検索結果 4211件中 27件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

回復 


10月22日のI/O(今シーズン初の鍋にするシンプルな鶏手羽先と白菜とシメジの鍋)

https://tami.jp/319.html ( Score : 3 )
...よくよく考えてみたら「NIKKE」プレイにはネットワーク接続もいるのよね?ってあと残りの容量が50MBとか嘘のような数字なので、これは月末まで貴重に使わないとって感じ。そんなにメインではないものの、ポイントカードを開いたりした時の遅さは嫌なのでね▼なんか1週間回復にかかるって言っていた指揮官のやるき2つが今朝回復してたので、イベント見るのに使えるからよかった。思ったより早い回復なのか?よく分からないが▼スプラトゥーン3は、1戦で1勝をあげることができてよかった。「キンメダイ美術館」でジェットスイーパーカスタム...

9月7日のI/O(ショート動画を見るより雑誌1冊でも見た方が良くない?「ブック放題」サブスク入ってみる)

https://tami.jp/273.html ( Score : 3 )
...使しながらで塗りポイントが最近久しく大きく1400ぐらい行ったのでよかった。スタート時など飛び出す瞬間、濡れてないとこ目掛けてスプリンクラーを設置して、戦線に向かって進んでいくという、自分でインクのルートを作り、スプリンクラー放ってしまえば移動中にインク回復できるので、そういう運用の仕方がうまくいくと大きく塗りポイントも稼ぐことができるので、手前を塗る手間もあるのでスプリンクラーのそういう運用は有効に使って行きたいし、サブのインク周りのギアも整えてみてもいいかもしれない。なのでインク回復とサブインク...

12月11日のI/O(モヤシの夜食べても消化の良さと多少の栄養素も期待できるコスパの高さに世の中が気づき始めている棚はモヤシ売り切れ)

https://tami.jp/369.html ( Score : 2 )
...通に乗れる時間の段取りで買い物をする。モヤシ(豆感のあるもの、しかなかったような記憶。コスパいいので人気があるのか意識してなかったけど、売り切れている時があってモヤシなんていつでもたくさんあるものだと思っていただけに売り切れの棚はモヤシが無い)に疲労回復を期待できる豚肉に、焼き鮭が2割引だったので思わず買ってしまう。3つでレシートが1000円弱なので、ちょっと買ってしまったな感は否めない。が豚肉で疲労回復効果を期待しよう。そんで鍋でモヤシ(古いのから使う)と豚肉、最後また中華麺1袋を入れて食べてしまう...

9月27日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』は「かりもの」を出したり引っ込めたりして何が起こるかわからない試行錯誤が楽しい面白い)

https://tami.jp/294.html ( Score : 2 )
...方の攻撃ユニットが2つ呼び出せるようになったり、フィールドの敵を倒しにいく、そして図鑑に載せるのが楽しい。ゼルダ姫が水から上がったときの、息継ぎの音とか、燃えて苦しそうな感じの声などは、こっちの不手際で燃えてごめんとなってしまう。でもベッドを出して寝て回復できるのが笑ってしまう。初日はこれに気づかなかったんだけど、今日それ思いついて実践したら、フィールド上でベッド出して本当にハート回復するんかーい!みたいな。ちょっとその風景が面白い。あともう今の段階で剣も手にしてしまう、紹介動画を見た時は結局拳...

6月18日のI/O(こっそりと『ステラーブレイド』(Stellar Blade)アップデートv1.004に新コス2種追加など)

https://tami.jp/192.html ( Score : 2 )
...見に喜ぶ。ロクサーヌのところに新コスチュームがあるって誰が思うだろうか?他カヤのお店にも行ってみたけど流石に新商品とかはなかった感じ。D1G-g2rのお店も同様。タンブラーアップデートモジュールだけあとひとつあれば最強になれるので買ってアップグレード。これで回復が1つ使えば100%体力回復するようになったみたい。たぶんイヴこれで最強に!もう上げられるところがない▼23時に就寝したつもりだったけど、寝付けてないみたいで、グラフは24時からの睡眠時間になっていた。洗濯物はシャツ2枚したのかな?ハイボール2杯に、差し...

1月25日のI/O(寒くてカイロが欠かせない)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240126A.html ( Score : 2 )
...夜帰ってからはスプラトゥーン3をやって、アップデートがスプラトゥーン3とF-ZERO99にもあったので両方ともアップデートF-ZERO99はマッチングでレースが出来るようになった感じ、個人ではあんまり関係ないかなーってところ。スプラトゥーン3はアメフラシを浴びると体力が回復するって内容で、まあ体感するほど即効性のあるものだとは思えないけど、遠くに投げていたアメフラシを足元に投げて一緒に前進するって前線の押し方もできるかもしれん。戦略が変わるかな?うーんでもやっぱりどう考えてもアメフラシの体力回復がそんなには寄与し...

PS2「ゴッド・オブ・ウォー」2周目 その2

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20071105A.html ( Score : 2 )
...PS2「ゴッド・オブ・ウォー」、カリカリとやっております。もう必死。ザコ敵からHP回復を搾り取り、HPが結構増えてきても相変わらず囲まれたら即死。HPがあるからといってゴリ押しできない。攻撃して即避けるという戦法。デカイ敵よりザコ敵に囲まれる方が恐怖。□□△がめちゃ使える、これで乗り切ってる。意外と攻撃範囲が広くて重宝で画面外の敵にも当たるので見えないところで攻撃(笑。あと逃げられないと思ってもジャンプすれば逃げやすかったり。HP回復に苦労する。1...

