検索結果 4211件中 54件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

食べ応え 


3月11日のI/O(冷蔵庫の中にいた数年前の干からびた梅干しは普通に食べれてむしろ美味しかった)

https://tami.jp/89.html ( Score : 2 )
...たので、捨てるのはやめて気が向いた時に食べることにする。でも冷蔵庫はと言うか冷蔵庫も整理しなくてはと思った、特に冷凍庫!▼朝はコーンポタージュスープに食パン、食パンは先週に買っておいてもう1週間経っているが全然余裕。前回買った時の6枚切りの分でちょっと食べ応えがなかったので今回は4枚切りのものにして、こっちの方が食べ応えあっていいかも!なかなかコーンポタージュスープと食パンの相性がいい。お昼はガストで「富士山大盛りミートソースパスタ」これがいいんだよね!美味しいし腹持ちがいいし満足感が高い▼隣の老...

2月27日のI/O(NIKKEが進めず地味にコツコツと迎撃戦でTIER9武装を集める日々)

https://tami.jp/448.html ( Score : 1 )
...目の週刊ファミ通購読。京都駅売店に置いてあるから、帰り道寄らなくて済むので玉なくて助かる▼朝はスーパーで今日は、でかまるおにぎりのかやくご飯と鮭おにぎり。お昼はガストで「ベーコンとケールのぺぺたま」のパスタ。パスタ美味しいけどボリュームが少ないので、食べ応えに欠けるなぁ。ガストのパスタ大盛り設定あればいいのに。せっかく生パスタ美味しいのに▼夜のスーパーでお寿司のパック3割引だったのでそれ1つとブルーベリーのブルガリアヨーグルトを買う。手提げ袋入ってないかと思って手持ちで歩いて帰る。あとから見たらカ...

2月20日のI/O(ChatGPTちゃんにガチャの確率のことをガッツリ勉強教えてもらう)

https://tami.jp/440.html ( Score : 1 )
...サンドと鮭とワカメのおにぎり、コーヒーも買ってそれに青汁をインして飲む。ガストのメニューが刷新されたみたいで、特トクセレクトがなくなってしまった。大盛りご飯をつけての「4種のミックスフライプレート」にする。これでも税込980円で収まってるし、これはこれで食べ応えがあるので好きなメニューだよね。サラダパートがキャベツの千切りになっていてここもコストを考慮なのかな。から好しのから揚げ定食の生野菜サラダもキャベツの千切りになってたし。▼NIKKEが9時までアップデートかかっていたので、夜から帰ってからデイリーミ...

2月4日のI/O(イヤホンを忘れてしまって今日は世界がいかに音で溢れてるかを再確認する1日で1日ぐらいならなくてもいいかなと思った)

https://tami.jp/424.html ( Score : 1 )
...りを2つくれようとしていたので、1つでいいよと1つ返す。外国人観光客のレジの並び方わかってない人に向こうのレジ空きましたよ、と教えてあげるぐらい朝はなんかせっかちで待てない。お昼は期待の火曜日「ハンバーグデミグラスソース&若鶏の唐揚げ」ボリュームがあって食べ応え満点の火曜日!もちろんご飯は大盛り。最近大盛りご飯ブーム▼イヤホンを忘れて忘れてしまう。今日1日ニュースや音が聞けなくて時間がもったいない、うーん▼世の中の音を聞くには、いい機会と思って今日は世間の音を聞こうというプラスに考えると、1日ぐらい...

2月3日のI/O(ありがとう閉店の「粋麺あみ乃や近鉄京都駅店」前の屋号「麺ざんまい」の方がメニュー好きだったけど!)

https://tami.jp/423.html ( Score : 1 )
...ツあればと思っていてあったのでラッキー!納豆巻きも売り切れがちなことが多かったのであってよかった。あとコーヒーを買って青汁を入れて飲む。月曜日「若鶏スパイス焼き&ソーセージ&カキフライ」はいつもの日替わりランチですな。月曜日、火曜日はボリュームあって食べ応えもあるから良いのだが水曜日以降が若干頼りないラインナップなのでーと言うところ▼『勝利の女神:NIKKE』 1日1回150ジュエルでできる部隊募集でラプンツェルを引き当て迎え入れることができたので嬉しい!運が良いかも一応ウイッシュリストには載せていたニケ...

