OR検索結果 3920件中 208件Hit! - スコア順に表示 0.03/cpu   1/sec  
  Keyword :

ハイボール  餃子  玉子 


中国の年越しは餃子

https://tami.hatenablog.jp/entry/2016/02/08/010000 ( Score : 15 )
...餃子の王将にて餃子定食!お昼からも頑張れる気がするっ。↑写真のキャプションは当時のものです、あしからず。中国の餃子と言えば、日本で言う水餃子なんですって。だから、ちょっと焼き餃子だと中国の人から見たらイレギュラーな感じだそう。デフォでの中国の餃子は水餃子だそうです。中国は日本の旧暦で今日あたりが新年。盛大に花火を打ち上げお祝いするそうです。で、日本では年越しにお蕎麦を食べることはご承知のように、中国では「餃子」を食べるんですって。年越し餃子。私の中国語の先生がおっしゃってました。餃子の文字を分解...

タマゴは1日何個食べていいの?

https://tami.hatenablog.jp/entry/2016/05/31/231300 ( Score : 7 )
...ミッドナイト目玉焼き(^^玉子、卵、タマゴ、たまご好きですか?タマゴ大好きです!ゆで玉子、目玉焼き、だし巻き卵、オムライス、TKGこと玉子かけご飯などなどの玉子料理。タマゴ美味しいから、たくさん食べたいんだけど、よくタマゴ1日1個とよく言われたものです。が、実際は最近1日1個以上食べてもいいよ的な流れになってきてる感じ。コレステロール云々があんまり良くないかもということで、食べ過ぎはダメだって言われてたんだけど、最近はそうでもないみたい。おお!やったウエルカムどんどん食べるぜ卵!もう1人でいっぺんに4...

10月23日のI/O(NASの入れ替え作業)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171024A.html ( Score : 6 )
...わないとだなぁ。会社NASの入れ替え、昼過ぎからやってるけど終わりそうにないので、夜仕掛けて帰るか。夜は鍋の具材で鍋する。今日は顆粒の昆布だしで作る。白菜、大根、シメジ、もやし、鶏のつみれ。以上。シンプル鍋。市販の出汁キューブより塩っぱくなくていいかな。ハイボールとワインで頂く。結局昨日の餃子は使わずでした。録画要領がまた逼迫してきた。とりあえず明日の分はOK録れる。レイチェル・クーの番組は新シリーズかと思ったけど、やっぱり再放送よね?みたいな。洗濯物は1回おとといぐらいから除湿機を使ってるのですぐ乾...

4月4日のI/O(HUAWEI(ファーウェイ)のP20 liteは重くなってきてるけどまだまだ使えるのか?)

https://tami.jp/114.html ( Score : 5 )
...リを強制終了して、効果があるのか分からないが、心なしか軽くなったような気がするが謎。でも Android の方がこういうアプリの強制終了とか制御しやすいからいいかも▼夜は重湯作って(もう水は目分量で入れる一応鍋に目安の水量の刻みがあるのでだいたいの 1000ml)、ハイボール 2杯。おつまみに差し入れてもらったバンバンジーサラダ、帰り買ってきたチキンステーキ、チョコレート効果 3枚。喉が乾いていたのかお風呂上がりの冷たいハイボールがめちゃくちゃ美味しく感じた!こう爽快!って思った感覚を忘れていたかも久しぶりに体験す...

1月22日のI/O(久しぶりのラーメン煮玉子付き)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240123A.html ( Score : 5 )
...蠣買おうか見てみたけど、イマイチ現物を見たら買う気になれなかった。平和堂で見かける無水牡蠣が美味しかったもんなーってあるのでどうしても水でパンパンに満たされた牡蠣は美味しそうに見えない。なので今回はパス。キャベツと鶏モツ煮を買う。それをおつまみにしてハイボール2杯。スプラトゥーン3が対戦繋がらずソフトを起動し直した(これが本当に効果があるかは不明)ら繋がるようになったので1日1勝のノルマを果たす。洗濯物は無し、加湿器とポットに水入れてポットは保温で朝に飲み頃温度に。夜はルイボスティーを飲んでやっぱり...

11月21日のI/O(玉子が小さかったので10個茹でる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171122B.html ( Score : 5 )
...朝、昼はゆで玉子9つ作ってきたので、朝ご飯はPAULのレーズンクルミパンを半分残っていたのをそれをまた朝と昼で分けて食べる。昼はそれにトップバリュの玉子スープ。夜は日曜からの鍋の残りとブリ大根のスープをミックスして食べてみる。まあ味はそこそこ不味くはない。野菜がちょっと合ったのでそれを食べきってしまうつもり。昼ちょっと公園に行って木のベンチに座る、石は寒いので。ちょっとだけ外に出たい感じで特に用はないけど出る。明日のゆで玉子を作ろうとしたら案外玉子の形が小さかったので10個全部茹でることに。天使のつく...

11月16日のI/O(おにぎりにお蕎麦と食べる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171120A.html ( Score : 5 )
...、ゆで玉子は今日3つしかないので、春雨スープ(辛いやつを試してみる辛かったけど味はいまいちかな、個人的には)をお昼用に買う。あとコーヒーも。お昼はまたから揚げ食べにごはん日和に、から揚げ単品を求める。夜はビールは飲まなかったので、でもちょっと飲みたくてハイボールにする。すっぴんの大喜利を聴きながらゆで玉子を9つ量産。今日の大喜利テーマはカッパの同窓会であることで盛り上がってた。夜は帰りしなおにぎり2つ、エビマヨと明太子のを。でまたさらに駅そばでかき揚げ天のお蕎麦を食べる、お腹空いてたのかなぁ。家に...

