OR検索結果 3920件中 80件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

新聞  コーンポタージュスープ  重湯 


今朝のマクドナルドの風景

https://tami.jp/48.html ( Score : 18 )
...りしてる。もっぱらエッグマックマフィンがお気に入り。今日は追加単品でマックラップチキンシーザーも頼んでみた。 それにプレミアムローストコーヒーと脂っこいポテトの塊が付く。後で調べてみると、どうやらあの名前はハッシュポテトと言うらしい。会計を済ませて、新聞を持って席に着く。ちなみにここの新聞は産経新聞。最近新聞読まないなぁ ほんと全然新聞読んでない。やっぱたまに読むと面白かったりする。いつもはネットで新聞の見出し記事はチェックして見て世の中のことは知ってるつもりだけど、質と言った意味でも新聞がやっ...

3月23日のI/O(スプラトゥーン3はポテトチップスの味対決・重湯は炊飯器で作ってみる?ブギウギ追いつく)

https://tami.jp/102.html ( Score : 9 )
...ので買えるものは漏れなく買って楽しもうという魂胆)あと味玉(2つ入り)、パリパリ麺のサラダ、金麦、鮭とばあったので買ってしまった。KFC とコンビニでお昼より、まあお昼台湾料理屋さんでビール2杯飲めば同等の値段なので、まあそんなものかーと▼朝はお湯に青汁、コーンポタージュスープ、豆乳を混ぜて作ってみる。味どうかな?ちゃんと溶けるかな?と思ったけど、お湯によく溶け味もめちゃ美味しかったし!これ家でてきるやん!と。朝のコンビニ代をなるべく無くしたいので、これはもう家で青汁飲んでいくスタイルにした方がいいか...

4月7日のI/O(Nintendo Switch『キャサリン・フルボディ』約12時間でクリア!・22時に寝る早寝の日曜日)

https://tami.jp/117.html ( Score : 8 )
...朝 6時に頑張って起きて、シャワー浴びて 7時のガストのオープンに間に合うようにコンビニに寄って新聞を買ってガストに行く。新聞が産経新聞が売り切れてて買えなかったのと、読売新聞が今日日曜版ないの?と思って日付を見たら昨日の土曜日の日付の新聞だったので、他の新聞も日付大丈夫?って一応確認する。日曜版の入った新聞もちゃんとあって、産経はなかったからまたどこかで手に入れて読まないとなぁと。産経はそもそも少なくてお店に並ぶ数も少ないんだろうか?▼髪切る。美容師さんが薦めたゼルダの伝説をちゃんとやってるっぽく...

新聞を読んでみたけど日経MJが面白いかも

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20230103A.html ( Score : 7 )
...大晦日から元旦、2日は休刊日だったので今日三が日まで新聞(読売新聞と京都新聞)を買って読んでみたけどあんまり興味のある記事ほとんどなく、テレビ番組の紹介記事多くても、テレビも見ないしなぁって、投書もそんなにグッと来るものがなく、新聞って面白いんだろうか?って。まだ日経のポッドキャストで聞いて買ってしまう日経MJの方が月水金とで、負担なく買っても面白かもしれない。どちらかというとそっちのほうがネタになる記事があるかもしれないなぁ。とりあえずは日曜日だけは2紙買ってみているけど、かろうじてまだ日曜日の...

多メディア時代でも「新聞必要」91%…読売調査

https://renkon.jp/blog/617.html ( Score : 7 )
...多メディア時代でも「新聞必要」91%…読売調査、新聞は今現在購読してないのですが、たまに読むと案外面白かったりします。ネットでニュースが読めるといえども、やっぱり自分の興味あるニュースしか読まない「偏った」情報の摂取ってあるかもしれません。新聞だと紙媒体ですので紙面を開いてまんべんなく紙面を見渡せば、見逃していた記事だって読んでみたくなるのもあるかもしれませんよね。ただただ「新聞」だからというよりも、「新聞」が「紙媒体」だからという(気づかない隠れた)理由の方が大きいかもしれません。よく、紙媒体は...

