OR検索結果 3921件中 394件Hit! - スコア順に表示 0.03/cpu   0/sec  
  Keyword :

会社    ラジオ 


まる子ラジオを欲しがる

https://tami.jp/diary/20041117.htm ( Score : 14 )
...ようになる。しかもその処理速度と言ったらやんわりとのんびりとしてまして(メモリカードの読み書きのスピードはそんなに関係ない模様)、もうちょっとガンバってよ!と思う次第です。なにぶんもう古いカメラですから仕方ありませんが・・・。他はいいのになぁ。まる子ラジオを欲しがる なぜ「ちびまる子」風?それはおいといて、どうしても今日のうちに書きたかったので書いておく個人的メモ。 わたくし寝るときはずーっとラジオ付けっぱなしで寝ます(NHK深夜便)。両親が泊まりに来た時も付けて寝て、父に「うなされるからラジオは...

災害時に役に立つ“ラジオ”手回し充電ラジオ「ICF-B01」

https://renkon.jp/blog/762.html ( Score : 12 )
...災害時に役に立つ“ラジオ”“携帯電話の充電”“LEDライト”機能を1台に集約した手回し充電ラジオ『ICF-B01』を発売、「ICF-B01」(現行機は「ICF-B99」)、去年だったかな?台風とかで停電して困ったことがあり、それ以来小さなラジオを買いました(目覚ましクロックラジオですけどね)。手持ちのラジカセで聞こうと思ったけど、電池が入ってない。それ用にわざわざ単一電池を8本そろえるのも何だかなぁと思い、やっぱり小さなラジオがあった方がと思い買ったんですよね。いつも聞く、とかってのじゃなくてもいいのでほんと、いざってと...

と言うことでラジオGET

https://tami.jp/diary/20041121.htm ( Score : 11 )
...11月21日(SUN)Sony CyberShot F717 もっと、簡単に物撮りができる、自宅に簡単なちょっとした撮影台が欲しいこの頃。とりあえず白い大きな紙が欲しい。あと照明も欲しい。と言うことでラジオGET 公約通り翌日にはクロックラジオ(ソニーのICF-C630)を買いに行って参りましたが、更新してませんでした。 黄色でかわいいんです。どう?早速使ってみる。やっぱり、PCの周りだとザーザーとノイズが入って聞こえないので、PC側じゃない自分の背中側に置いてみる。これならばっちりラジオが入ります。 AMもFMもよく聞こえます。もちろんこ...

SHARPの「ミュージックキャリー」、パソコンとFM/AMラジオ録音の関係が気になる

https://renkon.jp/blog/866.html ( Score : 11 )
...最近インプレスの記事でちょこちょこ目に入って気になってるものがある。FM/AMラジオが録音できる機器のもので、オリンパス、37GB HDD搭載で予約録音可能なラジオサーバー(ラジオサーバー VJ-10)三洋、MP3/WMA再生とラジオ録音が可能なボイスレコーダ(ICR-RB76M)NHC、さかのぼり録音が可能なAM/FMラジオレコーダ(DR-A250/DR-A1000)と、立て続けに記事が列ぶ。どっちかというとテレビを観るよりラジオを聴くことが多い自分なんだけど、やっぱり仕事とかで時間が不規則になると定時に番組を聴くことができなかったりもする。NHK-FMの...

8月18日のI/O(今朝の大

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170820A.html ( Score : 9 )
...朝めちゃくちゃ豪で家を出る時間が最高に強くてどうしようかなと迷ってたあげく車で行く楽チン。そうとう各地降ったらしく会社にきたら凄いだったねって話するぐらい。朝はその駐車場の近くのローソンになるんだけど、そこで玉子とハムタマゴサンドとコーヒー。昼は親子丼+豚汁コース。ネットでスライムの目薬が可愛かったので、パッケージもなかなか雰囲気出てるので買ってみることに2軒目の薬局で見つかった!Tポイントカードお持ちですかと聞かれ、登録がないようなので、お名前いただけますかって書いたけど。すぐ終わります...

3月30日のI/O(Windows10起動できず、また無効になっているUEFIに騙される)

https://tami.jp/109.html ( Score : 8 )
...今日も中華屋さんお休みの3週連続行けてない感じ▼防水スプレー長持ちのやつ(LOCTITE(ロックタイト) 超強力防水スプレー 長時間 420ml - 従来の防水スプレーと比べ、撥水効果が約10倍長持ち)を買っておいたのを会社に持ってきて、折りたたみ傘に塗布する。会社だと広い場所なので外でできるから換気も気にせず作業できるから良い。こういうのした時に限ってしばらくが降らなくなったりするから、ちょっとが楽しみ。傘の隙間から漏りがしてきているので、これも解消できるかな?という魂胆。作戦がうまく行くといいが▼Windows10 ...

携帯サイト/ここんとこずっと長

https://tami.jp/diary/20030720.htm ( Score : 7 )
...7月20日(SUN)携帯サイト 久しぶりにTami's Roomの携帯サイトを復活させてみました。前あったのはあったのですが、全部やりなおして2003年からのDiaryが読めるようにしてみました。ここんとこずっと長 最近ずっとです。先週はちょっと晴れた日が2日ほどあったんだけど、土曜日はちょっと晴れたかな。今日はまた。しかもでも大粒のが多くいつもドシャ降りのが多い。おかげで洗濯物も乾かないし、お布団も干せない〜、いい加減このジメジメなんとかしてくれい!1...

