OR検索結果 3920件中 270件Hit! - スコア順に表示 0.03/cpu   0/sec  
  Keyword :

ハイドラント  お弁当屋  お昼 


4月17日のI/O(夜お腹が空いて途中食べると歯止めが利かなくなるので寄り道で食べてしまいがちなザル蕎麦の美味しさ)

https://tami.jp/127.html ( Score : 5 )
...だんだんと暖かくなってきたので、冷たいお蕎麦も美味しい季節!そうなると拍車がかかるので KFC(ケンタッキーフライドチキン)も 2ピース買って食べる。もうお腹満たされてるのでこれから飲んでもお酒美味しくないから、もう今晩は飲まずに済ます▼スプラトゥーン3 はハイドラントとクーゲルシュライバーを使うが、思った以上にクーゲルシュライバーで上手に濡れない。チャージ後のインクの射出に癖がある(前半飛距離短め塗り強め・後半の飛距離長めの塗り弱め)のでなかなか慣れない。飛距離のある後半の部分もインク 1発の着弾面積が...

4月3日のI/O(新登場の「BASE PASTA ソース焼きそば」12食を早速注文してみる)

https://tami.jp/113.html ( Score : 5 )
...▼夜 1ステージだけ『キャサリン・フルボディ』をプレイする。だんだんパズル面が難しくなってきているけど、クリアできたから良かった!また次ステージやり込むと時間がかかるので、次はスプラトゥーン3 でノルマ分勝利まで。今回も調子イマイチ。ここ最近ずっとブキはハイドラントね。ずっと調子イマイチの波だな。らんま1/2 を見て、Eテレの『3か月でマスターする世界歴』ってのが面白そうだったので、ほとんど音声だったけど音声のみで見てみる。文明が発達したのは遊牧民がカギになっている!って話だった▼いつものハイボール 2杯...

7月8日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170710A.html ( Score : 5 )
...ヶ月か後にはサーチでさらわれるとおもうので、アクセスに繋がるのは数ヶ月後かと言った感じかな。ちなみに6月から毎日やってみようとやってるがアクセスはほとんど0w笑う。キングオブキングスのそっくりそのままのゲームがPCであってすごい!家でじっくりやろうかな。お昼はお弁当でたのでから揚げ弁当。なんか最近油もの食べると胃がキリってなる。なんかさこういうときお昼ご飯を出してくれるけど、それで誤魔化されてるような感あるなぁーとかw。サビ出勤日当>お昼お弁当代なわけで、お昼を買い与えた方が、気を遣ってますよという...

4月18日のI/O(Nintendo Switchで『8番出口』を遊んでみる!なるほどねなかなか脱出できないわけだ)

https://tami.jp/128.html ( Score : 4 )
...で、久しぶりに買う▼朝ドラの『虎に翼』が面白くてついつい録画分見続けてしまった、いっぺんに見ると楽しみがなくなるので、逆に 1話残して、次の楽しみにしておく。通常の日で朝ドラ録画分まですぐに追いついちゃうのは珍しいことだな▼スプラトゥーン3 は数戦やる。ハイドラントとクーゲルシュライバーで回すが、あまりにクーゲルシュライバーが慣れなさすぎて、1回でそれやめてハイドラントに持ち替える。やっぱりこっちの方が手に慣れているので、塗りもキルも取りやすい。クーゲルシュライバーのスペシャルのジェットパックも慣れ...

3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)

https://tami.jp/88.html ( Score : 4 )
...なんか変に暇になってしまって、やむなく、ヴァンパイア、とスプラトゥーン3をする。「サイド・オーダー」を爆発力を強化したら楽しいノヴァブラスターで1プレイ今週分のユメエビのオトシモノの金額分はシンジュ稼げた感じ。それと通常の塗りバトルをする。塗りの苦手なハイドラントで塗りポイント 1000 超えると頑張ったな!と思うので 1200 とかになると、もっとみんな頑張って塗ってくれ!って思う。が塗り 1000 ポイント超えるのが多かったので、負けるバトルもあるけど中身は良かったので良しとしよう気持ち。調子は悪くない、今日は...

