OR検索結果 3920件中 9件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

エクセル  ポテトチップス  侘家古暦堂 


4月2日のI/O(街でハニーマスタードと見つけてお店に飛び込んだ今日のランチ)

https://tami.jp/112.html ( Score : 5 )
...検索させたら一発か!って読みもなにもないなぁーって思った。実際パッケージの絵から検索できるんだろうか?あとでやってみよう→あっけなくすぐ出た。なんて読むんだろう?テキスト打ちができないと考えてる時間があったら、写真で検索した方が今は早いのね▼1月の売上エクセル付けていたら、抜けているのがあって全然覚えてなかった4件ぐらいあってちょっとビックリ!なんでそんなことしたん?って感じで、急遽 QRコードだけ出してエクセルつけずにやってたのかな?とか。まったく覚えてない忘れてた。追跡番号もすぐ転記すること!▼...

3月23日のI/O(スプラトゥーン3はポテトチップスの味対決・重湯は炊飯器で作ってみる?ブギウギ追いつく)

https://tami.jp/102.html ( Score : 3 )
...朝は11時前ぐらいまでスプラトゥーン3はポテトチップスの定番味の「うすしお」「コンソメ」「のりしお」の三すくみのフェス。今そのフェス中なので遊ぶ。フェス前の波は連勝続く調子いい波だったので、これでフェス突入かと思ったけど、フェスなった途端連敗が続く!なんたる!って思うけどこういう時期の流れは仕方ないので、めちゃイライラするけど受け入れるしかない▼台湾料理屋は今日ランチお休みだったし残念2週連続。その足でもうすぐ帰る。京都駅人多い!せっかく京都まで出たのにと思うが、なんかもしかして今日お店お休みかも思...

4月20日のI/O(5週間ぶりのから揚げ定食!)

https://tami.jp/131.html ( Score : 1 )
...U対応でせっせと商品情報を更新していくが、なんか手順が多くて、でもテキストでデータを作る際にヘッダをロックして CSV で編集していくと行末にカンマを容易につけることができるので、楽かも!とやっぱりやっていくごとに、どうやったら速いのか?とか慣れていくな。エクセルでデータ自分で作っていたにも関わらず、フォーマット忘れてしまっていたので見てあげ直す。この作業の繰り返し▼会社行く前にヨドバシの書店によって本を買う。ブログに関する本。今ブログ WEB で弱いよなぁと思いながら『8番出口』の記事になんかアクセス集ま...

4月1日のI/O(日経MJが値上がりしてた¥200→¥250に・食べ物の差し入れが重なる苦の重み)

https://tami.jp/111.html ( Score : 1 )
...んできたので捨てる。こういう時に限って結構また食べ物の差し入れをいただくので、結局差し入れが重なると何かを廃棄しなければならない保存の利かないものが多いのでやむなくお米は処分、実際茹でてちょっと変な怪しい匂いがしたので遠慮しておく▼京都祇園の鶏料理「侘家古暦堂」(わびやこれきどう)の“国産コシヒカリに甘辛そぼろがたっぷり入った「ふわふわ卵の鶏カツ弁当」カレー風味のキャベツがちょっと嬉しい“のお弁当に、たぶん「麺対軒」のチャーシューと焼き飯、差し入れが重なる時は重なるものなのねと。あと美味しいから...

3月27日のI/O(Nintendo Switch『キャサリン・フルボディ』を買ってみる現時点ではまだ未プレイだけど)

https://tami.jp/106.html ( Score : 1 )
...l の容器が2つ満たせるぐらいの量なので、それを量飲むと夜中トイレに起きてしまう、これが二晩続いているので、飲む量も少なくせねば夜中起きたくないしね▼生姜ご飯をもらったので夕方食べていく。帰ってからハイボール2杯(最初薄めの2杯目通常運転)スプラトゥーン3ポテトチップスのイカスミのを食べながら、酔った勢いで任天堂(Nintendo)Switch でセールのニュースをみてしまって『キャサリン・フルボディ』を買ってしまう。しゃーなし遊んでみよう。Steam みたいに返品できないしねぇ。本体 SDカードが容量いっぱいなので、何か消...

3月24日のI/O(変な時間に食べたり飲んだりすると夜前にすごく眠たくなる今日)

https://tami.jp/103.html ( Score : 1 )
...から揚げと一緒に食べる、歯応えという意味ではないが、お粥でもないご飯でもないこの中間の食感は悪くない、その時作った重湯が4分の1合だったので、思い切って半合(0.5合)のお米で重湯やってみようかな、濃い重湯できるのか試してみよう▼あとはスプラトゥーン3の「ポテトチップスといえば?」のフェス!で籠る。守るよりも戦線を上げて攻める方が勝てる感じがするけど、ブキの立ち回りの関係で接近されたら弱いものばかり使うから、これも考えよう。今回はジェットスイーパーカスタムを中心にして、ハイドラントにエクスプロッシャー...

2月2日のI/O(お昼食べなかったら夜反動がすごい食べる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240203A.html ( Score : 1 )
...らいハマってるんだけど、2回はダブらないようにしないとーって朝はハムタマゴサンドとタマゴサラダのパン。お昼は出損なったので抜き。おかげで夕方めちゃお腹空いてる感じ。この空腹感は夜ご飯楽しめそう?つーかこれで飲んだら気分すぐ悪くなるよなーって。ChatGPTがエクセルのファイルを投げて指示して書き戻してくれるの凄い!って思った、単純なことだったからか分からないが文字の総当たりの埋めるのと、クロス集計をさせてみたら、こっちが思った通りのズバリの回答を叩き出すので、こう言ったファイルのやり取りも出来るんだー!...

「CSV」だらけの水泳大会ポロリエラーも出るよ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110618B.html ( Score : 1 )
...の CSV 編集マニュアルなにげに編集は Access でしろとか、なんなの?バカなの?みたいな!もう高機能エディタなしでは仕事ができないし。ちゆーことで「EmEditor」は手放せない!ver4 の時から使ってるが今現在 ver10。エディタには必須機能の箱形選択はもちろん、プチエクセルライクで使える、強力なCSV(TSV)区切り表示モード、正規表現の置換も超早くなったし!同じ作業を繰り返し行う時に超強力なマクロとか!もうバリバリ、最強エディタ常に強まってるし!江村さんありがとう。1...

近所の図書館のけーこー

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041201B.html ( Score : 1 )
...小さいと言えばそれまでなんだけど、どうゆう観点で蔵書が増えてるのか分かんない。パソコン関連にはしけたワード・エクセル関連があると思いきや、やたらイラストレーターの本ばっかりだったり、はたまたGoogle Hacksなんてモノが置いてあったりなんとも。そういってる自分も寄贈した「Golive5」の本が新しく入った本のコーナーに置いてあるのもまた切なかったりもする。こんな本ですまん。1...


  Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65