検索結果 4211件中 56件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
サーバ移転無事完了
https://tami.jp/76.html ( Score : 3 )...こちらも無事サーバ移転完了。事の発端はコスト削減しようということで、いつまでも広告収入とサーバー代とで赤字続きだったので重い腰を上げて思いきってサーバ移転! 特に困ったことはなく、ここのブログもCGIのスクリプトも問題なく動いてるので、サクッと完了。 この際だからとホスト先にもドメイン移管。メールアドレスもそんなに使ってないけどGmailとかの設定も変更。 もうほとんどこれだけ、と言うことでテスト書き込みを兼ねて更新。 2017/04/21 サイトをSSL化する1...
車検完了/ラジオで俵万智さん/検問/久保田早紀 異邦人
https://tami.jp/diary/20030517.htm ( Score : 3 )...5月17日(SAT)Nikon COOLPIX5000 偶然撮れたトンボの写真。名前もなにもわからないまま、ただただキレイで優雅にひらひらと飛んでいたので慌ててカメラを持ち出して撮りました。うまく撮れたようで嬉しかったです。こんなトンボ初めて見ました。車検完了 車検が昨日完了したので車が戻ってきた。車検代117,000円也。痛てー。でも仕方ないなぁーと、で今日割賦でせざるを得ないので必要書類を書いてハンコをポンと押しました。ぐぐぐ。 でも車がピカピカになったし調子の悪い所もしっかり直ったし、今現在走行距離が13万キロちょいってな...
6月16日のI/O(なかなかパーフェクトに予定をこなせたような気がする日曜日の1日はガスト朝ウエイト多め)
https://tami.jp/190.html ( Score : 2 )...▼お昼はスプラトゥーン3は16戦ぐらいしていたのに勝ったのは3勝ぐらいで全然調子が悪い感じ。ステラーブレイドは釣り関係のサブクエストはほぼ自動的に終わったのでハリセンボンとかジンベイザメとかは釣りに行ったけど、魔法の釣りエサのミッションは受けたら自動的に完了して終了してしまった。あとはエイドス7の水没地帯のサブクエスト、潜水士とホテルの電源をつけに行くのを完了させる。次すぐ行けば良いんだけど、とりあえず残りのサブクエストはやってしまおうかな、そして向かう軌道エレベーターに▼と今日やったゲームはそんな...
ここもサーバ移転完了
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20161016A.html ( Score : 2 )...土曜の夜にDNS変更して時間が掛かると思ったら1時間もしないうちに変わり初めて、急いで新サーバのほう色々細部また設定で無事完了。やり出したら意外とあっけないサーバ移転でした。1...
サーバ移転作業 その2
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160927A.html ( Score : 2 )...現サーバに解約届を提出、10年くらい使ってるところなので、なんかしみじみするが費用がかさむから仕方が無い。とりあえず新サーバで問題なく動いているようなので、ドメイン移管してDNS変更して、とりあえず完了かな。メールアドレスもチェックしておかないとね。もうほぼ完了。大変かなと思ってたけど意外とあっけない。サイト、単月黒字からコスト減収益率アップで毎月の黒字化を目指しますw。と言うか目指す!!!(強い意気込み)1...
iPhoneの「電話帳かんたんコピー」してみた
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100922B.html ( Score : 2 )...、電話帳のインポートを頼まれる。アプリの「電話帳かんたんコピー」でやってみた。なかなか作業が終わらないので、適当に途中で中断して、そのまま渡してみたら電話帳が途中まででしか登録されていなかったとのことで怒られた(笑)。700件ぐらいあって、気持ち作業完了まで10分弱かかった印象。結構時間がかかるみたい。うちが使ってるiPhoneは通話も電話帳も使わないので、やり方分かるかなぁって心配だったけど、やってみたら簡単だったのでよかった。間違えて取り込んだ電話帳はiPhoneでは一括で消せないらしく、一回iTunesでPC...
サーバ移転してみた
https://renkon.jp/blog/1052.html ( Score : 2 )...インもさくらインターネットに移管するために、さくらインターネットに転入の申し込み。そうするとさくらインターネットが現在のドメインを管理しているところに連絡が行くので、問題ないかの確認が来るので、そのままこっちはOKと認証。ドメイン移管も24日にして27日に完了。新サーバに準備が整ったので、DNSの変更。27日の夕方にDNS変更して夜には新サーバで閲覧できたので、ここも問題なし。5時間くらいで切り替わってるよう。が、htaccessで動的なアドレスを静的に書き換えてる箇所がエラーが出て、記事単位のアクセスが「404 Not Fou...
2月17日のI/O(AirPods Pro 2 をエレガントにストアで受け取る)
https://tami.jp/437.html ( Score : 1 )...かけの違いが結構あるので、なんか今日は大盛り!って感じでこんもり盛られててという平皿のご飯はなんか迫力あったし。▼AirPods Pro 2 をエレガントにストアで受け取る。おかげでお店までの道のり大回りしての帰宅になったけど、お店を出てすぐ開封して秒でペアリング完了だったので、そこは超楽チン!なんかめちゃ音が良くなってる!?ノイズキャンセリングもちょっとパワーアップしてる気がして、五条通りの大きな交差点でも、ものすごい静けさ、初めてAirPods Proを買って装着して乗った京都市地下鉄のホームで、人が多いのにも関わ...
