検索結果 4211件中 10件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

レシート 


3月12日のI/O(NHKオンデマンドの解約とやっと引き落としストップできた!)

https://tami.jp/90.html ( Score : 2 )
...できることも発見したので、これは便利と「検証」便利なことに気付く!▼確定申告は終了。いつもこれで間違ってないの?と不安なままやってしまっていて大丈夫だろうか?と不安になる。ガソリン代のカード仕訳しようと思ったら、適用ちゃんと書かないといけないみたいでレシートなく、計上せずに上げる。VISA の方は自動取込で仕訳したらいいだけなので、こっちのカードはレシート取っておかないといけないみたい、覚えておこう▼夜は『らんま1/2』(八宝斉のお師匠が出てくる透明人間になる話しだったかな?)と『ブギウギ』見て消化...

5月4日のI/O(整理整頓や掃除で日用雑貨買う)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190504A.html ( Score : 2 )
...だ感じ、その後スーパーでもキッチン周りや食洗機の洗剤を買う。パイプユニッシュも2本かってキッチンに投入清掃!定期的に行いたいやつ。あと何故かシャープペンシルが目に入ってきたので無性に欲しくなって買う1000円!結構高いなぁと思いつつ買って使おうと思う、あとレシートを貼って整理するためにCampusノートも1冊。キッチンの網壁収納に歯磨き粉とか入れたいので、その丁度いい入れ物が合ったので、どうやって結びつけるか紐がなかったので麻紐も一緒に買う。今思ったら家に荷造り紐あったんだとでも後の祭りやな。あとキッチン用...

じゃがバター¥190(ま、いいか的値段)

https://renkon.jp/blog/797.html ( Score : 2 )
...居酒屋で閉店までいて、早く帰れと言わんばかりに店員さん伝票を持ってくる。翌日ファミレスにて。急にその時もらったレシートを見返してみる。「あ〜、あのときラストオーダーしたじゃがバターが来てない!!」しっかりレシートには記載されてるわけで・・・。じゃがバター¥190。う〜ん¥190かぁ、ま、いいや。なんかすっきりしないが、そんなに大騒ぎするほどの値段のものでもないし。納得いかないが納得する。もしかして、そうゆうのを見越して諦めのつく値段設定の¥190なのか?とも思ってしまう。しかし、やっぱりじゃがバター!食...

12月17日のI/O(そんなにクタクタになるまで煮ないシャキッとした白菜が甘くて美味しい今までに無い発想)

https://tami.jp/375.html ( Score : 1 )
...日から朝はさすがに寒いのでダウンを着て行くようにする▼お昼はガストの日替わりランチの火曜日の「ハンバーグデミグラスソース&若鶏の唐揚げ」。今日からなのか?半額セールとのことでお店は90分以内でお願いしますって張り紙がしてあった。向かいの席の老夫婦は以前レシートがどうのこうのと言っていた若干旦那さんがボケてるっぽい感じのお二人が座っていて相変わらず、そんなやりとりが繰り返されていた。奥さんの方が声が高くて響くから賑やか▼スプラトゥーン3は、4戦して1勝3敗。最初の3戦力及ばず負けてしまう。伝家の宝刀熟練...

12月11日のI/O(モヤシの夜食べても消化の良さと多少の栄養素も期待できるコスパの高さに世の中が気づき始めている棚はモヤシ売り切れ)

https://tami.jp/369.html ( Score : 1 )
...たような記憶。コスパいいので人気があるのか意識してなかったけど、売り切れている時があってモヤシなんていつでもたくさんあるものだと思っていただけに売り切れの棚はモヤシが無い)に疲労回復を期待できる豚肉に、焼き鮭が2割引だったので思わず買ってしまう。3つでレシートが1000円弱なので、ちょっと買ってしまったな感は否めない。が豚肉で疲労回復効果を期待しよう。そんで鍋でモヤシ(古いのから使う)と豚肉、最後また中華麺1袋を入れて食べてしまう。中華麺がなくなったので、今度はおじやに決定かな。明日の夜はおじやにして...

11月13日のI/O(4階のユニクロに登って上がって行くのが面倒だけど頑張って登って買い物するヨドバシの4階は遠く億劫な道のり)

https://tami.jp/341.html ( Score : 1 )
...ってて、水を配達にこないのだの。メニューも2人で決めきれずにこっちが頼んで食べ終わったぐらいで注文してる感じ。同じこと何度も何度も繰り返して言ってる感じ。結局日替わりにしていたけど。きっと私の時間の流れと彼らの時間の流れは違うんだろう。老人男性は何度もレシートはこれはなんだ?って尋ねてて、これでまた車にも乗ってるというのだから大丈夫かいなと思ってしまう。明日は我が身じゃないけどそんな感じで歳は取りたくないなぁと思ってしまう▼差し入れしてもらってて文句言うのはあれだけど、不意の食べ物の特にお昼時の...

9月14日のI/O(スプラのローラーで真面目に塗るより振った方が強ない?振る方がすごい塗れる!そして最後のグランドフェス)

https://tami.jp/280.html ( Score : 1 )
...ルできないところが弱いけれど、圧倒的な塗り力!1発で塗れる力が一番強いブキって「ワイドローラーコラボ」なんじゃないだろうか!?ってぐらい塗り力が強い。ローラーで転がして塗るよりも振って塗った方がすごい!▼洗濯物はシャツだけ3枚洗うが、ちゃんとポケットにレシートなど紙が入っていないのを確認したのに、なんか髪が入っていたみたいで、すすいだあと干そうとしたら粉々になった紙片がくっついていてイライラ。もう一回洗濯槽に水を張って軽くゆすぐとなんとか紙片は取れたみたいんだったのでよかった。ポケットはちゃんとチ...

6月8日のI/O(大阪駅ビルの見つけにくいお店は大阪駅第3ビル地下2階「ネスパ」とメモしておく久しぶりの大阪)

https://tami.jp/181.html ( Score : 1 )
...ガストで「朝のバランス定食」玉子の黄身でお皿を汚すのが嫌なので、両面焼きにしているんだけど今日は片面焼きで来た。レシートを見ると確かに両面焼きで頼んでいるんだけどと、別にただ皿を汚したくないだけの目的なので、焼き方でこれはダメとかは一切ない▼朝6時前に起きてそこからごそごそお味噌汁温めたり、『ステラーブレイド』(Stellar Blade)はちょっとだけ朝のボスチャレンジをする。プロテクションので防御しやすくなっているのか、それとも自分の腕前が上がったのかよく分からなかったので、外してみたら確かにパリィしにくく...

6月22日のI/O(うどん率高いこの頃)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190622A.html ( Score : 1 )
...土曜出勤。朝は近鉄京都駅麺ざんまいでざるうどん2玉をキメる。最近蕎麦率低くなってしまった感じ。夜は何時だったかな早く帰れた(と言っても休日出勤だしなっ!)で茹で鶏した写真が残ってた。あとは何かいろいろ食べたのだろうか?レシートを見てあとでチャックしたい。1...

「桃色乙女」って何だっけ?

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20071127A.html ( Score : 1 )
...買物レシート見てたら「桃色乙女 ¥198」ってのがあった。記憶にないし、お酒の名前でもなさそう。Amazonさんでもそんなエッチな商品はないし、しばらく考えてた。よくよく思い出せばただの普通の10個パックの鶏卵だった。1...


  Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65