町中華の美味しいから揚げ定食が人気!

https://renkon.jp/blog/1065.html ( Score : 5 )
...ざまなバリエーションや味わいがあります。例えば、ソースや塩、タルタルソースなどでから揚げを味付けすることができます。また、から揚げの大きさや形状、衣の厚さ、食感も様々です。これらの違いが、から揚げ定食をより楽しむことができる要素となっています。炒飯と餃子のおすすめ 町中華に行ったらぜひ注文して欲しいのが炒飯と餃子です。町中華での炒飯と餃子は人気メニューであり、その特徴を説明します。炒飯は、ご飯と具材を炒め合わせた一品で、町中華で提供される炒飯は、炒めたご飯がしっかりと香ばしく、具材もたっぷりと入...

電子レンジで作る「親子丼(もどき)」

https://tami.jp/26.html ( Score : 4 )
...鶏のモモ肉を電子レンジでチンして食べるのが結構好きでよくするんですが、不意に玉子も一緒にすれば親子丼っぽくなるんじゃない?ということを発見。で、早速玉子を加えたものを作ってみました。1.切り分けた鶏モモ肉にお酒を少々と塩コショウをふって味付けします。2.ふわりとラップをかけて電子レンジ(500W)で5分加熱。時間は好みで調節してみてください。自分はこの時間がベスト。3.生玉子を落とし再びラップをかぶせて余熱でしばらくおいておきます。4.玉子が適当にいい感じになったらラップを外してご飯にのせます。5....

11月24日のI/O(久しぶりに焼き鳥屋さん行ったよ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171125B.html ( Score : 4 )
...とで、お昼はから揚げ弁当でご飯だけもうしわけないが処分してゆで玉子と食べる。夜は久しぶりに駅の焼き鳥屋さんへ!ここも座るとビールといつもの!って感じで焼き鳥の串盛り合わせ(5本)ですよね?と聞かれる〜いいね。それと焼き秋刀魚と軟骨と肝の串を、ビールやらハイボールやら飲んだーって感じ。そんなにヘロヘロになるまでは飲まなかったけど、焼き鳥屋さんに到着してのが、20時半前後だったかな?1時間ちょいぐらいの滞在で。お客さんも多くて賑やか。いつものお姉さん二人と初めて見る人もいて、店員さんも多くて忙しそう。た...

10月31日のI/O(夜食べるうどんは)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171101B.html ( Score : 4 )
...った。こういうときキッチンは暖かいんだよねぇ。夜神社の賽銭箱にお酒が4つ備えてあって増えてた。コンビニでサラダ2品、ビール2本、ポテサラ、ジャイアントコーンを買う。鍋の残りとうどんを作ったので、結局それは食べずサラダらは明日に持ち込み。ビアは1本で2杯目はハイボール。キャンパス寄席を聞いて、連続ドラマ小説みたりとして寝る。1...

10月26日のI/O(食糧供給過多であるこのごろ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171027A.html ( Score : 4 )
...業務連絡、餃子とあなご飯は捨てました以上。昨晩はゆで玉子作ったので、また6つつくって朝を昼で食べる。朝は力仕事あるっぽいのでサンドイッチハムのを買う、昨日食べ損なった玉子サンドと一緒に朝はゆで玉子1つ。昼は焼き肉弁当差し入れにもらったので、ご飯を一口だけ食べて(炭水化物少なくって言う意味で)さようなら。まだ眠気はマシかな。昼休みは銀行周りいろいろ行く。朝晩に通るイタリアンレストランかそういうお店に柿が置いてあって5つで100円というのがなんかそそられる。買って食べてみたいなぁ。というか、それのついでに...

10月20日のI/O(反動で食べ過ぎてしまう朝)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171023A.html ( Score : 4 )
...朝は今日はなんか食べたかったので、玉子とハムカツ玉子サンド、うわ。食べ過ぎたそんでもってゆで玉子2つ残り4つはお昼に。今日は撮影なのでお弁当出るけどご飯は食べない!と決める!その分お腹空くからお味噌汁カップのやつとゆで玉子で埋め合わせる。炭水化物摂らない方が平日昼間は調子がいいような気がする。でお昼はから揚げ弁当だったのでご飯を4分の1残してあとはさようなら。夜はサラダとチキンチーズ焼きみたいなのをコンビニで買う、それとビア2本。録画もちょっと料理番組とわろてんかの2本消化。明日は会社あるけど遅くだ...

10月12日のI/O(ゆで玉子の日々)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171016A.html ( Score : 4 )
...大根のお味噌汁、ヨーグルト、ゆで玉子2つ。タマゴサンド。昼はゆで玉子4つ(食べ過ぎ?)今日はなぜか勘違いして撮影あると思ってたんだけどなかったのでお昼はゆで玉子だけになってしまった。夜は頂いた鶏とブロッコリやニンジンの炒め物に、栗ご飯も頂いたので、それで食べる。明日は名古屋なので早く寝ようと思いつつもちょっと夜更かし。1...

9月23日のI/O(厚切りステーキが美味しかった)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170925A.html ( Score : 4 )
...物。厚切りお肉のいいのがあったのでそれ焼いて食す。厚いからもっとじっくり焼いた方がいいみたい、まぁ食べれなくはないレア感がほどよくよかった。植木等のドラマ松崎が小松になった話、あんないきなり綱渡りとかさせるの?とか思ってしまった。と世界ふしぎ発見!は餃子の特集、羽根つき餃子や鉄板餃子の発祥の地を訪れていた、イタリアの餃子専門店の話も面白かった。あとはさまぁ〜ずの番組は録画して、日曜日に。22時ぐらいに寝る、眠い。1...


 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65