OR検索結果 3921件中 213件Hit! - スコア順に表示 0.03/cpu   0/sec  
  Keyword :

スーパー  重湯  iPad 


3月23日のI/O(スプラトゥーン3はポテトチップスの味対決・重湯は炊飯器で作ってみる?ブギウギ追いつく)

https://tami.jp/102.html ( Score : 8 )
...だしな、平気な顔して一緒にご飯は食べられないよな普通▼先週録った「にちようチャップリン」がサンミュージックスペシャルの前半だった。内容はまあそんな感じ。よそのテレビ局の番組では見ないお笑いの人たちが出てくるから、まあそれはそれでいいと思う▼4分の1合で重湯を作る!お腹すいた時にこれいいかも!作るの時間かかるけどね(お湯沸騰してからの 15分の煮込み時間)。ほぼお粥の要領と一緒で作れる、ご飯は残して煮汁だけいただく、水 1200ミリリットルに 1000ミリリットル弱の重湯ができたので、重湯の生産ペースを平日の夜...

3月7日のI/O(指に付いたポテトの油を拭くおしぼりが欲しい)

https://tami.jp/85.html ( Score : 7 )
...ぱいになってきて、さすがにやっぱりこの立地でランチタイム最盛期の時間帯でがらがらはさすがにないかーって感じ。12時過ぎれば人が多くなるのねと今日は実感▼あと、今日ハンカチ持ってくるの忘れてる▼きのう夕方お腹が空いていて機嫌が良くない感じだったので、朝のスーパーで久しぶりの「でかまるおにぎり」(梅と鮭)、蒸しパンも割引コーナーにあるかな?と思ってみたらあったので、それもついつい買ってしまう。以前買ったときの、まあ美味しくなくても想い出と思って買って食べたら思いのほか美味しかったという成功体験があるの...

3月21日のI/O(今年初の「ティラガ(Thilaga)」でチキンビリヤニランチ!)

https://tami.jp/100.html ( Score : 6 )
...見て寄る。今年初めてかななぐらい来てなかったし▼『あさこ・佳代子の大人なラジオ女子会』のラジオが聴いたら面白いだろうとは分かっていたけど、実際聴いたら面白かったので、これは毎週聴かねば!と思った、出だしのショートコント(ではないが)入りが面白かった▼重湯を作りたい(最近食べ過ぎが過ぎているので)、重湯のレシピを見て調べておく。確かまだ家にお米があったの古くなったかといって捨ててないはず▼お昼はティラガ(Thilaga)!2024年入ってぜんぜん行けてなかったビリヤニランチ!いつ食べても美味しい爽やかなスパ...

2月5日のI/O(手羽元と玉子のこってり煮が美味しい)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240206A.html ( Score : 6 )
...令しなくては。生活が破綻してしまうw。体調も飲み過ぎは別として先週末から鼻がでて変な感じなので、完全に風邪を引ききってはいない分タチが悪い。昨日洗濯洗剤を切らしていたので買いに行ったけど、ドラッグストアってまあ普通に思い込みで安いイメージがあったけどスーパーで買う方が多少安かった。特殊な歯ブラシとかなんか急に欲しい場合とか意外はスーパーマーケットで賄えてしまうので、値段比較してそんな時間があればの話しだが、見て比べてみようと思った。なんかちょっと同じ洗剤なのに香りが良くなってる?パッケージも緑の...

iPad届いたっ!(写真あり)

https://renkon.jp/blog/1025.html ( Score : 6 )
...iPad到着!5月10日よりAppleストアで予約が始まったので、即行で予約!Appleストアアクセス殺到で混み合うのかな?と思ったけど案外すんなり予約できました。無事、発売日28日にしっかり届きました。待ちに待ったiPad!開封レポートです。箱はこんな感じで入ってました。相変わらずのシンプルなパッケージ。初めて手に取ってみたんですが、見た目よりずっしりした感じで、思ってたより重いかも。電源投入、お馴染みのAppleのマーク。電源入れて、いきなりiTunesに接続しろとのこと。早速つないで同期させる。iPhoneに入れてたアプリがPad...

