検索結果 4211件中 36件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
いよいよブラック・ジャック始まる
https://tami.jp/diary/20041011.htm ( Score : 2 )...来できます。橋が架かる前に一度連絡船に乗ってみたかったんですが、結局乗れず・・・。さて今回も「COOLPIX5000」です。スポット測光で灯台中央付近を。積極的に測光モードを変更して撮るのも1つの手です。スポット測光使えると便利ですよ。いよいよブラック・ジャック始まる いよいよ待ちに待ったブラック・ジャックが始まった〜。Karte:00「オペの順番」とKarte:01「消えた針」の2話で1時間スペシャル。 台詞回しは原作に忠実で本と一緒に併せて観ても楽しめるんじゃないでしょうか?作画こそやんわりとした感じで原作でもあるように...
NHKラジオ
https://tami.jp/diary/20030317.htm ( Score : 2 )...の「青春アドベンチャー」をよく聞いてて土曜のラジオドラマも聞いてた。今でもやっているようで、さすがに毎日聞けるって環境じゃないのでここ何年かはすっかりその存在を忘れてしまってた。 「青春アドベンチャー」は15分間の番組で月曜から金曜まで夜の10時45分から始まる。そのあと11時から放送してた「クロスオーバーイレブン」って言う(音楽のことは詳しく知らないんだけど)ムーディーな洋楽がながれて、その曲の合間合間に渋めの男性の声で朗読が始まる。これも結構好きで、よる遅くまでがんばって起きて聞いてた、気が向いたら...
「正夢」夢見て、年末ジャンボ宝くじ販売始まる(YOMIURI ONLINE)
https://renkon.jp/blog/829.html ( Score : 2 )...「正夢」夢見て、年末ジャンボ宝くじ販売始まる(YOMIURI ONLINE)、いやあんまり宝くじって興味ないし買ったことないんだけど、たまたま友達から買う?って誘われたので10枚を連番で買うことになってしまいました。10枚3,000円かぁ。当選金額よりも3,000円で美味しいもの食べに行く方が性に合ってます。宝くじなんて絶対当たらないよ、だから買わない。友達曰く「買わなきゃ当たらない」確かにそうだけどね・・・(^^;;;とりあえず当選番号を発表されるのを楽しみに待つことにしましょう。それまでのわくわく感の3,000円とい...
1月20日のI/O(NHKR2東京大学名誉教授の佐々木敏氏『食と健康をつなぐサイエンス・栄養疫学入門』が面白い)
https://tami.jp/409.html ( Score : 1 )...り水も増やさなくてはいけなく、煮詰まったいい出汁のスープがちょっと薄まった感じだけど、またちょっと煮詰めていけばいいかというところ。どうせ今週中には無くならないんだろうし▼お鍋に野菜を切って入れるために、22時からはキッチン前にたってラジオのニュースが始まるいい時間帯だったこともあり、翌日ポッドキャストでいつも聴いているんだけど、今日はリアルタイムで聴いてしまう▼洗濯物は通常のものタオル多めだったけど干してみると意外と少なかった感じ。明日は古い方のネルシャツを洗わないとな▼内容はよく分からないんだ...
1月11日のI/O(お芋と鶏モモ肉を圧力鍋に入れてお粥を作ってみる大成功で美味しいのができた!)
https://tami.jp/400.html ( Score : 1 )...めん、カマンベールチーズ切れてるやつ、粥を数種類(白粥、玉子粥、小豆粥)、R-1(3本まとめ買い割引再開したみたい!)を買っておく。白粥と玉子粥の炭水化物量が違ったので、玉子が湯のほうが、軽めのお粥になってるのかも知れない▼スプラトゥーン3は、フェスマッチ始まる。今日は6戦して3勝1負2引き分けの「チョウザメ造船」「ナメロウ金属」スケジュール途中で変わって「リュウグウターミナル」「タラポートショッピングパーク」「オヒョウ海運」と様々。ブキは最初オーバーフロッシャーで勝利し以後ジェットスイーパーカスタムで...
