OR検索結果 3920件中 172件Hit! - スコア順に表示 0.03/cpu   0/sec  
  Keyword :

コーンポタージュスープ  Amazon  ガスト 


3月15日のI/O(平日週4でガスト行ってた)

https://tami.jp/94.html ( Score : 9 )
...朝はベースフード(BASE FOOD)のチョコパンとコーンポタージュスープ。浸して食べるにはチョコが甘すぎていまいちコーンポタージュスープとマッチしない(普通の食パンと比べてね)。あと残り熱いカップに豆乳を入れて飲んでしまう。コーンポタージュスープの個性が強いと思ったので豆乳を入れても味しないかと思ったら思いのほか豆乳感が強くて、これもありかなと美味しくいただく。コンビニではおにぎりは買わず誘惑に勝ちコーヒーと切らしていた牛乳(昨日買うのをと思っていたけどすっかり忘れていた)を買う UCC のボトルコーヒーが...

4月2日のI/O(街でハニーマスタードと見つけてお店に飛び込んだ今日のランチ)

https://tami.jp/112.html ( Score : 7 )
...昨日の晩、寝る前にどうかな?って気温が気になっていたけど案の定ちょっと肌寒くて目覚めるがそのまま、うとうとしていたら5時前、5時55分に起きる。もうちょっと気持ち早く起きてゆっくりご飯の時間とってもいいかも▼朝はいつもの青汁+コーンポタージュスープ+豆乳、食べれなかった麺対軒の炒飯(チャーハン)も半分ぐらい食べる、朝にはやっぱり濃い味すぎて流石に量というより、味でギブアップ▼昼は、今日もガストにしようか、それとも日替わり定食の献立を確認しにいくお店か迷ったけど、店頭の今日の日替わりの写真が「鶏のハニ...

3月31日のI/O(Sポイントカードのポイントが今日までなので久しぶりにイズミヤへ・『キャサリン・フルボディ』を4日ぐらいまで進める)

https://tami.jp/110.html ( Score : 7 )
...い込むこともないけれど、なんか容量が残って余っていたらもったいない感じ▼ガストの帰りのそのままの足でイズミヤに行く。今月末で切れるポイントの 1700 ポイントを使い切るために(ちなみにポイント充当して残りの支払いがピッタリ600円だったので気持ちよかった)。コーンポタージュスープ、今回はジャガイモのタイプも試しに買ってみる計2箱、SIZUYA(志津屋)のカルネ、大きな丸い容器の京都牛若納豆「大粒納豆ゴールドカップ」を2つ、これも久しぶりに買う、高いが美味しい食べ応えがあるのがいいんだよね。あとルイボスティーの...

3月28日のI/O(Apple Watch は常時表示がやっぱり便利だよね!電池の消耗が気になるけど)

https://tami.jp/107.html ( Score : 7 )
...菜の黒酢から揚げ」にする。ご飯単品(¥91)おかわりしたいぐらいだけど、これだけで食べて抑える。今日もガストなんか人が多いいな。奥の予約席は予約なく開放されていた▼朝は昨日の重湯の残りのご飯(2分の1合分)と、買っておいた2割引の鮭の焼き物で済ます、青汁+コーンポタージュスープ+豆乳も併せての朝食。今日は燃えるゴミの日だけど特にゴミなし。少ない前回ゴミ袋変えてまだ何もゴミが入っていないので▼ガストで昼食中に Amazon で柔軟剤「【大容量】ハミング消臭実感 柔軟剤 つめこみ洗いも、部屋干しも、無敵消臭!ハミ...

4月3日のI/O(新登場の「BASE PASTA ソース焼きそば」12食を早速注文してみる)

https://tami.jp/113.html ( Score : 6 )
...朝ご飯、食パンに業務スーパーのタマゴサラダを思いっ切り乗せて食べる。あとはいつもの、青汁+コーンポタージュスープ+豆乳。朝若干の雨、夜も微妙だが傘の少し必要なぐらいの雨。でも傘に防水スプレー塗布したのでめちゃ水玉が出来てはじいて気持ちが良い。今日は雨の勢いもそんな強くはなかったので傘越しで雨漏りってことはなかったけど強くなっても大丈夫かなとちょっと雨が楽しみになるね▼お昼は外に出れなかったのでお弁当買ってきてもらってラッキーな生姜焼き弁当でした。ご飯の量は申し分ないのだが、おかずのボリュームが薄...

