OR検索結果 3920件中 68件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

ジェットスイーパー  新聞  炒飯 


今朝のマクドナルドの風景

https://tami.jp/48.html ( Score : 18 )
...りしてる。もっぱらエッグマックマフィンがお気に入り。今日は追加単品でマックラップチキンシーザーも頼んでみた。 それにプレミアムローストコーヒーと脂っこいポテトの塊が付く。後で調べてみると、どうやらあの名前はハッシュポテトと言うらしい。会計を済ませて、新聞を持って席に着く。ちなみにここの新聞は産経新聞。最近新聞読まないなぁ ほんと全然新聞読んでない。やっぱたまに読むと面白かったりする。いつもはネットで新聞の見出し記事はチェックして見て世の中のことは知ってるつもりだけど、質と言った意味でも新聞がやっ...

4月7日のI/O(Nintendo Switch『キャサリン・フルボディ』約12時間でクリア!・22時に寝る早寝の日曜日)

https://tami.jp/117.html ( Score : 9 )
...きるんだろうか?って思うし、まあみんなもそう言ってるんだから信じてくれるのかな?ってそこがスッキリしないところだったけどね。でも約 12時間でクリアできて内容も満足、もしかして他の娘とのエンディングもあるのか?分かんないが▼スプラトゥーン3 も結構遊んで、ジェットスイーパーのポイズンミストでキルするのが上手く成功したら気持ちいい!何戦か立て続けに行うし、サイド・オーダーも久しぶり 2回プレイでシンジュを 2週間分ユメエビのオトシモノできるぐらいに貯まったので、今週は楽に過ごせそう▼買い物行く際に、旧道沿...

3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)

https://tami.jp/88.html ( Score : 8 )
...塗りポイント 1000 超えると頑張ったな!と思うので 1200 とかになると、もっとみんな頑張って塗ってくれ!って思う。が塗り 1000 ポイント超えるのが多かったので、負けるバトルもあるけど中身は良かったので良しとしよう気持ち。調子は悪くない、今日はハイドラント、ジェットスイーパー、エクスプロッシャーの3種類のブキで回す▼『Vampire Survivors』(ヴァンパイア・サヴァイヴァーズ)はやることないので、アドベンチャーモードのニンニク編を進めてみる。元々火力が弱いのか、30分終盤の敵の圧しは通常のそれより弱いかもしれない...

新聞を読んでみたけど日経MJが面白いかも

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20230103A.html ( Score : 7 )
...大晦日から元旦、2日は休刊日だったので今日三が日まで新聞(読売新聞と京都新聞)を買って読んでみたけどあんまり興味のある記事ほとんどなく、テレビ番組の紹介記事多くても、テレビも見ないしなぁって、投書もそんなにグッと来るものがなく、新聞って面白いんだろうか?って。まだ日経のポッドキャストで聞いて買ってしまう日経MJの方が月水金とで、負担なく買っても面白かもしれない。どちらかというとそっちのほうがネタになる記事があるかもしれないなぁ。とりあえずは日曜日だけは2紙買ってみているけど、かろうじてまだ日曜日の...

多メディア時代でも「新聞必要」91%…読売調査

https://renkon.jp/blog/617.html ( Score : 7 )
...多メディア時代でも「新聞必要」91%…読売調査、新聞は今現在購読してないのですが、たまに読むと案外面白かったりします。ネットでニュースが読めるといえども、やっぱり自分の興味あるニュースしか読まない「偏った」情報の摂取ってあるかもしれません。新聞だと紙媒体ですので紙面を開いてまんべんなく紙面を見渡せば、見逃していた記事だって読んでみたくなるのもあるかもしれませんよね。ただただ「新聞」だからというよりも、「新聞」が「紙媒体」だからという(気づかない隠れた)理由の方が大きいかもしれません。よく、紙媒体は...

