OR検索結果 3921件中 132件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

献血  スプラトゥーン3  モーニング 


3月24日のI/O(変な時間に食べたり飲んだりすると夜前にすごく眠たくなる今日)

https://tami.jp/103.html ( Score : 7 )
...6時に起きて、6時半までうだうだしていて、鍋温めてモーニングはハットリーに!と思っていたので意を決して眠いが出かける。献血の予定もあるし、こういった機会の時はなるべくハットリーに寄れるようにしている、が新聞が読める時間がないので、また1週分溜まってしまう。昼のガストで新聞読むのはなかなか集中できないので、献血予定があると、通常のペースじゃないので困るのどうしよう問題▼献血終わりでそのまま車で帰って、業務スーパーに寄る駐車場空いていたらラッキーな程度で寄ったら1台開いたのでラッキー!即駐車できたからよ...

献血直後転倒、頭打ち37歳男性死亡…約70回既献血

https://renkon.jp/blog/611.html ( Score : 7 )
...献血直後転倒、頭打ち37歳男性死亡…約70回既献血献血ってこんなリスクもあるんですね。自分も一度献血後ふらついて、そのときはほんと直後だったのでそのままベッドで横になって休んだことがあります。そうゆう自分ももうすぐ献血70回。回数には関係ないですけど、おそらく。1...

4月21日のI/O(今日はスプラトゥーン3の「春だ!ふわもこ!」フェスで忙しい7時間半の1日)

https://tami.jp/130.html ( Score : 5 )
...朝は早起きして、6時に起きてスプラトゥーン3 のフェス何戦かして、出掛けてコンビニで新聞をいつもの用に買ってガストに。今日は 8時すぎてもそんなにお客が少なく、空いている感じ。いつものバランス和朝食をいただく豚汁変更。Chromebook も持っていくがなんか iPad のみで使いそう。何かやろうと思ったけれど、フェスが気になってなんか手につかないな。でもなんか書きたいことある時とかない時とか波があるので、最近はそう言った波なんだろう▼それから車でいろいろちょっと走ってその際にマクドナルドにも寄って朝マックゲットして...

5月11日のI/O(母の日を前にイオンでべただけど花を買うそして久しぶりに食品もたくさん買うが安い印象のイオン)

https://tami.jp/152.html ( Score : 4 )
...て挑んだが勝ってしまった!自分が強く上手く操作が上手になったのかパリティ回避も上手くできるような気がしてる?それなのかイヴ自体が超絶強くなっているので、それも相まってるのかな?とにかくあんなに1周目苦戦したボスなのに1戦目で勝ててしまって自分でも驚き▼スプラトゥーン3はフェス前のヨビ祭始まってるんだけど、一応今日は投票してフェスTシャツ借りて、ノルマの1勝を久しぶりにあげる、1日1勝だけじゃなくガチャも回し忘れていたなと今日それ思い出した。最近はもう『ステラーブレイド』が忙し楽しすぎてスプラトゥーン3の...

4月14日のI/O(ガチエリア以外にも他のバンカラマッチにも挑戦してみる!)

https://tami.jp/124.html ( Score : 4 )
...トリス・ウイスキーもなくなりかけているのでそれをメインに目指して買いに行く。ビールも珍しく 2本 500ml 缶買う。今回お惣菜系は買わずに節約(のつもり)。いつものヤクルトに R-1 などの乳製品を中心に必要なものだけ買う▼買い物、終わってからはずっと久しぶりにスプラトゥーン3。バンカラマッチも何戦かこなすが、慣れてないガチホコとかは速攻で負けてしまって、なかなか思うように試合が運ばない、ガチエリア、ガチホコバトル、ガチアサリ、ガチヤグラと一通りやった感じみたい(記憶を辿ると)。あと今日はスプラトゥーン3 の...

4月13日のI/O(今日までクレジットカードの有効期限が切れていたのに気付かなかった日)

https://tami.jp/123.html ( Score : 4 )
...上経つ朝マックは固く思っていたよりもあんまり美味しくなかったな。あれはきっと 6時間ぐらいを目安にして食べるぐらいの時間が美味しいのかも知れない、朝買って昼に食べるのがもしかしたらベストな朝マック冷やす道だと思った。12時間はさすがに経ちすぎだなと▼夜のスプラトゥーン3 は、レギュラーマッチ 1戦してその後にバンカラマッチのガチホコバトルに挑戦するが瞬殺されてしまって、2勝 3敗と負け。なかなか他の慣れてないバンカラマッチは苦戦するというか、どういう攻め方をしなくては行けないのか?分からなくて戸惑う、とに...

3月23日のI/O(スプラトゥーン3はポテトチップスの味対決・重湯は炊飯器で作ってみる?ブギウギ追いつく)

https://tami.jp/102.html ( Score : 4 )
...朝は11時前ぐらいまでスプラトゥーン3はポテトチップスの定番味の「うすしお」「コンソメ」「のりしお」の三すくみのフェス。今そのフェス中なので遊ぶ。フェス前の波は連勝続く調子いい波だったので、これでフェス突入かと思ったけど、フェスなった途端連敗が続く!なんたる!って思うけどこういう時期の流れは仕方ないので、めちゃイライラするけど受け入れるしかない▼台湾料理屋は今日ランチお休みだったし残念2週連続。その足でもうすぐ帰る。京都駅人多い!せっかく京都まで出たのにと思うが、なんかもしかして今日お店お休みかも思...