3月27日のI/O(Nintendo Switch『キャサリン・フルボディ』を買ってみる現時点ではまだ未プレイだけど)

https://tami.jp/106.html ( Score : 6 )
...朝眠たかったので、ギリギリまで寝ている5時55分にいよいよ起きる起床。時間がなかったので、青汁コーンポタージュスープ豆乳だけ飲んで出かける。豆乳がなくなったので、帰りに買い物寄って帰ろうかな。確か急行の駅には豆乳欲しいのなかったかも知れないので、最寄り駅の方のスーパーに寄ってみようかな帰りは▼お昼はガスト今日もガスト。朝お腹空いていたので、夜は控えめにしたいしここでお腹いっぱい食べておく「富士山大盛りミートソースパスタ」日替わりも捨てがたいがボリュームに欠けそうなのでやっぱりやめておく。そのお昼の...

3月11日のI/O(冷蔵庫の中にいた数年前の干からびた梅干しは普通に食べれてむしろ美味しかった)

https://tami.jp/89.html ( Score : 5 )
...という感じ。いや冷凍庫にもまだたくさん整理したいけれど。時を同じくして18年の梅干しも出てくるが、試しに齧ったら逆に美味しかったので、捨てるのはやめて気が向いた時に食べることにする。でも冷蔵庫はと言うか冷蔵庫も整理しなくてはと思った、特に冷凍庫!▼朝はコーンポタージュスープに食パン、食パンは先週に買っておいてもう1週間経っているが全然余裕。前回買った時の6枚切りの分でちょっと食べ応えがなかったので今回は4枚切りのものにして、こっちの方が食べ応えあっていいかも!なかなかコーンポタージュスープと食パンの...

Amazonでいよいよポイントサービス開始(MYCOMジャーナル)

https://renkon.jp/blog/848.html ( Score : 5 )
...Amazonでいよいよポイントサービス開始(MYCOMジャーナル)、Amazonポイント。へぇ〜ポイント制導入ね。本とかはリアル書店で買ってもポイントなんて付かないから実質割引になるわけで、そうやってこつこつ買っていけば結構貯まるかな。ちょっと面白そうです。三井住友VISAの貯まったポイントをビックカメラのポイントに移行してるんですが、こうなるとポイント移行先にAmazonも加わるかもしれません、と言うか加えて欲しいし。なんだかんだ言ってネットではAmazonを一番使ってるし。1...

5月21日のI/O(ガストのカレーが高速に食べられていいかも時間欲しいお昼休み)

https://tami.jp/163.html ( Score : 4 )
...朝は青汁+豆乳+難消化性デキストリン、作っておいたお味噌汁もいただく。昨日夜に木綿豆腐を追加したので朝また温めていただく▼お昼はガストガストうすカツブラックカレー」にする。自ら「うすカツ」とカツが薄いことを潔く謳っていて良い。猫ちゃんが持ってきてくれた時に伝票取り忘れてしまった。レジ前で多分海外観光客にトイレはどこか?と尋ねられて、外だよと指差して教えたら分かってくれたっぽくて行けたみたいでよかった▼夜は『ステラーブレイド』(Stellar Blade)を進める記録保管庫からクレーンの現場まで行く、進めて...

5月12日のI/O(母の日一瞬だけ実家に帰る日曜日)

https://tami.jp/154.html ( Score : 4 )
...だったので、駐車券を取ってから入店しないといけないみたいで、少しの時間なら大丈夫かと思ったけど、車止めが上がっていたので、モバイルオーダー受け取り後車に戻ったにも関わらず、それから駐車券を発券して店内に持ち込んでカウンターで処理してもらった▼それからガストで朝の日曜日の新聞を読む至福のとき。最初ガスト行って実家に行こうと思ったけど、そうするとガストタイムが短くなるので、先に実家から行っておいてよかった。しかも8時前に入店できたのでよかったし、今日も「バランス朝定食」途中イヤホンの電源が心細くなっ...