12月26日のI/O(Logicoolロジクールのマウスとキーボードに落ち着いたかな)
https://tami.jp/384.html ( Score : 1 )...23年の3月下旬からなのでもう1年半以上はゆうに使っているから十分高耐久だなと思う▼スプラトゥーン3、今日はノープレイでガチャだけ回したかも知れない?もはやそれすらも記憶にあやふや。ドラゴンクエストIIIを購入してしまったので、ダウンロードも空き容量を空けて完了!明日以降かなプレイは▼ビール350ml缶を最近1缶飲んでハイボール1杯か2杯で終えるパターン。おつまみはなくって、いただいた赤飯を最後に食べてそれでおしまい。鍋の手羽先が充分煮えていてプルプルに固まっているので、いい感じに仕上がっている。火を入れてなか...
11月28日のI/O(魚編の漢字の本を急に欲しくなるのと鍋に入れるなんでもない安価の中華麺を入れて食べる美味しさを発見するモヤシと共に)
https://tami.jp/356.html ( Score : 1 )...のハットリーモーニングミッションをこなして行かないといけないので今日行っといてよかった。土曜日の朝はは自由に時間使える〜。平日の夜とかもちょっと新聞は読めるような時間を設けられたらいいなと思う日経MJ読む用で。とりあえずハットリーモーニングミッションは完了!この作戦がつかるなら、京都行きに乗り換えて直行するのでもいいかもね▼ガストのお昼の日替わりランチ、今日の木曜日「ミニチーズINハンバーグデミソース&コロッケ&ソーセージ」これも悪くはないけれどコロッケってあんまり好きじゃないしソーセージでボリュー...
11月25日のI/O(室内手がかじかむほど寒くいよいよ冬本番開始かと言うところの室温は15℃に)
https://tami.jp/353.html ( Score : 1 )...朝の豆乳に青汁にコーンポタージュスープに難消化性デキストリンは、欠かさず飲んで出掛ける今日はちょっと30分ほど遅く起きたので、完全にNIKKEの朝の作業完了しきってないかも。先週は5時とかに起きてやってたので、さすがにこれは眠たかったので、自分の朝ご飯の支度とか余裕でできる時間、5時半ごろかな?にしてみて今週はやってみようかな▼ガストのランチは変わってから初めての月曜日なので「若鶏スパイス焼き&ソーセージ&カキフライ」、今週は通しで日替わりランチ制覇したいな▼会社室内の温度が15℃ぐらになると手がかじかむ...
10月31日のI/O(Nintendo Musicなるサービスが突然始まったので慌ててアプリDLでメトロイドを聴く!「ながさチェンジ」がいい!)
https://tami.jp/328.html ( Score : 1 )...からなくて思い出したらもしかしたら車のドリンクホルダーに入れてたかも?って思い出して次車に乗るときは気を付けて見ないとなって、整理整頓のできなさが悔やまれる。大事なものを大事だからって変なところに置くとそんなことになりがち▼今日は洗濯物は通常分行って完了。何かに夢中になってて、干すのが遅くなる。久しぶりに『ステラーブレイド』(Stellar Blade)も起動させてみるが、相変わらず先には進まずにイヴ眺めて終了▼就寝時間は23時38分、睡眠時間が6時間8分。今日もそんなに遅くならないうちに寝てしまう。心なしか今晩...
10月26日のI/O(車点検バッテリ交換いくらでも時間が潰せるNIKKEがあれば)
https://tami.jp/323.html ( Score : 1 )...いなと諦める、他に適当な選択肢がないので諦めるしかないけどね▼待ち時間、公園のベンチで2時間ぐらいずっとNIKKE、つーかいくらでも時間が潰せてすごい。公園のベンチすぐ後ろが住宅で、時折生活音がするので、ずっとここに居続けるとなんか怪しいかなと思った矢先に完了の電話がきてよかった▼『勝利の女神:NIKKE』は日々のやることが多くなってきて、少しずつしか進められずチャプター6ぐらいになってから結構一気に敵が強くなってきてるし、7クリアしてやっとチャプター8まで進められたというところ。マリアンが侵食されて、敵側で...
9月25日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』交換チケットで交換してNintendo Switchの本体の空き容量を空け明日に備える楽しみ)
https://tami.jp/292.html ( Score : 1 )...空き容量も遊んでいないソフト(もう遊ばないのも8番出口はもういいかって感じ)を削除して空き容量を空ける。最悪また再ダウンロードもできるとのことなので、そこは安心してゼルダ用に容量を空ける。早速ダウンロードが始まったので、翌朝にはもうプレイ可能とのことで完了していた。明日帰ったら楽しみだな。に、しても交換チケット2枚組でニンテンドーのSwitchのソフトをゲットする方が圧倒的にお得なんだけど、これ得すぎひん?って思うぐらいの1本が約5千円で買えちゃうので、定価考えるとかなりお得。でもこれ1年に2本ゲームは最低...
9月3日のI/O(電子レンジで鮭を焼いてみて思いの外いい音でパリッと皮目が焼けて香ばしく)
https://tami.jp/269.html ( Score : 1 )...好み和膳「焼き九条ネギのもろみチキン」にする▼同人誌の校正がきたので語尾だけ整えて修正して即送り返す。イヴはそんな台詞回し言い方しないので、そこを修正。この案通ればいいな。iPadを持ち歩いているのでペンで赤入れて、こういう時めっちゃ役立つ!電車内で作業完了▼今日のスプラトゥーン3は絶不調で連敗が続く8戦して7連敗1勝をあげて終了。「ネギトロ炭鉱」「カジキ空港」のステージでエクスプロッシャー、ジェットスイーパーカスタム、オーバーフロッシャーでも勝てず、やけっぱちのハイドラントで最後勝利をなんとかあげる。...