大雨で早明浦ダムの貯水率回復、4か月ぶり100%に

https://renkon.jp/blog/571.html ( Score : 2 )
...大雨で早明浦ダムの貯水率回復、4か月ぶり100%に、台風1つで一瞬に貯水率が100%になるなんて、やっぱり自然の前にはつくづく人間なんてちっぽけなものだと痛感します。1...

3月3日のI/O(風邪気味で鍋ネギを1本買うつもりが3本買えてしまって調子に乗ってビール飲んでしまう余計あかんやん)

https://tami.jp/452.html ( Score : 1 )
...ンでそのまま掬って鍋に入れて、ダイレクトつみれ。豆腐もあったから一丁入れてしまう。残りのネギ2本はまた別日に。家に帰ると調子がなんか良くなったと勘違いしてしまいそうな元気になったので、思わずビール飲んでしまうが、やっぱりこれは良くないのだろう。睡眠の全回復に全振りできなくて、体調もそりゃー戻らないなぁと。明日のこの鍋はネギ入れて玉子にうどんもあるから、それで大人しく食べて早く寝よう▼こんな具合なので、お風呂は今日はシャワー。なんか日曜日に熱いのを無理やり長時間入っていたのが、なんか良くなかったの...

2月16日のI/O(AirPodsを洗濯してしまって壊してしまう泣く!)

https://tami.jp/436.html ( Score : 1 )
...モーニングに突入するものの今日は2時間ぐらいしてやばいかも?と悪寒の気配がしてきそうだったので2時間にしておく。午後からは割と動けるようになったので、買い物に行ったりして財布を忘れてしまって余計にスーパーに1往復してしまって、走って移動できたので、だいぶ回復したかも。夜には37℃前半になったので、それでも36℃台には下がらず、今日も完全には熱は下がらなかった感じ。体調は午後からはよくなってきてよかったし。▼お昼からだいぶ良くなった感じがしたので、買い物にも出掛けて、ビール3缶と調子はいいみたい。が、事件...

11月10日のI/O(昨日の検査の余波かなんとなくお腹が緩い感じがする駆け込むトイレ)

https://tami.jp/338.html ( Score : 1 )
...ていてもトイレに行くことは稀なんだけど、昨日の影響は全くゼロではないんだろう、お腹痛くなってトイレに無事行けたのでよかった!▼『勝利の女神:NIKKE』は戦闘数値が36,577あたり(28Kだった先週に比べ12Kほど上げられたみたい)とメンバーは、ミハラ、ラピ、エマ(回復が強力なのに気付く)、ルマニ、アニス。チャプター13止まりのコアダストが枯渇しているので、なかなかレベルアップできなくてできることを行い素材回収など忙しい。ハード行っても俄然ラプチャーは強いので、なかなか進められないところもある。地味にクレジット...

5月11日のI/O(母の日を前にイオンでべただけど花を買うそして久しぶりに食品もたくさん買うが安い印象のイオン)

https://tami.jp/152.html ( Score : 1 )
...て面白くないので(そうだ!今思ったらハードにしたら良くね?って今度ハードにして挑んでみようか??)、オーバードライブだけ(これはスーパーサイヤ人感のなんか覚醒して変身するのがカッコいいので、効果があってもなくても使ったらかっこいい)使って倒す。挑む前回復アイテムが8個中5つしかなくて、横着して挑んだが勝ってしまった!自分が強く上手く操作が上手になったのかパリティ回避も上手くできるような気がしてる?それなのかイヴ自体が超絶強くなっているので、それも相まってるのかな?とにかくあんなに1周目苦戦したボス...

5月9日のI/O(Eテレが受信出来なくなる不具合はなぜ?)

https://tami.jp/150.html ( Score : 1 )
...て攻撃力を上げるやつをつけて、HPもそこそこ上がってきているので、調子に乗ったらやられてしまうがこの攻撃力の上がりっぷりがいい!▼ 24時過ぎに就寝。洗濯ものをして朝寒くなりそうなので暖房考えて寝る。あと何故かEテレが受信出来なくなって困った(なんか翌日夜回復していたけれど原因不明)。1...

4月28日のI/O(ボスとの対戦に苦戦する『ステラーブレイド』(Stellar Blade))

https://tami.jp/139.html ( Score : 1 )
...ジを削って転ばして大技決める戦法が一気にボスの大量ゲージを減らすのに有効みたい。じゃないと他の攻撃方法だとぜんぜん減らすことができないので負けて当然だな▼献血の帰り、歳か分からないがあとのなんかダルい感じが酷い、とはいえ一瞬でしばらくしたら夜までには回復する程度なんだけど、以前は献血直後でもなんともなかったのに、これは何かな?と思ってしまう。たまたま階段でいつも降りていくのを目撃されて階段で降りるんですか?って言われてしまった▼今日も買い物とかはなし 24時は就寝、洗濯物はしたのかな。PS5 の発熱量...

6月23日のI/O(4時間ゲームはやりすぎやな)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190623A.html ( Score : 1 )
...気が付いたら『Dungreed』を4時間ぐらいやってて、おかげ様で4ステージのボスまで行けたがなかなか初見では勝てないところまでいく。クリティカルするとHP+2回復するアイテムを祭壇でお祈りしたらレベルが1に戻ってしまってアイテムを失ってしまう!なんなんだ!ちょっとショック。あとは録画テレビ見たりワイドナショーのオリンピックチケット当選しましたか?してません、応募したんですか?してません。の件が面白すぎたオープニングのトーク。夜また会社に行き出荷処理。今週末のセールがよく動いたので、今日のうちに出荷しておかな...


 1 2 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65