12月23日のI/O(コラボ企画決定!『NIKKE』×『ステラーブレイド』(Stellar Blade)春頃か!?)
https://tami.jp/381.html ( Score : 1 )...のコラボ企画が決定で十数秒ぐらいのイヴの動画が新たに見れただけでも大収穫!ラピもSSR化して新しくマシンガンを携えてやってくるのでアップデートがまた楽しみ!ステラーブレイドのコラボは春ぐらいかな?あとは新しいコスチュームの話だとかエヴァとの第2弾コラボが始まるとかかな。とにかくステラーブレイドのコラボ企画が楽しみすぎる!▼夜は鍋を温めて食べるだけですます。白菜の葉っぱの方が残っているので、さっと鍋に入れて割とフレッシュな歯応えが残る感じで食べる。物足りなかったのでBASE BREADのストロベリーを食べる。そ...
11月16日のI/O(地下道ギャラリーの園児絵画展にちょっと見入ってしまう)
https://tami.jp/344.html ( Score : 1 )...約なんですけど、父にきいてきますと奥に行って大将曰く大丈夫だったみたいで、予約なしのいわゆる普通のお客さんも、入店してた。18時ぐらいからその予約のお客さんたちが入ってき出して、自分もその頃にはほぼ全部食べ終わっていた頃なので多分入れ違いに予約の宴会が始まるのだろう。今までもテーブルの配置が変わっていて大人数のお客さんが来るんだろうな、って時は何度も見かけたことがあるので、もしかしたら今まで無理して入れて漏れってたのかもしれない。そんな今回は台湾料理屋さん。食べられてよかった▼京都のヨドバシ横の地...
11月4日のI/O(スプラトゥーンを再燃させるために熟練度5星ブキは使わない縛りにしてみる気持ち)
https://tami.jp/332.html ( Score : 1 )...のブキを使うように自分に縛りプレイを課してみようかな?って今突然思い立つ。うーん▼鍋の残りをさらって食べて飲んでーって感じ。ビール500ml2缶にハイボールすっかり出来上がってしまったので、寝てしまった。20時台に寝る。ラジオをつけていたんだけど21時の番組が始まる前に即寝てたみたい。なんか長く寝ていたので色々な変な夢を見る。誰だかわからない男女2人組を人助けか住まわせるようになって、なんかこのままじゃこの家乗っ取られるよ!ってなんかそんな変な夢▼あとから今こここれ見直してあんだけNIKKEやってるのに書いてな...
10月17日のI/O(急にお昼過ぎから左目の飛蚊症が暴れ出して慌てて明日は眼科に行こうと思い落ち着かない1日)
https://tami.jp/314.html ( Score : 1 )...だものを最近発送してくれたとのことで、スパムに反応してこちらのことを気にかけて心配してくれるいい人だなと思ってしまった。帰ったらEMSの不在票が入っていたので、受け取れる郵便局に転送をしてもらうようにした▼スプラトゥーン3は3戦の1勝2敗と振るわない2連敗で始まる「スメーシーワールド」にて今日は強行でワイドローラーコラボで突き通す。塗りポイントは負けバトルは1400、1300と好調だっただけに、勝てずに逆に勝てたバトルでは1100ポイントぐらいで、こんな時でも勝つのかーと、チームにもよるのかも知れない。多分チームや...
9月26日のI/O(ガストの秋のキノコ強化秋の新限定メニューが美味しくて全種類食べてみたい!と思ってしまった特にピッツァいきたい!)
https://tami.jp/293.html ( Score : 1 )...も思ってしまう▼スプラトゥーン3は1戦のみで1勝をあげれてよかった。「ヒラメが丘団地」でワイドローラーコラボで回す。あとは『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』を数十分ほど最初の牢屋から脱出して村に行ったところまで、ハイラルの地図とかももらえて、これから冒険が始まると思うとワクワクする。お城の牢屋から脱出して、最初の村まで行くところでの一通りの操作に慣れる。操作の感覚とか効果音とかがブレスオブザワイルドと同じなので慣れがあるので馴染み深い、懐かしいところに久しぶりに帰ってきた感じもするハイラル▼ゼルダの話...
