OR検索結果 3921件中 16件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

アルファベット  うとうと  100分de名著 


4月2日のI/O(街でハニーマスタードと見つけてお店に飛び込んだ今日のランチ)

https://tami.jp/112.html ( Score : 3 )
...嫌かもと思ってしまった▼ふと昨日いただいたお弁当を書いた際に「侘家古暦堂」(わびやこれきどう)って入力しようと思って漢字の読みか方が分からないし、パッケージの文字もデザインで漢字が崩してあったりするので、1文字ずつ変換も面倒、いまインバウンドも多いからアルファベットででも“WABIYAKOREKIDO”みたいなの併記しておいた方がいいのかなーって、お店の屋号とかの固有名詞とか、パッケージに書いてある商品名とかであればあるほど、そっちの方がいいような気がしてきた、読めない人は日本人(自分のことね)でも読めないの...

5月2日のI/O(5月入って昼間はもう暑いのに朝方寒くて目覚める4時)

https://tami.jp/143.html ( Score : 1 )
...朝方寒くて 4時ごろに目が覚めてしまってそのままうとうとと眠れないまま起きる。昨日の夜のニュースの天気予報で寒くなるんだなって思っていただけに、実際ここまで寒くなるとはと油断してた。今から暖房もつけるのもなんだしそのままで起床時間まで、寝れたのか寝てないのかよく分からない状態▼朝は、青汁+コーンポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリン。コーンポタージュスープがなくなりかけるので、コーンより美味しかったじゃがいものポタージュの方が、青汁に合う気がするのでまたじゃがいものポタージュをリピしてみよう...

4月7日のI/O(Nintendo Switch『キャサリン・フルボディ』約12時間でクリア!・22時に寝る早寝の日曜日)

https://tami.jp/117.html ( Score : 1 )
...き、海鮮巻き、白和えといつものヤクルトV に R-1、野菜っけがないのでなにか野菜食べたいけれどなんも買わずにそれで済ます▼冷蔵庫の扉の棚を空けて整理したので、消費期限が切れているオレンジジュースと古い豆乳を全部処分▼『虎に翼』を録り溜まった分を消化視聴、100分de名著のこないだやってた『思い出のマーニー』も観る。番組内容でネタバレしてるやん!って思ってしまったけど、もしまたジブリ版を観るならきっと泣くんだろうな、と▼洗濯物をして 22時半には寝る。日曜日だし今日はいつもに比べてうんと早く寝る。ちょうど毎日...

3月25日のI/O(「暮らしの手帖」を買うと2か月早いなぁと思ってしまう)

https://tami.jp/104.html ( Score : 1 )
...うだった。店員さんは初めてみる男性の年配の人で、本当初めてかな。いつもの人だと思っていたのに▼スプラトゥーン3は1戦のみ、これでノルマ分の勝利達成だったので今日はもう早々に終了。ユメエビのオトシモノも拾って今回はギアドリンクチケット5枚だった!テレビは『100分de名著forユース』言葉で自分を見つめ直す「石垣りん詩集」の回を何となくながら見。比較的録画容量に余裕があるので、そんなに見なくても大丈夫だったかな、京都ニュース845 と朝ドラ『ブギウギ』を見るぐらいで終了。翌朝容量足りなくても、もうブギウギ放送追...

3月13日のI/O(春のイチゴ食べる!マイ苺フェア開催!)

https://tami.jp/91.html ( Score : 1 )
...目は薄め、2杯目は通常。タマゴ納豆ご飯で締める。ご飯パック2つ。鍋は何もしてなくノータッチ。おつまみ系がなんにもなかったので、おでんも食べるのもなんだかなーって感じだったのでそれで済ます。チョコもなしなので気が向いたらまた買おうかな▼Kindle でこないだ『100分de名著』の松下幸之助の回でやっていた『道をひらく』を買ってみる、まだ読んではいない。買うだけ買っておく▼スプラトゥーン3は調子悪く3〜4連敗が続く、ハイドラントとオーバーフロッシャーで回す。なかなか勝ちに繋がらない、が一応ノルマ分の勝利をあげて、...

3月12日のI/O(NHKオンデマンドの解約とやっと引き落としストップできた!)

https://tami.jp/90.html ( Score : 1 )
...シートなく、計上せずに上げる。VISA の方は自動取込で仕訳したらいいだけなので、こっちのカードはレシート取っておかないといけないみたい、覚えておこう▼夜は『らんま1/2』(八宝斉のお師匠が出てくる透明人間になる話しだったかな?)と『ブギウギ』見て消化、『100分de名著』も何となく視聴。松下幸之助の『道をひらく』が紹介されていて機会があったら読んでみようかなぁと思った。鍋に日曜日に買った白菜を投入して鶏モモ肉も焼こうと思ったけど鍋にして入れてしまう。白菜は芯が甘くて美味しいので軽く火が通って透明に少しな...

2月7日のI/O(鑑賞メモをつけてみる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240208A.html ( Score : 1 )
...のハイボール鍋ゴメンだけど食べないのでもう捨ててしまった。作って結構満足してしまいがちなので、ちゃんと次は食べ切れるようにしないと。テレビ録画してみて消化しているけど翌日には見た内容を忘れちゃってるのって、見なくても一緒なのでは?って思う、ふと昨日『100分de名著』の『偶然性・アイロニー・連帯』を見たんだけど、なんか難しい上によく分からなくてただ見たってだけのことになってる。にけつッ!!も見たけどゲスト登場してたけど、知らんお笑いの人だったし、あんまり内容覚えていない。これってもはや見る意味あるの...