1月27日のI/O(シャウエッセン「夜味」を食べ何を思ったのかいつも乗り換えない駅で急行から普通に乗り換えて無駄に時間をかけてしまう夜)

https://tami.jp/416.html ( Score : 1 )
...に竹田で乗り換えを待ってしまう。いつもなら乗れるところまで乗るのに。おかげで結構次の列車が来るまで待ってしまったし▼Eテレの「きょうの料理」の今回のビーフシチューが肉塊が豪快で思わず見入ってしまった!あのぐらいの肉塊だったら煮て縮んでも大きな肉塊なので食べ応えあるだろうなぁ〜とまじまじとその迫力に見入ってしまった。牛のすね肉1.5kgを豪快に使っていて、そんな肉塊どこで買えるんだろう?って肉屋さんで対面のよくあるああいう売り場で買うんだろうか、って。なかなかそんなああいうのを大量に買うことなんでできな...

12月10日のI/O(違うテーブルの注文のチゲが美味しそうに見えちゃうけど日替わりランチに徹する今日のハンバーグ)

https://tami.jp/368.html ( Score : 1 )
...ース&若鶏の唐揚げ」。よその人の注文のチゲうどん的なやつが美味しそうだったので、今度チャレンジしてみようかな?と思った。この火曜日のハンバーグと(チーズINじゃないところが好き)から揚げのコンビがなかなか充実していて憎くて肉い!いい仕事してる感じがして食べ応え満点!あとアプリでカード決済も使えるテーブル決済がいつの間にかアップグレードしてるみたいで、今日早速試してみる▼今日のスプラトゥーン3は、負けが立て込んで連戦。6戦して1勝5敗。「マテガイ放水路」「マンタマリア号」ブキはエクスプロッシャー、96ガロ...

11月29日のI/O(今週のスプラトゥーン3はゲソ不足で困っているそりゃプレイ数少ないとそうだよねなノルマ分勝利とガチャは回す最低限の毎日)

https://tami.jp/357.html ( Score : 1 )
...!オーバーフロッシャー6キルと調子いい。やっぱり手に馴染んだ星5つの熟練度のブキの信頼度は高い▼帰り道、急行の止まるスーパーで買い物、鶏モモ肉のミンチ、モヤシ3袋(意外とあんまりいつでもあるようなモヤシだと思ってたけど、モヤシの棚はほぼ空!やっぱり嵩増し食べ応えアップに安価な栄養価を求めているのだろうか?モヤシ売れてるみたい)、豆乳(スジャータの赤いパックはなかったので白いパックを赤いのはおからが入っているので若干食物繊維が摂れる)、最近美味しいなんでもない中華麺(昨日買った銘柄と同じと思ったら違...

11月28日のI/O(魚編の漢字の本を急に欲しくなるのと鍋に入れるなんでもない安価の中華麺を入れて食べる美味しさを発見するモヤシと共に)

https://tami.jp/356.html ( Score : 1 )
...入りの玉子焼きもあったけど今回はスルー。大カップの納豆とモヤシと、鍋にぶっこむ麺類何にしようかな?と思って今日は中華麺にしてみる。どれがいいか分からなかったので、適当に選んで3点で買い物する。それを鍋にして入れていただく。最近モヤシが本当に美味しくて、食べ応えの食べた感もあり、まあ栄養もそこそこ食べないよりかはマシなぐらいな感じでは期待できるであろうな栄養はあるだろう▼就寝時間は23時11分、睡眠時間は6時間22分。NIKKE朝しないと1時間睡眠時間が増えるみたい。1時間はデカいなぁ。朝の早起きNIKKE習慣ちょっ...

11月26日のI/O(ここ最近就寝時間が遅くなりがちのAIだとかNIKKEだとかで)

https://tami.jp/354.html ( Score : 1 )
...ラスソースに浸かった感じが迫力がある。最初ソース多すぎでは?と思うほどだが、箸で切って食べていくごとに合わせてちょうど良い量で共に無くなっていく、そのデミグラスソースは最後余すかと思ったが無くなってしまった。最初のハンバーグの見た目の迫力にも劣らない食べ応え!思わずご飯大盛りにすれば良かったと後悔するほど。まあそれは食べ過ぎ問題があるので、大盛りは最近していない習慣を続けているので、これは慣れてきたかも。火曜日の日替わりランチは当たり曜日だな!久しぶりに見かける店員さんはしばらく体調を崩していた...