3月24日のI/O(変な時間に食べたり飲んだりすると夜前にすごく眠たくなる今日)

https://tami.jp/103.html ( Score : 6 )
...6時に起きて、6時半までうだうだしていて、鍋温めてモーニングはハットリーに!と思っていたので意を決して眠いが出かける。献血の予定もあるし、こういった機会の時はなるべくハットリーに寄れるようにしている、が新聞が読める時間がないので、また1週分溜まってしまう。昼のガストで新聞読むのはなかなか集中できないので、献血予定があると、通常のペースじゃないので困るのどうしよう問題▼献血終わりでそのまま車で帰って、業務スーパーに寄る駐車場空いていたらラッキーな程度で寄ったら1台開いたのでラッキー!即駐車できたからよ...

3月21日のI/O(今年初の「ティラガ(Thilaga)」でチキンビリヤニランチ!)

https://tami.jp/100.html ( Score : 6 )
...が覚める(21〜22℃設定)。駅のホームのところどころ水が溜まっている凹みは氷が張っていて、道にも霜が降りていた。京都市内は駅を出たら雪がちらほら一瞬だけ降っていて今日は寒っ!って思ってしまった▼朝は BASE FOOD のチョコパンとコーンスープにヨーグルト。またコーンポタージュスープが熱いので豆乳を後から加えてみる、薄まるが味は悪くない。昼はティラガで久しぶりのビリヤニランチ!インスタで流れてきたの見て寄る。今年初めてかななぐらい来てなかったし▼『あさこ・佳代子の大人なラジオ女子会』のラジオが聴いたら面白...

3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)

https://tami.jp/88.html ( Score : 6 )
...寝る、そのままずーっとなんか途中で起きたり、してうつらうつらだが、その後1時間毎とかになんとなく目が覚めて時計を確認しているぐらいなんか途中で目が覚めてしまっている、結局それから何だか寝てしまって起きたのが7時半ってわけ▼行きしなにコンビニに寄って各紙新聞を買う、以前にもレジしてもらった店員さんだったかも(大量に新聞を買うので自分を新聞業者だと勘違いして思った時の)▼よく寝たせいか変な夢見る。電話で誰かと話す夢で、受け取った受話器がガラスのコップで。その夢の中では当たり前に思って何も思わなかった状...

4月11日のI/O(Microsoft Defenderは検疫とか全自動と違うの?やっぱウイルスバスターなの?と思った)

https://tami.jp/121.html ( Score : 5 )
...汁事情に光はあるのか?▼帰り道ボタン電池を買うためにヨドバシ寄ろうかと思ったけど、radiko のタイムフリー時間(東京ポッド許可局を聴いている途中だったので)がギリギリに迫っているので、聴きながら帰る優先で買わずに帰る。ボタン電池(CR2025)は後日に▼半合で重湯を作ってご飯は明日の朝分で。最近味の素を重湯に入れてるのでちょっと味がする重湯になってきたかも。あと買っておいた味噌も好みで溶いてみたりして、重湯そのまま飲むのはしんどい時は味変してしまえば OK っぽい。お味噌も減塩出汁入りのものフォークで刺して必...

4月1日のI/O(日経MJが値上がりしてた¥200→¥250に・食べ物の差し入れが重なる苦の重み)

https://tami.jp/111.html ( Score : 5 )
...ボールを片付けたので良し!開けてない柔軟剤の梱包は明日といて、また段ボールをまとめて片付けておくこと(明日のミッション)▼日経MJ が値上がりしていて最初分からなくて間違ってない?って思ったけど、間違ってなく¥200 →¥250 の値上げのよう。よく見てみたけど新聞単体に新聞の販売価格ってのってないのよね?▼昼はガストで日替わりランチチャレンジ!月曜日は「ハンバーグデミソース&チキングリル醤油ソース」の税込¥700。これがお腹にドスンと効くか否か。もちろんご飯は大盛り!そして実食!そんなにボリュームは値段相応...

