OR検索結果 3920件中 108件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

コーンポタージュスープ  台湾料理   


らしい切手」を買いに

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050405A.html ( Score : 4 )
...郵便局にて「っぽい切手ってありませんか?」といろいろ見せてもらったけど、シート単位で買わなくてはならないのでそこまでたくさんはいらない。「つばめの切手もありますよ」と局員さん。(鳥の)つばめの切手もあるんだと、かわいいつばめでらしいから買おうとしたら、新幹線のつばめとな。なんだかんだ言いながら買ってしまってる自分(^^; そしてらしい切手と言ったのに電車の切手をすすめる局員。1...

4月6日のI/O(歯は大事にしようと思った飲み会)

https://tami.jp/116.html ( Score : 3 )
...朝起きて豆乳+コーンポタージュスープ+青汁を作って飲む。会社行くのも億劫というか出ても用事を頼まれると一気にテンションが下がるので、行っても自分のことができないなら、行きたくないなという衝動に駆られる。日曜日は行こうかな、って今思うけれど多分日曜日になったら行くきがなくなると思う。明日は散髪にも行かなくてはいけないしね▼お昼は台湾料理屋さん行ったけどこの土曜日も閉まっていたし、今月はずっとそうなのかな? 4週連続ぐらいかな?お休みなの。蜻蛉返りで家に帰る▼今日は夕方から飲みの予定が入っているので、...

3月23日のI/O(スプラトゥーン3はポテトチップスの味対決・重湯は炊飯器で作ってみる?ブギウギ追いつく)

https://tami.jp/102.html ( Score : 3 )
...ので買えるものは漏れなく買って楽しもうという魂胆)あと味玉(2つ入り)、パリパリ麺のサラダ、金麦、鮭とばあったので買ってしまった。KFC とコンビニでお昼より、まあお昼台湾料理屋さんでビール2杯飲めば同等の値段なので、まあそんなものかーと▼朝はお湯に青汁、コーンポタージュスープ、豆乳を混ぜて作ってみる。味どうかな?ちゃんと溶けるかな?と思ったけど、お湯によく溶け味もめちゃ美味しかったし!これ家でてきるやん!と。朝のコンビニ代をなるべく無くしたいので、これはもう家で青汁飲んでいくスタイルにした方がいいか...

3月15日のI/O(平日週4でガスト行ってた)

https://tami.jp/94.html ( Score : 3 )
...朝はベースフード(BASE FOOD)のチョコパンとコーンポタージュスープ。浸して食べるにはチョコが甘すぎていまいちコーンポタージュスープとマッチしない(普通の食パンと比べてね)。あと残り熱いカップに豆乳を入れて飲んでしまう。コーンポタージュスープの個性が強いと思ったので豆乳を入れても味しないかと思ったら思いのほか豆乳感が強くて、これもありかなと美味しくいただく。コンビニではおにぎりは買わず誘惑に勝ちコーヒーと切らしていた牛乳(昨日買うのをと思っていたけどすっかり忘れていた)を買う UCC のボトルコーヒーが...

3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)

https://tami.jp/88.html ( Score : 3 )
...忘れてしまった。内容は覚えてないけど、父が出てきていたような気がする▼喫茶店の帰りの車の中で radiko で『伊集院光のタネ』を聴きながら帰る。先週の金曜日分聴いたっけ?って履歴を見ようとしたら、もうなくなっていたので、まあ聞いたことにしよう。嬉しいことにから昼と夕方の構成で『伊集院光のタネ』は継続するとのこと!本人が野球オフシーズンしかやんないかもなんてことも言ってただけに、続いて嬉しい▼お昼過ぎに一回ファミレスに行ったけど満席。その足で買い物、乳製品、ヤクルトV、ヤクルト1000、R-1、炒飯も美味しそ...

「東香里湯元 水」岩盤浴に行ってきた

https://tami.jp/31.html ( Score : 3 )
...枚方市(間違えてました寝屋川市です)に「東香里湯元 水」という日帰り入浴施設に行ってきた。目的は岩盤浴。ちなみに岩盤浴は初。詳しい施設案内は水のサイトを見ていただけたらと思う。んで岩盤浴は「岩盤美人房」「岩盤健康房」「岩塩房」「黄土房」の4種類あって「岩盤美人房」だけは女性専用。あとの3つは男女ともに一緒に入れる。カップルで行っても一緒に入れるのでGOOD。しかも好きなときに好きなだけ時間制限もなく自由に入ったり出たりできるので、自分のペースで楽しむことができたし。 入るなりしばらく寝...

ジャスコでググレカスとw

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20071205A.html ( Score : 3 )
...菊が欲しかったけど売り場には「キクナ」しかなく、「これって菊と一緒ですよね?」と尋ねると「ググレカス」と言われたw。早速携帯からググってみると、言い方が違うだけで「キクナ」も「菊」も一緒のものだそうな。ひとつ利口になりました。キクナだけに聞くなってこと……。(だれがうまいこと言えと←言えてませんw)1...

だからウキウキ?

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050327B.html ( Score : 3 )
...忙しくって休みもなくって、そんな状況なんだけど、なんかウキウキしてるのはのせいかしらん?オオイヌノフグリが咲くとぼちぼち本番。桜も咲き始めます。よくよく考えてみたら気象庁が桜の開花宣言等やってること自体一瞬どーよって思ったりもしますが、やっぱり日本人桜が好きなんでしょうね、と思わずにはいられないのかもしれません。当の本人も早く桜咲かないかなぁと待ち望んでる1人でもあります。1...