11月12日のI/O(鍋の具材でお気に入りの最近好きなモヤシに鶏ムネ肉のミンチを加えて食べ応えを得る満足感)

https://tami.jp/340.html ( Score : 1 )
...朝起きたら『ステラーブレイド』(Stellar Blade)のコラボニュースが出てたので、ついにNIKKEに来たか!って思ったら「ニーアオートマタ」(NieR:Automata)とのコラボの日程が決まったとのことで11月20日にアップデートが走るみたい。プロモーション動画見てみたらホクロの位置とかは一緒のようなので、イヴのモデルにニーアのコスチュームを着せている感じかも!(というかそうだよね普通)ニーア全然進めてなく遊んでないので、遊ばなくてはと思い出す▼5時半前には起床。最近NIKKEのルーティーン作業で回収作業系のことはなるべく朝...

11月8日のI/O(あす大腸カメラ検査なので今日は何もほとんど食べられずお腹の空く1日緊張の前日)

https://tami.jp/336.html ( Score : 1 )
...スープと青汁とトマトジュースで済ます。お昼はロッテリアでホットココア。甘くて美味しい!もしかして、なんか身体動かさない(動かなさそうな)日は、こんな食事でコスト抑えることが出来るのかも?▼夜さすがにお腹が空くので検査前食をお粥と玉子雑炊を食べる。結構食べ応えあって身体に沁みて美味しかった。今日はもうそれだけでヤクルト飲んで寝る。就寝前の下剤を指定されたとおり20滴垂らしてのむ▼スプラトゥーン3は、2戦行って1勝1敗、昨日の夜に引き続きスケジュールでまた「ネギトロ炭鉱」に当たる。今日は頑張って5つ星のブ...

10月11日のI/O(ログインできなくなったサービスで出てくる「USBパスキー」ってなんだ?)

https://tami.jp/308.html ( Score : 1 )
...かったので引き続きリピの「たまごサンド」と「鉄板焼ハンバーグサンド」、スーパーででかまるおにぎりのワカメとコーヒーを買う。コーヒーには青汁IN。お昼のランチはガストの日替わりランチいつもの金曜日は「チキングリルてり焼きソース&アジフライ」鯵フライが結構食べ応えがあって好きなんだよね▼厚手の綿の肌着を掘り出して探したら、なんかいらないものとかも出てきたので、そういうの1回掘り出して整理して処分するものはしなくては!と思ってしまった。もうボロボロの忘れていた布とかいらないだろうしな▼Chromeのアカウント...

8月24日のI/O(久しぶりに高速サービスエリアグルメ黒丸PAのちゃんぽんが美味しい!)

https://tami.jp/259.html ( Score : 1 )
...象的▼帰ってから時間が夕方まで微妙だったのと、部屋が気温が高くて煮えているのでエアコンを25℃でかけてガストに出かける。「海老アボカドとケールのサラダ」とビール(クーポン出てるので使う)を。サラダは一度食べてみたかったLサイズの大きいやつをいただく。結構食べ応えあって、ランチこれでもいいんじゃね?っていう満足感。ミニパスタ(があるのか分からないが)それで十分満腹になる▼FFVを買ってしまう▼22時49分に就寝の5時間54分の睡眠時間。まずまず。1...

6月28日のI/O(睡眠測定がうまくできていなかった金曜日の夜更かしのタブレット)

https://tami.jp/202.html ( Score : 1 )
...どうなるか分からないけど、まあ金曜日だしあとは疲れて帰っても明日の土曜はゆっくりなので、金曜日の夜は頑張って雨風強くても帰るのはそんな苦じゃないかな。何かそして美味しいものでも鶏モモ肉でも買って来てまた茹で鶏にしようかな。結構ボリュームたくさんあって食べ応えもあるしね。そうしようかなというお昼のその気持ち、炭酸は4本冷やしてあるので量十分!▼スプラトゥーン3は「オヒョウ海運」と「カジキ空港」で6戦。1勝5敗で最近連敗で始まる流れが多い。なんでや?って思ってしまう▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は...


 1 2 3 4 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65