検索結果 4211件中 12件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
10月19日のI/O(炭水化物少ないと昼間眠くない)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171020A.html ( Score : 2 )...朝はゆで玉子2つ、照り焼きチキン玉子サンドというものがあったので買ってみたがちょっと塩辛い、お昼はカップスープ、デミグラスオニオン的なブラウンのスープ。それとゆで玉子。そういえば炭水化物が少ないと昼間の眠気が全く来ないのは、そのおかげなのか?夜は昨日買った饂飩をと思い、コンビニで買ってきたサラダから揚げサラダとキャベツとで食べる。2日目のスープは、市販のスープだと味が濃くなって塩辛くなってしまうなぁと。でも煮含めて美味しくスープがしみてて美味しかったのでよし。録画はわろてんかぐらいかな?明日は金曜...
富山ブラック!醤油辛いラーメンがおいしい
https://tami.hatenablog.jp/entry/2016/02/03/233000 ( Score : 2 )...富山ブラック!普通のラーメンより醤油が濃くて、塩辛いのになんか癖になる。パンチがある富山ブラック初めて食べたとき、醤油辛くてとても食べられるもんじゃない!と思ったんですが、翌週思い出してまた食べたくなって、また行ったんですよね。本当に塩辛い。でも美味しいんですよね。このラーメン大盛りとかラーメンだけで頼むより、普通盛りとご飯で食べるのがなんかデフォみたい。ラーメンの辛さをおかずに飯一緒に食うみたいな感じみたいですよ。きっとこれ夏の汗かいた後に食べるとめちゃ美味いんだろうなって。案の定、昔のそうい...
10月31日のI/O(Nintendo Musicなるサービスが突然始まったので慌ててアプリDLでメトロイドを聴く!「ながさチェンジ」がいい!)
https://tami.jp/328.html ( Score : 1 )...となっていたので、ここは容赦なく勝たせてもらう。いつの間にか向こうが2になっていたのが幸いかな。ラッキー勝利▼ハイボール2杯で、もらった差し入れをいただく。卵とソーセージか何かの炒め物と、大根牛すじの類かな?それは美味しかった、うーんでもいつもながらに塩辛すぎると個人的にはそう思ってしまう味付け▼Xiaomi のヘッドホンが何処行ったか行方不明になってしまったっぽく、探したけど見つからなくて思い出したらもしかしたら車のドリンクホルダーに入れてたかも?って思い出して次車に乗るときは気を付けて見ないとなって...
10月1日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』はフィールドもダンジョンもボス戦もカリモノをどう使おうか?考えるのが全部面白い)
https://tami.jp/298.html ( Score : 1 )...チはそう感じないんだけど、サンドイッチの食パンのパンの部分の塩味が強すぎて、なんかサンドイッチが塩っぱく感じてしまうんだけど、たまごサンドはそう感じなく、ミックスの方が塩っぱいのよね。セブンのサンドイッチの方に関しては、比較的どの種類のサンドイッチも塩辛く感じない食パンなんだよね▼夜は帰り道、急行の止まる駅で下車して買い物に。サラダ2つ(結局食べれなかったが)と鯖の味噌煮みたいなのと、ご飯をチンするまで忘れていた、ロールミックスサンドも食べる。食べて満たした方がいいかなと全部ご飯も食べてしまった...
8月1日のI/O(久しぶりのほぼ定時退社の18時!時間ありすぎて22時台に早く寝る)
https://tami.jp/236.html ( Score : 1 )...い。妙に涼しいし快適な気温。気温はそんなに涼しい温度ではないはず▼ガストのお昼は今日は「金沢ブラックうすカツカレー」にご飯は特盛。朝はコンビニで今日はこっちのサンドイッチにしてみる。ミックスサンド。コンビニのセブンの方がサンドイッチがパンもふわふわで塩辛くないような気がする。スーパーのはちょっと塩っぱい感じがする。心なしか夏休みなのか子どもがガスト多いような気がする▼スプラトゥーン3は8戦。4勝4敗、というか最初の1戦目が回線落ちで負けカウントになってしまっている。急に通信エラーでこれは不可抗力だよ...
