀行で納めるのは不便すぎます。15時までしか窓口は取り扱わないので、もっぱら行くのは昼休み。昼休みの銀行はごった返しですストレスがたまる一方!1件につき50〜60円程度の手数料収入があるそうで、ローソンのケースでは04年度に67億6800万円の収入とのこと。バカにできませんね。コンビニは24時間営業してるので、いつでも納めることができるので圧倒的に便利。ほとんどの支払いが今後コンビニに集約されると思います。1...

2月20日のI/O(ChatGPTちゃんにガチャの確率のことをガッツリ勉強教えてもらう)

https://tami.jp/440.html ( Score : 1 )
...先週に引き続きファミ通を買って読んでみようと今週号の最新号は駅にあるかなぁっとうっすら期待して覗いてみたら近鉄京都駅大きな方のファミマにちゃんと置いてあったのでラッキー!速攻ゲットで週末の読む楽しみに。ネット記事でも読めるのだろうが広告が邪魔して読みにくい読みにくい。なので買って読んでみるという作戦。▼朝はコンビニでチキンカツサンドと鮭とワカメのおにぎり、コーヒーも買ってそれに青汁をインして飲む。ガストのメニューが刷新されたみたいで、特トクセレクトがなくなってしまった。大盛りご飯をつけての「4種...

11月17日のI/O(久しぶりにイオンに行くが午前中にも関わらず人が多い近所のスーパーの衣料コーナーがなくなってちょっと不便

https://tami.jp/345.html ( Score : 1 )
...朝5時にはもう目が覚めてしまっててNIKKEを世話しながら6時過ぎぐらいまで、支度をして車で出かける、コンビニに寄って日曜日の新聞5紙を買いつつモーニングへ。最近ここのコンビニ産経新聞が売り切れていることがなく3週連続ぐらいでここで5紙揃ってしまってる。モーニングはいつもの「よりどりバランス朝定食」豚汁変更。今日は長くいるかも的な希望で豚汁に。いつも思うのだがこの豚汁のクオリティが日々同じで煮くたびれた具もなくいつも同じようなコンディションの内容。具の構成もほぼ同じ。もしかしたらパウチ的なものに入っていて...

10月11日のI/O(ログインできなくなったサービスで出てくる「USBパスキー」ってなんだ?)

https://tami.jp/308.html ( Score : 1 )
...れていた布とかいらないだろうしな▼Chromeのアカウントが他のアカウントで入って2つになったので、1つ削除して一旦全部ログアウトしたら、メルカリがパスキーがないと入れませんってUSBパスキーってなんだ?ってところで一切パソコンからログインできなくなってしまって不便▼スプラトゥーン3は1戦で1勝をあげられてよかった。「コンブトラック」にてワイドローラーコラボで。ロボットボムが鬱陶しい、こちらが突かれたら痛いところに上手に投げてくる相手がいてなかなか近寄れなく、隙を見て近づいたら潜伏していて、接近戦では頗(すこ...

8月4日のI/O(新堀川通に新しい洗車場を見つける違う道をたまには通って発見がある)

https://tami.jp/239.html ( Score : 1 )
...ととも思ってしまう。そうそうあと新堀川通にコインパーキング方式の新しく最近できたであろう洗車場があったので、そこは朝5時からやってるとのことで、早起きした時はいけるな!っていい感じの洗車場だといいけど1回行ってみよう▼イズミヤがなくなって、旧24号線から近鉄の線路の鉄柱がよく見えて、こんな鉄柱あったんだといつもと違う眺めを見て発見があった感じ▼お風呂もゆっくりつかれてよかったかな。「男子ごはん」(アレンジそうめんレシピの回)と「座王」も久しぶりに見る。これも面白い回ちょいちょいあるので、最近チェック...


 1 2 3 4 5 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65