町中華の美味しいから揚げ定食が人気!

https://renkon.jp/blog/1065.html ( Score : 6 )
...はさまざまなバリエーションや味わいがあります。例えば、ソースや塩、タルタルソースなどでから揚げを味付けすることができます。また、から揚げの大きさや形状、衣の厚さ、食感も様々です。これらの違いが、から揚げ定食をより楽しむことができる要素となっています。炒飯と餃子のおすすめ 町中華に行ったらぜひ注文して欲しいのが炒飯と餃子です。町中華での炒飯と餃子は人気メニューであり、その特徴を説明します。炒飯は、ご飯と具材を炒め合わせた一品で、町中華で提供される炒飯は、炒めたご飯がしっかりと香ばしく、具材もたっぷ...

5月14日のI/O(なかなか朝シャキッと起きれない今朝の貴重な5分)

https://tami.jp/156.html ( Score : 4 )
...ザースフィアの何かに気付いてレイヴンに感化されたみたいで、これで一応の大砂漠のサブクエストは終わったかも?他確認してまた軌道エレベーターに行かなければ▼スプラトゥーン3もガチャ回す分と1日1勝のノルマ分あげるバトル。96ガロンばかり最近使っていて久しぶりにジェットスイーパー使ったら、マシンガンみたいに速くインクが出せるので笑ってしまった。ジェットスイーパーもたいがい連射速度が遅いので96ガロンと同等の速さだと慣れてしまって勘違いしてしまったが、ジェットスイーパーの連射速度が96ガロンのそれに比べて速くて...

3月31日のI/O(Sポイントカードのポイントが今日までなので久しぶりにイズミヤへ・『キャサリン・フルボディ』を4日ぐらいまで進める)

https://tami.jp/110.html ( Score : 4 )
...れも大きなの久しぶりに買う。出汁感が強くもっと玉子感強くてもいいと思うが、出汁の味強めのそのだし巻きも美味しくいただく▼『スプラトゥーン3』は月末で今月のバイトの報酬ギアをもらってなかったので、レア報酬の 600 までやって終了。運の良いことに支給のブキがジェットスイーパーもあり、支給された日には俺に任せろ!と言わんばかりのやっぱり慣れたブキの方が扱いやすいし成績もいいような気がする。結構 3WAVE クリアできたので、ブキ運よかったかも。あとあれかな、微妙にシンジュも1週間分足りないので土曜日に続き今日も1...

3月24日のI/O(変な時間に食べたり飲んだりすると夜前にすごく眠たくなる今日)

https://tami.jp/103.html ( Score : 4 )
...ってみようかな、濃い重湯できるのか試してみよう▼あとはスプラトゥーン3の「ポテトチップスといえば?」のフェス!で籠る。守るよりも戦線を上げて攻める方が勝てる感じがするけど、ブキの立ち回りの関係で接近されたら弱いものばかり使うから、これも考えよう。今回はジェットスイーパーカスタムを中心にして、ハイドラントにエクスプロッシャーで、サブの使い用も考えてみて立ち回った方がいいかもと、積極的にポイズンミストも多用する、相手の動きを封じ込め鈍くしてからキルして仕留める作戦がなかなか良さそう。もっと上手く精度...

「びっくりラーメン」のコストパフォーマンスが最高、味も美味い

https://tami.jp/34.html ( Score : 4 )
...プリ・モチモチ感という方が強いので十分な食べ応えがある。これもポイント高いし。どっちかというと麺が好き。うん麺が美味い。チャーシューライスも捨てがたい ラーメンの次にチャーシューライス(店内ではチャーライと略して通じる)も好きだったりする。中華店での炒飯とは比べものにならないが、ジャンキーで粗雑感がなんともいえない、パラパラでパサパサなご飯が個人的には、たまらなく好きだったりする。もっともチャーライと炒飯を比較して優越をつけること自体がナンセンス、ベクトルが違うのだ。チャーライはチャーライであり...

