検索結果 4211件中 46件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
4月9日のI/O(駅そばの蕎麦の麺はたぶん冷凍の美味しいやつ!)
https://tami.jp/119.html ( Score : 3 )...てそのまま床に落ちる、あ!って一瞬止まって画面大丈夫かな?ってよぎったけど、ノーダメージでよかった。後ろのポケットにスマホをしまうときはそのまま落っことさないように気を付けよう▼帰りお腹が空いて仕方なかったので、コンビニおにぎり鮭と赤飯、で久しぶりに駅そばのざる蕎麦大盛りを食べる、食べ過ぎだが、まだまあ早い時間出食べてしまったし、夜は家でなんも食べなくてよかったので、ハイボールは飲んだけど、お腹満たされていたので 1杯飲んでも全く酔わないのでこれ以上飲むのも無駄だからこれでおしまいにする。だんだん...
9月28日のI/O(今のUSENはもうネット前提のシステムになってるんやね設置自己完結してしまう簡素さ)
https://tami.jp/295.html ( Score : 2 )...チングした仲間がぜんぜん塗ってくれてなくて、そりゃー勝てないわな、って感じ。苦戦してやっと1勝。飲んだ帰りでそんなに酔ってないものの、酔った状態でリッチにゼルダを味わえないなということで、今日はこのスプラのみのプレイに止める▼飲みに行ったにも関わらず、駅そばで「ざる蕎麦」大盛りをいただく。そんなに食べる!ってわけでもない飲み会なので、帰ってから何か食べたいなと思っても面倒なので、駅そばで済ませておく。食べなくてもいいぐらいのお腹の加減ではあったが欲張ってしまった。なので18時スタートで、急遽誘われ...
1月26日のI/O(牡蠣の酒蒸しで破裂する)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240127A.html ( Score : 2 )...かな?と暇があったら調べたい。どこかの動画で見た、おでんを小鍋で温めているところに生牡蠣投入!ってそこで火を入れる美味しそうな食べ方があったので、おでんあと1袋残ってるから、それ試してみたいなって感じ。昨日買っておいて食べなかったおにぎりの梅を食べて、駅そばはざる蕎麦大盛りをいただく。やっぱりここの駅そばの麺美味しいなぁってざる蕎麦もこの時期申し分なく美味しくいただける。帰ってからはその牡蠣とハイボール1杯で終了。思いのほか早くに寝てしまった感じと思っていたら、睡眠計測を見たら就寝時間は24時ころだ...
2月3日のI/O(ありがとう閉店の「粋麺あみ乃や近鉄京都駅店」前の屋号「麺ざんまい」の方がメニュー好きだったけど!)
https://tami.jp/423.html ( Score : 1 )...を多少多めに投入してもなかなかキュキュット仕上がらない。ある程度ここまでかと思って切り上げて仕上げる。圧力弁の部品に多少残っているのが気になるので気が向いたら歯ブラシでこそぎ取らなくては!?というところ▼今月に入ってから気がついたんだけど近鉄京都駅の駅そば「粋麺あみ乃や 近鉄京都駅店」が閉店しててちょっとショック。度重なる値上げでも凌げなかったのか、浄水器も壊れたまんまで直す気配がなく、でかい水筒みたいなところから水を注ぐ感じで、なんかやる気ないのかなぁと思っていた矢先だったので、この閉店かーと...
1月18日のI/O(映画『ビーキーパー』ジェイソン・ステイサム主演のを久しぶりに映画館に行って観る)
https://tami.jp/407.html ( Score : 1 )...どやる気を無くす。そんで映画に行ったというわけ▼ふと夕方に映画を観に行く。ジェイソン・ステイサム主演の『ビーキーパー』映画を観に行ったのは昨年の3月以来みたい。その映画の後でなにか食べたかったのでやよい軒も人が入口に入りきれず溢れていたので早々に諦めて駅そばで「丸天そば」を食べて帰る。油断してたのかお蕎麦の器が乗ったトレイの重さに負けそうになってしまった▼就寝時間は23時39分で睡眠時間が6時間15分。1...