2月6日のI/O(龍角散ダイレクトを試してみる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240207A.html ( Score : 4 )
...し、まあ思い出して日にちが違ったとて補完すればいっかーって感じなので、思い出したら何でも書きたい感じ。特に土日とかは記事アップしたりしなかったりするので、渋滞しがちなので内容が記憶が曖昧になりがち。『面倒なことはChatGPTにやらせよう』を読みたいがためにお昼読めるか分からないが鞄に忍ばせて持って行ってみる。お昼は大将軍で日替わり今月の日替わりカレンダーをゲット!1日がタンシチューの日だったらしい!そんで今日の日替わりの「牛タン塩ダレ炒め」定食を早々に平らげて、本を読む。パラパラをめくって内容を項目確...

11月8日のI/O(腕時計をし忘れる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171109A.html ( Score : 4 )
...今日はお昼、豊(居酒屋)のランチに行く気満々と昨日から意気揚々と楽しみにしてたので、ゆで玉子は朝の分を3つ。だから昨日は大量生産9つ作る。そんでプラスして朝ご飯はベーコンエッグの細長いパンをヤマザキで。ビタミンCは足りてるのかな?夕方お腹空いたときにオレンジジュース、それとホットコーヒーを求める。でお昼は豊にから揚げ定食!やっぱりお昼メニューがちょっと変わるみたいで、前回は白身魚フライ、今回はそれに変わってカキフライになってました。あとメニューには載ってないけどビールもお昼飲めるそう。むふふ。でも...

4月15日のI/O(NHK京都放送局のニュース845で京田辺市の学校が給食始まったってニュースが印象的だった)

https://tami.jp/125.html ( Score : 3 )
...老とアボカドとケールのサラダ」Sサイズも気になっているので、頼んでみる。今日お昼にしては頼みすぎだな。なにしろ新しいガストのサラダが彩りが良くて食べたくなる。帰宅時に最寄りの夜ガストチャレンジもやってみたいな▼スプラトゥーン3 は 4戦ぐらいやってた模様。ハイドラント 1戦、ジェットスイーパー 2戦、クーゲルシュライバー 1戦の内容。2勝 2杯。クーゲルシュライバーの使い方立ち回りがいまいちまだ全然慣れない(当然だが)、チャージ後最初の飛距離が短くて、わりと塗りやすいと思われるのと、後半の飛距離のあるインクと...

3月21日のI/O(今年初の「ティラガ(Thilaga)」でチキンビリヤニランチ!)

https://tami.jp/100.html ( Score : 3 )
...てるの?ってなるぐらいあんまりお客が入っているところ見たことないので、多分観光客か何かの?地元じゃない人が買っていったので、珍しく目に入ってしまった▼スプラトゥーン3はノルマ分の1勝とユメエビのオトシモノ回収(ギアのドリンクチケットとかも当たるんだ)。ハイドラントの立ち回りでいつも悩む。ステージ中程で戦線をキープする固定砲台化するか、向こうの攻め方によって攻めが弱かったら自分からハイドラントの火力を信じて戦線を押し上げる2パターンなんだけど、状況を見つつそれがハマった時はまあ負けても良い内容と思え...

3月14日のI/O(内容はともかく1600文字らへんを超えて書けると達成感・充実感ある)

https://tami.jp/92.html ( Score : 3 )
...構人気あるのか?▼テレビは『ブギウギ』を見まくる4回ぐらい見たのかな?笠置シヅ子(趣里)が歌手をやめて結婚するかどうかのところ。夜の『うる星やつら』の録画分はなんとか確保できそう。スプラトゥーン3はノルマ勝利分をこなす、今日は1戦目で勝利!海女美術大学でハイドラントが火を噴く!調子良かったのかも!幸先良かったので次もバトルしようかと思ったけど HDD 観ないといけない方が多かったので、ゲームしなかった分の時間は録画分消化にあてる。とはいえ今日調子良いと言いながら勝率は 50%(22勝28負)を割ってるので、全...

