検索結果 4211件中 10件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
2月23日のI/O(控えめな搭載具材のピザトーストとバニラと抹茶のアイスが美味しいまた変な習慣になってしまいそうなアイスの美味さ)
https://tami.jp/443.html ( Score : 1 )...ょにたべる。手羽元のグリルチキンは美味しいけれど2パックはちょい買いすぎたかも▼NIKKEは150ジュエルで回せるガチャでDが当たったので、運がいいと思ってしまう、確率のことを学んだらそれはただただ1回回して当てたように思うけど今までの累積150ジュエルのガチャの当然の当たる確率なので、妥当なんだけど、やっぱり人間は1回で当てるとミラクルと思って運が良い!と思って勘違いしてしまうようだ▼スプラトゥーン3は、いまさらカタログポイントを一所懸命稼いだところで到底追いつかないだろうけれど20戦弱のバトル数こなす。今シー...
10月26日のI/O(車点検バッテリ交換いくらでも時間が潰せるNIKKEがあれば)
https://tami.jp/323.html ( Score : 1 )...らそんなに深刻には思って無かったけど、今のMTとはいえ電子制御山盛りなので、そう都合のいいようには行かないかも。以前押しがけして試した時はかかったけど、いざそうなったらどうなるか分からんな。まあ車も汚れまくっていたので綺麗にしてもらって時間がかかるのは当然だなと、ピカピカになった車を見て思う。保険は更新。車両保険が下がってきているのに、例の物価上昇で保険料がそんなに劇的に下がらないし、まあ乗る以上仕方ないなと諦める、他に適当な選択肢がないので諦めるしかないけどね▼待ち時間、公園のベンチで2時間ぐら...
5月18日のI/O(健康診断で前回より体重減ってた)
https://tami.jp/160.html ( Score : 1 )...土曜日、台湾料理屋さんは今日もお休み。それから会社に行って18時ごろまで滞在する▼飲みに誘われたが、スプラトゥーン3は今ヨビ祭中だし、『ステラーブレイド』(Stellar Blade)も2周目忙しいので、今日はすみませんと断る。そもそもとしてつまらない飲みなら断って当然▼お昼は台湾料理屋さんがやすみだったので、やよい軒の「特から揚げ定食」を頼む。トレイに髪の毛がべったりついていてなんだかなーって思ったけど、安い店でクレーム出してもこっちが疲れるのでもう無視。土曜日この12時というお昼の時間帯なのに逆に平日と比べてす...
4月28日のI/O(ボスとの対戦に苦戦する『ステラーブレイド』(Stellar Blade))
https://tami.jp/139.html ( Score : 1 )...もー!おまえ以前倒したんとちゃうんかーい!って思っていたのに、再登場のやつに結構苦戦。やっぱりバランスゲージを削って転ばして大技決める戦法が一気にボスの大量ゲージを減らすのに有効みたい。じゃないと他の攻撃方法だとぜんぜん減らすことができないので負けて当然だな▼献血の帰り、歳か分からないがあとのなんかダルい感じが酷い、とはいえ一瞬でしばらくしたら夜までには回復する程度なんだけど、以前は献血直後でもなんともなかったのに、これは何かな?と思ってしまう。たまたま階段でいつも降りていくのを目撃されて階段で...
4月15日のI/O(NHK京都放送局のニュース845で京田辺市の学校が給食始まったってニュースが印象的だった)
https://tami.jp/125.html ( Score : 1 )...たくなる。帰宅時に最寄りの夜ガストチャレンジもやってみたいな▼スプラトゥーン3 は 4戦ぐらいやってた模様。ハイドラント 1戦、ジェットスイーパー 2戦、クーゲルシュライバー 1戦の内容。2勝 2杯。クーゲルシュライバーの使い方立ち回りがいまいちまだ全然慣れない(当然だが)、チャージ後最初の飛距離が短くて、わりと塗りやすいと思われるのと、後半の飛距離のあるインクとで、しかも途中再チャージも可能とあって、上手く使えば上手に立ち回ることができると思うんだけど、まだ慣れない。日曜日だったかな。久しぶりにスプラトゥ...
と言うことでラジオGET
https://tami.jp/diary/20041121.htm ( Score : 1 )...ネズミのしっぽみたいに背面から細い線のアンテナが出てます。 そうは気にならないんですが、デザイン重視でこれもナイス配慮だと思います。ロッドアンテナにできたもののあえてこの形のアンテナにしてのはそれ相応の理由があるはずだし、本来は枕元に置くモノですから当然かも・・・。良い買い物でした。 ちなみにラジオは季節家電とか流行家電とかじゃないので、爆発的に売れたりはしないものの、安定したそこそこの売れ行きはあるそうです。ラジオ1つとっても、結構奥が深いです。最近ラジオ聞きました?1...
萩駅に行ってきた
https://tami.jp/diary/20041007.htm ( Score : 1 )...客相手なキオスクなのかもしれません。今日はたまたま平日だったのもあるかもしれませんが、観光客もまばら。 大正〜昭和初期にはすごく賑わってたんでしょうね。やはり当時のメインの交通手段と言えば(車はそんなに普及してなかったですよね?)鉄道だったのでそれも当然なのかもしれません。 それとは裏腹にひっそりと静まりかえってた駅舎が逆にスローな時間を感じさせるのでした。*(関連記事「萩駅散策」)1...
F717にもの申す?
https://tami.jp/diary/20040407.htm ( Score : 1 )...ードだとシャッタースピードは1/2000まで行けるのだが、プログラムや絞り優先、ましてやシャッター速度優先のモードでは1/1000でしかシャッターが切れない。おいおいそれってあり?理由がわかんない。 1/2000でシャッターを切れる能力があるのなら他のモードでも切れて当然でしょ?なんか変な仕様であります。ほんと、この2,3日くらい最近に気付いた。もう1年くらい使ってるのにね。1...
平成19年用の年賀葉書及び年賀切手の発行(ゆうびんホームページ)
https://renkon.jp/blog/817.html ( Score : 1 )...、年末だなぁといよいよ感じ出すわけで。さて、自分は年賀状をフォトプリンタを買って以来毎年出してます。それまでは筆無精で出さなかったんですけどね。フォトプリンタで出力して出す年賀状もまた楽しかったりします。そんな風にカスタム年賀状(笑)を出してるので、当然年賀葉書の“クジ”はないかと思いきや、くじ付きの年賀切手があるんですね。この切手数年前に知りました。年賀葉書を買わずにオリジナルな年賀葉書を作ったりなんかしてる人は、普通の年賀切手よりも、ちょっと気が利いてていいと思います。結構発行枚数が少ないの...
サラ・オレイン「ANIMA TOUR 2017」at Billboard Live OSAKA ライブ コンサート
https://tami.hatenablog.jp/entry/2017/06/24/222000 ( Score : 1 )...らいサラの美しさは、表現出来ないほど。テレビで見るのとはまた全然違います、違いすぎます!いや一緒だけど、ダイレクトに伝わってくる感じの意味で全然やっぱり違います!テレビでさえあれだけ伝わって感銘・感動するんですから、実際のライブではその迫力で当たり前当然ですよね。今回のお衣装はブラックのドレスのブラック・サラ。ポニーテールに黒のリボン。ラ・ラ・ランドのメドレーでは、バンドとサラの一人ピアノ、バイオリンにそしてボーカルと曲の展開にあわせて持つ楽器を変えて、入れ替わり立ち替わり演奏し歌い、それに圧倒...