検索結果 4211件中 19件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

再度 


10月23日のI/O(iPad mini A17 Pro届く!めちゃ速い!『勝利の女神:NIKKE』ロードも速くてサクサク快適!)

https://tami.jp/320.html ( Score : 1 )
...ガストって当たり前のように言っているけどガスト快適すぎる、そんな水曜日は「ミニチーズINハンバーグてり焼きソース&海老フライ」迷うけど結局日替わりランチ強い。月水金曜日の日替わりは間違いない!▼NIKKEは遊んでない時はタスクキルしなくてもいい?こっちの方が再度再開時ロード時間が長いのがネックに思っているので、キルしない運用でやってみようと思ったら、他の端末で Xiaomi の端末でも入れてみたのがあったので、ログアウトしてしまった。ちなみに Xiaomi Redmi Pad SE 8.7 4G の端末では、速いのか遅いのか分からない。...

10月22日のI/O(今シーズン初の鍋にするシンプルな鶏手羽先と白菜とシメジの鍋)

https://tami.jp/319.html ( Score : 1 )
...お昼はガストで「極み!5種きのこ炙り生ハムのパスタ」に、また最近お気に入りの食べ方で一緒に食べると美味しい「ソフトフランスパン」も。フランスパンは適度に再度焼かれており香ばしくて、単体でも美味しいかも。朝はファミマのサンドイッチ「鉄板焼ハンバーグサンド」と「たまごサンド」▼Google pixel 6a にも『勝利の女神:NIKKE』入れてみる。iPad でものを書いている際に、塞がってしまうので2画面でと言う意味。ネットワークもやっぱり快適じゃないとロードが速くないみたい。今日はアリーナ戦1日できる回数の3回で初めて負けて...

10月8日のI/O(サプリを盲信はいけないがそれを信じて頼ってラーメンを食べてしまうが美味しく感じないんかーい!な夜のカップ麺)

https://tami.jp/305.html ( Score : 1 )
...朝はやよい軒で鯖の朝定食にタマゴ焼きを付けて、珍しく朝からおかわりをする白米がほかほかの炊き立てなテイストで美味しい。お昼はガストで「デュクセルチキン」のご飯盛り。大きなチキンが魅力的。前回のチキンの大きさの迫力を忘れていたので再度この迫力に感動。1ピースでこの大きさは納得感がある。鶏好きにはたまらないな▼スプラトゥーン3は2戦。1勝1敗の「コンブトラック」にて、ワイドローラーコラボとエクスプロッシャーで回しエクスプロッシャーで勝利。エクスプロッシャーはハマった時は勝てるけど、これなかなか接近された...

6月3日のI/O(マイナンバーカードを更新しに行かなくてはいけないもう5年経ったのね)

https://tami.jp/176.html ( Score : 1 )
...青汁+豆乳と難消化性デキストリンに。固形物は何も食べなかったのかな。一昨日土曜日に洗濯して乾いているパーカーをまた持っていくことにする。土曜日めちゃくちゃエアコンで身体が冷えたからこれは辛抱たまらんということで、念の為に寒さ対策でせっかくだし洗濯して再度持っていくことに▼お昼はガストで日替わりランチの月曜日は「ミニチーズINハンバーグデミソース&チキングリルオニオンソース」に決まり!薄カツカレーと迷ったけど、日替わりランチにしてみた。どちらもスピード重視っちゃー重視だけど、日替わりの鶏肉が浮かんで...

5月11日のI/O(母の日を前にイオンでべただけど花を買うそして久しぶりに食品もたくさん買うが安い印象のイオン)

https://tami.jp/152.html ( Score : 1 )
...たからアラームが鳴ったのかな?と推測。初めてのことだったのでちょっと驚く。近くに自分のBluetooth機器がない時間があるとそうなるっぽい?▼ HDDレコーダーはこないだ全部初期化してしまったので、録画設定ももちろん消えてしまって、それをすっかり忘れていたので、再度設定することを忘れないようにしなくちゃ▼あまり遅くならないように24時過ぎ半手前には就寝。1...

3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)

https://tami.jp/88.html ( Score : 1 )
...ているのを見つけて撮ろうと思ったけど、スマホが iPad のケースの中に入れていたので取り出すのが面倒だったので撮れずしまい。まあタンポポなので珍しいってわけではないが、なんか春を感じることを撮りとめておかなかったことが惜しまれるけど、まあタンポポだしって再度言うし、でも春の気配は気付いて黄色い色を見付けられただけでも良しとしよう▼ファミレス行って新聞読むつもりで時間考えていたので、なんか変に暇になってしまって、やむなく、ヴァンパイア、とスプラトゥーン3をする。「サイド・オーダー」を爆発力を強化したら...

3月3日のI/O(『ゼルダの伝説ブレス・オブ・ザ・ワイルド』クリア!)

https://tami.jp/81.html ( Score : 1 )
...帰ってから『ゼルダの伝説ブレス・オブ・ザ・ワイルド』をする、髪切りに行ったときに、ゼルダ後もうハイラル城攻めるだけって言ったのを自分で言って思い出したので、最後プレイしてしまう。無事「ウツシエ」を全部見てクリアしたので、書き記したかったので16時頃から再度ガストに行って2時間ぐらいキーボードに打ち込む、朝行ったときのお姉さんがいたので、また来たの?と思われてないか心配だったけど、2時間ぐらいいて18時ぐらいになったら待ち行列とかできててガスト人多いんだなぁと実感。今日はとにかくゼルダクリア出来て良かっ...