5月11日のI/O(母の日を前にイオンでべただけど花を買うそして久しぶりに食品もたくさん買うが安い印象のイオン)

https://tami.jp/152.html ( Score : 5 )
...と行く。駅中の花屋はすごい行列ができてたので、ちょっとさすがにここで買うのはハードル高すぎたので、地元の駅近くの花屋ももちろんこんな時間から帰って寄っても営業時間ではないので、やっぱりここはイオンに行く。久しぶりに食品の買い物もする。イオンの前に業務スーパーでレモン炭酸水も2ケース買っておく、まだ1ケース3分の2も消費してないんだけど、せっかく車に乗るしイオンの近くだし21時まで営業しているし一緒によれて良かった▼イオンでは食品を「鹿児島県産 活〆ぶり(養殖)お刺身」、「だし巻き玉子&おつまみチキン」...

4月16日のI/O(ハンカチ忘れてしまった!・最近ウォーキングペースが遅いの速くしたい)

https://tami.jp/126.html ( Score : 5 )
...ハンカチもあったから、その色も良いなと思って千鳥柄のものを手に取ってから気付いたので、もうこのままそれにしてしまった▼今週ぐらいからもうすっかり暖かくなってきているので、また「濃いお茶」2リットルペットボトルを買うのを再開する。重たいので行きしなの道のスーパーで買えるのがいいので、朝寄って行く感じ。継続して飲んでいるとなんかお腹が凹んでいるような気がするので、何らかの効果はゼロではないのかも知れない▼あと最近、新町を上る道を歩いていたんだけど行きは途中から西洞院一本東のなんていう名前の通りかわか...

4月11日のI/O(Microsoft Defenderは検疫とか全自動と違うの?やっぱウイルスバスターなの?と思った)

https://tami.jp/121.html ( Score : 5 )
...汁事情に光はあるのか?▼帰り道ボタン電池を買うためにヨドバシ寄ろうかと思ったけど、radiko のタイムフリー時間(東京ポッド許可局を聴いている途中だったので)がギリギリに迫っているので、聴きながら帰る優先で買わずに帰る。ボタン電池(CR2025)は後日に▼半合で重湯を作ってご飯は明日の朝分で。最近味の素を重湯に入れてるのでちょっと味がする重湯になってきたかも。あと買っておいた味噌も好みで溶いてみたりして、重湯そのまま飲むのはしんどい時は味変してしまえば OK っぽい。お味噌も減塩出汁入りのものフォークで刺して必...

3月31日のI/O(Sポイントカードのポイントが今日までなので久しぶりにイズミヤへ・『キャサリン・フルボディ』を4日ぐらいまで進める)

https://tami.jp/110.html ( Score : 5 )
...てるタイプのコショウがはさまっているおつまみにちょうどいいやつ、今気づいたんだけど雪印のそれを買ったと思ったんだけど明治だったのか!胡椒が入っているのは▼イズミヤ行く際、定期の日付が今日までだったので定期更新していく。すっかり忘れていた。その足でまたスーパーに寄って、ざく切りキャベツとだし巻き玉子を買う。これも大きなの久しぶりに買う。出汁感が強くもっと玉子感強くてもいいと思うが、出汁の味強めのそのだし巻きも美味しくいただく▼『スプラトゥーン3』は月末で今月のバイトの報酬ギアをもらってなかったので...

3月24日のI/O(変な時間に食べたり飲んだりすると夜前にすごく眠たくなる今日)

https://tami.jp/103.html ( Score : 5 )
...時はなるべくハットリーに寄れるようにしている、が新聞が読める時間がないので、また1週分溜まってしまう。昼のガストで新聞読むのはなかなか集中できないので、献血予定があると、通常のペースじゃないので困るのどうしよう問題▼献血終わりでそのまま車で帰って、業務スーパーに寄る駐車場空いていたらラッキーな程度で寄ったら1台開いたのでラッキー!即駐車できたからよかった、ハイボール用レモンフレーバーの炭酸水2ケースに、東京ポッド許可局でマキタスポーツさんオススメのを聴いてから買って2回目のリピの業務用タマゴサラダ(...