1月3日のI/O(ビール飲んで今日はゆっくりする電車とかにも乗ったけどあと初そば食べた丸天そば)
https://tami.jp/392.html ( Score : 1 )...た。とりあえず、今日の勝利のノルマを上げる▼ドラゴンクエストIII HD-2D版は、ピラミッドまでまだ行けずピラミッド内部の敵が強すぎて、辛いゴールド稼ぎをしているところ。なんかパッと稼げる方法は無いのか、これがなんかドラゴンクエストのめんどくささで面倒臭い▼駅そばで「丸天そば」温かいのをいただく。ざる蕎麦もいきたいけれど、流石に寒いので温かいものに。七味を少し入れていただく▼会社には電車でいったので(ちょっとメールアカウントなどアカウント周りを調べるのみに留める、結果やっぱりカードがないと面倒かもしれ...
10月11日のI/O(ログインできなくなったサービスで出てくる「USBパスキー」ってなんだ?)
https://tami.jp/308.html ( Score : 1 )...ろいろ試せるのも楽しい。あと以降役に立たなさそうな「置物系」のカリモノはリストから取り除けるようにUI改良して欲しいけれど、多分散々デバッグとかテストプレイやってきた上のあのUIなんだから、カリモノリストを整理できない拘った理由があるかもしれない▼帰りの駅そばでざるそばを食べて帰ったんだけど、子供が賑やかでなんか苦手で、うーん、それ喰らってしまってすごく不機嫌になってしまいつつもこれどう挽回しよう?って思いながら電車に乗る。あんまりいい流れでないなぁと思いつつ、飲む気にもならなかったのでハイボール1...
10月10日のI/O(「ニンテンドーサウンドクロック Alarmo」で得られる新しい目覚め体験は体験してみたい気もする高い目覚まし時計だなとは思う)
https://tami.jp/307.html ( Score : 1 )...はカウンターもいっぱいでそう入れそうにない、たまたまカウンターの人が1人出てきそうなのを見たけど、今回はスルーしてしまった。帰りローソンでもっちり小さいパンの2つ入りのものを買って食べる。ハムチーズがなくてちょっと残念だけど、まあ買って食べてしまった。駅そばもと考えたけど、なんだか気が乗らずにここもスルー▼急行の止まる駅の最寄りのスーパーで降りて買い物。おでんが無性に食べたくなったので、パウチの700円と300円ぐらいの値段のものを2つ買うが、結局この日は食べずに野菜だけ、冷蔵庫にずっとある野菜から食べ...
8月25日のI/O(いつもやらかしてしまう変な時間帯に食べての急に眠たくなるやつ)
https://tami.jp/260.html ( Score : 1 )...献血なので朝ガストは9時前に出る。一応新聞は日曜日の5紙に土曜日の毎日新聞と日経MJを読む。読んでるだけの時間で終わってしまったので、時間に間に合うように電車に乗っていく。献血後、駅そばで「ざるラーメン」大盛りを食べる。また寝上がったのか金額が上がっていた。まあその値上げ分あったとしても、ここの麺は好きで美味しいので十分な値打ちはあると思う▼スプラトゥーン3は13戦、5勝7敗1引き分けというところ。オーバーフロッシャー、エクスプロッシャー、ジェットスイーパーカスタムも使いつつ、今日は軽量ブラスターとシュー...
8月22日のI/O(Xiaomiの8インチタブレット(Redmi Pad SE 8.7 4G)が安価で良さそうSIMも入れて使いたい)
https://tami.jp/257.html ( Score : 1 )...いるけど、手に取って自分で感触は触ってみないとわからないよね。マイ注文見ていたらもう今日のうちに発送作業してくれてるみたい。一応は明日には届きそうなのだけど会社土曜日留守なので月曜日かな。待ち遠しい(注文したのは23日だったな)▼帰り道は何もコンビニも駅そばも寄らずに帰る。急行の停まる駅で降りてスーパーで買い物。めぼしいものがなかったけれど、鰤と大根の煮付けが美味しそうだったので、それとピリ辛きゅうりのおつまみを買う。コンビニに寄ったけれど、あんまりこちらも良いのがなかったので、店内を見て何も買わ...