3月28日のI/O(Apple Watch は常時表示がやっぱり便利だよね!電池の消耗が気になるけど)

https://tami.jp/107.html ( Score : 4 )
...菜の黒酢から揚げ」にする。ご飯単品(¥91)おかわりしたいぐらいだけど、これだけで食べて抑える。今日もガストなんか人が多いいな。奥の予約席は予約なく開放されていた▼朝は昨日の重湯の残りのご飯(2分の1合分)と、買っておいた2割引の鮭の焼き物で済ます、青汁+コーンポタージュスープ+豆乳も併せての朝食。今日は燃えるゴミの日だけど特にゴミなし。少ない前回ゴミ袋変えてまだ何もゴミが入っていないので▼ガストで昼食中に Amazon で柔軟剤「【大容量】ハミング消臭実感 柔軟剤 つめこみ洗いも、部屋干しも、無敵消臭!ハミ...

3月25日のI/O(「暮らしの手帖」を買うと2か月早いなぁと思ってしまう)

https://tami.jp/104.html ( Score : 4 )
...のが良いのかも?▼お昼前に銀行 ATM 巡り、ガスト入店前に混んで列ができていたので、食べた後からにしようと思ったら運よく ATM 行列できてなくてラッキー!それから地方銀の ATM へ行って、ここは1人並んでた。でも思ったより早く回ることができたので良かった▼夜に重湯を作る、帰ってすぐ鍋を洗ってお米を浸けておく、軽くお米を洗ったので埃もとれたであろう。1リットル弱ぐらいの重湯ができる。今回は2分の1合の米の量で 1200ミリリットルのお水に煮立ってから 15分。重湯単体でも味は悪くないが、昆布などで出汁取ったら美味しく...

3月15日のI/O(平日週4でガスト行ってた)

https://tami.jp/94.html ( Score : 4 )
...ほどがある』を TVer の配信観ないといけないのと、まずそれがメイン、明日の朝は早く起きてモーニングとか行けたらなぁと土曜の朝の理想はそうだけど、なんかどうなるかその時の起きた感じ次第なところもあり、今週は何も予定がないから日曜日は早くに7時オープン早々に新聞でも読めるかな。あと鑑賞メモの未取り込みがたくさん溜まってるし、取り込んだもののレビューも終わってないものもあるし、そもそもとして未だ1つもファイリングもしていない。これもいい加減鑑賞メモの整理もあるなー、ゆくゆくはこれここのブログの記事にしてネ...

4月22日のI/O(カレーパンが急に食べたくなる夜の帰り道の食欲でざる蕎麦大盛りも)

https://tami.jp/132.html ( Score : 3 )
...を平らげてしまう。急にこんなお腹空くパターンの時があるから、どうにもこうにもならないのでコンビニでパンやおにぎりを買ってしまうと、余計にお腹が減ってしまうんだな。帰ってから飲んでもと思ったけど、ハイボール通常濃さ 2杯を飲む。お米も水に浸けてあったので重湯も作って味噌を溶いていただく。今回の重湯でお米がなくなったのでまた買ってこなくてはと重湯の消費量ぐらいなので 2kg でいいか?もっと少ない少量のお米があったらいいかも 1kg とか。まあスーパー寄って行った時にお米見てみてよう。24時40分とかに就寝。今日は...

4月16日のI/O(ハンカチ忘れてしまった!・最近ウォーキングペースが遅いの速くしたい)

https://tami.jp/126.html ( Score : 3 )
...の速度で全然歩けてない遅くなってると思う。ウォーキングペースが上向きの矢印になっているので、最近ペース遅めなんだなぁーと。意識して早歩きしないと?と言う感じ▼朝ご飯はいつもの、青汁+じゃがいものポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリン。昨日の晩の重湯のご飯を食べる。最近重湯には味噌を溶かして飲むのが簡易お味噌汁っぽくって美味しい。この重湯のあとのご飯も重たくなく軽くサラッと食べられるので、これはなかなかいいかもしれない継続だな。だしご飯が半合(0.5合)分で茹でて作るからかなりカロリーも減らせ...


 1 2 3 4 5 6 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65