iPadとiPhoneをつないでみた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100601A.html ( Score : 5 )
...iPad用のデジカメアクセサリ(Apple iPad Camera Connection Kit)を使ってiPadとiPhoneを直接つないでみた。iPad側からはiPhoneはカメラに見える模様。写真のアプリが立ち上がりiPhoneの中の写真一覧が出てきて取り込みしますか?ってなった。iPhoneは無反応。ちなみに、iPod nano(初代)もつないでみたが、「対応しません」と、出てきて反応してくれなかったし。1...

4月22日のI/O(カレーパンが急に食べたくなる夜の帰り道の食欲でざる蕎麦大盛りも)

https://tami.jp/132.html ( Score : 4 )
...思ったけど、ハイボール通常濃さ 2杯を飲む。お米も水に浸けてあったので重湯も作って味噌を溶いていただく。今回の重湯でお米がなくなったのでまた買ってこなくてはと重湯の消費量ぐらいなので 2kg でいいか?もっと少ない少量のお米があったらいいかも 1kg とか。まあスーパー寄って行った時にお米見てみてよう。24時40分とかに就寝。今日は寝るの遅い遅いよ!洗濯物はなし、あとユニクロで土曜日に買ったシャツが気に入ったので無地のものを同様のものを 1枚追加で買ってみる。今年はこれで乗り切れるかも!1...

4月3日のI/O(新登場の「BASE PASTA ソース焼きそば」12食を早速注文してみる)

https://tami.jp/113.html ( Score : 4 )
...朝ご飯、食パンに業務スーパーのタマゴサラダを思いっ切り乗せて食べる。あとはいつもの、青汁+コーンポタージュスープ+豆乳。朝若干の雨、夜も微妙だが傘の少し必要なぐらいの雨。でも傘に防水スプレー塗布したのでめちゃ水玉が出来てはじいて気持ちが良い。今日は雨の勢いもそんな強くはなかったので傘越しで雨漏りってことはなかったけど強くなっても大丈夫かなとちょっと雨が楽しみになるね▼お昼は外に出れなかったのでお弁当買ってきてもらってラッキーな生姜焼き弁当でした。ご飯の量は申し分ないのだが、おかずのボリュームが薄...

3月25日のI/O(「暮らしの手帖」を買うと2か月早いなぁと思ってしまう)

https://tami.jp/104.html ( Score : 4 )
...のが良いのかも?▼お昼前に銀行 ATM 巡り、ガスト入店前に混んで列ができていたので、食べた後からにしようと思ったら運よく ATM 行列できてなくてラッキー!それから地方銀の ATM へ行って、ここは1人並んでた。でも思ったより早く回ることができたので良かった▼夜に重湯を作る、帰ってすぐ鍋を洗ってお米を浸けておく、軽くお米を洗ったので埃もとれたであろう。1リットル弱ぐらいの重湯ができる。今回は2分の1合の米の量で 1200ミリリットルのお水に煮立ってから 15分。重湯単体でも味は悪くないが、昆布などで出汁取ったら美味しく...

3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)

https://tami.jp/88.html ( Score : 4 )
...とも言ってただけに、続いて嬉しい▼お昼過ぎに一回ファミレスに行ったけど満席。その足で買い物、乳製品、ヤクルトV、ヤクルト1000、R-1、炒飯も美味しそうだったので買うのと白菜に鶏モモ肉、そしてトリスのハイボール。無水牡蠣は割引シールがなかったので見送りに。スーパーでの買い物はこの程度▼そのファミレスに行く時に、道端で背の低いタンポポが咲いているのを見つけて撮ろうと思ったけど、スマホが iPad のケースの中に入れていたので取り出すのが面倒だったので撮れずしまい。まあタンポポなので珍しいってわけではないが、な...


 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2024/06/17(月)08:17:30
Powered by HomeSeek Ver 0.65