SOTECの「PC STATION DS3000」を購入

https://tami.jp/20.html ( Score : 1 )
...GB中、約5.5GB使用で11.1GBの空き容量。Dドライブは何も中身がなく丸々16.6GBの空き容量。バックアップは約8分で終了、あっという間。で通常に起動Windowsのセットアップ(と言ってもほぼ設定するものは何もない)。Firefoxとウイルスバスター2007をインストールして、再度バックアップ。 その次に、無線LANのUSB子機が余ってるので接続、無線化。んでもってアーカイバやオーサリングソフトなどを入れる。この段階終了時にまたTruImageでバックアップして、念のため3パターンの復活ポイントを作っておく。基本このドライブにはデータは...

2月29日のI/O(再度ハニーマスタードを試したけどそんなに)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240229B.html ( Score : 1 )
...朝はタマゴサラダとオムライスおにぎり、今日は欲張った!オムライスおにぎりも美味しいんだよね。春休みかなのか?お昼のガストは学生さん風な人で、パッと入ったとき人多かったし。ハニーマスタードから好し『伊集院光のタネ』でのオススメ調味料でハニーマスタード美味しいと言っていたので、もう一回確かめにハニーマスタードから好しを試す、あんまりやっぱり自分にはグッとこないかも。夜は朝ドラの「ブギウギ」とらんま1/2「銭湯で戦闘」の回を観る。鍋の残りの手羽元と染みた大根。缶ビール 350ml 1つとハイボール 1杯で。最近...

2月5日のI/O(手羽元と玉子のこってり煮が美味しい)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240206A.html ( Score : 1 )
...朝はコーヒーとホットドッグ。いつもの青汁粉末。コンビニで両替してくるのを忘れたので、再度出て牛乳を買うついでに両替してみる。すっかり忘れてたよ。『Vampire Survivors』(ヴァンパイア・サヴァイヴァーズ)が生活に支障をきたしているので禁止せねば令を発令しなくては。生活が破綻してしまうw。体調も飲み過ぎは別として先週末から鼻がでて変な感じなので、完全に風邪を引ききってはいない分タチが悪い。昨日洗濯洗剤を切らしていたので買いに行ったけど、ドラッグストアってまあ普通に思い込みで安いイメージがあったけどスー...

サラ・オレイン ANIMA TOUR 2017 Billboard Live OSAKA

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170701B.html ( Score : 1 )
...ここは控えめにしておきます。うーん1つだけ後から思ったのは、やっぱり席変えてた方が良かったかなと、2回とも同じ印象になってしまう。席が違うと角度が違うから見方も印象も違って映るので、濃く記憶に残せるかなと思った。でも、これ気付いて良かったと思う。TOKYOは再度違う方にしようと作戦!よき発見だ!詳細はブログ見てね、と言うことで。1...

「シュウォッチ」発売中止のお知らせ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20071101A.html ( Score : 1 )
...「シュウォッチ」復刻版予約 で予約したのに中止とのこと。ガーン。ちょっと残念。一旦中止にして再度販売できる体制になったらお知らせしてくれるとのこと(メーカの発売中止のページ)。早速進捗状況うんたらのにメールアドレスを登録。いつになってもいいので「シュウォッチ」欲しいな。1...

iTunes→windowsへ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041031A.html ( Score : 1 )
...どーしてもWindowsからだと、ノイズが入りうまくリッピング出来ないCD(CCCDじゃないのに)があり、MacのiTunesでリッピング。エラーも出ず何事もなく無事リッピング。で、そこからCDを作ってWindowsで再度リッピング。エンコーダーもノーエラーで作業完了。音質もApple Losslessだから良いことでしょう。しかもプレイリストから焼いたCDでも曲の詳細情報が、入ってるのだからなお便利。iTunes便利すぎ。1...

出荷日 その3

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040426C.html ( Score : 1 )
...再度メールが来た。ちょっとだけ出荷日が速くなったようで、と言ってもあと2週間ある。たのちみ。1...

CF(コンパクトフラッシュ)がクラッシュ

https://tami.jp/diary/20040916.htm ( Score : 1 )
...トレージの取り外し等の手順を踏まなかっただけ・・・。 先にHDDを取り付けていて、取り外しの作業が終わってないのに外してしまって、その直後にメモリカードリーダを付けCFカードを指したのがことの始まり。 とりあえずアクセスはできるが、中身がぐちゃぐちゃ。幸い再度フォーマットし直して何事もなくまた使えるようになしましたが・・・。 データはともかく、CFカードが無事でよかった。うちのPCのデータの取り扱いは、最低でも2重、普通(デジカメの画像とか)で3重、さらには4重〜6重にもバックアップしてるので、どこのディス...


 1 2 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65