OR検索結果 3921件中 53件Hit! - スコア順に表示 0.03/cpu   0/sec  
  Keyword :

差し入れ  チャーシュー  塩コショウ 


4月1日のI/O(日経MJが値上がりしてた¥200→¥250に・食べ物の差し入れが重なる苦の重み)

https://tami.jp/111.html ( Score : 7 )
...がいて、しれっと気が付かない振りして切り抜けられると思ったんだろうか?客はそうなんですか?ってとぼけていたけど、そんなわけないだろ!店員さんに修正させられる▼夜、重湯用でご飯を浸水させていたのが傷んできたので捨てる。こういう時に限って結構また食べ物の差し入れをいただくので、結局差し入れが重なると何かを廃棄しなければならない保存の利かないものが多いのでやむなくお米は処分、実際茹でてちょっと変な怪しい匂いがしたので遠慮しておく▼京都祇園の鶏料理「侘家古暦堂」(わびやこれきどう)の“国産コシヒカリに甘...

「びっくりラーメン」のコストパフォーマンスが最高、味も美味い

https://tami.jp/34.html ( Score : 4 )
...味しい。味覚は人それぞれだから、きっと「びっくりラーメン」はダメじゃんなんて言う人もいるかもしれないが、自分は大好き。 写真はちょっとリッチなときに注文する最強の組み合わせ。大好きなものがそろってる、まさに“夢の競演”。びっくりラーメン、チャーライ(チャーシューライス)、から揚げ。これでも682円とお手頃価格。麺が美味い! スープは醤油系でベーシック。多少のコクがあり、それに加えさらっとさっぱりもしていて、ニュートラルな感じ。ベーシックな味だからこそ飽きないんだと思う。具はシンプルで刻みネギ、味付...

2月1日のI/O(ざく切りキャベツに塩コショウが美味しい)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240202A.html ( Score : 2 )
...挑戦したい!あと今月のすきパスを買ったときに、もう2月ですねー早いですねーなんてやりとりも。個人的にはXでもポストした、ほろほろチキンカレーはほろほろチキン丼でも良いと思う。夜はハイボール2杯、鶏モモ肉とカボチャの惣菜を買う。ざく切りきゃべつも買ってまた塩コショウ(胡椒)して生でポテチあるいわ生サラダのような感覚で食べる、これが最近のざく切りキャベツのお気に入りの食べ方。鶏モモ肉は時間多めの650Wの12分。ガッツリとまではいかないものの結構今までに一番の焦げ目が付いていい加減になってきたかな。もうちょ...

1月21日のI/O(富士通のキーボードがいい)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240122A.html ( Score : 2 )
...要注意。今気付いたのがうる星やつらの「殿方ごめん遊ばせ」「Good Luck“永遠より愛をこめて”」が阿木燿子作詞って知らなかった。あとはもう洗濯今日はナシ、食器洗い機にカップいれてシンクを磨く。昨日会社で着ている厚手のパーカーを洗濯かな。そうそう生キャベツの塩コショウ今回もチャレンジ2回目で塩コショウを少な目にしてみる、このぐらいがちょうどいいかも。少ないかな?って感じがいいかも。1...

1月19日のI/O(生キャベツをポテチ感覚で)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240120A.html ( Score : 2 )
...と魚のサワラの竜田揚げが美味しそうだったので買ったのと、鶏モモ肉。電子レンジで焼ける調理器具を買ったのの鶏モモ肉は美味しいので2回目!鶏モモ肉専用でもいいかも知れない。魚もいけるか、鮭はよく焼けたしね。ふと思いついてキャベツ生のまま開封してダイレクトに塩コショウしてポテチ感覚で食べられるでは?とやってみて、塩コショウかけすぎたけど、まずまず成功なかなかこの食べ方いいかも。鶏モモ肉もうまく焼けたので(結構肉がデカかったら時間うんと増やして様子見ていいかもな感じ。玄米ご飯もチンして一緒に食べる。サワ...

お土産で青いグラスをいただく

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20230105A.html ( Score : 2 )
...底が青いグラスをいただく。気泡も入っていて本当に波みたいな一瞬を止めた様子で、ほぼ青い1色なのが、また良かったのかもしれない。綺麗で不思議なグラス。話変わるけどお昼の差し入れのトンカツ弁当がちょっと脂っこく濃かったかも。ちょっとウゲーってなりそう。いつも差し入れは美味しく食べるんだけど、今回はちょっと温めなかったことを後悔。1...

久しぶりの焼き飯

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20061015A.html ( Score : 2 )
...久しぶりに作ってみました焼き飯。ミックスベジタブルがなかったのでありあわせの野菜(ニンジン、ピーマン、タマネギ)を刻んで入れる。粗挽きの塩コショウが切れてたので、普通の塩コショウを使ったら加減が分からずウスターソースもなく、めちゃ薄味でした。でも美味しかったす。1...

夏の炎天下で行って待った至極のラーメン

https://tami.hatenablog.jp/entry/2016/03/23/235000 ( Score : 2 )
...こくまろ塩チャーシューメンと奥のはあっぱれ飯。自家製麺でチャーシューもめちゃ美味しい!ものすごく有名らしい、俺のラーメンあっぱれ屋のラーメン!近所なので行ったら開店前にもかかわらず長蛇の列!めちゃ美味しかった!(^^職場の近所のラーメン屋さんはパッと行けてパッとすぐに食べられて、めちゃ便利で重宝!美味しいラーメン屋さんの条件は、色々なほうぼうのラーメン記事でよくあるけど、それとはちょっと別に、「立地」と「行列」をも含む、いい(便利度とでも言いましょうか)ラーメン屋さんの条件もあってもいいのではない...

