検索結果 4211件中 12件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

ワイルド 


3月3日のI/O(『ゼルダの伝説ブレス・オブ・ザ・ワイルド』クリア!)

https://tami.jp/81.html ( Score : 3 )
...朝は散髪の予定なので、早く起きてマクドか何かに行きたかったけど、最近なんか寝たいがち。9時からなので間に合うように行く。美容師さん前回ゼルダ面白いよのでぜひって言って『ゼルダの伝説ブレス・オブ・ザ・ワイルド』を薦めたら買って早速遊んでいるそう、こっちもFFXを買ったので、そのことを告げる。髪を切った後、新聞を買ってガストで読む、携帯しか持ってなかったので、何もキーボードがなかったので、本当に読むだけ1時間もいなかったと思う。それから帰ってから『ゼルダの伝説ブレス・オブ・ザ・ワイルド』をする、髪切りに...

3月9日のI/O(ニンテンドーミュージアムに行ってきたよ!)

https://tami.jp/458.html ( Score : 1 )
...いつつ。最初に入場してまずは2階に登る前に説明がある。いよいよ2階展示フロアに!▼1階からエスカレーターで登るんだけど、暗がりの通路の中かすかな光、登ると大きく開けた2階展示がパッと目の前に飛び込んでくるのでちょっとそれに感動。まるでゼルダのブレスオブザワイルドの祠に入るときの雰囲気を彷彿させる感じで、エレベーター登るところでなにかジーンと泣きそうになってしまう、すでにここで泣きそう▼2階展示はファミリーコンピューターはもちろんそこからの歴代最新ハードのSwitchまで、人気のソフトのパッケージの箱が展示...

2月11日のI/O(土日じゃない祝日は作業用BGM聴くラジオが意外とない問題Nintendo Musicを聴く)

https://tami.jp/431.html ( Score : 1 )
...容の微妙にない面白すぎないものが作業しながらでいいんだけど、平日はなかなかそういうのがなくってとりあえずアルファーステーションを聴きながらという感じ、途中NHKの演芸もと思ったけど内容がありすぎるのでやめてしまった。Nintendo Music でゼルダのブレスオブザワイルドの曲はながら作業で作業用BGMでいいかも▼スプラトゥーン3は、3戦で2勝1敗。「マヒマヒリゾート&スパ」でハイドラントで勝利、「マテガイ放水路」でエクスプロッシャーで負けて、次最後いけるかも!と思ってもう1戦したマテガイでジェットスイーパーカスタムで...

11月22日のI/O(日替わりランチが刷新されてる!早速1枚板の柔らかうすカツにダイレクトに齧り付き喰らう)

https://tami.jp/350.html ( Score : 1 )
...けていくと部屋が綺麗になるのかも?いやならんならん、って自分で突っ込んで思ってしまう。そろそろまた片付けなあかんかな。いろいろと▼「食う」と「喰う」の漢字の意味の違いがよく分からない、使い方もいたって同じで使い分けのルールもないみたい。ただ気持ち的にワイルドに食べた!ってときは「喰う」って感じもするし、検索したところ「喰う」は食べ物じゃないものを「くう」時に言うのもありかもね、って思った。例えば「バケモノを喰う」みたいな?ダメージを喰らうもこっちの「喰う」の方が程度の酷い感じがしないでもない▼就...

10月14日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』無事クリア!)

https://tami.jp/311.html ( Score : 1 )
...のかりもの』最後のボスまで、三女神まではもうストーリー3分の2はいっていたのねと、ここまできたら、ラスボスまでもうちょっと。結局今日のうちにクリアしてしまった。三女神からの証をゲットしてからは早かった!約29時間ちょいでクリア。『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』が89時間ぐらいだったので、だいぶコンパクトにまとまってるなって感じ。クリア後の要素としては、森の木に尋ねるとまだ「お借り」できてない「カリモノ」がどこに何個あるのかをおおよそ教えてくれるようになった。あと大妖精のところにクリア前に行ったら...

10月13日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』はこんなので行けるの?って適当にやって突破できちゃって笑うシーンが多くて楽しい)

https://tami.jp/310.html ( Score : 1 )
...んなやり方でもOKなんだ!と、あの同時踏みの仕掛けを開ける謎は鬼すぎる。最初のあれ同時に踏まなくちゃいけないギミックに気付くまでも相当大変なのに。あれを足場のない水辺の部屋でやるとか、もうおかしい。でも解決できてその時の快感は『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』より勝るかもしれん。楽しい!7時間45分▼スプラトゥーン3は、2戦2勝!ここまでの勝敗は30勝20杯と気持ちいい数字。「海女美術大学」「コンブトラック」にて、エクスプロッシャーとワイドローラーコラボで勝てて。勝ったら得意に言うけれど、海女美術大学の...