NHKラジオ

https://tami.jp/diary/20030317.htm ( Score : 7 )
...3月17日(MON)NHKラジオ 最近車の中ではラジオをよく聞いてる、もっぱらNHKなんだけど。ずっと聞いてると当り障りなく面白かったりする。ニュースだっていつでも聞けるし、結構これって日頃会社にばっかりいる人とかは便利かも?新聞も読まないしさ。学生の頃はNHKFMの「青春アドベンチャー」をよく聞いてて土曜のラジオドラマも聞いてた。今でもやっているようで、さすがに毎日聞けるって環境じゃないのでここ何年かはすっかりその存在を忘れてしまってた。 「青春アドベンチャー」は15分間の番組で月曜から金曜まで夜の10時45分から始...

ソニーのインテリアCDチューナー「ICF-CD7000」イルミネーション点灯がかっこいい!

https://renkon.jp/blog/888.html ( Score : 7 )
...ソニー、ベッドサイド向け「インテリアCDチューナー」−3種のタイマー機能やブルーイルミを搭載(AV watch)、イルミネーションライトが部屋を美しく彩る。スタイリッシュでコンパクトなインテリア感覚のCDチューナー。と言うことでスタイリッシュなクロックラジオ好きな自分にとっては結構そそられる一品。イルミネーションがまたさらにかっこいい!だいたいの機能は従来のものを周到してる感じで、それプラスCDが聞けるようになった模様(CD-R/RW再生可)。自分が使っているのは同じくソニーの「ICF-C630」というヤツ。あまりに気に入り...

松下、水しぶきに強いCDラジオ−大型AMアンテナ搭載ラジオや手回しラジオ

https://renkon.jp/blog/488.html ( Score : 7 )
...松下、水しぶきに強いCDラジオ−大型AMアンテナ搭載ラジオや手回しラジオも、最近結構ラジオ好き。「SL-PH660」お風呂場で使えそうかな〜?結構かわいいし、どう?ちゆーか店頭予想価格は12,000円前後って言うのはやっぱ高いなぁ(^^;1...

今日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170601B.html ( Score : 6 )
...水出しのお茶が美味しくて朝と昼水筒に入れて持っていく分で全部使ってしまった。さらに水出しのコーヒーも水筒に持って行って、会社にどんだけ水筒持って行くんだよって感じ、やっぱりカバンが重い。コーヒーは粉入れすぎない方がスッキリのみ味なんかなとか。これもなかなか加減が難しい。お昼はお弁当ご飯詰めて持って行ったので、昨日買った魚の鯖の残りと、フリーズドライの野菜がたっぷりと入っていると謳っているお味噌汁。最近はお昼に汁物があるとすごく嬉しい。一度やってみたかったライブに花を贈るってやつ、個人で勝手にそん...

除湿器パワー炸裂

https://tami.jp/diary/20050710.htm ( Score : 6 )
...7月10日(SUN)Canon EOS5+EF50mm F1.4 USM 最近ではなくものずごく結構ずいぶん前に撮った写真。ネガフィルムをスキャナで取り込んで適当にトリミングしてます。トウモロコシの黄色とマニキュアの赤が鮮烈でよくない?除湿器パワー炸裂 ずいぶん前に梅入りしたものの6月中はぜんぜんほとんどは降らず、この7月になってどっと熱帯林気候みたいな感じでドサッと降るような感じのが多くないです? これって日本の気候が熱帯地帯的になってきたみたいな?そーゆーことなんでしょうか? てなわけで、梅本番室内の湿度も上がり、...

台風当たり年?

https://tami.jp/diary/20040830.htm ( Score : 6 )
...もうすこし寄りたかったりと、いろいろ・・・ぶつぶつ。台風当たり年? 台風16号大接近と言うことで、九州に上陸。そのまま中国地方にも上陸して、今は近畿方面の方に通り過ぎたようです。 昼間は結構風強く(今年一番)市内の百貨店も臨時休業などしておりました。会社の方も一応この状況と言うことで午前中のみで終わり。午後からは家で多少ゆっくりしておりました。明日から何事もなく通常業務だ。 しかし、今ここにいる家は以前ものすごく漏りがしてとてもじゃないけどの日はかなりブルーでした。漏りと言うより、滝のよう...

4月3日のI/O(新登場の「BASE PASTA ソース焼きそば」12食を早速注文してみる)

https://tami.jp/113.html ( Score : 5 )
...朝ご飯、食パンに業務スーパーのタマゴサラダを思いっ切り乗せて食べる。あとはいつもの、青汁+コーンポタージュスープ+豆乳。朝若干の、夜も微妙だが傘の少し必要なぐらいの。でも傘に防水スプレー塗布したのでめちゃ水玉が出来てはじいて気持ちが良い。今日はの勢いもそんな強くはなかったので傘越しで漏りってことはなかったけど強くなっても大丈夫かなとちょっとが楽しみになるね▼お昼は外に出れなかったのでお弁当買ってきてもらってラッキーな生姜焼き弁当でした。ご飯の量は申し分ないのだが、おかずのボリュームが薄...

5月31日の今日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170601A.html ( Score : 5 )
...ットホーム」がいいなと思ったけど、ベストじゃなくてちょっと残念。そうそう!サラちゃんのシネマミュージックコンサート両ステージともチケット抽選当たった!やったね。自動車税も払ったし、ジャスミンティーの茶葉も取り寄せた。夜は水出しコーヒーと緑茶を仕込む。会社のインターン生が社内の人間関係に大変そうだったので、ダーツチョコ買って渡してあげる、まあ気にするな適当にスルーすればいいのにとも思ったりするが、女同士は難しいのだろう。1...


 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65