【閉店】「熊本豚骨中華そば せからしか」滋賀で熊本のラーメンが食べられるなんて

https://tami.hatenablog.jp/entry/2016/01/29/010000 ( Score : 2 )
...野辺本店。新大阪には味千ラーメンもあるようで、それら目指してまた食べに行きたいなと思いました。(2018/06/22 追記)滋賀にある熊本のラーメンを食べられるお店。ここはまさにこれこれ!と美味しく元県民wが食べられる美味しいラーメン。記憶では、熊本のはリッチなチャーシューや生玉子とかのってない。熊本のはごくごくシンプルなんだけど、ここはリッチにチャーシューや生玉子がのってる。生玉子はオプションだったかな。別料金。配膳される前に、バーナーでマー油があぶられてるので、器はアツアツ。これもここ流のアレンジなの...

4月4日のI/O(HUAWEI(ファーウェイ)のP20 liteは重くなってきてるけどまだまだ使えるのか?)

https://tami.jp/114.html ( Score : 1 )
...るのか分からないが、心なしか軽くなったような気がするが謎。でも Android の方がこういうアプリの強制終了とか制御しやすいからいいかも▼夜は重湯作って(もう水は目分量で入れる一応鍋に目安の水量の刻みがあるのでだいたいの 1000ml)、ハイボール 2杯。おつまみに差し入れてもらったバンバンジーサラダ、帰り買ってきたチキンステーキ、チョコレート効果 3枚。喉が乾いていたのかお風呂上がりの冷たいハイボールがめちゃくちゃ美味しく感じた!こう爽快!って思った感覚を忘れていたかも久しぶりに体験する爽快感!ってぐらい爽快に...

3月16日のI/O(『君たちはどう生きるか』を観る。目まぐるしくシーンが変わる不思議で説明も少なく理解が追いつかない面白い映画だった)

https://tami.jp/95.html ( Score : 1 )
...400ほどになったのでまた1週間分のシンジュを稼いでおかないとなーって感じ▼『ブギウギ』を何話か見る、愛助さんが亡くなり愛子ちゃんが産まれたところまで見る。内容は重いが話数消化で軽くトントンテンポよく見ていく▼食べ物は鶏ムネ肉を大きめのものを買ったので、塩コショウをして電子レンジで焼ける調理器具で 650W 12分で焼き調理。皮目がパリッと焼けていて、身の方は火が入りすぎる印象だけど美味しかった。あと「極太!ヒレかつ巻」を買ったので食べる、木綿豆腐を鍋に追加しようと買ったがせずそれだけらで食べる24時半に就寝...

3月8日のI/O(GoogleドキュメントでEPUBハードルがめちゃ下がって作りやすくなってる!)

https://tami.jp/86.html ( Score : 1 )
...淋しかったのでハイボールは1杯飲んだけれど、あと缶ジュースのマンゴージュースを飲む。バスのタイミング、向かってくる9番バスが目の前に見えていたけれど、走っていって乗りこめたから今日はバスで帰る。おにぎりとか今朝買ったのに、やっぱり食料がある時に限って、差し入れがある。おにぎりは明日に持ち越しかな▼テレビは配信の『不適切にもほどがある』を見て、ちょっとゲームしてスプラトゥーン3のノルマ分の勝利して、サイド・オーダーのユメエビのオトシモノを手に入れて、ゼルダは龍の謎を解けるかと思って、行ってみたけど、...

3月7日のI/O(指に付いたポテトの油を拭くおしぼりが欲しい)

https://tami.jp/85.html ( Score : 1 )
...てくれたみたい▼夜はオドぜひ(陽キャだと思われてるけど実は陰キャ、瓶詰めのモモが空かないネタ)、らんま2回分「楊貴妃のブラ」と「剛力蕎麦を食べてあかねが怪力に」の回、などみて HDD 容量を空ける▼夕方お腹多空いても大丈夫なようにと構えているときに限って、差し入れいただく、デミグラスソースのハンバーグの付いたオムライス、百貨店のものでちゃんと温めると美味しかった(蒸しパンも食べちゃったので翌日もたれたけど)。こういう時温めるワット数と時間がないので、適当に 500W の2分でやってもちょっと物足りない感じ▼2...

3月4日のI/O(ポタージュスープが思いのほか美味しかった)

https://tami.jp/82.html ( Score : 1 )
...は炭火焼ほろほろチキンカレー(大盛り)豚汁付き。夜はキャベツ食べたくなったので、ざく切りキャベツとチキンステーキを買って帰る、生のキャベツぼりぼり食べるのは身体にも無風でいいかもしれない野菜だし。最近はもっぱら、ざく切りキャベツを袋のまま、上から軽く塩コショウをしてふりふり降って、お酒のアテにするのが流行り。久しぶりに食べる。らんま1/2やきょうの料理には栗原心平さんが出てたりして、あときょうの料理ビギナーズの伊守さんのTシャツが「イシターの復活」だったのにこれは!と思ってしまった。納豆最後の1つ...

「アリランラーメン八平」のアリランラーメンを食べてきた

https://tami.jp/65.html ( Score : 1 )
...シュウ!(中)。中と大しかなく、中とはいえ結構なボリューム、大は相当な様子。後ろに並んだ地元から来た(車で10分くらいのとこから来た)おじさんはアリランチャーシュウの(大)を頼んでて、ものすごいボリュームと豪語し食べきるのに苦労してた! 器に厚く切ったチャーシューが5枚ドーンとのっていて、具はざく切りのタマネギ、にんにく、ニラと具のボリュームもたっぷり。麺は太麺でそれ自体でも食べ応え充分。味も具も麺もパンチがある。 食べてるとじわじわと辛さが効いてきて、汗がじゃんじゃん出てくる、が美味いし一気に完...


 1 2 3 4 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65