1月28日のI/O(『Vampire Survivors』が面白いかも!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240129A.html ( Score : 4 )
...遅いのは機種がいい加減古いからだろうかめちゃイライラするんだよね。これどうにかならないんやろか?昨日の分で書き忘れてたけど、歯医者の診察券が予約欄いっぱいにもなっていて、電話番号も消えかかっていて古かったので新しく作り直してくれてたし。月末の日曜日は献血予約入れてるのでそれから場所へ向かう。今日は6サイクル。身体が暖かいと(途中で毛布をかけてもらった)血液の循環がいいみたい。献血終えて車に乗って変える運がよく駐車場が空いていたら業務スーパーに寄りたいと思っていて、空いていたのでラッキーだった!レ...

1月25日のI/O(寒くてカイロが欠かせない)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240126A.html ( Score : 4 )
...月見蕎麦。ざる蕎麦も美味しいんだけどなー食べたいけれど身体が冷えちゃって寒くなるので、この時期はかけ蕎麦率高し、あと前にあった牛筋のかけ蕎麦も美味しかったんだけど手間が掛かるのか、メニュー無くなってしばらくなるよなあれ美味しかったのに。夜帰ってからはスプラトゥーン3をやって、アップデートがスプラトゥーン3とF-ZERO99にもあったので両方ともアップデートF-ZERO99はマッチングでレースが出来るようになった感じ、個人ではあんまり関係ないかなーってところ。スプラトゥーン3はアメフラシを浴びると体力が回復するって...

11月11日のI/O(献血86回目!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171113C.html ( Score : 4 )
...もうすぐ100回!100回は行きたいなと思い、頑張って起きて献血に行く。朝ご飯は食べてない。献血行ったあとはヨドバシ寄る、何か言われて買わないとと思ってたんだけど、すっかり忘れて寄るだけになってた。会社のパソコンを1台無線LAN化するんだった、USBの子機を買うっての。忘れてた。献血時今日は6サイクルで1時間半。その前の待ちの時間も合わせると2時間半かな?「寄るまでに帰れればいいのね」そんなキーワードが印象的だった。まぁ十分時間あるしね。今度使ってみよう。スーパーに行って、真サバのお刺身があって珍しいので買う、...

8月19日のI/O(モーニングのピザトースト)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170821A.html ( Score : 4 )
...中だった!詳細は分からないけどどうなんだろう?偵察行ってみよう。ロフトには残暑見舞いの葉書を買いに行こうと思ったんだけど、そういう類いの物は無く困る。秋色レターセットを買ってみる。それから三条からまたバスに乗って京都駅に七条で降りて久しぶりだなと思い献血に行く。1年半弱くらい行ってなかったみたい。検査用の採血が試験管1本分になってたのは最近なのか?いや確か以前もそうだったとおもう。最近のはここでは4本くらい取らず、本採血時に検査用の血液もとるようで、別口のホースがあるところから試験管に繋がって集...

献血の一部を11年保存してる日赤

https://renkon.jp/blog/1030.html ( Score : 4 )
...東日本大震災:献血試料で死者6人の身元判明…警察庁(毎日jp)11年も保存しているんですね。知りませんでした。まぁ、冷静に考えたらそっか、って言う保存する理由は分かるんですが。11年ねぇ。結構長い期間保存してるんですね。日赤は、輸血後に感染症などの事故が起きた際の原因調査に備え、献血の一部を11年間保存。警察庁の要請を受け、震災による死者の身元確認のために保存血液を提供することに合意した。これに基づき警察庁は、家族の同意を得た行方不明者約150人について日赤に献血歴を照会。保存血液の提供を受けた25人分のDNA...

献血:初の500万人割れ若者離れ加速(MSN毎日インタラクティブ)

https://renkon.jp/blog/874.html ( Score : 4 )
...献血:初の500万人割れ若者離れ加速(MSN毎日インタラクティブ)、成分献血で図書券もらえてたときは頻繁に行ってたんですけど。学生だったので結構助かってましたし。なんか年表見てみると図書券もらえいなくなってからガクンと減ってるじゃないですか。図書券復活希望!“2002年(平成14年)8月31日に、「安全な血液製剤の安定供給の確保等に関する法律」(新しい血液法)において有料での採血等の禁止する部分と、その罰則にかかる部分が施行されました。”(日本赤十字社の 献血 よくあるご質問より)ほら、やっぱり図書券がもらえな...

4月28日のI/O(ボスとの対戦に苦戦する『ステラーブレイド』(Stellar Blade))

https://tami.jp/139.html ( Score : 3 )
...献血に行ってそれから帰ってからまたずーっと『ステラーブレイド』(Stellar Blade)。荒野のマップまで来て一気にやれることが広がったので忙しい。ストーリーを進めるよりザイオンの住民の要望困ったことを聞いてあげるので忙しい、でもある程度それらのミニクエストをクリアするごとに経験値やパワーアップさせるギアの素材なんかをもらえたりするので、これも案外無視できないような感じ。セクシーナノスーツの設計図をもらうべくそこの手前のボス!獅子みたいな街で出会った色違いの黄色ヤツにちょっと苦戦したり、禁足地のゴリラみ...

3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)

https://tami.jp/88.html ( Score : 3 )
...撮りとめておかなかったことが惜しまれるけど、まあタンポポだしって再度言うし、でも春の気配は気付いて黄色い色を見付けられただけでも良しとしよう▼ファミレス行って新聞読むつもりで時間考えていたので、なんか変に暇になってしまって、やむなく、ヴァンパイア、とスプラトゥーン3をする。「サイド・オーダー」を爆発力を強化したら楽しいノヴァブラスターで1プレイ今週分のユメエビのオトシモノの金額分はシンジュ稼げた感じ。それと通常の塗りバトルをする。塗りの苦手なハイドラントで塗りポイント 1000 超えると頑張ったな!と思...


 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65