3月26日のI/O(いつも「炭焼 極」は焼き加減抜群の絶品ふわふわレバーの串と絶品鶏刺し盛り合わせが超絶美味い!)

https://tami.jp/105.html ( Score : 4 )
...ケージの黒い大豆のものを買っているが、まあ食べ慣れていくだろう。カラシではない小さなスパイス(的な正体は不明だが)の粉末の小袋が入っているやつ▼雨で傘から雨漏りがしてイライラ、防水も利きが悪くなってきているので、一回スプレーしてみたいなと思うので早速 Amazon で防水スプレーを頼んでみる、ついでにドラッグストアで売ってなかったビタミンE もあわせて買う。なので今日はそんな傘が雨漏りするぐらいの雨脚で最初車で行こうかなと思ったけど駐車場代を考えてケチってしまっていつもの通り電車で行く▼お昼はガストで、最...

1月19日のI/O(生キャベツをポテチ感覚で)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240120A.html ( Score : 4 )
...ワードリンクはなにかしらSEO的にいいのかな?とやってみる。手順も慣れてきたので簡単にできるようになった。補完できない分は目で見てキーワードリンクやれたらなぁと個人メモ。そんなに読まれたくはないがアクセス数は欲しい感じ矛盾してるけど。あと気が付いたら広告Amazonの無くなっていてしかも使えそうなリンクのAmazonの広告がほとんどないので、忍者AdMaxを使ってみることにした。nendも早々に近日中にサービス終了とのことそれも相まって今回AdMaxを導入してみる。申し込んで即広告が表示されてしばらく様子を見ていきたい感じ...

Amazonアソシエイト 第4四半期

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060106B.html ( Score : 4 )
...速報値ですが。2005第4四半期の売上げは¥171,396んで、その数%が紹介料になります。今回は結構売上げがめちゃ上がったんですけど。思うにライブリンクを変えてから売れ出した感じがします。いいAmazonのサイトへの導入材料になるかな?って感触。あと直リンクで売れると+2%の紹介料になるので紹介料がちょっとだけ増えてたりします。エビちゃんカレンダーがめちゃ出た。と、言うことでこんなに売れるなら銀行振込にしとけばよかったなぁ〜なんて。でもAmazonで何かまた買おう、ルン♪そうそう、今期はパフォーマンスプランでのマー...

試しにamazonアソシエイト(アフィリエイト)

https://tami.jp/diary/20041115.htm ( Score : 4 )
...11月15日(MON)OLYMPUS E-10 「E-10」じゃ心細く何とも申し訳ない気持ち・・・振り返ればすごい機材の人たちがいっぱい。どうせ私は身軽ですから〜。試しにamazonアソシエイト(アフィリエイト) 面白そうなのでamazonのを試してみることにしました。1年くらいやってみようかなと、これから様子見です。 こんなサイトですが全体を見るとやっぱそこそこのページビューがあるので、しかしジオシティーの時は広告が付いてイヤだなぁと即辞めてしまったんですが、また広告を付けるとはねぇ・・・。 ま、それはともかく、自分のお気に入りの...

Amazonの商品検索ウェジェットがおかしいみたい

https://renkon.jp/blog/1059.html ( Score : 4 )
...あまりほとんどと言っていいほど記事は書いてないのですが、テンプレとか中の不具合はないかそう言う手入れはたまにしてたりします。久しぶりに各箇所チェックしてたのですが、Amazonの商品検索ウェジェットがどうやらおかしいらしい。焦っていろいろソースを見ていたのですが、特に変更もしてないので、もしやと思ってAmazonのツールを提供しているところの、つまり大元のところのソースを見てみたら、そこに掲げられているAmazon商品検索ウェジェットも日本語が文字化けしていて正しくキーワードをフォームに渡せてない感じ。問い合わせ...


 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65