1月28日のI/O(『Vampire Survivors』が面白いかも!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240129A.html ( Score : 4 )
...6時半過ぎに起きて、温かいものを準備して7時過ぎに出かけたらいいかなと、それまでスプラトゥーン3を何戦かする、チョーシいまいち。その後車で出掛ける、前回のトリップメーターメモしてなかったのすっかり忘れてた。コンビニに寄って新聞買って、ハットリーに、久しぶり1年ぶりのフレンチトーストは甘くて美味しい。どんなフレンチトーストかな?と思ったら出てきたとき見て思い出せた、これこれ!久しぶりだと思ってみてみたら1年ぶりのフレンチトーストね。OCNの利用状況をたまーに確認して見るんだけど、今回は概ね4回線とも容量程...

4月14日のI/O(ガチエリア以外にも他のバンカラマッチにも挑戦してみる!)

https://tami.jp/124.html ( Score : 3 )
...いかもと思って、ちょっとは見てみるけど、やめてしまった。クロームキャストも思ったように動かない?音が出ないのなんでだろう?って思った、久しぶりにクロームキャスト起動してみたのに。でも使ってるブキの参考にはなったので、早速交換してみる。北米代表チームにジェットスイーパー使いの人もいたので、やっぱ絶対にジェットスイーパー強いって!同士がいてちょっと嬉しい▼夜は、イッテQ もそんな面白い回ではなさそうだったので、やめておく。朝ドラの『虎に翼』も録画分は観て消化していいペース!洗濯物をして 23時に寝れるか...

3月17日のI/O(ファミレスで4時間快適にあっと言う間に過ごす)

https://tami.jp/96.html ( Score : 3 )
...朝ガストに行きたかった7時ジャストに入店のたぶん一番乗り!新聞も各紙買い込んで今日は日経MJ も3日分持っていく。結局4時間ガストに滞在、新聞読んで、ブログの文章を書いたりして、ラジオを4時間聴くのにあわせて滞在(1回メッセージを番組に送り名前だけ読まれる)快適すぎて居すぎていいのか?ってちょっと思うけど、朝は比較的そんなに多くなく、満席になりそうな昼のピーク時間まで空いているので居てもいいかな?と勝手な解釈。かと言ってドリンクバーで飲み物たくさんは飲まずトイレに行きたくなるので、朝食メニューに気を利か...

2月12日のI/O(新聞スクラップにiPadのフリーボードも便利かも)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240213A.html ( Score : 3 )
...朝ファミレスに行って先週読み損なった4日の新聞各紙を読む。気になる記事は今まで写真で撮って残していたんだけど、ふとiPadのフリーボードを使ってみたらこの上なく便利で感動。クーポン鮭定で、11時ごろにビールから揚げおつまみセット。さすがにお昼前人が多くなってきたので、退散。その足で買い物、無水牡蠣、チャーハン(炒飯)、ゴボウと鶏肉のつまみ揚げ、納豆巻き(大葉)を。ガストでビール勢いついちゃったので、早々に買ってきたものを食べてしまった。夜は鍋が空になったので、鶏鍋にしようと食材を買ってきたが結局食べす...

1月21日のI/O(富士通のキーボードがいい)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240122A.html ( Score : 3 )
...8時すぎに起きて新聞を買ってガストに。今回クーポンがあるので鮭朝定食をクーポンでゲット。新聞はコンビニでいつも買うんだけど、なかなか全誌そろうかドキドキするけど最近は全部揃っていて後でまた他のコンビニに買いに行ったりしないで済むので助かる。昨日の文の途中と今日のこれは富士通のChromebookを久しぶりに充電してそれを使う。なぜかというとキーボードが断然使いやすい。右小指上のキーは他の機種とかだと小さくなっているので、打損なったりするのでロスになるので、今回この富士通のChromebookを再投入、以前使っていた...


 1 2 3 4 5 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65