8月19日のI/O(3周目だが『ステラーブレイド』(Stellar Blade)オアシスのバカンスからまだ離れられない)
https://tami.jp/254.html ( Score : 1 )...れなく、起動してイヴ眺めるのみで終わり。次レイヴン戦なので、あともしかしたら次のアップデートが来たらオアシスのビーチがなくなってしまうかもしれないので、バカンスを楽しめるだけ楽しみたい。とはいえ何が変わるかというわけでもないんだけど夏!を満喫したい▼駅そばで冷やし月見そばを頼む。さらっと流し込んで帰宅。今まで食券が温玉となっていたのに、変わって月見になっていた。夏期は生卵を避けて温玉で、メニューが先行して変わっていたのかもしれない。雨もぱらついていたしバスがちょうどいいタイミングでバス停で遭遇し...
8月6日のI/O(近所でお祭りあったみたいで駅が人でごった返していた夜KFCを3ピース買う)
https://tami.jp/241.html ( Score : 1 )...長の足音で靴がわかるという内容。あとパッとつけてみたオリンピックの女子高跳びこみを見入ってしまった。各選手5回の飛び込みで点数を競うとのことで、5人の審査員の最高と最低点数を除く中3人の点数を採用して、技の難易度に掛け算して得点が出るそう。知らなかった▼駅そばは冷たい「温玉のかけ蕎麦」をいただく。あといつものアイスもいつものヨーグルトのアイスを買って帰り道歩く▼そうそう、帰り駅で人がごった返していたので、何かイベントがあったのかと思ったら、駐屯地で花火大会があった模様。めちゃ人が多かった、スーパー...
8月2日のI/O(コンビニサラダについてくるドレッシング味強すぎて使えない問題あるよね)
https://tami.jp/237.html ( Score : 1 )...を出せるような気がするし、味方陣地の後方から射程距離で稼いで塗るという先方は通用しなくなってきてるかも?▼最近どのブキがしっくりくるのか、いろいろと1戦1戦変えて戦うことが多い。続きで連戦は最近ほとんどしてないかもな▼帰り道はいつものヨーグルトアイスに駅そばは今日は「ざるラーメン」大盛りにする。それで結構食べたので、ハイボールは1杯で済ます。コンビニのサラダも買っておいてあったのを食べてなかったので、タマネギサラダも乗せて、一緒についてくるドレッシングは味が濃いので味ぽんをかけて食べる。この味がち...
8月1日のI/O(久しぶりのほぼ定時退社の18時!時間ありすぎて22時台に早く寝る)
https://tami.jp/236.html ( Score : 1 )...る。お風呂専用タブレットだな▼洗濯物はシャツ2枚洗う。クエン酸ですすぎ、優しいモードで脱水したら足りなかったのかこんなの珍しくまだちょっと泡立っていたので、ドライモードでもう1回回す。時間が早かったかもしれない▼帰り道にヨーグルトの冷たいやつと結局また駅そばの冷やし温玉そばをいただいて帰る。スーパーも時間が空いていたので寄ったけど、何か食べたいものがなかったので今日はやめておく。お刺身もサラダもいいのがなかったなー。鶏モモ肉も買って茹で鶏にでもと思ったけど、お風呂優先の時間の使い方にしてみる。ハイ...
7月29日のI/O(朝ドラの『虎と翼』が面白くて録画分を観るのに追いついてしまう)
https://tami.jp/233.html ( Score : 1 )...ダも頼んでみる、月曜日の日替わりランチの「ミニチーズINハンバーグデミソース&チキングリルオニオンソース」「海老アボカドとケールのサラダ」朝はミックスとハムタマゴのサンドイッチをコーヒーで青汁をインして飲む▼帰り道はブルガリアヨーグルトのアイス食べて、駅そばでいつもの夏の「冷やし温玉そば」をいただく。帰ってからサラダとか買ってきていたものを食べてなかったので、食べてしまわないといけないサラダとオニオンサラダにお刺身は2種、ハマチ系と鰹のタタキ。せっかくなのでこれはご飯のおともにと玄米ご飯もチンして...