9月26日のI/O(ガストの秋のキノコ強化秋の新限定メニューが美味しくて全種類食べてみたい!と思ってしまった特にピッツァいきたい!)

https://tami.jp/293.html ( Score : 1 )
...のかりもの』を数十分ほど最初の牢屋から脱出して村に行ったところまで、ハイラルの地図とかももらえて、これから冒険が始まると思うとワクワクする。お城の牢屋から脱出して、最初の村まで行くところでの一通りの操作に慣れる。操作の感覚とか効果音とかがブレスオブザワイルドと同じなので慣れがあるので馴染み深い、懐かしいところに久しぶりに帰ってきた感じもするハイラル▼ゼルダの話をすっかり聞きたいのでストーリー堪能したいから、あんまり飲みすぎてやるのは良くないかもしれない。酔って覚えてないのはもったいないしなぁ▼洗...

3月15日のI/O(平日週4でガスト行ってた)

https://tami.jp/94.html ( Score : 1 )
...く寝なくてはならず金曜日といえども夜更かしは結構厳禁めな生活。ゲームも一通り落ち着いているので、そんなに気になって謎を解かないといけない!というほどのやり込むモノがなく(あるけど『ゼルダ無双厄災の黙秘録』が)、とりあえず今は『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』をクリアした余韻に浸っている感じ。Nintendo Switch で『コットンロックンロール』が叩き売り¥1,000で売られてるけど、なんかこれって面白くないからなのか?逆に割引率が高いと怪しい臭覚が働いてしまう手に取らないのが得策かも▼あと鑑賞メモの取り込み...

びっくりラーメンの「ざる麺」が好きだったのに

https://tami.jp/54.html ( Score : 1 )
...この「ざる麺」茹でた後、思いっきり氷水で締めてさらしてあるので、プリプリで冷たくて美味しい! あーでも普通の水道水で思いっきり麺は塩素臭かったけどね。あと氷水でさらした直後に盛ってるはずなのに、麺を箸でつかむと、麺全部が持ち上がっちゃう始末。とかなりワイルドな感じがあったけれども、それでも個人的には好きで美味しく食べてた。 付け汁は、ごくごく普通のめんつゆと思われ。薬味はゴマとネギとショウガってな感じ。薬味をめんつゆに入れて、一気に麺をすするのがまた格別で。とにかく麺は美味しかった。 ほんとびっ...

1月28日のI/O(『Vampire Survivors』が面白いかも!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240129A.html ( Score : 1 )
...ハマる要素かも、1ゲームの時間も30分で切り上げられて良いと思っていたけど、そこまで生き延びるのも大変だし、中途半端で15分とか生き延びてそれを何ゲームもしちゃうと結局5時間とかのプレイになってしまって、他のゲーム、スプラトゥーン3やゼルダの伝説ブレスオブザワイルドも出来ず、22時になり慌ててせっかく買った無水の生牡蠣もあるし食べて23時には就寝。チャーハンは明日持ち越し。1...

1月21日のI/O(富士通のキーボードがいい)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240122A.html ( Score : 1 )
...を受け取る。台紙までネームプレートが印刷してあったのがちょっと感動!なかなか良い仕上がり開けるのがもったいない。帰りの電車で初めて盲導犬みたかも。しっかりお仕事していた、黒いレトリバーの犬。お風呂も早く入ってしまってちょっとゼルダの伝説(ブレスオブザワイルド)をする、最後の四姉妹の精霊を解放、10000ルピーが集まるか心配だったけど宝石系を売って一瞬で賄えた。砂漠の端の祠にいるのを1回違うところにワープして探してみたけど、端っこの祠のすぐ隣だった。ゼルダはここまで、スプラトゥーン3もちょっとする1日のノ...

1月20日のI/O(演劇の観劇)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240121A.html ( Score : 1 )
...構道が混んでいたかも。その後買い物などはせずにおでんも2袋あるからそれでハイボールしようかなと、ゼルダの伝説とスプラトゥーン3やって寝る22時ちょいすぎには就寝。お風呂どうしようかなと思ったけど決行!洗濯物をして加湿器はなしで。ゼルダの伝説(ブレスオブザワイルド)北西部の寒冷地帯を攻める。祠を1つ発見、力の試練。意外ともう持っている適当な盾でガーディアンの攻撃を受け止められるので、あとカウンター(盾を構えてAボタンで跳ね返すやつ)もまあ最初よりかは上手くなってきたので1回やられたけど3回目で倒す(結局ガ...


  Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65