検索結果 4211件中 13件Hit! - スコア順に表示 | 0.01/cpu 0/sec | |
|
11月12日のI/O(鍋の具材でお気に入りの最近好きなモヤシに鶏ムネ肉のミンチを加えて食べ応えを得る満足感)
https://tami.jp/340.html ( Score : 3 )...ジマはVAIOを買収したとのことのよう▼「くしゃみが止まらない」夕方の瞬間があったのがそれ1行書いてあったので、珍しいことだったからメモしてあったんだろう▼帰り道お腹が空いていたので、セブンの安い方の鮭おにぎりを買って食べる。そんで急行の止まる駅で降りて鶏ムネ肉のミンチとモヤシを買って鍋の具材に投入して食べようという作戦。本当はざく切りキャベツも買おうと思っていたけど、五条のスーパーにも立ち寄ったが売ってなくて、やむなく急行の止まるいつもの駅にした次第。自分の大腸の中を見てからなんか野菜意識して積極...
6月4日のI/O(疲れてふわふわする)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190604A.html ( Score : 2 )...朝は鮭おにぎり、五穀おむすび生姜昆布、トマトジュース。お昼は松屋で塩ネギ豚丼かな。なんか今日は10分待って遅かったような気がした。夜はビーフカレーをもらいつつ、また茹で鶏をリピ、500g弱の鳥ムネ肉はやっぱりちょっと大きかったが完食してちょっと翌朝もたれ気味。大久保のスーパーで鳥ムネ肉買って、揚げ野菜の黒酢煮を買う。まあまあ美味しかったかな。控えめにして早く寝るつもりがいつもの24時ぐらいになっちゃってたし。疲れてるのか身体がふわふわした感じ(これは本当に疲れなのか?)。1...
鶏のムネ肉
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050108A.html ( Score : 2 )...昔「この鶏肉めちゃ安いやん」と間違ってムネ肉を買ったことがあって、肉がぱさぱさしてたのにビックリ(笑 それ以来買ったことがなく久しぶりに買ってみる。最近お気に入りのなんでもレンジでチン。今回はいつもの塩コショウ、お酒に加え醤油も加え下味を付ける。う〜ん別に飛び抜けてまずくなく、美味しくもなく微妙。でも美味しかった(どっちやねん)。1...
11月19日のI/O(普段食べない曜日の日替わりを食べてしまうほど他のメニュー食べ過ぎなのだと思うそんな消去法の火曜日の日替わりランチ)
https://tami.jp/347.html ( Score : 1 )...も的な。未プレイの日がここ最近2回ほどあったのでプレイ習慣を失わないようにしなくては▼五条のスーパーでもう買い物を済ませておく、うどんだけちょっと大きめの鍋用のうどん麺を買っておく。105円。まあ今日は野菜ばかりで残った白菜とモヤシに昨日使ってなかった鶏ムネ肉のミンチをそのままスプーンですくっていれるタイプの食べ方で食べてしまう。ポン酢を切らしたので買ってこなくては▼会社は最後に出たので閉めて出る。19時半ごろだったので、少し遅めかな。最近マスクしていると乾燥しているのかずいぶん楽。耳も痛くないのでこ...
11月18日のI/O(最近電車内で朝ドラ見てしまう時間の追われっぷりなのか効率悪いのかの自分)
https://tami.jp/346.html ( Score : 1 )...てるだけのノイズは凄いなぁと思ってしまう▼早く帰れたので、シャツ2枚の洗濯終わったあとに通常分の少量だけどそれも洗濯できたので良かった平日に2回洗濯機を夜に回すのは偉い▼帰りの駅横のスーパーで時間間に合ったので、納豆大きいカップのやつ久しぶりに買う、鶏ムネ肉のミンチの2つだけ買って、また鍋の具材にしようという作戦。結局、買って食べてなかった手羽先があったので先にそれを投入する。よってミンチ肉は明日以降に。あとせっかく納豆を買ったので、玄米ご飯をチンして玉子を落として食べる▼帰りの電車の中で、連続テ...
11月13日のI/O(4階のユニクロに登って上がって行くのが面倒だけど頑張って登って買い物するヨドバシの4階は遠く億劫な道のり)
https://tami.jp/341.html ( Score : 1 )...ラポートショッピングパーク」で96ガロンで勝利。ここまでが32勝17敗。96ガロンのインクは重たくて強いので当たったら気持ちいい2発キル。最近少なかったキル数の今回が7つでいい感じ▼帰りは途中に五条のスーパーで済ませる。ざく切りキャベツはやっぱりなくモヤシと鶏ムネ肉のミンチを買って、それで鍋に投入して食べる。ハイボールが若干濃いめだったのか、寝落ちしてしまってた1時間ぐらい?朝は寒そうかもなので、暖房をタイマーで運用▼通常の洗濯物は少量だったのですぐ終わる感じ。ユニクロで下着2枚買って一緒に初回洗ってしまう...
