検索結果 4211件中 88件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

 


7月2日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)OSTオリジナルサウンドトラックがごろ発売予定とか!?)

https://tami.jp/206.html ( Score : 4 )
...寄せて片付けないと、しかし丁寧に1匹1匹倒して行って、落下して水没で死んでしまうという情けない結果。ここでなんか体力がなくなりゲーム終了▼「ステラーブレイド」のサントラが発売されたらいいな!ってXでポストしたら海外の人から韓国語のサイトを案内してくれて、には発売される予定だぜ!って教えてくれて、なんていいすごい世の中なんだと親切な人もいるもんだなぁって思った、OSTって最初何?って思ったらオリジナルサウンドトラックの略なのね?公式が言ってるっぽいので、それを信じての8月(ぜんぜん発売日とかはまだ未...

もう休み、今年は暑い

https://tami.jp/diary/20040718.htm ( Score : 4 )
...7月18日(SUN)Sony CyberShot F717 期間限定で、「暑中お見舞い申し上げます」バージョンにしてみました。どうですか?構想5分、撮影5分、制作5分。そんな感じでさくさくっと。もう休み、今年は暑い 今年はおもっくそ暑いですね。ぐったり。今晩は久しぶりに玄米を炊いてカレーで食べてみました。うまい。今度グリコの「LEE辛さ30倍」にチャレンジすべくお給金が入ったら早速買うつもりな気持ちです。 先日「辛さ10倍」を食べてみたんですが、普通だったので・・・。と言ってる間に、グリコのサイトで注文しちゃいました。届くのが楽...

秋芳洞に初めて行ってみた(カルスト展望台・冒険コース) その3

https://tami.jp/39.html ( Score : 3 )
...入り口から700mほど行ったところに地上に昇るエレベーターがあり、そこからカルスト台地を一望できる展望台に行けるので、そっちにも行ってみた。展望台横の売店でソフトクリームが美味しそうだったので食べる。味は「梨」「みかん」「みかんミックス」の3種類で食べたのはみかんミックス♪ あと鍾乳洞入ったすぐのところに「冒険コース」があり(¥300の別料金が必要)、手に懐中電灯を持って探検できるコースがある。行きは大勢列んでいたので帰りだと空いてたので、帰りに冒険コースにチャレンジ。通常通るコースから20〜30m...

の香りはコレ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090816B.html ( Score : 3 )
...なんか感ないなと思ったら、部屋に山口のとき使って残りをもってきてた蚊取り線香があったので、たいてみた。なんかの香りなんだよねコレ。変なお香よりイケてる!1...

ETV特集

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040522E.html ( Score : 3 )
...たまたま観てたら、「目漱石」の特集をしておりまして、孫の「房之助」が出てたりしてて、目漱石の「文学論」というテーマで話が進んでいます。出版から100年たった今現在でも、解釈がなされてなく、難しいものだと言うことです。まったくもって、観ててもわからないんですがぁ〜、今でも難解なものを当時生み出し現在解釈し得ることができないものを書いた目漱石はすごいのかもしれません。100年経っても解釈ができないもの、ミステリアス。1...

BSマンガ夜話の公開収録に行ってきた

https://tami.jp/diary/20041106.htm ( Score : 3 )
...で、そういや絵が同じだね、ということが分かりました(あとは実際の放送を見てみてください)。ちなみにゲストはこの作者と交流のある高千穂遥氏、ダーティーペアの原作者でもあります(ちなみに個人的にユリとケイじゃユリの方が好きです)。 印象に残ったところは、目房之介氏(氏は目漱石の孫ということです)への大月隆寛氏のつっこみ「もう目漱石じゃお姉ちゃん口説けませんね」ってとこと大月氏の(質問コーナーで結構痛い人に当たった…)「そんな質問、我々が答えられるわけないでしょ」ってとこ。 大月氏あたかも周りの...

そば湯っていいらしいですよと言う話

https://tami.jp/diary/20040717.htm ( Score : 3 )
...言うことでネタが最近ないのでサービスショット(?)。この後ろにカメラ小僧がたくさんいるんです実は。そば湯っていいらしいですよと言う話 最近のお気に入りは「そば」もちろん自分で打てるわけないから、乾麺のおそばを買ってきて茹でて食べると言うだけのこと。 はこうゆうのでつるっとすませたいものです。それにしても今年は暑い。去年冷でしたから9月頃までなんかぱっとした感じがなく、だったんだね。気付かずに終わっちゃいましたが、今年は何てったって暑い。 ちょっといいおそば屋さん(兵庫県出石町)に言ったとき...

8月19日のI/O(3周目だが『ステラーブレイド』(Stellar Blade)オアシスのバカンスからまだ離れられない)

https://tami.jp/254.html ( Score : 2 )
...ンスからまだ離れられなく、起動してイヴ眺めるのみで終わり。次レイヴン戦なので、あともしかしたら次のアップデートが来たらオアシスのビーチがなくなってしまうかもしれないので、バカンスを楽しめるだけ楽しみたい。とはいえ何が変わるかというわけでもないんだけど!を満喫したい▼駅そばで冷やし月見そばを頼む。さらっと流し込んで帰宅。今まで食券が温玉となっていたのに、変わって月見になっていた。期は生卵を避けて温玉で、メニューが先行して変わっていたのかもしれない。雨もぱらついていたしバスがちょうどいいタイミン...