8月3日のI/O(スプラのローラーって塗るより振り回した方が強い説)
https://tami.jp/238.html ( Score : 1 )...時に少し後で入ってきたお客さんが、から揚げを頼みたいらしく、こちらに届いて食べているから揚げを例題に店員さんが案内してた、自分の食べているから揚げが例題にされて気になるだろ?って言いたいぐらい▼スプラトゥーン3はフェス前のヨビ祭り開催で、あ!もうフェス始まるの?って印象。パスタに投票。朝の段階までで17戦行う。ここまで7勝9敗1引き分け。午前散髪に行く前までの時間。「キンメダイ美術館」「クサヤ温泉」ここでスケジュール7時に変わって「ナメロウ金属」「ネギトロ炭鉱」でのバトル。エクスプロッシャー、96ガロン...
6月28日のI/O(睡眠測定がうまくできていなかった金曜日の夜更かしのタブレット)
https://tami.jp/202.html ( Score : 1 )...いものでも鶏モモ肉でも買って来てまた茹で鶏にしようかな。結構ボリュームたくさんあって食べ応えもあるしね。そうしようかなというお昼のその気持ち、炭酸は4本冷やしてあるので量十分!▼スプラトゥーン3は「オヒョウ海運」と「カジキ空港」で6戦。1勝5敗で最近連敗で始まる流れが多い。なんでや?って思ってしまう▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は遊んでないかな?レポアのブレイドが使えないDOOM面の射撃ステージと、エイドス9はなんか面倒なことが多いので、あんまり好きじゃないけどなぁ、そんな重荷のある今エイドス9なの...
5月4日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)クリアしたけど謎が多すぎる)
https://tami.jp/145.html ( Score : 1 )...くものの、頭がやっぱりぼーっとしてて集中できないので早々に帰る▼ご飯は昨日の朝から何も食べてなかったことに気付いたので、BASE PASTA のソース焼きそばを胃に入れとく。あと近鉄京都駅の駅そばが、ざるラーメン始めたので今シーズン初のざるラーメン大盛り!これが始まると夏だなぁと夏が来ることを感じてしまう▼『ステラーブレイド』クリアしたこととかまとめて何か書きたかったのもあるので、会社帰りにそのままの足でガストに行ってビールおつまみから揚げとハイボールフライドポテトで、iPad でパチパチやる。クリア後の考察メ...
4月19日のI/O(2015年ぶりの胃カメラだったよう左の鼻の穴からカメラが入っていく)
https://tami.jp/129.html ( Score : 1 )...の「蒸し鶏とケールのサラダ」Sサイズを頼む。以前「海老アボカドとケールのサラダ」は食べたので、これで両方制覇▼夜はチキンステーキとソラ豆をフレスコで買ってきておいたので、それを食べておつまみにする▼スプラトゥーン3 はフェス前のヨビ祭中。明日からフェスが始まるので、やる時間があればやろう▼23時に就寝。今日のことおは今日のうちにある程度書いておかないと忘れちゃうので、今日は短いな。1...
4月15日のI/O(NHK京都放送局のニュース845で京田辺市の学校が給食始まったってニュースが印象的だった)
https://tami.jp/125.html ( Score : 1 )...目はしてなかったけど、そういう生徒もいるので、手放しで喜んでいいものだろうか?とも思ったりする。そういう意味では給食も難しいのかな。問題は出てくるかもね。なんかその京田辺市で給食が始まったよってニュースが印象的だった▼ハイボール 2杯(いつもの薄目から始まる通常の濃さで終わる 2杯)でおつまみは、ざく切りキャベツを▼24時過ぎに就寝。最近平均睡眠時間が先月より短くなってきているので、動画の夜ふかしは気をつけないといけないな。洗濯物はなし。あんまり今日は記憶がない。1...