7月21日のI/O(夜お風呂に浸かりすぎて寝るのが遅くなるぐらいの夜)
https://tami.jp/225.html ( Score : 1 )...てたかも▼夕方夕飯は朝マックあったのを食べて、時間も固くなるギリギリの時間でまだ美味しい範疇の硬さでよかった、もうちょっと早く食べた方が美味しかったかもね。あと鶏モモ肉の茹で鶏をやったが、今日はモモ肉に切り込みを入れたので、塩味がよりついていつもより塩辛かったのがダメだったかも、ちょっと辛ずぎる。ルイボスティーのお茶っ葉がなくなったので、買ってこないと▼テレビはあんまりみないほぼゲームばかりかな、朝ドラ『虎に翼』をちょっと観たかもしれない▼夜はお風呂に1時間半以上浸かっていたので、それはそれで時...
7月9日のI/O(新しい電卓の分からない機能のボタンの使い方が分からない)
https://tami.jp/213.html ( Score : 1 )...思って走ったら総合3位だった!表彰台に乗るの初めてだったので結構嬉しいかも。99人レースの時では結構難しいけどクラシックレースは狙い目かも?▼差し入れをまたいただいたが、捨てようと思いつつ中身を見たら好きな茹で卵があったのでそれは食べる、あと牛肉のやつが塩辛くて食べられず破棄。切り干し大根とか酢の物などちょっと食べていただいてあとは残しても仕方がないので破棄。容器を食洗機にかけて終了。ハイボール2杯飲む。炭酸水が1ケースになったのでまた補充で買っておかなければ。今週末は連休だしちょっとは時間あるかも...
6月12日のI/O(もっと早く起きたいけど10分でも寝ていたい朝食は結局またコンビニサンドイッチ)
https://tami.jp/186.html ( Score : 1 )...。ついつい見てしまった▼スーパーで鶏の焼いた惣菜(店内焼きあげ!手作りチキンステーキ)とゴーヤーの何か炒め物みたいなチャンプルではなさそうな何か(ゴーヤの玉子とじという名前だった)2品を買って帰る。もらった差し入れのマカロニサラダみたいなのは、ちょっと塩辛くて残してしまう口に合わない。1...
1月31日のI/O(ロッテリアは客が少なく寛げる)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240201A.html ( Score : 1 )...のでサンドイッチ、あと鶏ムネ肉のから揚げ、こちらもおつとめ品。スプラトゥーン3は1戦で1勝出来たので今日は1プレイだけ、あとはテレビ録画の消化、京都845、らんま1/2、うる星やつらも1回見る。メガネの朝食に掛ける思いの長台詞は聞くに値する名台詞だなと思った、塩辛いおかずにご飯がそれで足りるかと言うことを如何に熱く語っていたし、生玉子も卵かけご飯に簡単にしてしまって良い物かと言う葛藤が美事。加湿器は6時間後のおはようタイマーで弱。夜は温かいものを飲んで23時には就寝。フリーズドライの茄子のお味噌汁もいただく...
12月11日のI/O(レバニラが美味しくなかった)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171213C.html ( Score : 1 )...サラサンドと玉子厚焼きサンド。昼は何食べたのかな?ネギ塩丼と豚汁で決める!夜はイオンでお惣菜を何点か買う。焼き野菜とレバニラとお刺身何点か盛り。野菜も買っていつものカボチャスープに。味がいまいちと思ったら塩など味付けしてなかったしw。レバニラがなんか塩辛くて残してしまった。調子に乗って飲んだのがまた体調悪化の兆し、大人しく寝るべきであった!と後悔。1...
6月27日のI/O
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170628A.html ( Score : 1 )...い込んでしまうが、どうしてもビールとご飯を食べなくちゃいけなかったので、夜は飲む。玉子焼きした(レシピは玉子に酒、白だし、水)改めて白だしのビンのレシピを見てみたら、ほんと少量で使えば良いみたい。初回目分量で大量に麺つゆ感覚で投入したからめちゃくちゃ塩辛い玉子焼きになってしまったんだよね。あの四角いフライパンが欲しいなぁ。あれだとちゃんと厚焼き玉子が出来るんだろうけど練習とかしてみたい。帰りしな細い道の角に新しく飲み屋みたいな小さなお店が出来てて、脇を通ったら綺麗なお姉さんが座って飲んでたのがチ...
焼き飯(ウエイパーつかった)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20061110A.html ( Score : 1 )...ウエイパー(味覇)買おうとしたけど缶がデカすぎて使い切れるか不安で結局買えずじまい。んで持ってる人から少し分けてもらった。どうやって使っていいか分からず玉子に入れて溶かしてみる。量も適当。具はウエイパー評価のため玉子のみ。入れすぎたかちょっと塩辛かったけど、なかなかパンチが効いておりました。ウエイパー焼き飯研究しよ。1...