7月26日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)イヴに休息をなサマーアップデートv1.006!)

https://tami.jp/230.html ( Score : 2 )
...洗濯はしなかったのかな?最近熱いシャワーを浴びるようにしているので、温いシャワーを浴びるよりもなんかシャキッとするような気がする。今週末は献血なので、今週は出来るだけヘビーな揚げ物は避けたので結果は良くなるかな?▼駅そばの「冷やし温玉そば」通常盛りがの涼を得るのにいい感じ。ここのところ夜ずーっと寄って食べてるかも。大盛りにしないのは冷たいお出汁も飲めるから、その分パンパンになってしまうので、これの場合は大盛りじゃなく通常盛り▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は、アップデートはしる!サマーア...

5月4日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)クリアしたけど謎が多すぎる)

https://tami.jp/145.html ( Score : 2 )
...、頭がやっぱりぼーっとしてて集中できないので早々に帰る▼ご飯は昨日の朝から何も食べてなかったことに気付いたので、BASE PASTA のソース焼きそばを胃に入れとく。あと近鉄京都駅の駅そばが、ざるラーメン始めたので今シーズン初のざるラーメン大盛り!これが始まるとだなぁとが来ることを感じてしまう▼『ステラーブレイド』クリアしたこととかまとめて何か書きたかったのもあるので、会社帰りにそのままの足でガストに行ってビールおつまみから揚げとハイボールフライドポテトで、iPad でパチパチやる。クリア後の考察メモを手書...

8月12日のI/O(いいお刺身の柵があると嬉しい)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170814B.html ( Score : 2 )
...らよかった。用事が終わってヨドバシお昼食べようと思ったけど、いまいち気が乗らなかったのでスルー。本屋にもちょっと寄ってみる。スーパーで鶏肉とお刺身の柵があったので買う。お刺身はその晩に、久しぶりにパスタも茹でる2束分。どこかで掛けたいけど、なんかこのは気が乗らないなぁ。ダラダラすごす休み。あかんなー。家にずっと居るので寝具を洗う。毛布はクリーニング出そうと思ったけど、時間が掛かりそうなので機会があったらやってみたいな。お布団気持ちいい〜。1...

氷結パイナップル

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040615A.html ( Score : 2 )
...KIRINの氷結果汁パイナップル(限定)。買ってみた飲んでみた。思ってたより酸味がきつくなくさわやかでウマイ。まさに味ちゆー感じ。バレンシアオレンジもお気に入り。1...

除湿器パワー炸裂

https://tami.jp/diary/20050710.htm ( Score : 2 )
...、結構除湿器あると便利。3万円前後クラスの除湿器が家庭用じゃ手頃みたい。 除湿方式にも種類があって「ゼオライト(デシカント)方式」と「コンプレッサー方式」ってのがある。違いをものすごく乱暴に言うと、前者は一年中使えて静か、んで少し消費電力が高い。後者は場とか気温の高い時に威力を発揮。前者より消費電力が低いものの動作音が少し大きめとのこと。詳しくはよそで調べて 自分ちにあるのは後者の「コンプレッサ方式」例によって動作音は少し大きいけど場の除湿能力は抜群。2Lのタンクがすぐに貯まるし。畳もカラット...

少し2004年のことと暮れのテレビ

https://tami.jp/diary/20050101.htm ( Score : 2 )
...お笑いやら観てたのでなんや覚えてない。 今日は映画(テレビの画面で映画と言ってもなんかしっくりこなく生意気言ってるような感じですがあえて分かりやすく映画って言いますので勘弁)を観る。吉永小百合が出演してる『潮騒』『伊豆の踊子』あと北野武監督『菊次郎の』の3本。 『潮騒』『伊豆の踊子』には山口百恵版もあるらしく、山口百恵なんてリアルタイムでは記憶がないので自分にとっては、ただただ「古い人」でしかない。そういった意味ではシャープのCMとかにも出てるしブラウン管で今の吉永小百合を見ることができ断然こち...

ペンタックス、広角ズーム搭載の防水デジカメ「Optio W60」(デジカメWatch)

https://renkon.jp/blog/956.html ( Score : 2 )
...を見てみるのが楽しみです。カラーバリエーションは「シルバー」「コーラルピンク」「オーシャンブルー」の3色。なぜブラックがない?ブラックがあればかなりそそられたのですが残念。限定色でもいいのでブラック出てくれないかなと思います。(ないかT-Tとにかく今年のは防水デジカメを買ってみて遊びたいなと計画中でございます。ボが出たら絶対買ってやる!1...


 1 2 3 4 5 6 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65