めちゃ旨い!京都「南インド料理ティラガ」のビリヤニ Biryani

https://tami.jp/66.html ( Score : 3 )
...日とある用でインドカレー屋さんでご飯を食べたんだけど、そこがめちゃくちゃ美味しくて、また食べたい!って感じで、近くに本格インドカレーが食べられるお店がないかと探したら、超近所にあったので思い切ってドキドキしたけど、「南インド料理ティラガ」と言うお店にお昼行ってみた! 初めて行くお店だったので、どんなものが食べられるか分からず、サイトでちょっと情報を見ただけで、行ってみた。 お昼はランチをやってるらしく、ドアを開けると本格インドの料理人が1人で切り盛りしていた感じ、お店には先客が1人いて、進むがま...

2月12日のI/O(新聞スクラップにiPadのフリーボードも便利かも)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240213A.html ( Score : 3 )
...朝ファミレスに行って先週読み損なった4日の新聞各紙を読む。気になる記事は今まで写真で撮って残していたんだけど、ふとiPadのフリーボードを使ってみたらこの上なく便利で感動。クーポン鮭定で、11時ごろにビールから揚げおつまみセット。さすがにお昼前人が多くなってきたので、退散。その足で買い物、無水牡蠣、チャーハン(炒飯)、ゴボウと鶏肉のつまみ揚げ、納豆巻き(大葉)を。ガストでビール勢いついちゃったので、早々に買ってきたものを食べてしまった。夜は鍋が空になったので、鶏鍋にしようと食材を買ってきたが結局食べす...

2月9日のI/O(Apple Pencil買い直す)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240210A.html ( Score : 3 )
...に腹は変えられぬ。なので今日イチタイトルは Apple Pencil 買い直すだな。朝ご飯はタマゴサラダパンとハムタマゴサンド、お腹空いていた感じかな。いつものコーヒーと牛乳と青汁とで。いろいろと欲しいものが増えてきているので『ゼルダ無双 厄災の黙示録』も欲しいし、お昼はコーヒーだけでしのいでみるか?夜の反動が恐ろしいけど。今日はコーヒー!にって決めよう。昨日8日夜スプラトゥーン3やったと思ったけど、記録に残ってないからやってなかったのかな?あとで帰ってから確かめてみよう。(実際遊んでなかったみたい)昨日夜謎に...

2月2日のI/O(お昼食べなかったら夜反動がすごい食べる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240203A.html ( Score : 3 )
...近々ここのタイトルにキャベツが美味しいというのを2回書いていて、まあそのぐらいハマってるんだけど、2回はダブらないようにしないとーって朝はハムタマゴサンドとタマゴサラダのパン。お昼は出損なったので抜き。おかげで夕方めちゃお腹空いてる感じ。この空腹感は夜ご飯楽しめそう?つーかこれで飲んだら気分すぐ悪くなるよなーって。ChatGPTがエクセルのファイルを投げて指示して書き戻してくれるの凄い!って思った、単純なことだったからか分からないが文字の総当たりの埋めるのと、クロス集計をさせてみたら、こっちが思った通り...

1月18日のI/O(迷う猫ロボット)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240119A.html ( Score : 3 )
...パンを買ってみる最近。パンはパサパサだけどここはタマゴサラダでカバーできるので、タマゴもっと食べたいときはこれ。そもそもとしてタマゴサンドのタマゴの層が薄すぎるので、値段高くてもいいから、タマゴの層を厚くして欲しい感じ。あとホットコーヒーに粉末青汁。お昼はファミレスで大盛りパスタ。なかなか麺がモチモチしていて腹持ちが良く、自社製麺を謳ってることだけある、が変にモチモチ=正義?とも思ってしまうぐらい、過剰なモチモチとも思うけど、腹持ちの良さには変えられないのでいいかなーと。あとメニューには通常サイ...


 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65