3月16日のI/O(『君たちはどう生きるか』を観る。目まぐるしくシーンが変わる不思議で説明も少なく理解が追いつかない面白い映画だった)
https://tami.jp/95.html ( Score : 1 )...オトシモノもやる。今日でシンジュが 400ほどになったのでまた1週間分のシンジュを稼いでおかないとなーって感じ▼『ブギウギ』を何話か見る、愛助さんが亡くなり愛子ちゃんが産まれたところまで見る。内容は重いが話数消化で軽くトントンテンポよく見ていく▼食べ物は鶏ムネ肉を大きめのものを買ったので、塩コショウをして電子レンジで焼ける調理器具で 650W 12分で焼き調理。皮目がパリッと焼けていて、身の方は火が入りすぎる印象だけど美味しかった。あと「極太!ヒレかつ巻」を買ったので食べる、木綿豆腐を鍋に追加しようと買った...
1月31日のI/O(ロッテリアは客が少なく寛げる)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240201A.html ( Score : 1 )...で「丸天そば」の掛け蕎麦を食べて帰宅、Amazonの受け取りもPUDOに書籍を指定していたので『面倒なことはChatGPTにやらせよう』を受け取る、スーパーでサンドイッチと夜に珍しくサンドイッチを買ってみる半額。何か食べたいけど軽いものをというのでサンドイッチ、あと鶏ムネ肉のから揚げ、こちらもおつとめ品。スプラトゥーン3は1戦で1勝出来たので今日は1プレイだけ、あとはテレビ録画の消化、京都845、らんま1/2、うる星やつらも1回見る。メガネの朝食に掛ける思いの長台詞は聞くに値する名台詞だなと思った、塩辛いおかずにご飯がそ...
6月15日のI/O(つくもうどんできぬ川を思い出す)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190615A.html ( Score : 1 )...朝はうどん2軒はしご、近鉄京都駅の麺ざんまいと京都駅コトチカのつくもうどん。つくもうどんはさすがに今うどん2玉食べたばっかりだったので、とり天のざるうどんにした。正直あんまり期待してなかったとり天だったけど、熱々で鶏ムネ肉だけど、しっとりしていてめちゃ美味しくてちょっとこれはヘビロテやな!とまた次行ったらリピするやつや!とざるうどん2玉も捨てがたいがこのとり天もなかなかいいと思った。そんで昔門真にあってランチよく言ってたうどん屋さん大阪に移転担ってから行ったことなく、もう名前も忘れたと思って色々調...
6月10日のI/O(楽しくないときは美味しいものを食べたメモを)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190610A.html ( Score : 1 )...しくて見付けると買ってしまう。それと赤飯おにぎり。お昼は松屋で牛めしに大根おろしとネギがのってるやつを。さっぱりして美味しい、たまにはこういうのも良いね。今日は22時過ぎまで会社にいてふわふわした感じで疲れた、酔っ払っているよりなんか気分が悪い感じ。鶏ムネ肉があったので消費期限内に茹で鶏にして食べる、比較的軽め300g前後の鶏ムネだとそうそうに胃にもたれなくていいかもしれない。炭水化物ゼロだしね。これはしばらくはまりそう。とにかく今日は疲れた会社の在庫が多いだの、それはあんたのせいだろうと思うけどw。...
6月8日のI/O(京龍で久しぶりにラーメン)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190608A.html ( Score : 1 )...っと固めがいいかな。もっと固くてもいい。その後なんか久しぶりに濃いラーメンを食べたせいか?お腹を下すw。夜イズミヤにギリギリ駆け込めた感じで、缶ビール6缶、氷結レモン、キウイの酎ハイ、カボチャ煮、野菜炊き合わせのお総菜、羊のから揚げ(ザンギスカン)、鶏ムネ肉、真鯵の造り、ヤクルトにお寿司10貫を買って食べる。1...
6月5日のI/O(SIM返却とパンツ買う)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190605A.html ( Score : 1 )...昨日はYOUは何しに日本へ?で京都のカレー屋さんとか紹介してたので、行ってみたいなぁと思った。夜はイオンによって、股ずれが痛いのでスパッツみたいなパンツを探してちょうどいいのがあったから2枚買ってみて試してみることに(擦れなくていい感じです)。食べ物は鶏ムネ肉、半額おにぎりタラコと鮭の2つグリルチキンもあったので2P。おつまみヤゲン軟骨(ちょっと美味しかった)納豆細巻き、ほうれん草のひじき和え、かぼちゃ煮。それらをおつまみにして飲んで寝る。1...
6月3日のI/O(茹で鶏が思いのほか美味しかった)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190603A.html ( Score : 1 )...朝コンビニで、玄米にぎりチーズ昆布、もち麦入り枝豆と塩昆布、トマトジュースを買う、昼はそれで凌いだのかな?いやおにぎりとかは夜食べたのかも。なんか昼休み少な目のだと記憶が日中なくなって、何してたか分からなくなる。鳥ムネ肉を茹で鶏風にして食べる。熱湯に30分ぐらい付けてたらなかなかいい感じに仕上がるので、味付け無しで鶏の味だけでめちゃ柔らかく仕上がって美味しかった。なんかそれ食べて満足な夜。1...