9月19日のI/O(押し麦でおかゆ作ってみる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170920A.html ( Score : 1 )
...るご飯系ばかりだと胸焼け的な感じになるのは何故?さっと調べて出てきた記事には塩分が足りないからだとか。ぷりぷり食感だけど飽きてくるなぁ。やっぱり。夜久しぶりに神社に。お供えされていたワンカップ大関的なお酒が回収かされててなくなってた。夜はいつの間にかうとうとしてしまってた。エアコンは使わずだいぶ涼しい夜。洗濯物は1回して風乾燥を1時間ほど。最近はちゃんと2回濯ぎでの洗剤使ってる感じかな。1...

8月9日のI/O(OCNモバイルONE開通!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170810A.html ( Score : 1 )
...朝はハムタマゴとポテサラサンド2つにジャンバラヤおにぎり。朝なんとなく起きれなくいつもギリギリまで寝てしまってる、ぐでーっとした感じ。夏休み入った人も多いのか?は分からないけど今朝の電車座れたのでラッキー、座ったら座ったでうとうとしちゃって駅着いたらまたぐったり。なんかけだるい感。水筒の栓、塩素消毒しないとやっぱりいけないのかなと痛感。OCNモバイルONEのSIMカードが早速届いたので瞬く間に設定も終わり即開通で通信可能に。よくよく読んでみてみると110MB/日なんて制限があるけど、これってターボ時(高速通信...

7月9日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170710B.html ( Score : 1 )
...洗濯3回かな。白物、色物、ジーンズと。鉄腕DASH今日何やってたっけと思ったら新宿ダッシュであんまり印象薄かったかな。イッテQ、消化。モヤさまも観なくては。がしかしもう24時には寝る。夜1時間くらい寝てしまったので、寝付きがめちゃくちゃ悪かった。2時くらいまでうとうとしてた。何度もラジオのタイマーが切れたのをつけなおしてたもんね。昨日食べ損なった餃子にクラッツ買って食べてみた美味しい!カルビ肉買ったのでカット野菜と炒めて食べる。結構ボリューミーでした。1...

7月5日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170706A.html ( Score : 1 )
...ことでした。最初のお店は21時に出てもう終わると思ったけど2軒目に結局23時半すぎまで。終電1本前のに乗って帰る、お風呂して慌てて寝る感じ1時回ってた。明日はめちゃしんどい&眠いんやろうなぁ。疲れるなぁ。なんか終電間際の電車はなんかみんな疲れてる人多いなぁ、うとうとする人もちらほら。今日は電車乗り過ごさなかったのでよかった。音楽聴きながらの乗り過ごし率がここ最近高まってたので要注意してたんだよね。夜も雨降ってなくてよかった。明日は燃えないゴミの日なので、いらないブラシとか水差しとか浄水器のカートリッジ...

6月18日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170619A.html ( Score : 1 )
...朝早く目覚めるがそのまま寝る。ラジオを付けて四時台の深夜便を聴く。萩本欽一と片岡鶴太郎の対談やってた。そのままうとうと寝て、7時前におき先週行けなかったPAULに行く。久しぶりいつものタルトを2つと、アンシャンなんとかと新商品の目新しいヴィエノワ・サンド・クルヴェットを買う。ぷりぷりの海老が美味しい、結構よく新商品開発してえ楽しませてくれる。パン高いがそれに見合って美味しい。日曜日開店すぐ8時に行くんだけどいつも旅行してる人、観光客なんだろうか?モーニングをそこで頂くような人で多い。今日も買おうと列に...

6月16日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170617A.html ( Score : 1 )
...たっけと記憶がなくなる。あ、サラのシネマコンサートチケット追加でもう1枚抽選申し込むS席かA席かどちらかでも当たったらいいなぁ。流しをきれいにしてそれだけは最低してから寝るLIFE録画も取れてるみたいで、HDDのランプがちかちか点滅してた。21時ラジオ聴きながらうとうとしてて22時にチャンネル変えてからそのまま寝付いたようだ。眠いーので寝る!さまぁ〜ずの三村さん風にw1...

新山口駅→下関駅

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060118D.html ( Score : 1 )
...いよいよ終盤、列車の中でうとうとできると思ってたんだけど、長時間座り続けてて腰が痛い(^^; これから下関まで約1時間。ベージュ色にブルーのラインが入った2両編制の車両(電車)。山口から乗客も多くなってきた。1...

デジタルアンプ各社から・・・/風の強い一日

https://tami.jp/diary/20040704.htm ( Score : 1 )
...が強かった。天気も晴れてたけど、午後から雨との天気予報だったので土曜日に洗濯物を全部してて良かった。 結局は夕方まで雨は降らなかった、夕方ちょっと降ったみたい。買い物も午前中に済ませたので午後はゆっくり。 ここんとこ日曜日の午後はFMを聞いてまったり。うとうとしながらだったので、山下達郎の「Sunday Song Book」の途中に寝てしまったみたい。なんでもNHK日曜午後7時半のアニメ『アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル』のオープニング・エンディングの主題歌を彼が歌うとのことで来月のシングルカットに先駆け...


 1 2 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65