5月18日のI/O(健康診断で前回より体重減ってた)

https://tami.jp/160.html ( Score : 2 )
...土曜日、台湾料理屋さんは今日もお休み。それから会社に行って18時ごろまで滞在する▼飲みに誘われたが、スプラトゥーン3は今ヨビ祭中だし、『ステラーブレイド』(Stellar Blade)も2周目忙しいので、今日はすみませんと断る。そもそもとしてつまらない飲みなら断って当然▼お昼は台湾料理屋さんがやすみだったので、やよい軒の「特から揚げ定食」を頼む。トレイに髪の毛がべったりついていてなんだかなーって思ったけど、安い店でクレーム出してもこっちが疲れるのでもう無視。土曜日この12時というお昼の時間帯なのに逆に平日と比べて...

5月2日のI/O(5月入って昼間はもう暑いのに朝方寒くて目覚める4時)

https://tami.jp/143.html ( Score : 2 )
...そのままうとうとと眠れないまま起きる。昨日の夜のニュースの天気予報で寒くなるんだなって思っていただけに、実際ここまで寒くなるとはと油断してた。今から暖房もつけるのもなんだしそのままで起床時間まで、寝れたのか寝てないのかよく分からない状態▼朝は、青汁+コーンポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリン。コーンポタージュスープがなくなりかけるので、コーンより美味しかったじゃがいものポタージュの方が、青汁に合う気がするのでまたじゃがいものポタージュをリピしてみよう。あと久しぶりに BASE FOOD(ベースフー...

4月27日のI/O(ご飯も忘れて『ステラーブレイド』(Stellar Blade)に明け暮れる)

https://tami.jp/138.html ( Score : 2 )
...朝起きてそのまま昨日ノルマ果たせなかったスプラトゥーン3 は 9時までにクリアすれば達成できるので、先にスプラトゥーン3 をやって 1勝とりあえずあげる。勝ち取ってそれからは『ステラーブレイド』(Stellar Blade)を、朝遊んでお昼台湾料理屋さんに直行でと思ったので、11時半ぐらいまでプレイしてしまう▼台湾料理屋さんは今日はお休みだったので残念▼会社にも行ったけどあんまり捗らないので、いつ捗るんだ!って思われそうだけど早々に帰る▼あとはずーっと『ステラーブレイド』をやる、結構飲食を忘れてしまうぐらいにのめり込...

4月21日のI/O(今日はスプラトゥーン3の「だ!ふわもこ!」フェスで忙しい7時間半の1日)

https://tami.jp/130.html ( Score : 2 )
...くに切り上げたので、車でどっか遠回りしてと思ったけど、やっぱりスプラトゥーン3 のフェス中なので、手短に木津手前まで行って帰ってくる。どうしても日頃は車に乗らないので、週1回はどこぞと走って動かさなければ、と思う運転▼あとはずーっと、スプラトゥーン3 が「だ!ふわもこ!」のフェス中なので遊ぶ(結局日曜日は 7時間45分、土曜日は 4時間15分プレイしていた模様)。とにかく土曜日の前半戦は負けの波みたいで、どうしてもなかなか思うように立ち回れず、でも日曜日午後夕方ぐらいから急にチョーシが良くなってきたので、...

4月20日のI/O(5週間ぶりのから揚げ定食!)

https://tami.jp/131.html ( Score : 2 )
...9時半頃までスプラトゥーン3 やり込むヨビ祭中。空港とか慣れないマップに苦戦する、キルされないように生きに生き延びるかを考えて立ち回ると結果的にキルのロスタイムがなくなるので勝敗に繋がるのでは?説▼お昼は台湾料理屋さんに、5週間ぶりにから揚げ定食にありつける。15人ぐらいの団体の予約が入っていたようで、テーブルがいつもの並びとは違っていて、もう何人か着席していた。なんか確かちょうど 1年前にもこんな光景見たことあるので、ちょうど 1年前と同じ団体だろうか?ビールが 60円ほど根上がっていたが、そんな些細な値...

4月9日のI/O(駅そばの蕎麦の麺はたぶん冷凍の美味しいやつ!)

https://tami.jp/119.html ( Score : 2 )
...ラダをたっぷり乗せていただく。4月に入ってか、また学校が始まると電車内多くなるかな?と思っていたけど、なんか以前より全然空いている感じがするのは、まだ 4月が本気を出していないからかも知れない▼ガストでお昼、日替わりランチ火曜日は「若鶏の熟成もろみ焼き&巻き&コロッケ」だ!火曜日のランチをキメる!時間がかかると思ったら多分鉄板を温める時間がかかったのか、分かんないが体感遅い気がしたのは多分気のせいと店内の混雑状況にもよるかも。鉄板には若鶏の焼いたのと巻きとコロッケが乗っているんだが、箸では明ら...

3月19日のI/O(賞味期限を半年以上超えても平気で食べられるBASE FOODのBASE BREAD凄い)

https://tami.jp/98.html ( Score : 2 )
...朝は BASE FOOD(ベースフード)の BASE BREAD(ベースブレッド)チョコパンとお湯を注いで作るコーンポタージュスープ。BASE FOOD 長期保存の仕組みってどうなってるの?と言うのも普通に半年以上も前のものを食べても何も平気でむしろ余裕で食べられるといった感じなのだが脱酸素効果がものすごく利いているのだろうか?常温で保存できすぎだろ!って思う(いいんだが)そりゃ多少固くはなってきているけれど、食べられないことはなく味も遜色ないので、この常温で長期保存できてるの凄い、つーか賞味期限の基準が厳しすぎるんだろうか...


 1 2 3 4 5 6 7 8 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65